- 1 : 2025/02/28(金) 16:55:52.10 ID:tl0O0bUP0
-
DXと合わせて9回しか使ってない
必殺技使わない地味な作品はそら不人気やわ
- 2 : 2025/02/28(金) 16:56:38.04 ID:tl0O0bUP0
-
その前のWはバスターライフルでド派手に戦ってGガンダムはド派手な格闘で人気出たのに
- 3 : 2025/02/28(金) 16:57:04.10 ID:D05oMsNo0
-
あんな物騒なもんバカスカ撃つもんじゃねぇよ
- 6 : 2025/02/28(金) 16:57:55.33 ID:tl0O0bUP0
-
>>3
まあそれがテーマだしな
- 4 : 2025/02/28(金) 16:57:25.30 ID:DARWtJ41M
-
ヤマトの波動砲みたいなもんやから…
- 5 : 2025/02/28(金) 16:57:40.06 ID:tl0O0bUP0
-
サテライトキャノンの使い方や意義がテーマとは言え子供相手にするアニメで撃たないのは作品としては自殺行為やろ
- 7 : 2025/02/28(金) 16:58:30.06 ID:tl0O0bUP0
-
代わりに味方のエアマスターとレオパルドが派手かというと地味
- 8 : 2025/02/28(金) 16:59:31.79 ID:L6Y0uzMm0
-
しかも最終回はOPのバンクだぞ
- 9 : 2025/02/28(金) 16:59:43.56 ID:1kQWeQlp0
-
使ってはいけない兵器として描かれてるからええんや
- 12 : 2025/02/28(金) 17:01:13.82 ID:tl0O0bUP0
-
>>9
でもさぁ
子供に人気出なくてシリーズ一旦終わっちゃったじゃん
- 14 : 2025/02/28(金) 17:02:50.59 ID:q2av+7n00
-
>>12
TV局の方針で短縮&時間帯変更になっただけで別に人気なかったわけではない
- 16 : 2025/02/28(金) 17:03:45.42 ID:tl0O0bUP0
-
>>14
そうなん?
全ガノタから嫌われてた時代があったって聞いたで
- 10 : 2025/02/28(金) 17:00:25.52 ID:tl0O0bUP0
-
撃つかと思ったら湖にマイクロウェーブを落とすだけの肩透かし回もある
地味に良い回だけども
- 11 : 2025/02/28(金) 17:01:06.68 ID:1927X1GNr
-
思ったより使ってた
- 13 : 2025/02/28(金) 17:01:45.60 ID:4ml9XO6K0
-
後半で兄弟側が当然のようにサテライトランチャー搭載してるのはなんでや
- 15 : 2025/02/28(金) 17:03:10.30 ID:tl0O0bUP0
-
ガノタからめちゃくちゃ叩かれたらしいけどNTの特別な力と人類の革新は別物って結論は好き
ユニコーンとか神格化しすぎて気味悪いし
- 29 : 2025/02/28(金) 17:08:13.60 ID:N1aAtNLUM
-
>>15
別に叩かれすらしなかったで
当時のアニメ誌ですら今更ニュータイプ理論触れるとか1人だけ取り残されてたんかよwって嘲笑されてたくらいや
- 32 : 2025/02/28(金) 17:09:05.35 ID:tl0O0bUP0
-
>>29
サンガツ
シリーズ続かなかった槍玉に挙げられてただけか
- 75 : 2025/02/28(金) 17:23:06.21 ID:eL6xsv+50
-
>>15
今となってはXのNT解釈の方がよっぽど本質見抜いてて素晴らしいって評価やな
そもそもNTはあくまで「勘が良い人種」なんやから完全にエスパーとして描いてるUCはカルト宗教やわ
- 17 : 2025/02/28(金) 17:03:52.51 ID:REwg+FlH0
-
撃つとティファが発狂するからしゃーない
- 20 : 2025/02/28(金) 17:05:04.49 ID:tl0O0bUP0
-
>>17
最初は好きな子が辛い思いするから使わなくて中盤からガンダムXって兵器の背景知って使わなくなる成長ええな
- 18 : 2025/02/28(金) 17:04:15.01 ID:1927X1GNr
-
そういやエステバエックスもキャノン撃たずに終わっちゃった
- 19 : 2025/02/28(金) 17:04:16.82 ID:1d6atznB0
-
EDは全ガンダムシリーズで1番好き
- 22 : 2025/02/28(金) 17:05:21.62 ID:1927X1GNr
-
>>19
ヒューマンタッチ流しながら次回予告されると名作みたい思えてくる
- 23 : 2025/02/28(金) 17:06:23.21 ID:1kQWeQlp0
-
>>19
最終回のダイジェストでヒューマンタッチ流れるのがたまらんわ
あれだけで名作認定してもええぐらい
- 35 : 2025/02/28(金) 17:11:51.92 ID:7kcxi5Zb0
-
>>23
ガロードとティファのキスで締めるのよく分かってる
- 21 : 2025/02/28(金) 17:05:12.00 ID:7kcxi5Zb0
-
イッチ本当はガンダムXすきやろ😏
- 24 : 2025/02/28(金) 17:06:30.31 ID:tl0O0bUP0
-
>>21
何も喋るな
- 25 : 2025/02/28(金) 17:06:31.85 ID:nMOgokU30
-
カリスにぶっ壊されたしな
- 26 : 2025/02/28(金) 17:06:51.20 ID:Q78w5bLx0
-
あれってノーリスクで大容量エネルギーをタダで貰えるん?
- 30 : 2025/02/28(金) 17:08:31.23 ID:1927X1GNr
-
>>26
せやで
キャノンだけじゃなくて本体動力にも回せるし
衛星生きてたら月なくても供給される
- 46 : 2025/02/28(金) 17:15:17.47 ID:Q78w5bLx0
-
>>30
ふーん運用できるのXだけなのに専用の衛星まで作るコスト考えたら使い渋るのは勿体ないな
普通に考えたら衛星作るならそれ使えるX100体くらいは試作でも作るやろ
- 50 : 2025/02/28(金) 17:16:55.74 ID:tl0O0bUP0
-
>>46
戦時中は沢山いたで
しかも1体以外は脳波コントロールや
同時にサテライトキャノンぶっ放してジャミルのトラウマになった
- 52 : 2025/02/28(金) 17:17:13.46 ID:Dqxq46vy0
-
>>46
そのためのGビット
- 27 : 2025/02/28(金) 17:07:12.05 ID:EIFonx2Rd
-
コロニーアホほど落ちてるのシュールすぎやろ
- 28 : 2025/02/28(金) 17:07:13.09 ID:tl0O0bUP0
-
実は銀色ホライゾンも名曲
歌詞がまんまティファ
- 31 : 2025/02/28(金) 17:08:42.78 ID:1kQWeQlp0
-
鬼籍に入ってる声優さんがちょこちょこおるな カリスとかエニルとか
- 33 : 2025/02/28(金) 17:10:51.15 ID:tl0O0bUP0
-
エアマスターとレオパルドは悪いと思う
Xが撃てないなら代わりに見栄えいい機体にして
Wの期待やGガンとか個性の塊やったぞ
- 34 : 2025/02/28(金) 17:10:52.87 ID:e82w4JQr0
-
いろんなマイナーMSがプラモ化される時代なのに未だにMG出ないディバイダーってある意味すごいよな
- 39 : 2025/02/28(金) 17:13:13.58 ID:1927X1GNr
-
>>34
ずっと待ってるんだけど何でだろな
保持力に難ありそうではあるけど
- 55 : 2025/02/28(金) 17:17:31.26 ID:e82w4JQr0
-
>>39
人気がないんやないか…
- 36 : 2025/02/28(金) 17:12:05.34 ID:AwkNR2BH0
-
1話でウワーっとんなってたり乗り換えで島吹き飛ばしてたりするのに9回でも多いよ
- 37 : 2025/02/28(金) 17:12:08.53 ID:nMOgokU30
-
Wはプラモクッソ売れたらしいし女人気も凄かったからなぁ
一作で落ちぶれ方が凄い
- 38 : 2025/02/28(金) 17:13:00.16 ID:FYXkZL+Y0
-
月の光ごときであんな凶悪な兵器作れるの大概やな
- 40 : 2025/02/28(金) 17:13:41.54 ID:tl0O0bUP0
-
月は出ているか?からの
月はいつもそこに
で締まるのええね
- 41 : 2025/02/28(金) 17:13:57.05 ID:REwg+FlH0
-
少年ワイ「ガンダムDXのヒゲみたいなんダサいなぁ…」
おハゲ「ほんまもんのヒゲ見せたろか∀」
- 44 : 2025/02/28(金) 17:14:56.13 ID:AwkNR2BH0
-
>>41
マジこれだからXはターンエーに菓子折り持っていって感謝しろよ
- 48 : 2025/02/28(金) 17:16:25.25 ID:Dqxq46vy0
-
>>41
DXの髭はネタにできないかっこ悪さだかなぁ
- 51 : 2025/02/28(金) 17:16:58.41 ID:1927X1GNr
-
>>41
富野「……うわっ、シド・ミードってここまでしかできない人だったんだよね」
- 42 : 2025/02/28(金) 17:14:18.51 ID:Dqxq46vy0
-
ディバイダーのハモニカ砲じゃダメか
- 43 : 2025/02/28(金) 17:14:52.09 ID:4ml9XO6K0
-
言うてWもウイング以外人気あったのエピオンとデスサイズとトールギスくらいやろ
- 93 : 2025/02/28(金) 17:28:07.47 ID:eL6xsv+50
-
>>43
ヘビーアームズとシェンロンアルトロンも人気あったぞ
- 95 : 2025/02/28(金) 17:28:43.87 ID:EYP8VUbX0
-
>>93
サンドロックさん……
- 45 : 2025/02/28(金) 17:15:08.60 ID:tl0O0bUP0
-
いつまでもNTなんて言ってないで前向いていけよ
ってテーマを後に冨野自身がターンエーでやるんよな
- 47 : 2025/02/28(金) 17:16:24.52 ID:J2xrulglH
-
マジで勘違いされがちやけど打ち切りはV~W込みの結果やでXだけの責任やない
- 49 : 2025/02/28(金) 17:16:36.10 ID:/mCN9HVW0
-
シャアは出てくるんか?
- 53 : 2025/02/28(金) 17:17:15.46 ID:eL6xsv+50
-
Xは隠れた名作やぞ
「種やUCなんかよりよっぽど出来が良くて面白い」ってよくガノタに言われてるやろ
- 59 : 2025/02/28(金) 17:17:52.07 ID:tl0O0bUP0
-
>>53
地味すぎて最後まで見てくれないのがね…
- 70 : 2025/02/28(金) 17:21:30.82 ID:nMOgokU30
-
>>53
ストーリー纏まってるのは所詮セカイ系だからやとは思う
- 54 : 2025/02/28(金) 17:17:28.80 ID:TZrdzKO00
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 60 : 2025/02/28(金) 17:17:58.07 ID:q2av+7n00
-
ちゃんとボーイミーツガール物としての完成度高いからすこ 戦闘は確かに地味かもしれんが戦争中じゃなくて戦後という世界観という事考えれば別に気にはならん
- 64 : 2025/02/28(金) 17:19:23.97 ID:tl0O0bUP0
-
>>60
戦後ってテーマも世界観もかなり練られてるしさりげないセリフでそれを表現してるのがええな
ただ地味やから子供人気出ないやろ
- 61 : 2025/02/28(金) 17:18:52.30 ID:HV79cm8x0
-
まあまあつこてるやん
- 62 : 2025/02/28(金) 17:19:04.35 ID:ubO5hOvad
-
39で9回ってまあまあ多いやろ
- 66 : 2025/02/28(金) 17:19:33.11 ID:fSMaSHLA0
-
ディバイダーで良くない?
- 67 : 2025/02/28(金) 17:19:49.17 ID:IbGkwQq50
-
必殺技毎回使うのGガンだけでは
- 68 : 2025/02/28(金) 17:20:47.92 ID:oxv6rSd60
-
フリーダムのデザインって
XとDXの焼き直しだよな
- 69 : 2025/02/28(金) 17:20:55.95 ID:rKT80AB30
-
ワイX信者すぎて最近は何言われてもまぁ理解力ないだけやろって思えて穏やかにスレ見れるわ
そんなワイ見直す時はもまぁ巷に雨の降るごとくからやな、その前の章は陰鬱で見てられない
- 86 : 2025/02/28(金) 17:25:45.06 ID:tl0O0bUP0
-
>>69
あの回の最後のナレーションが素敵すぎるわ
少年と少女のそれぞれの成長を綺麗にまとめてる
- 72 : 2025/02/28(金) 17:21:47.32 ID:OMc16RaY0
-
毎回キラキラパシューンされてもウザいやろ
- 73 : 2025/02/28(金) 17:22:03.48 ID:FcKG74AV0
-
ここだけの話アベマの一挙で一番おもれーやんってなったのはXや…
なんやろな特別好きでも無かったんやけど一挙やと一番スルッと観れたで
- 80 : 2025/02/28(金) 17:24:28.09 ID:LweHXFLm0
-
>>73
でもXだけ再放送すっ飛ばされたで
明後日からはガンダムUC開始の模様
- 87 : 2025/02/28(金) 17:25:50.50 ID:FcKG74AV0
-
>>80
まぁ放送スケジュールもあるし
- 76 : 2025/02/28(金) 17:23:38.23 ID:QchJx/pR0
-
数字の上でそんな煽られる程やないやろXって
朝行った視聴率はしゃーないとして
- 77 : 2025/02/28(金) 17:23:56.16 ID:bJJhquQh0
-
でもOPは名曲やろ
初めてCD買ったわ
- 81 : 2025/02/28(金) 17:24:40.33 ID:gUe+q6TRd
-
∀だって月光蝶使ってないし…
- 91 : 2025/02/28(金) 17:27:35.45 ID:LweHXFLm0
-
>>81
最終回ともう一回ぐらいか
- 82 : 2025/02/28(金) 17:24:56.38 ID:GGaCMSws0
-
Xはおもろかったで
なんならシナリオの出来は一番良いまであった
- 85 : 2025/02/28(金) 17:25:27.98 ID:SNPebv8D0
-
コロニーレーザーに正確無比の連射は世紀末の遺物感あってすき
- 88 : 2025/02/28(金) 17:26:38.44 ID:eL6xsv+50
-
ちなXはWとプラモやLDの売上は大差ないぞ
Xが不人気って印象は長年のネガキャンで植え付けられたアンチの工作や
- 94 : 2025/02/28(金) 17:28:34.32 ID:XLuK+/0l0
-
>>88
Xってそんなにアンチおるんやね
- 101 : 2025/02/28(金) 17:30:38.49 ID:hk7FzvAE0
-
>>88
嫌われ者って言われてる訳やなく不人気はまさにXのイメージやねんけど
GWと比べたらどう考えても不人気やろ
- 89 : 2025/02/28(金) 17:26:41.00 ID:FltcwgwR0
-
ZZのハイメガキャノンはもっと少なかった気がするけど
- 90 : 2025/02/28(金) 17:27:20.71 ID:qS4rOW5c0
-
曲がDREAMしかイメージ無い
- 92 : 2025/02/28(金) 17:27:39.14 ID:1kQWeQlp0
-
テクス先生とかいうガンダム屈指の良識ある大人
ティファに自分がお荷物と思わせないようにあえて仕事与えるのはかっこヨ
- 98 : 2025/02/28(金) 17:29:14.86 ID:1927X1GNr
-
>>92
大抵の問題はコーヒー一杯飲んでる間に解決…しませんよ先生
- 97 : 2025/02/28(金) 17:28:56.77 ID:L6Y0uzMm0
-
制作体制がガチに終わってたでおなじみのガンダムウイング後半とガンダムX
- 100 : 2025/02/28(金) 17:29:56.73 ID:tl0O0bUP0
-
>>97
何故かガンダムXの監督がガンダムWの後半も掛け持つ謎スケジュール
ガンダムWの最初の監督は逃げたん?
- 99 : 2025/02/28(金) 17:29:44.12 ID:W7XFraYt0
-
変な兄弟と戦ってたのと月のバトルドームと話したのしか覚えてない
コメント