50年以上無免許運転か ひき逃げ疑い 中路生三77歳逮捕

1 : 2025/08/05(火) 08:17:16.44 ID:efF6IbrV0

奈良県警西和署は4日、車を無免許運転し、女性をはね逃走したとして道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、同県天理市、パート従業員中路生三容疑者(77)を逮捕した。

署によると、容疑者はこれまで一度も免許を取得したことがなく、50年以上無免許運転をしていたとみられる。

逮捕容疑は3日午後0時25分ごろ、同県河合町の県道で、軽乗用車を無免許で運転し、自転車に乗っていた同町の女性(57)をはね、あばら骨骨折などのけがを負わせて逃走した疑い。

容疑者は翌4日に出頭した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e1c175cf61b17ca57f01dfdf7ca77d5324a940

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/05(火) 08:19:44.42 ID:Rah9KdjL0
死刑で
車を売ったクズも死刑で
3 : 2025/08/05(火) 08:19:50.29 ID:uczzv2LE0
なにやってんだこのポンコツ老害!
4 : 2025/08/05(火) 08:20:44.56 ID:/ugeoM0h0
何で車買えるんだよ
免許確認されるだろ
8 : 2025/08/05(火) 08:24:50.13 ID:bi5RMxkJ0
>>4
車買う時に免許証の確認された事無いな
普通は確認されるのか?
車に乗って次の車を買いに行けば店の人は免許は有るものと考えるから確認しないと思うぞ
14 : 2025/08/05(火) 08:27:34.15 ID:eFw3SKhB0
>>8
車検の時に免許から保険まで色々と必要だわな
中路生三みたいになーんもしてないのは前提としていないw
47 : 2025/08/05(火) 09:20:25.75 ID:KyWgMZTq0
>>14
車検出したことないのばれるよ。
50 : 2025/08/05(火) 09:30:20.79 ID:wiRq3C0y0
>>14
元車屋だけど車検や車買う時に免許確認無いぞ
車持ってないのバレちまったなw
10 : 2025/08/05(火) 08:25:17.80 ID:eFw3SKhB0
>>4
車も盗難とかあるからな
金さえ出せば譲ってくれるヤミ組織とかありそう
17 : 2025/08/05(火) 08:30:13.70 ID:axUlnx5E0
>>4
されないよ
ウチの実家の車の名義人は免許持っていないお袋だ
親父が自営業でお袋は専業従事者で申告上色々有利になると税理士に言われて30年以上前からそうなってる、
任意保険もお袋名義だが免許はないのでゴールド割引とか当然ない。
21 : 2025/08/05(火) 08:32:00.29 ID:ciplHXdk0
>>17
主な運転手をゴールド免許所持者にすれば割引あるぞ
つまりゴールド免許じゃないってことだ
23 : 2025/08/05(火) 08:36:58.13 ID:axUlnx5E0
>>21
いや運転手そのものが親父が死んでいないw 車だけある
兄貴が関東から帰ってきた時(仕事で毎月来てる)買物に連れて行って欲しいので
親父が死んだ時あった車が壊れたが買い替えた・・・馬鹿な親だw
34 : 2025/08/05(火) 08:57:00.01 ID:jLFn/Hg00
>>23
保険だけでもその兄貴名義にしない意味がわからない
42 : 2025/08/05(火) 09:10:02.83 ID:axUlnx5E0
>>34
新規契約になるので割引等級なくなる、保険屋に確認した
19 : 2025/08/05(火) 08:30:38.91 ID:Fuur3Mpx0
>>4
所有者と運転手が同じとは限らないので、買うのには確認されないでしょ。
ローンとかで本人確認はされるんだろうけどね。
31 : 2025/08/05(火) 08:54:11.07 ID:e850NHMR0
>>4
されたことねえよ
5 : 2025/08/05(火) 08:21:32.42 ID:eFw3SKhB0
これもうまた運転するやろw
無敵過ぎるw
6 : 2025/08/05(火) 08:22:07.56 ID:DtyCOlWD0
さすが奈良
闇が深い
7 : 2025/08/05(火) 08:23:37.97 ID:9ktVv/th0
奈良で天理で(´・ω・`)
11 : 2025/08/05(火) 08:25:35.56 ID:rp5Bp1qc0
だから免許証をスリットに差さないとエンジンがかからない様にしろっての
12 : 2025/08/05(火) 08:25:53.13 ID:VNfDNl7h0
俺の親戚の爺さん(他界)も農家でずっと無免で軽トラ乗ってたな
捕まる前に死んで良かった
13 : 2025/08/05(火) 08:27:14.15 ID:cmVrtaCh0
中三生のくせに生意気だな
15 : 2025/08/05(火) 08:28:25.37 ID:eFw3SKhB0
千鳥のダイゴとかも離島は無免許だらけってよく言ってたな
コンプラのせいか最近は口にしない
16 : 2025/08/05(火) 08:28:38.38 ID:gAMLCAUJ0
年齢別で最高速度を下げろよ
77歳なら20km/hまでで十分だろ

