Win10サポート終了するけどゴリ押しで使い続けたらどうなる?専門家「闇バイトに利用される」 [パンナ・コッタ★]

1 : 2025/08/27(水) 16:58:38.30 ID:9OwsQLdr0

情強モメンはまさか使い続けたりしないよな…?

Windows10サポート終了するけどゴリ押しで使い続けたらどうなる? 専門家に聞いた回答「闇バイトに利用される」(ロケットニュース)
https://rocketnews24.com/2025/08/26/2516916/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/27(水) 16:59:30.87 ID:tShUm3bpM
win7使ってるけど無問題
4 : 2025/08/27(水) 16:59:41.38 ID:MdXgwinF0
PCデポで草
6 : 2025/08/27(水) 17:03:20.27 ID:49CtxJha0
恐怖を煽ってジャップを怯えさせて食う飯はうまいか?
7 : 2025/08/27(水) 17:03:47.75 ID:/u9bu3Ud0
「もうWindowsは無いわ」
「Linuxに移行するわ」
「次はMac買う」
「タブレットで十分」

やってから言えよwwwwwwwwwwwwww

15 : 2025/08/27(水) 17:14:12.90 ID:mKVF4y660
>>7
仕事変えてなんも作らなくなって泥タブと FireTV で間に合ってる
8 : 2025/08/27(水) 17:04:13.08 ID:62kZBuLg0
サポート切れたらネット繋いだら危ないって考えてる馬鹿多すぎ
9 : 2025/08/27(水) 17:04:24.63 ID:c2lLs5rs0
まだサポート延長してない情弱はケンモにおらんだろ🥴
10 : 2025/08/27(水) 17:04:29.46 ID:iGHkqL9H0
どっから連絡来るのか気になるから残しとくか
11 : 2025/08/27(水) 17:05:03.92 ID:C8FAeY++M
そんなわけねーだろ
だいたい引っ掛かるやつは最新OSにしても自分から怪しいリンク踏んでいくんだから無意味
踏み台にされるリスクならルーターやSTBなどの方が遥かに高いだろ
12 : 2025/08/27(水) 17:08:35.88 ID:EFiEdUA00
一体何をサポートしてもらってるのか
アップデートなんて全然してないが…
13 : 2025/08/27(水) 17:09:30.62 ID:Yv5DLloK0
10より11が優れていると仮定してもUIを使いづらくする理由にはならないよね
表面的には今までと同じか今までより使いやすくして内部で効率を良くしたり
セキュリティを向上させるっていうのが本来やるべきことだと思うけどね
14 : 2025/08/27(水) 17:13:58.81 ID:5MbxdAfO0
金ねーよ
何もしてないのに逮捕されるのかな
17 : 2025/08/27(水) 17:31:02.97 ID:aZHZu+kh0
そういやあwindowsXPのサポートが終わるときに「windows XP使ってると銀行が取引停止するぞ」とは言い張る連中居たなあw
18 : 2025/08/27(水) 17:31:40.97 ID:y3oR4Sli0
金ないから使う
19 : 2025/08/27(水) 17:34:04.63 ID:aZHZu+kh0
IT屋のいう「サポート」って一種の「がんばります宣言」でしかないからね。
サポート受けてるからといってトラブルが起きない保証はないし受けてないからといってトラブルが起きる確証もない。
20 : 2025/08/27(水) 17:41:52.73 ID:y3oR4Sli0
ネットバンキングでしか使ってないから買い替えても意味がない
21 : 2025/08/27(水) 17:42:44.05 ID:y3oR4Sli0
あーそれとWindows liveメールか
ネットバンキングとメールだけだ
22 : 2025/08/27(水) 17:43:13.48 ID:Zqh5EFTA0
古いパソコンまだ動くからLinuxMint入れた
今どきだいたい何でもブラウザで動作するから困らないんだよなぁ
コマンドパチパチしなくてもGUIで大体なんでもできる
細かいところで変な挙動するけど
23 : 2025/08/27(水) 17:44:26.86 ID:FMdLEyLL0
おまえは

ロケットニュースのまわし者かww

24 : 2025/08/27(水) 17:52:06.44 ID:4Qyin3WX0
去年Linuxに変えたよ。Windows環境は仮想マシンとして飼ってるわ。
25 : 2025/08/27(水) 17:56:56.65 ID:h27eU3uh0
Win 10だけに効くウイルスがMSから放出される
MS「今すぐ11にしなければあなたのパソコンは乗っ取られます」
26 : 2025/08/27(水) 21:15:13.51 ID:8kc/47+30
>>25
こないだWin11だけに効くウイルスがMicrosoftから放出されてましたが
27 : 2025/08/28(木) 01:47:30.05 ID:AvqLZISk0
Windowsでねをあげてる奴がLinuxのアップグレードについていけるとは思えないが
28 : 2025/08/28(木) 02:34:09.14 ID:TbpMgxm30
サポート詐欺流行るだろうな
29 : 2025/08/28(木) 02:46:06.01 ID:ejjPrfrX0
工場とかの装置制御で使ってるPCの場合OSサポート終了からが本番みたいなとこあるけどな
アップデートによる不安定要素の増減がなくなり状態固定されるから
30 : 2025/08/28(木) 03:06:21.67 ID:ZEkll8iS0
まぁ、別に仕事じゃなきゃ問題ないでしょ
てか、今11にする奴ってそーとーバカかドMでしょ
ピーコしただけでSSD死んじゃうんだぜ?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました