クレーン車で自動車を盗まれる→警察「窃盗事件として被害届は受理できない」

サムネイル
1 : 2025/06/06(金) 22:25:19.24 ID:DMgRZ5Tl0
2 : 2025/06/06(金) 22:25:44.71 ID:onagPTem0
警察っておかしいからな
4 : 2025/06/06(金) 22:28:04.54 ID:8keypE6r0
>>2
神奈川県警なんか在日にカツアゲされたとき「諦めろ」って言ったぞ
34 : 2025/06/06(金) 22:45:03.63 ID:elevBR4p0
>>2
というより日本の刑法があくまで日本人向けにできてるからだよ
外国人のやる無茶な犯罪がそもそも念頭にない
法律がそうなってないんだから警察も検察もどうしようもない
3 : 2025/06/06(金) 22:27:19.77 ID:6BnWtk/f0
じゃあお周りなんかいらねえわ4ねよ
5 : 2025/06/06(金) 22:28:14.90 ID:WBkwBKZd0
(認知症の)おじいちゃんが一万円で売っちゃったかー・・・
6 : 2025/06/06(金) 22:28:29.60 ID:NzZ6dCaT0
クソお巡りバカ丸出しだな
7 : 2025/06/06(金) 22:28:34.47 ID:e9nSVmag0
認知症の爺さんがいるとかちゃんと下調べしてるんだな
8 : 2025/06/06(金) 22:29:01.58 ID:vZL+HXaJ0
クレーン車で人を釣り上げ殺しても殺人事件として被害届は受理されないのか
9 : 2025/06/06(金) 22:29:16.80 ID:7/oTLUwx0
ひどいことになってきたな日本…
10 : 2025/06/06(金) 22:30:45.54 ID:7IgV7sCY0
よく読め、この家の爺さんが売買契約したからだろ
しかしこれクーリングオフとかの対象になるんじゃないの?
18 : 2025/06/06(金) 22:34:51.82 ID:A9V0OSQF0
>>10
ならない
購入はなる
売却は保護されない
25 : 2025/06/06(金) 22:40:42.80 ID:7IgV7sCY0
>>18
知ったかぶりしてんじゃねえぞコラ

買取におけるクーリングオフ
「販売」にクーリングオフ制度があることは、多くの方がご存知かと思います。しかし、「買取」にも同じように、クーリングオフがあることはご存知でしょうか。買取は販売と違って消費者が「売って」いるので、「買い戻し」ができる制度になります。この制度ができた背景として、自宅に事業者が訪問して宝石や貴金属などを買い取ろうとする押し売りならぬ「押し買い」が社会問題となり、消費者を押し買いから守るための制度が必要になってきたためです。

