猫に懐かれない人の特徴「大声で話す」「一方的なコミュニケーション」 小声コミュ障の日本人勝ち組へ

1 : 2020/07/23(木) 19:47:05.69 ID:h0mgijqF0


嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴
7/23(木) 19:05
ねこのきもち WEB MAGAZINE

「こんなにも猫が好きなのに、なかなかなついてくれない…(泣)」 こう思っている人はいませんか?  猫がなついてこないのには、対応の仕方にちょっと問題があるのかもしれません。ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します!
猫が嫌がる人の特徴

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

猫は大きな音を嫌うので、大声で話しかけるのは嫌がられる原因に。嫌いなニオイをさせていたり、コミュニケーションがとれていない人にも警戒します。猫の気分を考えずに、過度で一方的なコミュニケーションをとろうとしても、嫌がられてしまいます。様子を見て関わることが大事です。嫌がることをすると猫はずっと覚えているので、気をつけましょう。
猫になつかれる人の特徴

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

上記であげたことの逆を心がければ、猫になつかれやすくなります。

 ・優しく落ち着いた小さめの声で話しかけてあげる
 ・猫の様子を見てかまってあげたり、遊んであげたりする
 ・猫の嫌がることは基本的にしないようにする
 ・お手入れなど、必要なときには徐々に慣れさせるなど無理強いはしない
猫になつかれるようにするポイント

嫌われちゃうこと無意識にしてない? 「猫になつかれない人」の特徴

基本的には猫はマイペースな生き物なので、様子を見ながら行動を起こすことがポイントに。猫から寄ってきたとき、嫌がらなさそうなときに、かまってあげたりしましょう。「いろいろなお世話をしてくれる人」「嫌なことをしない人」「自分にとってよいことをしてくれる人」と猫が認識してくれれば、すぐになついてくれるでしょう。

猫が好きだからといって、過度で一方的なコミュニケーションをとらないことが大切なようですね。ぜひ、覚えておいてください!

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da27d90347471cf73a8d6e3b2e9f5d56b72b8171

2 : 2020/07/23(木) 19:48:07.10 ID:ebAh5t3C0
大声で話すとキャッと驚くよね
3 : 2020/07/23(木) 19:48:08.03 ID:FkyQTs4r0
野良猫と仲良くなりたいんだけどどうすればいい?
18 : 2020/07/23(木) 19:58:52.09 ID:B0Xwehpt0
>>3
木天蓼を全身に塗る
20 : 2020/07/23(木) 19:59:41.50 ID:mQDGPA030
>>3
ちゅーるを持ち歩く
4 : 2020/07/23(木) 19:49:31.26 ID:z/uuTxAG0
なつかれて無くても世話をするのが愛
6 : 2020/07/23(木) 19:50:59.14 ID:90QZw6nV0
ある程度懐くと一方的に抱いたりしても嫌そうにしばらくつきあってくれるぞ
7 : 2020/07/23(木) 19:51:22.35 ID:ysBtvcTp0
動物は心の綺麗な人が分かるからねみたいなこというやつの心のきたねーこときたねーこと
10 : 2020/07/23(木) 19:53:27.25 ID:HTcLBevv0
ずっと犬派で猫好きじゃなかったんだが怪我した猫を病院に連れて行ってやりたくて
捕まえようと頑張ってたら可愛さがちょっと分かったわ
簡単に懐かないのに懐いてくれた時の満足感みたいなのがあるんだな
犬は基本最初からデレデレだし
11 : 2020/07/23(木) 19:53:39.93 ID:hq4vNo4Z0
頭なでたいけどもしかしたら噛まれるかと思うとちょっとびびり
そういうびびりを敏感にキャッチしてなでようとした手を猫パンチで迎撃してくる
12 : 2020/07/23(木) 19:53:57.58 ID:hEtSRJeq0
口が臭い
14 : 2020/07/23(木) 19:56:50.88 ID:M8ShxCns0
会う猫、会う猫、ニャーンってスリスリしてくる場合はどうすれば?
15 : 2020/07/23(木) 19:57:55.14 ID:/t3INPjo0
>>14
虚言癖を治す病院へ行く
17 : 2020/07/23(木) 19:58:37.05 ID:wGbLKEl60
>>14
おまえ猫だろ
16 : 2020/07/23(木) 19:58:03.06 ID:n7iWdsU/0
人間だけど声のでかい奴嫌い
19 : 2020/07/23(木) 19:59:09.84 ID:mQDGPA030
俺人間以外のメスにモテるんだけどなにこれ?
21 : 2020/07/23(木) 19:59:41.90 ID:CR1m9hnP0
子供
22 : 2020/07/23(木) 20:00:44.55 ID:aXsIsQ6W0
>>1
昔から勝手に寄ってくるので迷惑してる
23 : 2020/07/23(木) 20:01:14.45 ID:Xj2zWrrU0
思いっきりくしゃみするとうるせーみたいになく
25 : 2020/07/23(木) 20:02:15.24 ID:RhxllF6u0
帰宅するたびに近所の猫がすり寄ってきてたが、ある日
真っ暗闇で気付かずに蹴飛ばしたら、二度と遊んでくれなくなったでござる(´・ω・`)
26 : 2020/07/23(木) 20:04:43.92 ID:3MszB3Th0
まず、しゃがんで猫の目より下の高さで手を差し伸ばす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました