1 : 2025/08/14(木) 15:10:07.09 ID:1x4EBH5C0
和田さんに、子どもが楽しめる夏遊びと、竹で作る流しそうめんを紹介してもらいました。
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2024/08/18-week/
3 : 2025/08/14(木) 15:11:02.02 ID:1x4EBH5C0
14 : 2025/08/14(木) 15:14:16.27 ID:whbPsqvNH
だったらお前が作れで終わる話なんだが
>>3みたいなの出てきたら誰も手つけずに余る
>>3みたいなの出てきたら誰も手つけずに余る
39 : 2025/08/14(木) 15:20:35.70 ID:A1OQi70z0
>>3
こいつ暇アノンじゃないの?
尊師リスペクトとしか思えないが
こいつ暇アノンじゃないの?
尊師リスペクトとしか思えないが
58 : 2025/08/14(木) 15:25:28.94 ID:RUfOPmgD0
>>3
30分待ってこれだったら軽くキレるレベルだろ
30分待ってこれだったら軽くキレるレベルだろ
61 : 2025/08/14(木) 15:26:10.83 ID:0nR6sgPS0
>>3
男女論争に参加して急いで素麺作る前にテーブル片付けたほうがいいな
男女論争に参加して急いで素麺作る前にテーブル片付けたほうがいいな
5 : 2025/08/14(木) 15:11:35.06 ID:1x4EBH5C0
33 : 2025/08/14(木) 15:18:49.51 ID:hO9FfKk7a
>>5
カーテン草
カーテン草
71 : 2025/08/14(木) 15:28:36.85 ID:dvBq25JO0
>>5
カーテンのあれに名前があったのかよ
カーテンのあれに名前があったのかよ
6 : 2025/08/14(木) 15:12:01.10 ID:+6lZOpE70
大炎上しないと、もうからないからね。
9 : 2025/08/14(木) 15:12:37.98 ID:HcaMfJjKd
そうめんは重労働じゃないだろw
逆に重労働じゃないもん教えてくれぇ
逆に重労働じゃないもん教えてくれぇ
10 : 2025/08/14(木) 15:13:06.14 ID:1x4EBH5C0
11 : 2025/08/14(木) 15:13:32.18 ID:1x4EBH5C0
12 : 2025/08/14(木) 15:13:41.53 ID:rdLIm7bp0
何回この話やるわけ?
そうめん板かよ
そうめん板かよ
13 : 2025/08/14(木) 15:13:52.09 ID:T82nIB0p0
リュウジじゃないのかよ
15 : 2025/08/14(木) 15:14:41.78 ID:1x4EBH5C0
16 : 2025/08/14(木) 15:14:59.93 ID:TzNYS6uS0
片付けの事も考えてるか?油なんか使ったら排水口の掃除が手間だろうが
炊事はほんと苦痛、汚いまま放置ならどうでもいいが洗うのが苦痛すぎる。
炊事はほんと苦痛、汚いまま放置ならどうでもいいが洗うのが苦痛すぎる。
17 : 2025/08/14(木) 15:15:07.35 ID:FkGMeL9V0
見ただけでまずそうw
18 : 2025/08/14(木) 15:15:33.08 ID:GszdIZJY0
何でこんなに不味そうなんだろう
19 : 2025/08/14(木) 15:16:13.06 ID:2Czz9XmX0
そうめんを茹でるのが重労働
の話だったはず
の話だったはず
20 : 2025/08/14(木) 15:16:36.89 ID:/SrpaJSWd
冬になったらまたおでんは手抜きって論争するのかな
21 : 2025/08/14(木) 15:16:40.82 ID:O15l43SoH
食った後爆睡しそう
23 : 2025/08/14(木) 15:16:47.00 ID:HbI3BxSS0
ケンモ飯2級ってとこか
精進せいよ
精進せいよ
24 : 2025/08/14(木) 15:16:54.85 ID:velq7ybF0
これを叩いてる人の飯も見せて欲しい
25 : 2025/08/14(木) 15:17:02.15 ID:Ca60tSxB0
このひとのレシピで作ったんだな
偉いじゃん
動画見たら同じだった
htpps;//i.imgur.com/yXT2HkK.jpeg
偉いじゃん
動画見たら同じだった
htpps;//i.imgur.com/yXT2HkK.jpeg
26 : 2025/08/14(木) 15:17:49.65 ID:1x4EBH5C0
27 : 2025/08/14(木) 15:17:51.31 ID:5Txss6pg0
もういいだろ
何回立てんねん
何回立てんねん
28 : 2025/08/14(木) 15:17:51.49 ID:smfwRSMn0
そうめんを茹でるのは重労働なのか違うのかハッキリしろ
重労働ならこの男はスゴイて終わるし違うならなんで重労働って言った?で終わるから
重労働ならこの男はスゴイて終わるし違うならなんで重労働って言った?で終わるから
31 : 2025/08/14(木) 15:18:25.32 ID:tRh4eiHE0
>>28
その場でその場でダブスタしてるから意味ないよ
その場でその場でダブスタしてるから意味ないよ
42 : 2025/08/14(木) 15:21:04.01 ID:iMd8TyMRH
>>28
自分の分だけじゃなくて家族の分を作るから重労働なんだって言ってるじゃん
10分で簡単に出来ると言われてもやりたくないタイミングで作るのが精神的に重労働だからって言ってたじゃん
自分の分だけじゃなくて家族の分を作るから重労働なんだって言ってるじゃん
10分で簡単に出来ると言われてもやりたくないタイミングで作るのが精神的に重労働だからって言ってたじゃん
50 : 2025/08/14(木) 15:23:47.04 ID:A1OQi70z0
>>42
弱者男性って文脈を読んだり想像力を働かせたりってできないから…
というか普通に生活してたら「重労働」のニュアンスは理解できるもんだが、他者とコミュニケーション取ったり相手を慮ったりとかができないんだろうな
弱者男性って文脈を読んだり想像力を働かせたりってできないから…
というか普通に生活してたら「重労働」のニュアンスは理解できるもんだが、他者とコミュニケーション取ったり相手を慮ったりとかができないんだろうな
76 : 2025/08/14(木) 15:29:34.61 ID:aNQpfcbi0
>>28
家族が多いと茹でる量が多いので水切りも手間が掛かったり、
見た目意識するとキュウリ千切りにしたり錦糸玉子作ったりの具材用意して盛り付けたりに手間が掛かる
と言うのはある
家族が多いと茹でる量が多いので水切りも手間が掛かったり、
見た目意識するとキュウリ千切りにしたり錦糸玉子作ったりの具材用意して盛り付けたりに手間が掛かる
と言うのはある
盛り付けとかの要領格好が不要なら>>3みたいなんで十分おけ
29 : 2025/08/14(木) 15:18:06.61 ID:1x4EBH5C0
30 : 2025/08/14(木) 15:18:21.56 ID:flvFxIu00
これを自信満々にあげるのか
34 : 2025/08/14(木) 15:18:51.99 ID:XJO72KfGM
反発するのはいいけど一つも反論になってないのが凄い
バカ揃いか
バカ揃いか
35 : 2025/08/14(木) 15:19:01.56 ID:9HOzIoXX0
「女はイージーモード!」とかいいそうなネトウヨ?
36 : 2025/08/14(木) 15:19:19.19 ID:1x4EBH5C0
37 : 2025/08/14(木) 15:19:42.81 ID:2Czz9XmX0
そうめんを茹でてここが重労働なところを
動画であげてみればええんちゃうん?
動画であげてみればええんちゃうん?
38 : 2025/08/14(木) 15:20:17.82 ID:YVFkfAaD0
30分もゆでんのかよガス代考えると重労働だな
48 : 2025/08/14(木) 15:22:55.29 ID:HcaMfJjKd
>>38
それはかかる。下ごしらえに洗い物まで含めるとかかる
ちょっと手の込んだ物作ると1時間以上余裕でかかるっが重労働ではないw
面倒なだけ
それはかかる。下ごしらえに洗い物まで含めるとかかる
ちょっと手の込んだ物作ると1時間以上余裕でかかるっが重労働ではないw
面倒なだけ
40 : 2025/08/14(木) 15:20:51.24 ID:yH7h7UYfM
そうめんは最低2年熟成しないと美味くならない
41 : 2025/08/14(木) 15:21:01.28 ID:uEdrW1Ib0
重労働って炎天下で土嚢積み上げるとかだろ
43 : 2025/08/14(木) 15:21:44.73 ID:ifRMNfzc0
だからタッセルってなんだよ
51 : 2025/08/14(木) 15:24:06.97 ID:p7s3DH4A0
>>43
カーテンを束ねるアレ
カーテンを束ねるアレ
44 : 2025/08/14(木) 15:21:48.35 ID:7w2fYOPXM
主婦がこんなもの出してきたらちゃぶ台飛ぶぞ
45 : 2025/08/14(木) 15:21:55.52 ID:owYRfehj0
もう相手を貶めたいだけのコロシアムだな
多分普通に美味いだろこれ
まぁ家事スキル云々煽るようなこと言ってるのがアレだけど
多分普通に美味いだろこれ
まぁ家事スキル云々煽るようなこと言ってるのがアレだけど
46 : 2025/08/14(木) 15:22:44.22 ID:uEdrW1Ib0
どんだけ鍋小さいんだよ
1人分も4人分も変わらねえわ
ほんとに自炊してるのかこういう女連中って
1人分も4人分も変わらねえわ
ほんとに自炊してるのかこういう女連中って
66 : 2025/08/14(木) 15:27:42.92 ID:0nR6sgPS0
>>46
これは1人分飯しか作ったことない証明だな
ソーメン4人分は鍋のサイズ変わる
これは1人分飯しか作ったことない証明だな
ソーメン4人分は鍋のサイズ変わる
75 : 2025/08/14(木) 15:29:13.83 ID:3iLqzjdbr
>>66
湯を沸かすのに時間かかるよね
湯を沸かすのに時間かかるよね
78 : 2025/08/14(木) 15:29:50.66 ID:0nR6sgPS0
>>75
ガチで4人分のソーメン茹でたこと無さそう
ガチで4人分のソーメン茹でたこと無さそう
82 : 2025/08/14(木) 15:30:19.79 ID:tRh4eiHE0
>>75
ずっとお湯が沸くの見てなきゃいけないから大変だよな
ずっとお湯が沸くの見てなきゃいけないから大変だよな
84 : 2025/08/14(木) 15:31:20.72 ID:fd/Nvhph0
>>75
てめえ女はシングルタスクのバカって言ってるのか!?
てめえ女はシングルタスクのバカって言ってるのか!?
47 : 2025/08/14(木) 15:22:46.69 ID:/OhVRuHk0
洗い物含めて30分だよな
52 : 2025/08/14(木) 15:24:34.85 ID:i9xmMJnb0
空気読まずに言っちゃうけど
重労働は時間短くても重労働じゃね?
重労働は時間短くても重労働じゃね?
53 : 2025/08/14(木) 15:24:41.88 ID:xPK1I9BB0
どいつもこいつも撮るんなら美味そうに盛れ
54 : 2025/08/14(木) 15:24:43.73 ID:5xkNwqqp0
きったねぇなぁ
55 : 2025/08/14(木) 15:24:51.00 ID:fsB2FWnr0
こんなん完全にネタだろ
Xってアホがバンバン釣れるから面白いだろうな
Xってアホがバンバン釣れるから面白いだろうな
56 : 2025/08/14(木) 15:24:56.94 ID:0nR6sgPS0
これ他人に作る飯の見た目じゃないだろ
皿とか盛り付けもうちょっとさあ
皿とか盛り付けもうちょっとさあ
63 : 2025/08/14(木) 15:27:08.68 ID:A1OQi70z0
>>56
SNSに載せてドヤる見た目でもないしな
弱者男性は自分が他人にどう思われるかのにほんと無頓着だよね
SNSに載せてドヤる見た目でもないしな
弱者男性は自分が他人にどう思われるかのにほんと無頓着だよね
57 : 2025/08/14(木) 15:25:19.66 ID:uEdrW1Ib0
女は筋トレしろ
食べないダイエットのせいで体力がなくなんのやる気もないメンヘラ製造機になってる
食べないダイエットのせいで体力がなくなんのやる気もないメンヘラ製造機になってる
59 : 2025/08/14(木) 15:25:59.55 ID:riA6xyMV0
料理に文句つけられなくて器にケチつけた海原雄山みたいなキレ方で草
60 : 2025/08/14(木) 15:26:03.10 ID:fd/Nvhph0
バカで怠惰だからそうめんの束剥がすのに10分ぐらい掛けてんだろ
62 : 2025/08/14(木) 15:26:17.86 ID:LVRn9MMJH
そうめんを作るのが重労働っていう話なのに
茹でる話にすり替えるのななんだよ
キチゲェばかりかこの国は
茹でる話にすり替えるのななんだよ
キチゲェばかりかこの国は
64 : 2025/08/14(木) 15:27:24.45 ID:jUhdgUDI0
重労働かどうかの論点だと分が悪いと見てあの手この手でいちゃもんつける方向にシフトしてるの笑えるな
65 : 2025/08/14(木) 15:27:27.28 ID:OFny+MYc0
そうめんの話じゃなかったんかいw
67 : 2025/08/14(木) 15:28:05.05 ID:CfOzyswy0
袋麺レンチンで作る容器使ってる時点でアウト
68 : 2025/08/14(木) 15:28:05.67 ID:QmHbLVjm0
1人前も4人前も作る手間は変わらない
70 : 2025/08/14(木) 15:28:26.34 ID:9G69fG4v0
本当にハッタショだらけの世の中になったな
72 : 2025/08/14(木) 15:28:39.17 ID:i9xmMJnb0
たださあ
そうめん茹でるのが重労働は言いすぎやろ
そうめん茹でるのが重労働は言いすぎやろ
74 : 2025/08/14(木) 15:29:07.07 ID:HJda9t4o0
茹でた後に冷やすのが大変なんだよな
そのくらいか
そのくらいか
77 : 2025/08/14(木) 15:29:45.42 ID:vfcuUOdE0
素麺は楽ですだって2分茹でるだけだもん
麺つゆは出来合いのやつ注ぐだけ
麺つゆは出来合いのやつ注ぐだけ
79 : 2025/08/14(木) 15:30:02.51 ID:5J1qFe/50
反論するだけ無駄
自分がどれだけ被害者かをアピールしたいだけだから
自分がどれだけ被害者かをアピールしたいだけだから
86 : 2025/08/14(木) 15:31:38.14 ID:0nR6sgPS0
>>79
先進国一家事育児に参加してない日本男さんが多何か言ってもねえ
先進国一家事育児に参加してない日本男さんが多何か言ってもねえ
88 : 2025/08/14(木) 15:32:02.86 ID:5J1qFe/50
>>86
男女の労働時間が全然違うからねえ
男女の労働時間が全然違うからねえ
80 : 2025/08/14(木) 15:30:07.93 ID:DLIz5Yl2d
盛る皿の問題やな(´・ω・`)
81 : 2025/08/14(木) 15:30:19.13 ID:M98eIOWr0
そうめんは2分で茹で上がるのが素晴らしいな
83 : 2025/08/14(木) 15:31:20.02 ID:sIegb+T20
やれやれ本当のそうめんを食べたことがないんだな
85 : 2025/08/14(木) 15:31:25.58 ID:V7HFQjzP0
俺は毎日保育園の迎えから買い物をして18時過ぎに帰宅
それからまぁ色々やりつつだけどメシの支度に30~60分程度かかる
専業主婦がゴタゴタ文句言ってるのを見ると流石に腹も立つわ
それからまぁ色々やりつつだけどメシの支度に30~60分程度かかる
専業主婦がゴタゴタ文句言ってるのを見ると流石に腹も立つわ
コメント