1 : 2025/09/10(水) 08:55:14.28 ID:lUHMgImF0
京・墨田区で高級スポーツカーと軽自動車の事故があり、3人がけがをしました。
交差点の横断歩道の上でとまっている白い高級スポーツカーのフロント部分が大破しています。
午前11時半すぎ、墨田区東向島で「乗用車がガードレールと接触事故を起こした」「男性2人が血を出している」などと目撃者から110番通報がありました。
警視庁などによりますと、交差点付近でスポーツカーと軽自動車がなんらかの原因で衝突したということです。
この事故で男性2人を含む3人がけがをして病院に搬送されました。
警視庁が事故の詳しい状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58728784540078624c7cf1fd98d492ec5cbb9bbe
2 : 2025/09/10(水) 08:56:10.42 ID:R7ZGBBIQ0
乗る部分計より小さくね?
3 : 2025/09/10(水) 08:57:50.74 ID:ReuO7bigM
運転しにくそう
4 : 2025/09/10(水) 08:57:54.12 ID:lUHMgImF0
あの長いボンネットには12気筒エンジンが詰まってます
57 : 2025/09/10(水) 14:22:04.56 ID:ma8bprfsa
>>4
直列12気筒エンジンだと…(; ‘ω’)ゴクリ
直列12気筒エンジンだと…(; ‘ω’)ゴクリ
5 : 2025/09/10(水) 08:58:07.08 ID:6A/Jy9wR0
車として3流だね
6 : 2025/09/10(水) 08:58:15.50 ID:e2gV4+RV0
防御型タイプだったら……
10 : 2025/09/10(水) 09:06:49.31 ID:R7ZGBBIQ0
>>6
こんなに無駄な部分多いのに防御力無いとかどういうこっちゃねん
こんなに無駄な部分多いのに防御力無いとかどういうこっちゃねん
7 : 2025/09/10(水) 08:58:52.05 ID:oBdFP9Xw0
シートベルトも2点式だろうし
古い車ってめちゃくちゃ危険だよな
古い車ってめちゃくちゃ危険だよな
8 : 2025/09/10(水) 08:59:46.58 ID:lUHMgImF0
トヨタ2000GTや
フェアレディZのデザインは
この車からインスパイアされたと言われています
フェアレディZのデザインは
この車からインスパイアされたと言われています
9 : 2025/09/10(水) 09:00:20.02 ID:JzNV3Ip20
軽自動車強いじゃん
11 : 2025/09/10(水) 09:07:16.01 ID:1YTRynfU0
見た目の美しさなら世界一だね
12 : 2025/09/10(水) 09:08:07.37 ID:OwMn/eQU0
ジャグゥワァーな
13 : 2025/09/10(水) 09:09:04.97 ID:2+EKT6rW0
そんなに大事ならしまっとけ
14 : 2025/09/10(水) 09:09:18.92 ID:UFB8iaIi0
これもうキャットだろ
15 : 2025/09/10(水) 09:10:46.97 ID:cGQcgEOB0
普通の自動車保険じゃ雀の涙程度しか支払われないんだけど、どうしてるんだろな
16 : 2025/09/10(水) 09:15:45.69 ID:XeIwHNlQ0
軽のドライバーは軽2台分くらいの修理費請求されそうだな
17 : 2025/09/10(水) 09:21:16.48 ID:dP6baAPgH
クラシックカーとかはプレ値や下手すれば値段付けようがないケース多いから車両保険入れないか冗談みたいな高額
入っても年数相当のゴミ価格しか出ないとかもある
まあ維持してる人は当然金持ってるから問題ないけどこの手の所持者は次の人に渡るまできちんと維持管理すべきって風潮あるからやらかすようなのにはもう回ってこないかも
入っても年数相当のゴミ価格しか出ないとかもある
まあ維持してる人は当然金持ってるから問題ないけどこの手の所持者は次の人に渡るまできちんと維持管理すべきって風潮あるからやらかすようなのにはもう回ってこないかも
21 : 2025/09/10(水) 09:29:06.03 ID:eQz5+BHR0
>>17
これはプレ値が付いて今は何千万円もするなんてのは閉じた世界の中での話で評価としてはとっくに減価償却が済んだ鉄くずでしかないからな
これはプレ値が付いて今は何千万円もするなんてのは閉じた世界の中での話で評価としてはとっくに減価償却が済んだ鉄くずでしかないからな
18 : 2025/09/10(水) 09:24:14.80 ID:5idaGiqP0
こういうのちゃんと保険おりて直せるの
33 : 2025/09/10(水) 10:08:39.70 ID:sWFRi27n0
>>18
おりない
世間でいくら価値があっても保険屋の世界ではただのゴミ
おりない
世間でいくら価値があっても保険屋の世界ではただのゴミ
42 : 2025/09/10(水) 10:23:38.83 ID:lCI+yA6/0
>>33
お前みたいのが保険屋に騙される
お前みたいのが保険屋に騙される
19 : 2025/09/10(水) 09:25:05.63 ID:xyKnxIqb0
これジャガーだったのか
20 : 2025/09/10(水) 09:26:42.85 ID:RsnDp6L+0
こりゃまたハデにっ
ハハッ、OKOK
うちにはホントいいスタッフがいますから
ハハッ、OKOK
うちにはホントいいスタッフがいますから
23 : 2025/09/10(水) 09:31:44.63 ID:q8MHCpPo0
実際クラシックカーより最新の軽自動車の方が便利で良いだろうなw
24 : 2025/09/10(水) 09:35:20.77 ID:Bg8IdiJB0
昔スポーツカーだった骨董品
25 : 2025/09/10(水) 09:37:25.41 ID:WBotCskmd
中国では高級車にぶつけたドライバーが己に降り掛かる賠償額を悲観してその場でジサツするケースが多発しているからな
高級車を乗り回すやつは悪だよ
高級車を乗り回すやつは悪だよ
26 : 2025/09/10(水) 09:37:55.24 ID:3l2uURIM0
板金10万コースか
27 : 2025/09/10(水) 09:46:11.83 ID:j9BUfLUk0
ピューッと吹くジャガー
29 : 2025/09/10(水) 09:48:51.98 ID:0xlDZiC+0
クラシックカーの割には弱いんだな
昔乗ってた空冷ビートルが信号待ちで後ろからタクシーに突っ込まれた時はビートルはちょっとリアバンパーが曲がっただけだったがタクシーは顔面がぐちゃぐちゃに大破してたわ
昔乗ってた空冷ビートルが信号待ちで後ろからタクシーに突っ込まれた時はビートルはちょっとリアバンパーが曲がっただけだったがタクシーは顔面がぐちゃぐちゃに大破してたわ
30 : 2025/09/10(水) 09:49:23.51 ID:udwz6+kX0
軽自動車に親を殺された死亡率3倍マン発狂
31 : 2025/09/10(水) 09:58:28.73 ID:mJfXLLTJ0
ボンネット持ち上がってるだけで、大きなダメージはなさそううだけどな
ボンネットとダンパー板金すれば直りそう
ただ、ライトが壊れていると、部品の入手が難しいかもな
ボンネットとダンパー板金すれば直りそう
ただ、ライトが壊れていると、部品の入手が難しいかもな
34 : 2025/09/10(水) 10:08:53.17 ID:/I7kHrBD0
ジャァギュゥワァ な
35 : 2025/09/10(水) 10:09:23.04 ID:z1CyDEic0
軽自動車に負けるイギップ車 この年代のアメ車なら軽自動車死んでた
36 : 2025/09/10(水) 10:13:05.03 ID:ceOq94dDM
ダッサw これ旧車?
38 : 2025/09/10(水) 10:16:13.88 ID:MoITaVWv0
お見事
軽自動車の大金星
軽自動車の大金星
40 : 2025/09/10(水) 10:22:10.21 ID:VWd25yBD0
偉い人が言うにはEタイプはコンコルドを除けば英国が産んだ最後の偉大な発明らしいが
43 : 2025/09/10(水) 10:28:27.16 ID:1lw89tja0
>>40
ロングノーズやコーダトロンカといったスポーツカーデザインの基礎を作った車。
ロングノーズやコーダトロンカといったスポーツカーデザインの基礎を作った車。
44 : 2025/09/10(水) 10:29:19.46 ID:eQz5+BHR0
>>43
Eタイプのどこがコーダトロンカなんだよw
Eタイプのどこがコーダトロンカなんだよw
41 : 2025/09/10(水) 10:23:08.59 ID:d+HzyA5l0
トランスフォームの途中 って感じ
45 : 2025/09/10(水) 10:31:56.85 ID:5WwgfEkF0
ワイヤーホイールが似合う
46 : 2025/09/10(水) 10:33:43.15 ID:sdLM6cha0
何十年前のスポーツカーも現代の軽にすら負けるってことか
47 : 2025/09/10(水) 10:37:22.39 ID:eQz5+BHR0
>>46
こんな昔の車じゃなくてもFDのRX-7が軽自動車と正面衝突して軽自動車は前が潰れただけだったけど
RX-7はバラバラに破壊されたという事故が何年か前にあった
こんな昔の車じゃなくてもFDのRX-7が軽自動車と正面衝突して軽自動車は前が潰れただけだったけど
RX-7はバラバラに破壊されたという事故が何年か前にあった
49 : 2025/09/10(水) 10:54:25.22 ID:r0Vn2pka0
板金10万コースじゃないの?
50 : 2025/09/10(水) 10:56:26.47 ID:s1AHSGoZ0
乗りづらい変な車が壊れて良かったやん これを機に優秀な軽自動車に乗り換えなよ
51 : 2025/09/10(水) 10:59:05.15 ID:UpPm/zLv0
ハンドルから前輪までむちゃ遠いね
パワステ無いならすげー重ハンだろうな
パワステ無いならすげー重ハンだろうな
54 : 2025/09/10(水) 12:11:27.01 ID:Dqxz2LFQ0
ハハッざまぁwww
55 : 2025/09/10(水) 12:22:04.94 ID:q5GcpDt10
10年前に300万くらいだったな
56 : 2025/09/10(水) 13:34:49.65 ID:ZJvf5ohW0
小学校低学年の頃に誰かに貰って初めて作ったプラモデルがジャガーEタイプだった
当時はマジでヨタイプだと思ってた
当時はマジでヨタイプだと思ってた
58 : 2025/09/10(水) 19:04:50.89 ID:MSvumo2SH
直せる板金職人もう引退していなそうだよね
59 : 2025/09/10(水) 20:51:54.37 ID:Vkik79Do0
今の技術力ならなんぼでも同じもの作れるだろ中国
コメント