1 : 2025/08/01(金) 10:05:57.11 ID:F2teeuBG0
テレビで無人販売所の万引き犯を捕まえる企画やってたんやが
店主が万引き犯にブチギレてたんや
これ筋違いちゃうか?
万引きされたくないなら無人販売所なんてやるべきやないやろ
店主が万引き犯にブチギレてたんや
これ筋違いちゃうか?
万引きされたくないなら無人販売所なんてやるべきやないやろ
2 : 2025/08/01(金) 10:07:55.73 ID:sKrD4Xie0
後進国の発想やな
まぁ後進国か
まぁ後進国か
3 : 2025/08/01(金) 10:07:56.51 ID:tz8Kubqx0
いつでも便利に提供したいからそのスタイルでやってるだけやん
人の好意につけ込む万引き犯を許したらいかんやろ
人の好意につけ込む万引き犯を許したらいかんやろ
10 : 2025/08/01(金) 10:10:49.00 ID:F2teeuBG0
>>3
いや、好意なら万引きされてもブチギレるなよw
無人販売所って地域と店の信頼関係で成り立つもんやろ?
それがないのに無人販売所を建てる時点でおかしい
お気持ちだけで結構、タダでもってかれて元々
いや、好意なら万引きされてもブチギレるなよw
無人販売所って地域と店の信頼関係で成り立つもんやろ?
それがないのに無人販売所を建てる時点でおかしい
お気持ちだけで結構、タダでもってかれて元々
それくらいの気構えじゃないと無人販売所なんてやるべきじゃない
12 : 2025/08/01(金) 10:12:50.29 ID:tz8Kubqx0
>>10
いや商売として成立しなければ好意を続けられないやん?
美味しいものをお客様にいつでも便利に提供するって好意や
お客様ですらない万引き犯には厳しくせんといかんやろ
いや商売として成立しなければ好意を続けられないやん?
美味しいものをお客様にいつでも便利に提供するって好意や
お客様ですらない万引き犯には厳しくせんといかんやろ
15 : 2025/08/01(金) 10:15:07.44 ID:F3AqQwp50
>>10
貧乏そう
貧乏そう
4 : 2025/08/01(金) 10:08:17.76 ID:QefQklpZ0
いや、どう考えても盗む奴が悪いんだから、盗まれた方がキレるのは何もおかしくない
5 : 2025/08/01(金) 10:08:25.50 ID:F2teeuBG0
監視カメラとかこれみよがしにつけとるけどw
そんなことするくらいなら無人にすな
なんか違和感あるわ
そんなことするくらいなら無人にすな
なんか違和感あるわ
6 : 2025/08/01(金) 10:08:45.35 ID:/5wzGUcq0
何言ってるんやろ
16 : 2025/08/01(金) 10:15:38.70 ID:F2teeuBG0
>>6
高度すぎて理解できんみたいやな
高度すぎて理解できんみたいやな
ええか?
無人販売所って道端に野菜とかを陳列して放置しとるわけや
普通に考えて盗みやすいわな?
魔が刺す奴もおる訳や
そいつは道端に野菜が陳列さえされてなければ泥棒にならずに済んだ
そういう考え方があるんや
例えば1億円が急に自分の口座に誤入金されたとしよう
魔が刺して自分のものにしようとする奴も中にはおるわな
そしたらそいつ犯罪者や
誤入金がなかったら犯罪者にはならんかった
誤入金がそいつの心を惑わせた
そういう考え方もあるんや
23 : 2025/08/01(金) 10:17:23.88 ID:nj3lYH2u0
>>16
ん?
キレてはいけない理由にはなってなくね
ん?
キレてはいけない理由にはなってなくね
28 : 2025/08/01(金) 10:18:51.80 ID:F2teeuBG0
>>16
俺が一言でもキレてはいけないと言ったか?
筋違い、おかしいとは言ったがキレてはいけないとはひとことも言っとらんが
俺が一言でもキレてはいけないと言ったか?
筋違い、おかしいとは言ったがキレてはいけないとはひとことも言っとらんが
34 : 2025/08/01(金) 10:24:25.97 ID:nj3lYH2u0
>>28
同じようなニュアンスやと受け取ったわ
「おかしいと言われるような理由にはなってなくね?」でもいいよ
同じようなニュアンスやと受け取ったわ
「おかしいと言われるような理由にはなってなくね?」でもいいよ
7 : 2025/08/01(金) 10:09:15.31 ID:5BDXfen+0
>>1
知的障害とかある?
知的障害とかある?
8 : 2025/08/01(金) 10:10:08.92 ID:LWXxfL3V0
いや、そもそも有人店舗でも万引き居るんですがそれは・・・・・
9 : 2025/08/01(金) 10:10:20.72 ID:OtKH+8oK0
畑に実った農作物の場合はどうなんや?
イッチはそれも怒るなって言うの?
イッチはそれも怒るなって言うの?
11 : 2025/08/01(金) 10:10:56.92 ID:FVb+oWq+0
イッチ隙あらば万引きしてそう
13 : 2025/08/01(金) 10:13:18.79 ID:kKzh3eWP0
ゲェジの言い分らしくて素敵
14 : 2025/08/01(金) 10:14:37.50 ID:kKzh3eWP0
社会経験とか一切なさそう
中学卒業して親の世話になりながら無職続けて40年目くらいの男の発想
中学卒業して親の世話になりながら無職続けて40年目くらいの男の発想
17 : 2025/08/01(金) 10:15:50.60 ID:zeAT/JCy0
無人販売所は利用したこともするつもりもないな
だが、いずれは深夜のコンビニとか無人販売だけになるかも
だが、いずれは深夜のコンビニとか無人販売だけになるかも
18 : 2025/08/01(金) 10:15:54.50 ID:VPQvA20K0
万引きされるの前提で警備費削ってるのにいざ万引きされたらキレるのようわからんな
24 : 2025/08/01(金) 10:17:37.21 ID:F2teeuBG0
>>18
そういうことやねん
無人販売所ってそもそもそういうもんやねん
人がおらんのやから盗まれやすいに決まっとる
でもコストカットしたいから人を置かない
なのに盗まれたらキレる
そういうことやねん
無人販売所ってそもそもそういうもんやねん
人がおらんのやから盗まれやすいに決まっとる
でもコストカットしたいから人を置かない
なのに盗まれたらキレる
ちょっとおかしいわな
19 : 2025/08/01(金) 10:16:35.07 ID:BFcG3Aix0
万引きは犯罪だからするなよ
20 : 2025/08/01(金) 10:16:40.02 ID:DGxCOXIj0
盗人猛々しい
26 : 2025/08/01(金) 10:17:50.56 ID:ojYt5j0q0
>>20
それな
マジもうもうしいわ
それな
マジもうもうしいわ
21 : 2025/08/01(金) 10:16:52.80 ID:Tic6AWfj0
人件費削りたいだけの防犯面は善性頼りのシステムだからな
25 : 2025/08/01(金) 10:17:43.06 ID:f62BptOl0
ルール上問題ない👤
98 : 2025/08/01(金) 10:56:34.05 ID:iTdVDdUBd
>>2>>25でもお前みたいなチョソは見つけ次第、皆殺しにするべきだよな
27 : 2025/08/01(金) 10:18:31.40 ID:KL5+/j6E0
人生ENDたけりゅ
29 : 2025/08/01(金) 10:19:45.77 ID:InbgYNNq0
犯罪を誘発する行為とも言えるよな
31 : 2025/08/01(金) 10:22:05.01 ID:F2teeuBG0
>>29
せやろ?
やから気持ち悪いねん。ブチギレてた無人販売所の店主が
せやろ?
やから気持ち悪いねん。ブチギレてた無人販売所の店主が
35 : 2025/08/01(金) 10:25:47.01 ID:tz8Kubqx0
>>31
大多数のお客様と信頼関係の下成立してるのに泥棒が邪魔しにしたらキレるやろ
大多数のお客様と信頼関係の下成立してるのに泥棒が邪魔しにしたらキレるやろ
30 : 2025/08/01(金) 10:21:11.11 ID:F2teeuBG0
無人販売所ってのは要は客との信頼関係があって初めて成り立つんや
信頼関係があるからコスト下げられるんや
信頼関係があるからコスト下げられるんや
信頼関係もない所に無人販売所作って盗まれたらブチギレる
思考回路バグっとるわ
野菜を道端に放置しとるんやから盗むやつもおるやろそりゃ
32 : 2025/08/01(金) 10:22:28.04 ID:TYLFgRC/0
有人でも無人でも窃盗は犯罪だろ
犯罪者にキレるのは当然
犯罪者にキレるのは当然
33 : 2025/08/01(金) 10:22:40.19 ID:JQPjETFaa
対価払わん限り自分のものちゃうからな
36 : 2025/08/01(金) 10:25:53.46 ID:u32uwB/X0
このライン決めもっと丁寧にしてくれ
普通のスーパーでも警備員が少なかったら万引きを誘発してるってことやんね?
普通のスーパーでも警備員が少なかったら万引きを誘発してるってことやんね?
37 : 2025/08/01(金) 10:26:23.94 ID:R2IgYceY0
ナチュラルに盗まれる方が悪いって考えちゃう人もおるんやね
40 : 2025/08/01(金) 10:28:51.27 ID:3JVaLe680
>>37
状況次第ではそうなるな
状況次第ではそうなるな
39 : 2025/08/01(金) 10:28:23.83 ID:Sq6VcoVx0
拾った財布ネコババしてそう
45 : 2025/08/01(金) 10:33:42.18 ID:F2teeuBG0
>>39
ワイはネコババせんな
野菜も盗まんな
でも財布落としてネコババされてもしょうがないわな
落とした側の責任もある
ネコババを誘発させた
ワイはネコババせんな
野菜も盗まんな
でも財布落としてネコババされてもしょうがないわな
落とした側の責任もある
ネコババを誘発させた
あとお前らアホやから理解してへんやろ
盗んだ側に責任がないとは一言も言ってへんで
47 : 2025/08/01(金) 10:35:28.33 ID:tz8Kubqx0
>>45
ワイだけ無視しないで
ワイだけ無視しないで
41 : 2025/08/01(金) 10:29:42.92 ID:6GqyzgA30
自販機から強奪するのと同じやろ
43 : 2025/08/01(金) 10:31:27.18 ID:F2teeuBG0
>>41
いや、ちゃうな
飲み物が道端に並べてあるだけなら同じやが
いや、ちゃうな
飲み物が道端に並べてあるだけなら同じやが
42 : 2025/08/01(金) 10:30:47.76 ID:7HxMeOdr0
イッチは日本人じゃないからな
48 : 2025/08/01(金) 10:35:33.83 ID:Aujs+fSu0
人件費ケチってるんやから多少大目に見ろよな
50 : 2025/08/01(金) 10:36:41.29 ID:6XPrL/Oq0
無人駅でキセルするなと言ってるみたいな
55 : 2025/08/01(金) 10:38:08.37 ID:F2teeuBG0
>>50
それも同じやな
キセルが嫌なら駅員おかなかん
それも責任や
それも同じやな
キセルが嫌なら駅員おかなかん
それも責任や
51 : 2025/08/01(金) 10:37:41.64 ID:1SccZibPd
こういう奴って無人販売所見るとウズウズするんやろうな
56 : 2025/08/01(金) 10:39:04.89 ID:F2teeuBG0
>>51
いや?
何度も言っとるけど泥棒を肯定する気はない
いや?
何度も言っとるけど泥棒を肯定する気はない
58 : 2025/08/01(金) 10:40:09.86 ID:tz8Kubqx0
>>56
大多数のお客様と信頼関係の下成立してる店に泥棒入ったらブチギレるの普通じゃない?
大多数のお客様と信頼関係の下成立してる店に泥棒入ったらブチギレるの普通じゃない?
52 : 2025/08/01(金) 10:37:43.15 ID:zJDbFOwf0
でもイッチは畑から野菜を泥棒する場合は泥棒側を叩くんだろ?
53 : 2025/08/01(金) 10:37:57.32 ID:2aDpaOZL0
無人にしろセルフレジにしろああいう個人の倫理観に委ねる系はなくなるもしくはほぼ消滅する
57 : 2025/08/01(金) 10:39:59.93 ID:F2teeuBG0
>>53
せやねん
個人の倫理観に委ねてるくせに盗まれてピーピー文句言うのは違和感や
せやねん
個人の倫理観に委ねてるくせに盗まれてピーピー文句言うのは違和感や
54 : 2025/08/01(金) 10:38:06.46 ID:j8KWoyCS0
また負けたのか
59 : 2025/08/01(金) 10:40:19.51 ID:rXGebrUA0
無人販売所って道端に置かれてんの?
60 : 2025/08/01(金) 10:40:48.00 ID:TLpM5cS/0
>>59
そうだよ
そうだよ
63 : 2025/08/01(金) 10:41:41.83 ID:rXGebrUA0
>>60
はえー知らんかった
ワイのイメージしてる無人販売所とは違うんやな
はえー知らんかった
ワイのイメージしてる無人販売所とは違うんやな
103 : 2025/08/01(金) 10:57:02.88 ID:iTdVDdUBd
>>27>>60でもお前みたいなチョソは見つけ次第、皆殺しにするべきだよな
61 : 2025/08/01(金) 10:41:08.07 ID:F2teeuBG0
>>59
ワイがテレビで見たのは道端やな
ワイがテレビで見たのは道端やな
64 : 2025/08/01(金) 10:42:06.56 ID:rXGebrUA0
>>61
田舎で野菜置いてる系のやつか
田舎で野菜置いてる系のやつか
62 : 2025/08/01(金) 10:41:26.98 ID:1SccZibPd
犯罪するかどうかはのイッチの判断やん、イッチが自分で決断して犯罪するんやろ?店のスタイル関係ないで
67 : 2025/08/01(金) 10:44:17.21 ID:F2teeuBG0
>>62
関係あるな
お前アホや
誤入金された10億円を自分のものにする
銀行強盗して10億円を自分のものにする
関係あるな
お前アホや
誤入金された10億円を自分のものにする
銀行強盗して10億円を自分のものにする
別次元の話や
あとお前アホやから理解してへん
何度も言っとるが泥棒に責任がないとは一言も言ってへん
70 : 2025/08/01(金) 10:46:30.73 ID:rXGebrUA0
>>67
無人販売所は誤入金されたものって認識なん?
無人販売所は誤入金されたものって認識なん?
65 : 2025/08/01(金) 10:42:12.42 ID:zJDbFOwf0
24時間畑を監視する農家は少ないと思うけどそれで盗まれた農家も起こるのは筋違いとかいうのか?
71 : 2025/08/01(金) 10:46:38.23 ID:F2teeuBG0
>>65
農家の野菜は道端に陳列してへんやんけ
農家の野菜は道端に陳列してへんやんけ
畑に忍び込んで掘り起こさなあかんやんけ
道端に陳列されてる野菜を盗む
畑に忍び込んで掘り起こして盗む
この二つはステージの違う話や
誤入金された10億円を自分のものにする
銀行強盗して10億円を自分のものにする
この二つはステージの違う話や
76 : 2025/08/01(金) 10:48:28.53 ID:zJDbFOwf0
>>71
畑に陳列されてるじゃん
イッチの論だと畑にカメラをつけてない農家に責任を押し付けてるのと同じやん
畑に陳列されてるじゃん
イッチの論だと畑にカメラをつけてない農家に責任を押し付けてるのと同じやん
81 : 2025/08/01(金) 10:49:33.84 ID:F2teeuBG0
>>76
いや、陳列されてへんやろ
お前言葉は正しく使おうや
いや、陳列されてへんやろ
お前言葉は正しく使おうや
陳列
辞書で調べろや
オリジナル解釈持ち込むな
89 : 2025/08/01(金) 10:51:19.79 ID:zJDbFOwf0
>>81
畑だって簡単に盗める状態にされてるじゃん
そのくせ畑からの泥棒は盗んだ側を叩くイッチは矛盾してんだよ
畑だって簡単に盗める状態にされてるじゃん
そのくせ畑からの泥棒は盗んだ側を叩くイッチは矛盾してんだよ
66 : 2025/08/01(金) 10:43:24.17 ID:WYn89cu/0
なんで憤ってるのか意味不明
68 : 2025/08/01(金) 10:45:08.88 ID:zJDbFOwf0
これ治安のバロメーターなんよね
無人店側が叩かれるのは治安が悪くなってるってことや
いずれ自販機も自己責任論出てくるやろ
無人店側が叩かれるのは治安が悪くなってるってことや
いずれ自販機も自己責任論出てくるやろ
69 : 2025/08/01(金) 10:46:26.60 ID:1SccZibPd
そりゃイッチと泥棒にしか責任ないよ、それだけの話やん
73 : 2025/08/01(金) 10:47:35.67 ID:F2teeuBG0
>>69
いや、無人販売所にも責任はある
当たり前やん
圧倒的に盗みやすいんやから
道端に放置しとるんやで?
いや、無人販売所にも責任はある
当たり前やん
圧倒的に盗みやすいんやから
道端に放置しとるんやで?
77 : 2025/08/01(金) 10:48:46.24 ID:tz8Kubqx0
>>73
でも大多数のお客様との信頼関係で成立してるのに泥棒入ってきたらキレるの普通じゃない?
でも大多数のお客様との信頼関係で成立してるのに泥棒入ってきたらキレるの普通じゃない?
82 : 2025/08/01(金) 10:49:35.21 ID:QePHABnG0
>>73
思考がグエンなんよ
思考がグエンなんよ
86 : 2025/08/01(金) 10:50:34.92 ID:F2teeuBG0
>>82
ほなお前はグエン未満やな
ほなお前はグエン未満やな
盗む奴だけが悪いってのは昭和の発想や
84 : 2025/08/01(金) 10:50:12.60 ID:1SccZibPd
>>73
販売者側になんの責任もないよそれ、盗ってもええでって書いてんの?
販売者側になんの責任もないよそれ、盗ってもええでって書いてんの?
87 : 2025/08/01(金) 10:51:06.02 ID:F2teeuBG0
>>84
いや、責任はあるな
いや、責任はあるな
93 : 2025/08/01(金) 10:52:46.91 ID:QePHABnG0
>>87
誰の誰に対するどういう責任?
誰の誰に対するどういう責任?
74 : 2025/08/01(金) 10:48:04.84 ID:88VfYVDA0
性善説と性悪説🥺🤥
78 : 2025/08/01(金) 10:48:47.13 ID:hBcjHQfS0
全くスレ読んで無いけどイッチが100%悪いな
79 : 2025/08/01(金) 10:48:58.64 ID:AlmR4Deo0
イッチは置き配盗まれてもブチ切れないんやろうね
80 : 2025/08/01(金) 10:49:14.11 ID:gfiLONej0
まぁ性善説に限界がきてるのはわかるけど窃盗はそもそも犯罪なのでNG
83 : 2025/08/01(金) 10:49:53.91 ID:wAPN6BMq0
こういうヤツは神社とかでお金入れずにおみくじもって行くんやろな
さもしいやっちゃ
さもしいやっちゃ
85 : 2025/08/01(金) 10:50:27.43 ID:EjEmtFN50
壊されるのが嫌なら自販機やるなって?
95 : 2025/08/01(金) 10:54:42.97 ID:F2teeuBG0
>>85
いや、だからお前はアホやねん
いや、だからお前はアホやねん
落ちてた財布から金をネコババ
銀行強盗
これ同じか?
お前は同じと言い張っとる訳やが
だって自販機破壊してジュース盗むのも道端に陳列されてる野菜を盗むのも同じっていっとるんやから
100 : 2025/08/01(金) 10:56:56.84 ID:QePHABnG0
>>95
それは遺失物横領と強盗で罪状違うやん
畑から野菜盗んでも無人店から物盗んでも窃盗やけど
それは遺失物横領と強盗で罪状違うやん
畑から野菜盗んでも無人店から物盗んでも窃盗やけど
105 : 2025/08/01(金) 10:59:47.50 ID:F2teeuBG0
>>100
知らんがな
自販機破壊と同じと言い出した奴に言え
自販機破壊と道端に陳列された野菜を盗むのは罪状違うやないか
知らんがな
自販機破壊と同じと言い出した奴に言え
自販機破壊と道端に陳列された野菜を盗むのは罪状違うやないか
それに対するレスやが?
お前アホ?
101 : 2025/08/01(金) 10:56:57.39 ID:zJDbFOwf0
>>95
ネコババと銀行強盗は違うけど
無人販売から盗むのも畑から盗むのも難易度は同じだし心理的な壁も変わらんぞ
ネコババと銀行強盗は違うけど
無人販売から盗むのも畑から盗むのも難易度は同じだし心理的な壁も変わらんぞ
88 : 2025/08/01(金) 10:51:10.65 ID:HmQ31cHA0
盗む奴が100悪いに決まってるやろ、頭おかしいんか
90 : 2025/08/01(金) 10:51:36.42 ID:DzQWaI6q0
イッチは誘惑する方が悪いんだっていう考えなん?
91 : 2025/08/01(金) 10:52:14.46 ID:wAPN6BMq0
セコム入ってないとこはどんだけでも泥棒入ってええ理論やん
丸腰で歩いてたらどんだけでも犯してええんか
アホやなアホ
社会に害しかないわアホは、どうせ大阪民国育ち参政党支持者やろ
丸腰で歩いてたらどんだけでも犯してええんか
アホやなアホ
社会に害しかないわアホは、どうせ大阪民国育ち参政党支持者やろ
92 : 2025/08/01(金) 10:52:41.77 ID:ut93ev5h0
これが犯罪者の思考かぁ
96 : 2025/08/01(金) 10:55:02.37 ID:6XPrL/Oq0
女に薄着で夜道歩くなみたいな
102 : 2025/08/01(金) 10:56:58.75 ID:F2teeuBG0
>>96
ちゃうな
女を襲うのと道端に並べられた野菜を盗むのは次元の違う話や
おまえ同じやと思っとるんか?やばいで?
ちゃうな
女を襲うのと道端に並べられた野菜を盗むのは次元の違う話や
おまえ同じやと思っとるんか?やばいで?
99 : 2025/08/01(金) 10:56:35.38 ID:wAPN6BMq0
まぁ普段からアレやろ
俺がこんな引きこもっとるのは親と世間が悪い、とか転嫁しちゃうヤツなんやろ
あと参政党支持してるな絶対
うーんクズ人間
俺がこんな引きこもっとるのは親と世間が悪い、とか転嫁しちゃうヤツなんやろ
あと参政党支持してるな絶対
うーんクズ人間
107 : 2025/08/01(金) 11:00:42.57 ID:IT6xtu1A0
盗む奴が悪い
ただ最低限度の自衛は必要やな
ただ最低限度の自衛は必要やな
109 : 2025/08/01(金) 11:01:03.16 ID:F2teeuBG0
>>107
そういうことや
そういうことや
108 : 2025/08/01(金) 11:00:46.89 ID:DzQWaI6q0
満員電車でお触りでもするんか?
誰に責任転嫁するんや
誰に責任転嫁するんや
110 : 2025/08/01(金) 11:01:41.93 ID:B/ZopgKx0
まあ事実やな
人件費ケチって売ってるわけやからな
そのリスクは考えなアカン
人件費ケチって売ってるわけやからな
そのリスクは考えなアカン
111 : 2025/08/01(金) 11:01:56.72 ID:r5QFd/1q0
盗まれたくなければちゃんと人件費かけて多少自衛の精神持てみたいな話ならまぁ一理ある
セキュリティの甘い商売しといてそこの隙を棚上げするのは少し違う気はする
セキュリティの甘い商売しといてそこの隙を棚上げするのは少し違う気はする
112 : 2025/08/01(金) 11:02:04.45 ID:rA6Ub9l7M
盗む方が100%悪い!←アスペ
イッチが正しいで
イッチが正しいで
コメント