カムチャッカでM7.7の地震

1 : 2025/09/13(土) 11:55:08.58 ID:CR4Tk1+m0

【地震速報 M7.7】9月13日 11:37頃、ロシアのPetropavlovsk-Kamchatskyから東120kmの地点でM7.7の地震がありました。 https://ndjust.in/DSte9nPS #NewsDigest
震源の深さは10kmです

4 : 2025/09/13(土) 11:55:53.79 ID:z/nnfBVRM
出たよCIAお得意の人工地震
マジでアメリカと敵対してる国にしか大地震ってこないよな(笑)
12 : 2025/09/13(土) 11:57:18.26 ID:h7wWZr8VH
>>4
仮にそうだとしてこんな何もない僻地に地震起こす理由って何?
17 : 2025/09/13(土) 11:57:53.02 ID:z/nnfBVRM
>>12
次はモスクワだぞって警告だろ
警告射撃でいきなり心臓ぶち抜くアホはおらんからな
36 : 2025/09/13(土) 12:06:59.69 ID:h7wWZr8VH
>>17
モスクワとカムチャッカがどんだけ離れてると思ってんねん頭大丈夫か
70 : 2025/09/13(土) 12:59:11.16 ID:5N3kJhOL0
>>4
チョット待って
それじゃあまるでわーくにがアメリカの敵みたいじゃん😭
5 : 2025/09/13(土) 11:56:03.96 ID:jOsl96XH0
ゴールデンカムイの宣伝
6 : 2025/09/13(土) 11:56:23.96 ID:6S+nGnVg0
米帝の地震兵器
11 : 2025/09/13(土) 11:57:16.93 ID:3fa0ddYtd
これはサイン馬券か
16 : 2025/09/13(土) 11:57:50.53 ID:BRe/eaO60
ローズSはカムニャックで堅いわ
18 : 2025/09/13(土) 11:57:54.77 ID:yBAy3oxg0
朝のリレーしなきゃ
19 : 2025/09/13(土) 11:58:07.92 ID:8P1XM2lD0
まだ旧暦の7月だったな
20 : 2025/09/13(土) 11:58:36.60 ID:bZ/BGKFa0
たつきー!!!!!たつきー!!!!!!
21 : 2025/09/13(土) 11:59:48.85 ID:5F85rvMD0
また津波くるやつでは?
22 : 2025/09/13(土) 12:00:03.88 ID:DlrcUR2R0
ジャップが揺れれば良かったのに
23 : 2025/09/13(土) 12:00:05.45 ID:G45Tcv7p0
津波は大丈夫か?
25 : 2025/09/13(土) 12:01:31.54 ID:BRe/eaO60
>>23
震源の深さ10kmだと来る筈
40 : 2025/09/13(土) 12:09:14.87 ID:K3Ro+/lDM
>>23
海面変動くらいでないって
24 : 2025/09/13(土) 12:01:22.93 ID:odUZs1Xk0
また津波か
地球荒ぶっとるな
26 : 2025/09/13(土) 12:02:17.09 ID:CR4Tk1+m0
海外に津波警報

レス26番の画像1
27 : 2025/09/13(土) 12:05:02.72 ID:bv4Dk6O20
避難の心配なしと言ってた
28 : 2025/09/13(土) 12:05:03.24 ID:LL0YfeHw0
カムチャッカ→インドネシア→ニュージーランド→日本?
31 : 2025/09/13(土) 12:05:43.08 ID:zrTadf260
浅いな
これ都市の上ならウルトラ大災害やん
33 : 2025/09/13(土) 12:06:24.00 ID:VHsp6xJi0
大津波警報か?
34 : 2025/09/13(土) 12:06:31.03 ID:WTf+kmbYa
多少の潮位の変化はあるかも知れんが心配無用だとさ
37 : 2025/09/13(土) 12:07:27.59 ID:BxDyYVEH0
地震って海の近くばっかりだね
39 : 2025/09/13(土) 12:08:22.09 ID:vxa2FdOD0
地震津波があることを前提にしたまちづくりで被害ほぼなしとかね
41 : 2025/09/13(土) 12:09:53.50 ID:BHK9dhDt0
余震かな
東日本大震災でもよくあったしな
42 : 2025/09/13(土) 12:10:13.19 ID:1ziGgL9o0
現地映像見たい
43 : 2025/09/13(土) 12:10:18.24 ID:GxOkiudw0
おじさんのチンチンにも若干の海綿体変動来たぞ!
44 : 2025/09/13(土) 12:10:43.61 ID:RkG/9hvr0
たつきまた当てた!!!!!!
45 : 2025/09/13(土) 12:10:55.01 ID:90OE2ER10
カムチャッカとインドネシアという大噴火と大地震と津波と台風しか災害が起きない地域
46 : 2025/09/13(土) 12:10:58.36 ID:BRe/eaO60
これもまえちょう
47 : 2025/09/13(土) 12:11:50.51 ID:5ZvCth+kH
終わりも近いな。
48 : 2025/09/13(土) 12:11:54.10 ID:MKncd3UE0
カムチャツカな

「ツ」カだぞ

61 : 2025/09/13(土) 12:26:12.35 ID:pE0pGKQ50
>>48
こないだツイッターの在日ロシア人?が普通にカムチャッカのほうが発音近いよって言ってたな
49 : 2025/09/13(土) 12:12:58.69 ID:OuI9uD5I0
また?
これ地味に日本列島もヤバイよな
カムチャッカと日本列島は同一のプレートの境界を持ってるから
50 : 2025/09/13(土) 12:13:28.10 ID:RVWE6bie0
あれだけデカい地震だから余震もあるわな
52 : 2025/09/13(土) 12:14:10.83 ID:jnQiOsSL0
まだ旧暦7月だからな
たつきにジャンピング土下座の準備だけはしとけよ
53 : 2025/09/13(土) 12:14:28.03 ID:RE6J5+oT0
誰さんだっけあの予言者
54 : 2025/09/13(土) 12:14:49.59 ID:7g9r0h2I0
なんかさっきから小刻みに揺れてないか?
58 : 2025/09/13(土) 12:18:37.81 ID:PVzVsxFD0
>>54
お前だけだぞ
ワンカップ飲んでシャキッとしろ
68 : 2025/09/13(土) 12:45:38.91 ID:7g9r0h2I0
>>58
近くで工事してた( ̄▽ ̄;)
57 : 2025/09/13(土) 12:18:36.91 ID:KyPrT5Tf0
さすがこれだけくそ暑いと地中がボロボロになってるのか
大地震多い
59 : 2025/09/13(土) 12:20:15.03 ID:3mLlKpuu0
ペトロパブロフスクカムチャツキーはあの位置にあって不登校で近くにロスケの原潜基地があるから米帝が地震兵器で狙う理由は十分にあるんだよなあ
地震兵器が存在するかどうか知らんけど
65 : 2025/09/13(土) 12:38:50.35 ID:n7lSU2170
カムチャッカ✕カムチャツカ○な
66 : 2025/09/13(土) 12:39:15.32 ID:n7lSU2170
チャッカマンじゃあるめえし😤
67 : 2025/09/13(土) 12:42:06.23 ID:Z8y4OK2v0
カムチャッカたつき
69 : 2025/09/13(土) 12:48:17.20 ID:7mzUOXEd0
ありがとうたつき様🙏
また道東の民が救われました
71 : 2025/09/13(土) 13:00:04.09 ID:yNDr1pH00
カムチャツカファイヤー(予言)
73 : 2025/09/13(土) 13:30:22.43 ID:w0J7hjd9M
またルーレットが回りだす

コメント

タイトルとURLをコピーしました