乗り物でこれだけ毎日事故があるのは車だけだぞ
殺人マシンなんだから厳しくしろ

18 : 2025/08/05(火) 08:30:38.05 ID:ciplHXdk0
50年無事故無違反とかすげえな
20 : 2025/08/05(火) 08:31:07.57 ID:jV8Udhnu0
昔だけど埼玉で30年以上だか無事故無違反で警察から表彰された爺さんが
実は名義借りた無免許常習者だとバレて騒ぎになったな
22 : 2025/08/05(火) 08:35:04.40 ID:EFQbAU7b0
名前だと認識できなくて困惑
24 : 2025/08/05(火) 08:40:32.88 ID:eFw3SKhB0
中路生三

なんか中国や台湾の住所みたい

25 : 2025/08/05(火) 08:42:39.50 ID:GMtuHREv0
天理市に美味いナッツ屋さんがある 安いと言うべきか
26 : 2025/08/05(火) 08:47:01.49 ID:gccj1abC0
購入時に免許確認と、車に免許リーダーの設置義務化だな
27 : 2025/08/05(火) 08:47:24.47 ID:cP7aDjy60
奈良ならシカたない
28 : 2025/08/05(火) 08:50:19.11 ID:w4MSIdTX0
免許証タッチでエンジン起動
これで盗難も防げる
29 : 2025/08/05(火) 08:51:44.83 ID:AXe9nZ8B0
しっかりアルコール抜いてから出頭か?老害
30 : 2025/08/05(火) 08:52:25.90 ID:yPS2Ux8J0
じいちゃんが戦後村の復興に尽力した名士で土建屋やってたある日友達の息子が駐在になってじいちゃんの所に来て頼むから免許取ってくれ!って懇願されて免許取りに行ったじいちゃん免許無かったのかよ!って思った
32 : 2025/08/05(火) 08:56:14.72 ID:hyBOYHR50
たまにこういった奴存在するけど
ディラーとか一度位は免許確認するよね?
悪徳車屋とかそういった反社炙り出しの警察の指導は無視なのか?
35 : 2025/08/05(火) 08:57:22.73 ID:YMSPs+4Q0
>>32
何回か車買ったけど免許確認はされたことないな?誰が運転するんや?ってのは聞かれたから嫁は免許ないからワイだけやでって言ったら、ええっ?て驚かれたけど
36 : 2025/08/05(火) 08:57:34.37 ID:6P2p908y0
もうこれ半分ゴールデン免許だろ
37 : 2025/08/05(火) 08:58:36.42 ID:S70Yt/W30
中三生まだまだ現役学生なのか
パネェな
38 : 2025/08/05(火) 08:58:43.69 ID:YMSPs+4Q0
オートマならアクセル踏むだけだもんな?
あとは標識の意味を理解する必要あるがこんなん原付あればいけるしな
39 : 2025/08/05(火) 08:59:20.58 ID:YMSPs+4Q0
中出生三だったらネタになったのに
40 : 2025/08/05(火) 08:59:28.53 ID:DkatPgnp0
車買う時や車検のときに免許の提示を義務付ければいいのにな
41 : 2025/08/05(火) 09:08:01.25 ID:YMSPs+4Q0
>>40
車を買うこと自体には免許は必須ではない
所有者が運転するとはかぎらない
43 : 2025/08/05(火) 09:16:04.22 ID:XVYpDxbf0
中西圭三の風評被害
44 : 2025/08/05(火) 09:18:35.96 ID:QXvSbcqH0
バレないもんなんだな
46 : 2025/08/05(火) 09:20:17.00 ID:YMSPs+4Q0
>>44
よっぽど慎重に運転してたか検問に引っかかるとしても昔なら免許忘れたで済んだからな
45 : 2025/08/05(火) 09:20:13.23 ID:4WIubvqy0
失効じゃなくてガチ無免50年かw レジェンダリー過ぎねえか。
48 : 2025/08/05(火) 09:22:03.66 ID:WbHdl3nn0
逆を言うと無事故無違反をそれだけ長くできていたってこと?
無違反以前の問題ではあるけどさ
49 : 2025/08/05(火) 09:23:42.09 ID:YMSPs+4Q0
>>48
逆にいうと50年無事故無違反なんてそこまで珍しくない。俺が知ってる奴は一時停止ガン無視でよくゴールドやな?って奴もいるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました