1 : 2025/08/31(日) 23:29:43.31 ID:QFUSFn670
キッズ服を着る大人たち 子どもサイズをあえて選ぶワケ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5be2485f9a24ee8424569292b624561956cea83d
2 : 2025/08/31(日) 23:30:34.22 ID:rkm2g01G0
うちのラブドール
3 : 2025/08/31(日) 23:30:37.27 ID:/gC/YrFA0
オーバーサイズの流行やっとおわったの?
今回むちゃくちゃ長かったな
今回むちゃくちゃ長かったな
4 : 2025/08/31(日) 23:31:20.88 ID:eBYRS9i/0
エスパー伊東惜しかったな
5 : 2025/08/31(日) 23:32:07.89 ID:Ep7cu/uK0
デブの人権なくなるぞ
6 : 2025/08/31(日) 23:32:18.82 ID:NBAr1AAi0
またピチTか
7 : 2025/08/31(日) 23:32:40.02 ID:cesLMqBD0
オーバーサイズはガチで黒歴史でしょ
ダサすぎた
ダサすぎた
8 : 2025/08/31(日) 23:32:51.58 ID:3adKV+lG0
マジで90年代回帰やん
10 : 2025/08/31(日) 23:35:34.66 ID:fIr1iUJvM
布もケチる時代に
11 : 2025/08/31(日) 23:36:33.35 ID:iPdfN68f0
ケンモはフィナステリドで巨乳化してるから流石にピチTはキツい
12 : 2025/08/31(日) 23:36:57.59 ID:WWBzAI5v0
ニッカポッカみたいなパンツ廃れたんか
13 : 2025/08/31(日) 23:37:11.57 ID:CIuVwESd0
もう明確な新しい流行って無いよな
オーバーサイズが最後の流行じゃないか?
あとはアイテム単位で細かく散発的に流行ってくだけになると思うわ
オーバーサイズが最後の流行じゃないか?
あとはアイテム単位で細かく散発的に流行ってくだけになると思うわ
14 : 2025/08/31(日) 23:37:16.83 ID:/Bp/UIypH
オーバーサイズが流行りすぎてもう飽きたって人も多そうだし、キッズサイズ流行るかもな。
15 : 2025/08/31(日) 23:37:23.35 ID:9JZUV7u80
いしだ壱成の時代が来たか
16 : 2025/08/31(日) 23:37:52.03 ID:rkm2g01G0
メルカリで安い子供の中古服を買う大人
21 : 2025/08/31(日) 23:40:29.74 ID:QFUSFn670
17 : 2025/08/31(日) 23:37:55.11 ID:v9yjM48s0
オーバーサイズはまじで危険
体型維持に甘えがでてくるからデブ養成ファッションだと思ってた
体型維持に甘えがでてくるからデブ養成ファッションだと思ってた
18 : 2025/08/31(日) 23:38:30.71 ID:mLAR3a7iH
ピチピチのスキニーはもう無理
19 : 2025/08/31(日) 23:39:59.29 ID:V87i8IS70
アイテムやスタイルがチー牛に行き渡ると反転するこのファッション界特有の現象、何て言うの?
現存するチー牛の逆、逆じゃん
いつも
20 : 2025/08/31(日) 23:40:13.97 ID:Szny8izU0
スキニーとかローライズとかダメージ加工とか全部エ口があった
今のワイドパンツエ口要素ゼロ
はよ終われクソが
今のワイドパンツエ口要素ゼロ
はよ終われクソが
23 : 2025/08/31(日) 23:41:17.58 ID:DHhjGoZi0
インスタで若いまんさんのファッション系の投稿見てると上がタイトになっただけで下のシルエットはダボダボのままでそんなに変わってない印象やね
24 : 2025/08/31(日) 23:41:22.01 ID:SFC6Fbre0
プリキュアパンツおじさんは時代の最先端を征く
25 : 2025/08/31(日) 23:41:37.55 ID:QYhwKCSq0
栗井ムネ男かよ
26 : 2025/08/31(日) 23:43:21.91 ID:QkSRW6iWH
あぁおぱーいだ
27 : 2025/08/31(日) 23:43:26.72 ID:ijw9kRvnM
丈が短い奴が流行りか
28 : 2025/08/31(日) 23:44:10.61 ID:ijw9kRvnM
生地が少ない方が安いのでは
29 : 2025/08/31(日) 23:44:57.32 ID:S3V/c/7E0
全国のお腹ポッコリおじさんが泣いちゃう😭
30 : 2025/08/31(日) 23:45:02.23 ID:IRaglAWT0
ようはタイトだろ
32 : 2025/08/31(日) 23:49:22.74 ID:IQt3fIdu0
オーバーサイズやっと終わったか
本当にダサかった
本当にダサかった
33 : 2025/08/31(日) 23:52:47.13 ID:PW+wCbxB0
ケンモジサンのダサいぴっちりスキニーが復活することはないよ🥺
34 : 2025/08/31(日) 23:53:43.87 ID:Jz8rhubXH
うちのかみさんもモフサンドとかいうキャラクターが好きで子ども用のTシャツ着てる
もちろん部屋着だけど
もちろん部屋着だけど
35 : 2025/08/31(日) 23:54:04.34 ID:spw7z5e70
部分的にタイトになることはあってもIライントレンドは来ないだろ
オーバーサイズ楽すぎる
オーバーサイズ楽すぎる
40 : 2025/08/31(日) 23:58:41.78 ID:6h02pY4i0
>>35
ここ数年の日本の夏暑すぎだし夏が長いしな。上下タイトはしばらく来ないかもな
ここ数年の日本の夏暑すぎだし夏が長いしな。上下タイトはしばらく来ないかもな
36 : 2025/08/31(日) 23:55:24.29 ID:5qUgOjm60
時代は安倍晋三
37 : 2025/08/31(日) 23:56:30.14 ID:nx29d0mX0
オーバーサイズ終わるの?
マジかよ締め付けなくて過ごしやすくて好きなのに
また昔みたいにSサイズのピチピチの格好とかしたくねぇよ😥
マジかよ締め付けなくて過ごしやすくて好きなのに
また昔みたいにSサイズのピチピチの格好とかしたくねぇよ😥
38 : 2025/08/31(日) 23:56:53.97 ID:oIlQCYfc0
上はオーバーサイズで下は細めにしてる
39 : 2025/08/31(日) 23:58:20.65 ID:vPEkQK2R0
おじさん、おばさんをはじめ全国民に浸透したからな
そりゃあ早い奴らは逃げるさ
そりゃあ早い奴らは逃げるさ
コメント