「乾燥は乾太くんでいいじゃん」👈この謎の勢力、正直ウザすぎると話題に

1 : 2025/09/13(土) 14:49:12.72 ID:g0PfvA0e0
2 : 2025/09/13(土) 14:49:21.36 ID:g0PfvA0e0
ウザいもよう
3 : 2025/09/13(土) 14:49:25.67 ID:g0PfvA0e0
あれなに
4 : 2025/09/13(土) 14:49:29.79 ID:g0PfvA0e0
がちで
6 : 2025/09/13(土) 14:50:16.10 ID:tDqIm9QgM
タワマンに住んでるわけでもないし一人暮らしなのに乾燥機いる?
外に干せばよくね?
10 : 2025/09/13(土) 14:51:09.22 ID:ZY8A6Vc30
>>6
干す必要のない洗濯物で楽したいじゃん
7 : 2025/09/13(土) 14:50:23.93 ID:shX3pDJg0
工事費ナンボや??
8 : 2025/09/13(土) 14:50:35.73 ID:/raBv05W0
縦型洗濯機+乾太くんが最強らしいな
19 : 2025/09/13(土) 14:54:00.22 ID:gwfDRIBs0
>>8
大容量 縦型で風呂水給水と乾燥機能無いやつがサイッキョ
9 : 2025/09/13(土) 14:50:49.13 ID:FRBHybaL0
戸建て自慢ガス代気にしない自慢だろ
11 : 2025/09/13(土) 14:51:34.38 ID:FfNNdAoj0
子供いるなら便利だよ
夜に汚れた体操服とか出されても余裕で間に合う
大きい乾太くんだと、シーツ類も気軽に洗って乾燥できるし
14 : 2025/09/13(土) 14:52:34.32 ID:IuL/nKoA0
>>11
子供いないよ
24 : 2025/09/13(土) 14:55:36.79 ID:p2bTWCu40
>>11
洗濯機から乾燥機に入れるのはどうするの?
12 : 2025/09/13(土) 14:51:44.18 ID:8GLYdy7c0
普通浴室に換気扇兼ねたガス乾燥機ついてるよね
15 : 2025/09/13(土) 14:52:46.16 ID:PIExckBY0
>>12
あれはダメだわ
ガス代がえらいことになる
13 : 2025/09/13(土) 14:52:21.71 ID:PIExckBY0
今時の住宅事情じゃなぁ
排気の工事がいる

ただ上乾燥機 下洗濯機は賢い選択
壊れた方を買い換えれば良い

16 : 2025/09/13(土) 14:53:14.65 ID:7TFQzve50
電気乾燥機じゃダメなんか?
17 : 2025/09/13(土) 14:53:38.18 ID:Aamhvx/q0
シャツとかは干してもいいんだけど、下着や靴下をいちいち干すのをめんどくさすぎる
18 : 2025/09/13(土) 14:53:47.80 ID:acdBg3e90
普通洗濯機置場にガス管引いてるわけ無いじゃん
縦型+電気乾燥のタンデムはありがちだけど
20 : 2025/09/13(土) 14:54:06.72 ID:O/9QHQRoM
独身のくせに縦置きは洗浄力がとか言う奴はガキいねえんだから必要ねえだろお前の精液とキモオタ汁洗うだけでええやろがい
21 : 2025/09/13(土) 14:54:11.65 ID:DmNRZ8Q60
洗濯したあと取り出して乾燥機に入れる工程が無駄
ヒートポンプ斜めドラムが糞なのは理解してるが
22 : 2025/09/13(土) 14:55:24.42 ID:ITg2e7CX0
ドラム洗濯機はボタン1つで最後までやってくれるのが重要なんだよ。わざわざ入れ替えるなら干しても対して手間変わらん。
23 : 2025/09/13(土) 14:55:33.56 ID:PIExckBY0
世界中基本的に2台
一台は日本住宅事情に合わせました😈という売り手の都合
25 : 2025/09/13(土) 14:56:04.63 ID:eMVaaonA0
フィルターの綿をペロって取るの好きすぎる
26 : 2025/09/13(土) 14:56:24.32 ID:jswk+E8P0
ガス食い電気食いはインフラ利権集団のぼったくりが激化してる日本ではちょっと考えちゃうな
27 : 2025/09/13(土) 14:56:58.44 ID:Mm6vm6+30
除湿機とサーキュレーターで乾くんだが
風呂上がりのお風呂の熱うまく使えたら1時間で乾く
28 : 2025/09/13(土) 14:56:59.87 ID:L73+fava0
マンションだから無理や
29 : 2025/09/13(土) 14:58:19.74 ID:dQsr2zd/0
オール電化で太陽光つけてても乾太くんつけるやつがいるくらいだからな
30 : 2025/09/13(土) 14:59:37.53 ID:qQVXIUpY0
ガス会社の罠やろ

前イオンでガス会社が、湯出るのに19分かかる乾麺のうどんを配ってやがった。罠以外なんでもない

31 : 2025/09/13(土) 14:59:48.76 ID:QwDDSiJ80
そりゃ乾燥機としては最善かもしれんが全自動のが楽なんじゃないの?
どっちも持ってないから知らんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました