- 1 : 2020/07/28(火) 05:10:14.51 ID:2IM2C4bY0
-
大苦戦のトヨタのサブスク「KINTO」…結局、トクなのか損なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86e4be2c613b63c299c68340c37dc40e98f52ae - 2 : 2020/07/28(火) 05:11:52.80 ID:26JgM8+ea
- ローン組めるのにサブスクにするメリット
- 3 : 2020/07/28(火) 05:12:00.71 ID:+h61Evn3a
- 法則発動www
- 4 : 2020/07/28(火) 05:12:31.60 ID:RrplOjcL0
- リースってやつだろ
サブスクって何だよ - 5 : 2020/07/28(火) 05:12:43.17 ID:rgaez/Xf0
- ねンだわ
- 6 : 2020/07/28(火) 05:13:11.84 ID:dLmvNBAz0
- テスラ買って、タクシーモードで金稼ぐだろ普通wwww
とwwwよwww田wwwww
- 7 : 2020/07/28(火) 05:13:31.49 ID:4bX1vxbw0
- 馬鹿ウヨだなぁw
- 8 : 2020/07/28(火) 05:13:32.00 ID:1UiDG9QM0
- リースってレンタカーやん
- 9 : 2020/07/28(火) 05:13:42.49 ID:MsWyTVYc0
- 安くない上に事故った時どーすんの
- 10 : 2020/07/28(火) 05:13:43.09 ID:lEtTzcjV0
- でもお高いんでしょう?
- 11 : 2020/07/28(火) 05:13:46.34 ID:SBUWAKQu0
- 3年間で220万かかるやんけ
- 12 : 2020/07/28(火) 05:13:56.86 ID:GI9kY5pTd
- 名義は自分のものにならないし車弄れないし最終的に売れないし
大損じゃん - 13 : 2020/07/28(火) 05:14:20.62 ID:F3UuRO/Pd
- 任意保険がヤバイ奴にはメリットあるみたいだが、逆に言うとそれだけだろ
- 14 : 2020/07/28(火) 05:14:28.77 ID:B9+sLlLn0
- 月に6万払って車借りるとかよっぽど頭が悪くないと使わんだろ
- 15 : 2020/07/28(火) 05:14:53.91 ID:sTm8vbkw0
- 車のメリットって所有感じゃん
リ、リ、リース以下って - 16 : 2020/07/28(火) 05:15:33.80 ID:ei7y+Q7D0
- オワコントヨタはよ潰れろ
- 17 : 2020/07/28(火) 05:15:34.83 ID:fhV19buc0
- これをお得ですよと宣伝すればするほど
車を所有する事の隠れたコストが明るみに出て
そもそも車を使う生活を止めよう、ってなるような - 18 : 2020/07/28(火) 05:15:36.90 ID:eLNXJbCwr
- サブスクって定額で色々手を出せるのがいいんじゃないの
- 19 : 2020/07/28(火) 05:16:09.68 ID:PJVY93Of0
- 3万ぐらいでどうにかならんかのう
- 20 : 2020/07/28(火) 05:16:14.85 ID:H60mLVZf0
- 金盗だろ(´・ω・`)
- 21 : 2020/07/28(火) 05:16:39.61 ID:OWqVS7T10
- >>1の記事ド直球のステマ記事でさすがに笑ったわ
- 22 : 2020/07/28(火) 05:16:52.34 ID:v3E1UGlD0
- ウンに見放されたな
- 23 : 2020/07/28(火) 05:17:04.62 ID:/6ZXaPfxa
- 高給取りで庶民の暮らしが分かってないんだろうな
金持ちなら即買うからこんなサービスいらん - 24 : 2020/07/28(火) 05:17:09.69 ID:LYn149eFd
- 余裕でローン組める額じゃん
- 25 : 2020/07/28(火) 05:17:28.67 ID:3w9L8Y1f0
- 1万がいいとこだろ
- 26 : 2020/07/28(火) 05:17:31.27 ID:3o/A7vJf0
- タクシーでええわ
- 35 : 2020/07/28(火) 05:18:21.86 ID:H60mLVZf0
- >>26
毎月固定費で6万1千円なら、マジで都度タクシーでいいな(´・ω・`) - 27 : 2020/07/28(火) 05:17:33.14 ID:rgaez/Xf0
- こんなの成金演じたい情報商材屋にしか需要ないだろ
- 28 : 2020/07/28(火) 05:17:33.61 ID:YNaROzAn0
- 駐車場込みにしろ
- 29 : 2020/07/28(火) 05:17:51.73 ID:k5gJ0gYrM
- 所有権の無いリボ払い
- 30 : 2020/07/28(火) 05:17:54.58 ID:4bX1vxbw0
- 金もらってホルホル記事書く奴は絶対信用ならないわ
- 31 : 2020/07/28(火) 05:17:55.62 ID:/6ZXaPfxa
- トヨタいよいよオワコンだな
- 32 : 2020/07/28(火) 05:17:57.15 ID:u5PI1TPE0
- 期限に縛られるの嫌だろ車とか
- 33 : 2020/07/28(火) 05:17:58.80 ID:f0QShrZe0
- このかかくでクラウン、レクサス乗れるんならお得だけど
プリウスやカローラじゃ高すぎるわ - 34 : 2020/07/28(火) 05:18:06.57 ID:ecIwdTdv0
- これの主目的は中古車だからな
中古車で月に1万円台で使えるってのがメインの物
たくさん抱えてる中古車を捌くのにも利用できるから - 36 : 2020/07/28(火) 05:18:35.26 ID:UO1p5CC80
- 途中解約不可
草
- 42 : 2020/07/28(火) 05:19:40.51 ID:m6K9kozya
- >>36
悪徳業者で草 - 57 : 2020/07/28(火) 05:21:55.78 ID:q8V8ZAQmD
- >>42
はい開示 - 37 : 2020/07/28(火) 05:18:56.41 ID:9DAumQuD0
- 二階堂ふみにヤるの?ヤらないの?と責められたい
- 38 : 2020/07/28(火) 05:19:09.85 ID:gvk5a3Kn0
- 6万なら都内に普通に1R借りれるだろ
アホかよトヨタ - 46 : 2020/07/28(火) 05:19:57.59 ID:H60mLVZf0
- >>38
それもありだな(´・ω・`)
寝るだけの小部屋でも借りたほうがトク - 39 : 2020/07/28(火) 05:19:10.86 ID:CzvP2npC0
- これきちんと計算すると買った方が安くなるからな
3年縛りかなんか忘れたけど、何年も縛って払わせるとかアホか
- 40 : 2020/07/28(火) 05:19:15.64 ID:m6K9kozya
- 俺の初代フィットは検2年全込30万だぞなめんな
- 43 : 2020/07/28(火) 05:19:41.93 ID:bITlvOLi0
- TINKO
- 44 : 2020/07/28(火) 05:19:43.73 ID:VFkgEcphM
- 何のメリットがあるんだよ
- 45 : 2020/07/28(火) 05:19:55.13 ID:GiIWwPLs0
- ただのリースをサブスクっていうのやめろ
- 47 : 2020/07/28(火) 05:20:01.50 ID:5ApuX71x0
- 普通に3年乗って売るかタクシーにするわ
- 48 : 2020/07/28(火) 05:20:09.37 ID:eSGTzIldx
- 世界ラリー応援団とか誰が観てんのあれ
時代感覚20年ズレてない? - 50 : 2020/07/28(火) 05:20:44.48 ID:5ApuX71x0
- >>48
そんなの知ってるお前さんがもうずれてるし - 49 : 2020/07/28(火) 05:20:31.47 ID:8Uv5leXj0
- 月1000円ならワンチャン
- 51 : 2020/07/28(火) 05:20:50.83 ID:N+/xOSQtM
- 「毎日継続的に使用し続ける物で、借りた方が安いなんて事は起こり得ない」
こんなの、算数の基本では? - 52 : 2020/07/28(火) 05:20:51.80 ID:Fx1Lv46B0
- 一括200万より、毎月6万の方が高い気がするのは何でだろ
- 53 : 2020/07/28(火) 05:20:59.57 ID:IktMBg9La
- 買ったほうが安いならリースする意味ない
- 54 : 2020/07/28(火) 05:21:03.64 ID:H60mLVZf0
- ニカッより酷い
- 55 : 2020/07/28(火) 05:21:12.54 ID:TyQQ3a+50
- 毎月車のために5~10万払う奴はそもそもこんなサービスを使わないんだよな
マーケティング失敗してる気がする - 56 : 2020/07/28(火) 05:21:21.75 ID:22iBRyE+p
- すま●これ契約するなら購入した方がよくない?
- 58 : 2020/07/28(火) 05:22:39.95 ID:34DMQCDi0
- 買って3年乗って中古で売ったほうが得だろ
- 59 : 2020/07/28(火) 05:22:54.82 ID:hH4oQPbC0
- 半額ならありかな
- 60 : 2020/07/28(火) 05:22:56.36 ID:rgaez/Xf0
- 低迷ってそもそもウケると思って始めたのかと思うともう駄目だろこれ
- 61 : 2020/07/28(火) 05:23:16.02 ID:XV3PE/Or0
- 本気で目指すなら毎月2万にしてみろ
そうじゃなかったら中古車のがマシになる
6万払える奴は新車を買う - 62 : 2020/07/28(火) 05:23:57.57 ID:Bmj1uK/Ep
- 今日はスープラ、明日はランクルって乗り方ができるならありかな。
これができなきゃサブスクの意味なんてないけども。 - 63 : 2020/07/28(火) 05:24:25.67 ID:J1D0LnyW0
- 途中解約有料?
正気かよ - 64 : 2020/07/28(火) 05:25:07.60 ID:oqEgTXhV0
- 単純に価格
それとメーカー以外がやってるサービスだと
「安く見えるがボーナス払い分が異様に多い」とか
詐欺はやめてほしいんですよフェアにね - 65 : 2020/07/28(火) 05:25:12.88 ID:5B/dClFP0
- そもそも超絶金持ち向けのサービスじゃねえの?これ
都会のタワマン住んでて月6万が俺らにとっての月500円とか1000円にあたる人向け - 66 : 2020/07/28(火) 05:25:16.12 ID:PbdzP0dN0
- 任意保険まで含んでるから若い人には得なんだけどね
- 67 : 2020/07/28(火) 05:25:16.27 ID:z4LHfWth0
- 例えば月5万で車種固定じゃなく次々と乗り換えられるとかなら面白いかも知れないな
4ヶ月に一度車種変更の権利が貰えて切り替え出来るとか - 68 : 2020/07/28(火) 05:25:28.31 ID:hUdkxkd20
- GTAみたく戦車までサブスクしろよ
- 69 : 2020/07/28(火) 05:25:45.87 ID:T0b9Gjzn0
- それはもう買った方がいいのでは?
トヨタのサブスク「KINTO」が大苦戦 毎月6万1600円払うだけで3年間新車に乗れるのに見向きもされない


コメント