
- 1 : 2025/06/02(月) 18:37:17.79 ID:ScCoUU2V0
-
ソースは2以降
http://5ch.net - 2 : 2025/06/02(月) 18:37:32.60 ID:ScCoUU2V0
- 30 : 2025/06/02(月) 19:47:39.28 ID:7GYC4wNI0
-
>>2
こんなのよりタイなら空芯菜炒めを道の端から端へ投げて皿で受けるレストランのが面白いだろ - 3 : 2025/06/02(月) 18:38:13.60 ID:DsBr7Itz0
-
赤の負担だけ大きくない?
- 31 : 2025/06/02(月) 19:52:26.71 ID:fG8bo8wN0
-
>>3
一番大変そうだけど一番楽しそうだな - 5 : 2025/06/02(月) 18:38:57.15 ID:MEyQqHeo0
-
うん
- 7 : 2025/06/02(月) 18:40:42.65 ID:pF+MvPOE0
-
タイは065から始まるのか
- 12 : 2025/06/02(月) 18:47:51.12 ID:lHu5IEZL0
-
>>7
タイは66からで65はシンガポールの番号 - 8 : 2025/06/02(月) 18:40:52.66 ID:5QdHzPBK0
-
延々と見てられるわコレ
- 9 : 2025/06/02(月) 18:45:54.06 ID:wKMu41/R0
-
よく見るとすごいのは赤いやつだけ
- 24 : 2025/06/02(月) 19:20:04.10 ID:0kOWHUCB0
-
>>9
他の奴もあんな重いのを1個も落とさないで続けるのすごい - 10 : 2025/06/02(月) 18:46:57.64 ID:EgYVCNKk0
-
ムエタイの八百長の話かと思ったわ
- 11 : 2025/06/02(月) 18:47:14.04 ID:a6xCRgC40
-
スイカ?
重さでIF分岐させてんの?
機械のほうが正確じゃない? - 13 : 2025/06/02(月) 18:50:03.52 ID:mwzsZU7D0
-
八百長かと空目した
- 14 : 2025/06/02(月) 18:50:31.94 ID:g4DvVIEe0
-
赤い人が給料高いとかあるのか
- 15 : 2025/06/02(月) 18:51:51.93 ID:IuhoHhZS0
-
こんな楽しそうなのにベルトコンベア買ったらほぼ全員クビになっちゃうのか
- 16 : 2025/06/02(月) 18:52:02.29 ID:P1E5NbDI0
-
オートメーション化すれば良い
- 17 : 2025/06/02(月) 18:55:25.25 ID:Rdm9zUnW0
-
この動き…
プロやな── - 18 : 2025/06/02(月) 18:58:31.70 ID:Dl0rh+TV0
-
赤い奴が3倍凄い👏
- 19 : 2025/06/02(月) 19:00:35.92 ID:wuMRJ2Jo0
-
赤がなんか選別してんな
- 20 : 2025/06/02(月) 19:02:45.25 ID:a6va7EsH0
-
日本では、農家にこんなに人おらんやろ。
- 21 : 2025/06/02(月) 19:03:58.15 ID:052EB8jL0
-
タイの八百長
- 22 : 2025/06/02(月) 19:06:37.89 ID:OPCDP6Hw0
-
凄い人と楽な人の差が気になって仕方ない(´・ω・`)
- 23 : 2025/06/02(月) 19:16:50.82 ID:4415jSPT0
-
赤いのが選別してるのが凄い
- 25 : 2025/06/02(月) 19:31:07.31 ID:rCJJG4m80
-
赤いの以外は大したことなくて草
- 26 : 2025/06/02(月) 19:32:01.46 ID:Zjd0lHP50
-
赤が選別してるように見えるだけで気分という可能性もある
- 27 : 2025/06/02(月) 19:32:05.83 ID:I8eXWSZB0
-
職人技系はつい見ちゃうよな
- 28 : 2025/06/02(月) 19:34:22.54 ID:B7BY7BQI0
-
赤の負担が…
- 29 : 2025/06/02(月) 19:36:20.37 ID:MfV+bhEx0
-
赤が人気だが実は黒も選別してる
- 32 : 2025/06/02(月) 19:58:33.35 ID:HAA1jtn/0
-
赤は何かの基準で左右に振ってるのか?
コメント