1 : 2025/08/24(日) 21:32:01.44 ID:nq2tLwwy0
2 : 2025/08/24(日) 21:32:23.63 ID:nq2tLwwy0
東北新幹線は24日午後、埼玉県久喜市付近を走行中に車両が故障したため緊急停止し、この影響で、東京駅と盛岡駅の間でおよそ3時間にわたって運転を見合わせました。
現在もダイヤの乱れは続いていますが、JR東日本によりますと、25日は始発から平常どおりの運行を見込んでいるということです。
3 : 2025/08/24(日) 21:32:37.38 ID:jPcFDfa70
主にやらかしてるのはJR東日本
4 : 2025/08/24(日) 21:32:43.33 ID:wo9u2t7w0
こりゃ空飛ぶリニアになるな
5 : 2025/08/24(日) 21:33:04.29 ID:nq2tLwwy0
乗客「最近トラブルが続いているので心配」
故障のため緊急停止した「やまびこ63号」は、午後5時20分すぎに栃木県のJR小山駅に到着しました。
小山駅で降りた20代の大学院生の男性は「あすから栃木県内の会社でインターンをするため、新幹線に乗っていました。
これからホテルでゆっくり休もうと思います」と話していました。
大阪から栃木県内の自宅へ戻ってきたという50代の男性は「一時、車内の電気が消えたほか、空調も止まって暑くなってきたので不安になりました。
待つしかないと思って過ごしていましたが、東北新幹線は最近、トラブルが続いているので心配です」と話していました。
6 : 2025/08/24(日) 21:33:09.07 ID:jPcFDfa70
安全を司る現場もコストカット強いられてるんだろうね
7 : 2025/08/24(日) 21:33:33.53 ID:poxLyLWI0
共産独占フェーズに入った
8 : 2025/08/24(日) 21:33:44.85 ID:M6NYjL3P0
JR東日本の拝金主義がおかしい
9 : 2025/08/24(日) 21:33:46.96 ID:oF0ki89S0
マイクロソフトとJR東日本は危ういな
11 : 2025/08/24(日) 21:34:20.51 ID:G3lMfLtqM
整備に金掛けられないとか整備士不足?
12 : 2025/08/24(日) 21:34:23.84 ID:EsHAihK50
最初の頃はヤフコメなんかで擁護の声が大きかったけど今は少なくなったな
13 : 2025/08/24(日) 21:34:58.97 ID:3UZD08rW0
こんなの超神経質なミンジュクしか出来ない
適当な人間が増えれば一瞬で破綻するわ
適当な人間が増えれば一瞬で破綻するわ
14 : 2025/08/24(日) 21:36:21.64 ID:KHRWkKhi0
コストカットしてんだから当たり前だろー
車の整備だって
ちゃんとしたビッグモーターとかでやって
対価も払えば安心して乗れるでしょ
15 : 2025/08/24(日) 21:36:32.46 ID:lQtPk4Bl0
夜中にアルバイトが保線作業やってるとか噂を聞いたな(´・ω・`)
16 : 2025/08/24(日) 21:37:26.90 ID:M6NYjL3P0
この会社の現業軽視は異常なレベルだよ
17 : 2025/08/24(日) 21:37:57.44 ID:zGW8+gDn0
氷河期が上司だとこうなるんだろw
18 : 2025/08/24(日) 21:38:03.48 ID:D43p7p8X0
もう終わりだよこの国
19 : 2025/08/24(日) 21:38:14.16 ID:DpEpUVbu0
ま・た・J・R・東・日・本・か・!
20 : 2025/08/24(日) 21:38:35.86 ID:VANRHsHJ0
清掃のタイミーさんが熱中症で亡くなってたよね
全体的に管理が杜撰になってるよな
全体的に管理が杜撰になってるよな
22 : 2025/08/24(日) 21:39:41.27 ID:CG72A7aYM
冷房は効いてた?効いてなかったら最悪なんだが
23 : 2025/08/24(日) 21:40:53.60 ID:Gyqk5T/20
故障は多いし復旧も遅い
24 : 2025/08/24(日) 21:40:59.21 ID:05anWDJw0
ネトウヨが日本のでんしゃは正確とかホルホルするから逆法則が発動してる
25 : 2025/08/24(日) 21:41:43.72 ID:DuZ2kf7B0
本業の銀行で忙しいから
26 : 2025/08/24(日) 21:44:40.57 ID:6ozFmtem0
中抜き業者使ってる?
27 : 2025/08/24(日) 21:45:07.71 ID:k5u1d6Ti0
暑すぎるねん
28 : 2025/08/24(日) 21:46:33.41 ID:yzxJZjxJ0
JR東が新幹線の脱線事故を起こしても驚かない。
29 : 2025/08/24(日) 21:46:45.84 ID:wRHMW+6Q0
JR東日本ではどんな懲罰を行ってるんだろ
>また、同社では2015年(平成27年)に山陽新幹線で発生した部品落下事故を機に、トンネルの中央通路に待避した状態で営業車両が時速300kmで頭上を通過することを体感させる研修を開始した[12]。参加した社員が恐怖や危険性を訴え中止を求めても会社側は「研修は有効」として継続していたが、2018年(平成30年)10月16日に国土交通大臣の石井啓一が有効性を疑問視する発言をしたところ、10月24日に同社は研修の見直しを発表した[12]。なお、見直しについて同社では危険性や大臣発言の影響は否定し、立ち入り手続きと安全確認の手間を理由としている[12]。
>また、同社では2015年(平成27年)に山陽新幹線で発生した部品落下事故を機に、トンネルの中央通路に待避した状態で営業車両が時速300kmで頭上を通過することを体感させる研修を開始した[12]。参加した社員が恐怖や危険性を訴え中止を求めても会社側は「研修は有効」として継続していたが、2018年(平成30年)10月16日に国土交通大臣の石井啓一が有効性を疑問視する発言をしたところ、10月24日に同社は研修の見直しを発表した[12]。なお、見直しについて同社では危険性や大臣発言の影響は否定し、立ち入り手続きと安全確認の手間を理由としている[12]。
31 : 2025/08/24(日) 21:49:03.72 ID:O9X3t2/r0
パワハラと根性論で成り立ってたのに
ゆとりには無理で福知山線事故で破綻
そしてこのざま
ゆとりには無理で福知山線事故で破綻
そしてこのざま
32 : 2025/08/24(日) 21:50:35.04 ID:AH602kZr0
現業職に全然違う仕事させてるし
とにかく本業手抜きまくってる
無駄なコストかけるくらいなら停めるくらいの意識だからな
とにかく本業手抜きまくってる
無駄なコストかけるくらいなら停めるくらいの意識だからな
33 : 2025/08/24(日) 21:50:41.46 ID:/OFJQlr90
東北新幹線まじ止まりすぎ
34 : 2025/08/24(日) 21:52:28.58 ID:1qg962wi0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
35 : 2025/08/24(日) 21:52:50.17 ID:6Ai6LTWxd
冬の寒い温度を想定しているから40℃近くになると不具合がでてくると予想
36 : 2025/08/24(日) 21:53:12.94 ID:G2dy2eAe0
連日暑すぎてモーター関係コンプレッサー関係大体イカレる
たぶん走行中の風で冷える設計なんだろうけど
それが熱風でいよいよ無理
たぶん走行中の風で冷える設計なんだろうけど
それが熱風でいよいよ無理
38 : 2025/08/24(日) 21:55:56.60 ID:5qN2inBqM
>>36
でも東海や西日本はなんともないのおかしくない?
でも東海や西日本はなんともないのおかしくない?
48 : 2025/08/24(日) 22:03:02.18 ID:sJ+QXQT70
>>36
床下機器は冷却ファン搭載でしょ
床下機器は冷却ファン搭載でしょ
37 : 2025/08/24(日) 21:53:47.36 ID:J5+TIWYQ0
そもそも新幹線の設備が老朽化したからリニアで代替するはずだった
39 : 2025/08/24(日) 21:56:07.49 ID:bhOhwVs40
無駄を減らし過ぎたんやろ
41 : 2025/08/24(日) 21:56:50.25 ID:AH602kZr0
整備をタイミーにやらせる会社だし
42 : 2025/08/24(日) 21:58:15.92 ID:4WDI9dy60
これってヒヤリハットが徐々に積み重なっていってる感じ・・・?
新幹線で福知山線みたいなことになったら何人死ぬんだろう?
新幹線で福知山線みたいなことになったら何人死ぬんだろう?
43 : 2025/08/24(日) 21:59:24.83 ID:VFHqWJDld
手荷物検査で1時間待たされるとか嘘ついて、中国下げ工作してたネトウヨの言い訳が聞きたい
44 : 2025/08/24(日) 21:59:32.86 ID:QWlGALT+0
あちこちにガタがきたねこの国も
45 : 2025/08/24(日) 21:59:34.35 ID:D7Znx3o50
今や中国の和階号の方が安定感あるまである
46 : 2025/08/24(日) 22:02:05.12 ID:rSFoNe210
気候変動と老朽化だろ
47 : 2025/08/24(日) 22:02:57.13 ID:AuAW0qDw0
保守点検もタイミーさんがやっとるんやろ
タイミーさんのせい
タイミーさんのせい
49 : 2025/08/24(日) 22:04:51.38 ID:+toU/Dbj0
JR東日本の限界
50 : 2025/08/24(日) 22:05:18.84 ID:hUtpJIPn0
ジャップやばいやんけ!お隣の支那なんて誰も乗らない高速鉄道作りまくって
GDP嵩上げしまくった挙句、日本やドイツから部品供給も絶たれてオワコンなのに!wwww
GDP嵩上げしまくった挙句、日本やドイツから部品供給も絶たれてオワコンなのに!wwww
51 : 2025/08/24(日) 22:05:53.53 ID:RP6ToxXu0
今回はどこが壊れたの?
52 : 2025/08/24(日) 22:09:48.03 ID:ESnrAXH90
インフラ企業はたるみまくってても潰れないから楽でいいよね
53 : 2025/08/24(日) 22:12:24.66 ID:7TzJtjlj0
愛国者()による日本凄い!のホルホルした結果が衰退消滅する法則
コメント