バカスノボ中に雪崩、行方不明 野沢温泉

サムネイル
1 : 2023/01/29(日) 15:07:50.33 ID:hFGsIimz0

バックカントリーでスノボ、男性1人行方不明…長野・野沢温泉村
2023/01/28 19:44

 28日午後2時55分頃、長野県野沢温泉村、野沢温泉スキー場近くの山林内で雪崩が発生し、スノーボードをしていた新潟県魚沼市の男性(38)が行方不明となった。
二次遭難の恐れがあるため、県警などは29日から捜索を開始する。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230128-OYT1T50172/

2 : 2023/01/29(日) 15:08:34.08 ID:J9pD8fdi0
楽しそう😊
3 : 2023/01/29(日) 15:08:34.18 ID:3g29gqOd0
春先に捜索すればいいよ
4 : 2023/01/29(日) 15:08:50.08 ID:wqjKjkUT0
はい。

( ゚Д゚)メシウマ!

5 : 2023/01/29(日) 15:08:57.72 ID:19/NHQUv0
ホモ救援に向かいなさい
凍えそうな夜には許します
6 : 2023/01/29(日) 15:09:16.68 ID:D3WX8f0d0
まーたかよ
今年お送りね?
もうバックカントリーは雪解けまで捜査すんなや
27 : 2023/01/29(日) 15:16:00.23 ID:ryUq1CGS0
>>6
お送り?
関西弁?
30 : 2023/01/29(日) 15:16:47.25 ID:D3WX8f0d0
>>27
多くね
って書きたかったのに予測変換が邪魔してたらしいわ
38 : 2023/01/29(日) 15:18:23.95 ID:ryUq1CGS0
>>30
誤字ね
予測変換って本当にムカつくよな
7 : 2023/01/29(日) 15:09:24.63 ID:nGgi9LNj0
珍しい名前の中学
8 : 2023/01/29(日) 15:09:31.52 ID:VrVLeuXW0
野沢は広すぎて危ない
バカは即死
9 : 2023/01/29(日) 15:09:52.30 ID:2EtBBx6t0
コース外だから死んで当然、仲間も逮捕しろ
10 : 2023/01/29(日) 15:09:52.81 ID:MDAFUyDk0
雪解けまで冬眠させてあげましょうね
11 : 2023/01/29(日) 15:10:13.91 ID:5bWH/UYQ0
スレタイは略語になってるのな
12 : 2023/01/29(日) 15:10:16.92 ID:JJ9mH1I70
好きな事した結果だし 捜索隊の人達は2次被害気を付けてね
13 : 2023/01/29(日) 15:10:24.71 ID:SuOkDKHd0
汚えなあ
14 : 2023/01/29(日) 15:11:27.98 ID:VMLP2ehc0
> 二次遭難の恐れがあるため、県警などは29日から捜索を開始する。

ご冥福

24 : 2023/01/29(日) 15:13:50.00 ID:+G6BxKmk0
>>14
春まで待てばいい。
15 : 2023/01/29(日) 15:11:40.61 ID:laCSkynr0
まコ外
16 : 2023/01/29(日) 15:12:11.63 ID:BPMZN5tE0
雪の中からサッカーボールが!
17 : 2023/01/29(日) 15:12:19.35 ID:bMQONbG00
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
18 : 2023/01/29(日) 15:12:25.74 ID:0jSbjPSa0
春になってからの捜索で良いよ。みつけたらそのまま土葬で樹木の肥料でOK
19 : 2023/01/29(日) 15:12:41.79 ID:hFGsIimz0
警察によりますと、行方不明になっているのは新潟県魚沼市の38歳の男性で、28日の捜索で見つからなかったことから、29日も午前7時前から警察と消防などが17人態勢で捜索を続けています。

野沢温泉村ではこのほかにも、28日、スキー場の外の山林で奈良県からスキーに訪れていた男性が死亡しています。

バックカントリーなどで事故が相次いでいることから、警察やスキー場は十分に注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230129/k10013964261000.html

20 : 2023/01/29(日) 15:12:46.09 ID:EneSs0/E0
ここは合法バッカンだけどバッカンは自業自得。バッカンソロ活動は自殺行為
生きてる事を願うね。
21 : 2023/01/29(日) 15:12:51.34 ID:pNZKqHK30
>新潟県魚沼市の男性

いい米を育てそう…(´・ω・`)

28 : 2023/01/29(日) 15:16:21.02 ID:D3WX8f0d0
>>21
38年間魚沼産コシヒカリ喰ってたんだろうな
羨ましい
22 : 2023/01/29(日) 15:13:12.95 ID:Ydi2qvQu0
「おーい!このへんは雪崩が多いから気を付けろーーー!!!」って、漫画にあったな
23 : 2023/01/29(日) 15:13:46.81 ID:VMLP2ehc0
雪崩が多い場所で大声だすのは
よくない
25 : 2023/01/29(日) 15:14:54.31 ID:s7qYaTgI0
でーじょぶだー
26 : 2023/01/29(日) 15:15:17.32 ID:F9m2QPS70
バックカントリーは入山届けが必要だとか
29 : 2023/01/29(日) 15:16:23.02 ID://4/vQEM0
頭から雪に突っ込んで死んでそうだな
32 : 2023/01/29(日) 15:17:07.80 ID:LDHiQmQc0
雪崩はまず無理だな
合掌
33 : 2023/01/29(日) 15:17:10.06 ID:P5Mfyc430
野沢菜とは無関係と長野出身のやつから聞いたことある
ほんとかどうかは知らん
35 : 2023/01/29(日) 15:17:25.28 ID:YmkVuiRm0
スノボだのスキーやってる奴なんて、クソDQN~反社のゴミクズしか居ねーんだから構わんだろ。
36 : 2023/01/29(日) 15:18:04.83 ID:1w/Nzde00
サーフィンみたいにスノボで雪崩に乗るとか
37 : 2023/01/29(日) 15:18:13.21 ID:smloo6dq0
どこも黙って春をまってればいいのに
39 : 2023/01/29(日) 15:19:25.81 ID:kpHQ/F2W0
雪崩に巻き込まれた時の死因って窒息なんだよな
40 : 2023/01/29(日) 15:21:05.58 ID:E7pPocal0
何年か前にレスキュー隊に
「助けるこっちだって命がけなんだよ!!」って怒られてた人いたよな
41 : 2023/01/29(日) 15:21:54.42 ID:JfQeYMGw0
ダイレクトに温泉に雪崩こんだのかと思った
42 : 2023/01/29(日) 15:21:55.92 ID:wgt6Vcr80
新潟でスノボなんていくらでもできるのに
なぜわざわざ長野まで行くのか?
44 : 2023/01/29(日) 15:22:55.90 ID:zTJgu5Uz0
そろそろ雪崩バリアみたいの発明されんのかね
54 : 2023/01/29(日) 15:32:06.19 ID:MhhAI2Wl0
>>44
アバランチエアバッグっていう雪崩からガードしてくれるバックパックがある
今じゃこれ背負ってない奴はニワカ
60 : 2023/01/29(日) 15:38:59.85 ID:hQjx5JIM0
>>54
それごと流されてしまえ
63 : 2023/01/29(日) 15:40:27.56 ID:eO/PcmsF0
>>60
アバランチエアバッグは埋没を防ぐものだから、普通に流されるよ。
45 : 2023/01/29(日) 15:22:59.59 ID:+t7Y5pTm0
グズな奴は仕方ないな
自然淘汰だろ
46 : 2023/01/29(日) 15:23:09.73 ID:DUM5MhNK0
今年の野沢温泉は8割外人だったぞ
先週行ってきたけどその時も大げさではないと感じた
BCは他ではやるけど野沢温泉ではやったことないな…家から遠いからだけど
47 : 2023/01/29(日) 15:25:04.98 ID:0MZBjjUu0
見つかってたやんと思ったらあれは52歳の人だっけ
また別の人か
48 : 2023/01/29(日) 15:25:05.94 ID:DV+JtnGV0
もう雪の中で死んでるから雪が溶けてから登山者に探してもらってもいいだろ
わざわざ捜索しなくてもいいよ
49 : 2023/01/29(日) 15:25:18.48 ID:JfQeYMGw0
そこまで命懸けて滑りたいの?
50 : 2023/01/29(日) 15:26:00.44 ID:pQk747+x0
雪山捜査は寒いから大変だよな
51 : 2023/01/29(日) 15:28:37.50 ID:BQseUyLV0
エリア内 すぐ駆けつけ必死で24時間救助
エリア外 3食昼寝付き勤務で土日祝日は救助しない
救助もこのように差をつけよう
52 : 2023/01/29(日) 15:30:28.00 ID:+V+s3lkA0
今日暖かいからだな。
天気に雪崩警報とか無いの?
55 : 2023/01/29(日) 15:32:17.50 ID:OfY2d+R50
一人か
56 : 2023/01/29(日) 15:36:54.90 ID:w54Yer410
乗るしかない このビッグ雪崩に
59 : 2023/01/29(日) 15:38:53.15 ID:1w/Nzde00
エベレストなら放置されるのに

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674972470

コメント

タイトルとURLをコピーしました