【水没】鹿児島県に大雨特別警報

1 : 2025/08/08(金) 05:04:09.73 ID:xkspqmLuH
3 : 2025/08/08(金) 05:05:58.56 ID:DlZx4tAI0
やべーぐらい降ってんぞ
10 : 2025/08/08(金) 05:10:18.63 ID:HYYWKDfcM
>>3
まだレスできるということは大丈夫だな
レスできないくらいヤバくなったら教えてくれ
12 : 2025/08/08(金) 05:11:42.48 ID:eQlYB1e00
>>3
今から助けに行く
4 : 2025/08/08(金) 05:06:11.85 ID:NGySasAb0
アホみたいに広い地域が水没
5 : 2025/08/08(金) 05:06:59.98 ID:NGySasAb0
500mmはやばい
6 : 2025/08/08(金) 05:08:16.81 ID:eQlYB1e00
まあまあ大丈夫だよ
死ぬ人がいるなら代わりにしんであげよう
私はこの間の健康診断でHIVと梅毒ともに陽性(後期)だったんだ( ー̀ωー́)
淋病にもかかっていた
7 : 2025/08/08(金) 05:08:21.60 ID:FgJl88W60
鹿児島はまだ真っ暗だな
8 : 2025/08/08(金) 05:09:26.90 ID:+hHoA69O0
終わりだよこの国
9 : 2025/08/08(金) 05:10:16.79 ID:j7Prmsnq0
今日が立秋だっけ
つまり秋雨ってわけだ
11 : 2025/08/08(金) 05:10:33.09 ID:6LryS1XI0
恵みの雨やぞ
13 : 2025/08/08(金) 05:13:33.79 ID:sOwMWCmt0
雨雲レーダーすげえなw
南九州だけ確実に殺しに来てる
14 : 2025/08/08(金) 05:14:55.94 ID:rNtTUDhd0
東京に降れよくそが
15 : 2025/08/08(金) 05:15:40.20 ID:zCh8FAq3M
涼しくなりそうでいいな
東京も大雨きてほしいわ
16 : 2025/08/08(金) 05:15:49.32 ID:mWbPlZyt0
九州は毎年なってるような気が
17 : 2025/08/08(金) 05:18:51.57 ID:NGySasAb0
すげぇな、雨がアホみたい降る南九州なのにその雨量記録をことごとく更新して観測歴代1位塗りなてまくってる
18 : 2025/08/08(金) 05:19:14.45 ID:+sfetYNa0
寝てる間にそんな降ってたのかよお年寄り大丈夫かな
20 : 2025/08/08(金) 05:20:12.41 ID:NGySasAb0
>>18
たぶんみんな死んでる
19 : 2025/08/08(金) 05:19:34.38 ID:6HRV5NJ/0
yahoo天気みんなのコメどうなってんだ
21 : 2025/08/08(金) 05:20:19.69 ID:B0VwKp630
坂が多いから滝みたいになってるだろう
22 : 2025/08/08(金) 05:20:32.75 ID:nUpSZoRgC
九州は高床式住居にしないともう住めないだろ
24 : 2025/08/08(金) 05:21:09.26 ID:UEJgUhdr0
大雨特別警報って警報レベルマックスなのに名前にレベルマックス感が無いんだよな🙄
25 : 2025/08/08(金) 05:22:15.72 ID:PtsoMOVM0
霧島神宮去年行ったわ
27 : 2025/08/08(金) 05:22:50.38 ID:TX/RRX/Y0
昨日の金沢 3時間で120ミリ
今の霧島 3時間で230ミリ

たぶん大災害になるよこれ

33 : 2025/08/08(金) 05:24:54.80 ID:SduyWO0J0
>>27
九州ではそのくらいはいつものこと
29 : 2025/08/08(金) 05:23:17.25 ID:9kYDGR5P0
何でこの国、排水整備しないのかな
30 : 2025/08/08(金) 05:23:26.75 ID:XccMI+Le0
以前は梅雨末期によくあった
宮崎のえびの高原では記録的豪雨になる
そして梅雨が明けて夏が来る
また
31 : 2025/08/08(金) 05:24:13.85 ID:9Vas8s6F0
爆屁警報が出ている中、俺の四つん這い肛門をガン見し続ける妹が↓
32 : 2025/08/08(金) 05:24:25.30 ID:dbOsWas90
治水ガチ地域だから大したことないでしょ
34 : 2025/08/08(金) 05:27:01.96 ID:nbZDCLdw0
鹿児島モメン水没したか?
35 : 2025/08/08(金) 05:27:18.12 ID:HK7Yvd3O0
ラジオでめっちゃ避難呼び掛けしとるね
これは本気で逃げなきゃな
36 : 2025/08/08(金) 05:27:43.83 ID:MpfWqGY70
たいしたことないよ
雨少なくて乾燥気味だし降り始めからの雨量を考えたら全然問題ないライン
37 : 2025/08/08(金) 05:28:54.57 ID:6HRV5NJ/0
Y!天気で鹿児島市でfc2してるってやついるんだが
38 : 2025/08/08(金) 05:29:01.65 ID:vER7IWs/0
テレビつけたらめっちゃ言ってるやん
大丈夫なのこれ
40 : 2025/08/08(金) 05:29:30.81 ID:d8ooXZ7E0
全然大丈夫や

コメント

タイトルとURLをコピーしました