28 : 2025/06/06(金) 22:42:30.61 ID:A9V0OSQF0
>>25
自動車だから無理だよ
それに法律守るような業者じゃねえだろ
38 : 2025/06/06(金) 22:46:03.36 ID:7IgV7sCY0
>>28
認知症ある所有者本人でもない人に押し買いしてるのに、こんなもん正当な取り引きと認められる訳ない
23 : 2025/06/06(金) 22:40:06.15 ID:MMMavbYt0
>>10
自動車の売却はクーリングオフの対象外
32 : 2025/06/06(金) 22:44:28.86 ID:7IgV7sCY0
>>23
持ち主本人じゃないし訪問してやってるのは正当な取引と言えないだろ
爺さんに認知症ある時点で無効だろこんなん
11 : 2025/06/06(金) 22:31:00.03 ID:DD7mnrTJ0
振込め詐欺も最初は「自分で振り込んだらしゃーないね」で済ましてたんだが
12 : 2025/06/06(金) 22:31:59.21 ID:pib/d1gU0
こういうの持ち主ではない家族が売買契約できちゃうんかね
13 : 2025/06/06(金) 22:32:27.89 ID:yvHCbjlI0
これは怖い
14 : 2025/06/06(金) 22:33:07.63 ID:pzO/ffIx0
認知症爺が1万受け取ったから売買成立ってないだろ
15 : 2025/06/06(金) 22:33:52.69 ID:6509RKYv0
警察は探してくれーん
16 : 2025/06/06(金) 22:34:22.31 ID:HopyDN8q0
神奈川県警「参考になります!」
石破&岩谷「そのままロシア様に輸出されるといいな!w」
17 : 2025/06/06(金) 22:34:41.95 ID:T/KDc0U10
車検証や納税証明書とかいるんじゃないの
19 : 2025/06/06(金) 22:36:28.66 ID:7zm7rTgm0
車の名義が父親のものだったってことか?
20 : 2025/06/06(金) 22:36:42.13 ID:A9V0OSQF0
配達員以外がインターホン押したら1回1万円申し受けるって書いておけば誰も押さない
21 : 2025/06/06(金) 22:37:12.50 ID:GotMssdl0
犯人はクルド人
残念だけど今頃はもうヤードでバラされて海外への輸出手続きに入ってる
22 : 2025/06/06(金) 22:37:42.17 ID:gpjTcGZn0
認知症老人がいる家ってどうやって探すんだ?
どこかから情報漏れてるだろ
24 : 2025/06/06(金) 22:40:21.35 ID:A9V0OSQF0
法的にどう構成されるかというと
他人物売買の無権代理行為になる
泥棒みたいな感じだがあくまでも民事の売買トラブル
通常は自動車の売買は印鑑証明がないと不成立なんだけど売った相手が悪いとそんな事関係ないわな
26 : 2025/06/06(金) 22:41:16.17 ID:9UfDVeCs0
こういうのってどこに持ち去られたかまで取材しろよ
27 : 2025/06/06(金) 22:41:57.11 ID:zABUABJi0
「グリーン車で自動車を盗まれる」に見えた
29 : 2025/06/06(金) 22:42:52.96 ID:6JuI2lsE0
被害者は国家に復讐しろ
30 : 2025/06/06(金) 22:43:02.86 ID:uVhmeUXS0
要件的には詐欺罪の筈だが、
窃盗事件としては受理できないとしか書かないバカ記事のせいで 
どうしたのかさっぱりわからん
31 : 2025/06/06(金) 22:43:40.79 ID:5eLFFl/r0
アベゴミクズの影響だね
33 : 2025/06/06(金) 22:44:43.99 ID:9XHbe7dq0
まぁ窃盗じゃないだろうけど
自動車の売買って法的にいろいろ義務とかないんかね
39 : 2025/06/06(金) 22:47:14.03 ID:elevBR4p0
>>33
あるけど民法なんで相手が特定できてないと結局どうにもなんない
36 : 2025/06/06(金) 22:45:36.12 ID:3SpApTn30
読んでないが自殺で間違いない
37 : 2025/06/06(金) 22:45:59.81 ID:A9V0OSQF0
自分が法律守ってるから相手も守るはずみたいな聖人君子みたいな考えはもうやめろよ
今の日本は外国人も多くゴミクズしかいないぞ
40 : 2025/06/06(金) 22:47:32.76 ID:X/eTfNtm0
警察の十八番である民事不介入ですか?
42 : 2025/06/06(金) 22:49:01.32 ID:8ilmZAmV0
神奈川県警なら納得
44 : 2025/06/06(金) 22:50:22.75 ID:BzRq0cb90
現状だとボケ老人放置してた主が悪いってことになるんだろうな
酷い話だよ
45 : 2025/06/06(金) 22:50:35.38 ID:VCs+FaQB0
訪問買い取りはそのまま殺しても罪に問われないように法改正しろよ
警察が仕事しないなら市民の自衛権拡大すべきだろ
46 : 2025/06/06(金) 22:51:01.87 ID:7IgV7sCY0
車には明確に所有者が記載されてる
委任状すらない本人でもない売買契約が有効な訳ないが
47 : 2025/06/06(金) 22:52:04.93 ID:A9V0OSQF0
>>46
理論上はそう
じゃあ現実的にどうするか書いてみ
費用倒れで無理だから
51 : 2025/06/06(金) 22:55:17.54 ID:7IgV7sCY0
>>47
バカだろ
裁判も糞もねえが?
法律上決まってるのにいちいち裁判がどうして必要なんだよw
司法が判断するような事じゃないレベルの話だろ
48 : 2025/06/06(金) 22:52:15.17 ID:L97X/9Jo0
盗難じゃなくても詐欺で立件しろよ
52 : 2025/06/06(金) 22:55:36.72 ID:pkrjhyli0
これ本人からすると盗まれた感強いんだろけど…やっぱ窃盗事件とは違うよな…
53 : 2025/06/06(金) 22:55:42.19 ID:+DbJxeAV0
認知症の売買契約はその時の意思能力の有無によるだろ 
意思能力がないと判断された場合は契約は無効だぞ
55 : 2025/06/06(金) 22:57:03.14 ID:l7yOxHeR0
北海道なら人殺しても無罪
59 : 2025/06/06(金) 23:01:27.57 ID:Y/cGCUt40
だからデポん時にちゃんと法整備すりゃ良かったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました