
- 1 : 2025/02/23(日) 21:47:43.28 ID:8ozuXHxb0
-
老朽インフラ対策待ったなし 下水道管腐食リスク3400キロ、維持管理に38兆円試算も
2025/02/22 - 2 : 2025/02/23(日) 21:48:05.57 ID:8ozuXHxb0
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は、下水道管の腐食が原因とみられ、インフラの老朽化が市民生活や経済活動に及ぼす影響の大きさを浮き彫りにした。
国の調査では腐食のリスクが高い管路は3400キロに及び、今後30年間で総延長49万キロの全国下水道網の維持管理には38兆円のコストがかかるとの試算もある。
老朽インフラ対策は待ったなしの岐路に立っている。 - 3 : 2025/02/23(日) 21:48:23.56 ID:8ozuXHxb0
-
そーす
tps://www.sankei.com/article/20250221-64TZGE24PNNI3B6CZ5TN7RJBQA/ - 4 : 2025/02/23(日) 21:48:24.88 ID:rS0oOGyh0
-
財務省「よっしゃ!増税や!」
- 5 : 2025/02/23(日) 21:48:38.56 ID:Gv7coC3p0
-
自民党「まあいいか…」
- 6 : 2025/02/23(日) 21:48:41.26 ID:8ozuXHxb0
-
石破、お前はどう思う?
- 7 : 2025/02/23(日) 21:48:50.77 ID:6y+23QUi0
-
庭に井戸掘ってダーチャするしかねーな
- 8 : 2025/02/23(日) 21:49:01.95 ID:8ozuXHxb0
-
こんなとき晋さんだったら…
- 15 : 2025/02/23(日) 21:49:27.03 ID:0y6ETYH90
-
>>8
できない理由を考えるのではなく - 31 : 2025/02/23(日) 21:50:42.91 ID:bSxlfPx10
-
>>8
まぁいいじゃんそういの - 9 : 2025/02/23(日) 21:49:03.18 ID:g5N6HLGn0
-
ともだち●こやってたらうんこに沈んだ国が昔あってな
- 10 : 2025/02/23(日) 21:49:05.88 ID:/1Tc0aC30
-
建設国債でがんばって
- 11 : 2025/02/23(日) 21:49:06.92 ID:LMD5G74B0
-
一歩馬鹿ジャップは使い捨ての万博に大金を使っていた
- 12 : 2025/02/23(日) 21:49:08.73 ID:0y6ETYH90
-
税金足りないのなら公務員の給与下げろ
- 13 : 2025/02/23(日) 21:49:20.26 ID:WPYtVLIr0
-
もう井戸と浄化槽でいいだろ
- 14 : 2025/02/23(日) 21:49:25.48 ID:t+O3IhmP0
-
防衛費を元に戻せばいいだけ
- 16 : 2025/02/23(日) 21:49:39.17 ID:WHALsFR70
-
やり始めたらそんな額じゃ足らんやろ
- 17 : 2025/02/23(日) 21:49:41.66 ID:egihx6d30
-
ジジババの社会保障費ちょっと減らすだけでいいじゃん
- 18 : 2025/02/23(日) 21:49:41.69 ID:CXRNNbd/0
-
本来インフラ整備に充てるために徴収していた税金はどこへ行ったんだ?
- 19 : 2025/02/23(日) 21:49:54.03 ID:2YZ7B3tF0
-
どうせ増税だろ
- 20 : 2025/02/23(日) 21:49:56.07 ID:uG0H+0ld0
-
オリンピックでキャッキャしてる余裕なかったんじゃん
- 21 : 2025/02/23(日) 21:49:56.71 ID:YOdKRXp40
-
できない理由を考えるのではなく
- 22 : 2025/02/23(日) 21:50:00.29 ID:IR3n0ZEr0
-
公務員さんのお仕事がなってないのでその財源当てろ
- 23 : 2025/02/23(日) 21:50:08.60 ID:sqUbFMeh0
-
なんでそゆこと先に考えないの?
車買ったら一生買い替えなくていいと思ってるクチ? - 24 : 2025/02/23(日) 21:50:17.64 ID:tsUMX1bo0
-
国防費とかいう無駄遣いを今すぐ削れ
- 25 : 2025/02/23(日) 21:50:17.79 ID:H6RwLG8s0
-
増税だああああああああああああ
- 26 : 2025/02/23(日) 21:50:21.75 ID:Rch3wWlb0
-
増税チャンス
- 27 : 2025/02/23(日) 21:50:28.46 ID:GDdNZn8T0
-
これをもって日本三分
- 29 : 2025/02/23(日) 21:50:31.46 ID:aW4S1l1C0
-
なんで公務員の給料上げたん?
- 30 : 2025/02/23(日) 21:50:35.22 ID:YrRyeUmF0
-
もう都市部に集中するしかないでしょ
クソ田舎に住んでる奴は見捨てるしかない - 32 : 2025/02/23(日) 21:50:44.12 ID:/VJkpoWx0
-
解決策は先ずは遷都でしょう
- 33 : 2025/02/23(日) 21:50:45.32 ID:U2B0ZaPi0
-
え?これからの世代が負担すればいいだけだろ?
リニアもそうなるから反対してたのに…
な?ネトウヨって馬鹿だろ?
- 34 : 2025/02/23(日) 21:50:49.57 ID:3JaVNzMz0
-
>>1
38兆の雇用創出なんだからいいだろ - 35 : 2025/02/23(日) 21:50:50.51 ID:YUpUnKuC0
-
防衛費増やめる
- 36 : 2025/02/23(日) 21:50:51.36 ID:cizDeYB10
-
井戸掘れ、お前
- 37 : 2025/02/23(日) 21:50:54.33 ID:xbupezqX0
-
とりあえず消費税20%に上げよう
- 38 : 2025/02/23(日) 21:50:54.95 ID:CXg4ip370
-
増税すればいいじやん
- 39 : 2025/02/23(日) 21:50:55.13 ID:ljTDtutR0
-
東京オリンピックや大阪万博、リニアも止めとけばお金あったかもね🤗
- 40 : 2025/02/23(日) 21:51:04.33 ID:t+O3IhmP0
-
Googleに頼んでストリートビューの撮影のついでに地中エコー検査してもらえばいい
老朽化してる所だけ直せば安い - 41 : 2025/02/23(日) 21:51:06.93 ID:g5N6HLGn0
-
こないだ下水管の更新テキトーに計算始めたら1000兆円超えてきてそこで止めた
- 42 : 2025/02/23(日) 21:51:10.87 ID:y5IVlobK0
-
中抜き、海外へのバラマキやめて、公務員と議員の報酬減らせばそんくらい作れるだろ😡
- 43 : 2025/02/23(日) 21:51:14.59 ID:EFwgaRFx0
-
馬鹿の運動会とゴミの展覧会で浪費してるジャアアアアアアアアアwww
- 44 : 2025/02/23(日) 21:51:14.82 ID:JupxInYu0
-
公務員の給料削れば余裕だろ
- 45 : 2025/02/23(日) 21:51:27.49 ID:aW4S1l1C0
-
金の問題ならなさ間違いなくある
コロナでも10兆以上ポンと出てきた
ホラ吹きだろコイツラ - 46 : 2025/02/23(日) 21:51:40.65 ID:sz4MSva90
-
汲み取り復活で
- 47 : 2025/02/23(日) 21:51:56.98 ID:yTcc8XjI0
-
外国政府なら無電柱化もとっくにやってるが
日本政府が無能すぎるんだろ - 48 : 2025/02/23(日) 21:52:02.82 ID:zvJ9ShHP0
-
痴呆の万博に12兆円
コレだけで1/3になる - 49 : 2025/02/23(日) 21:52:04.70 ID:l1GlEgvb0
-
こども家庭庁と男女共同参画事業潰せよ
- 50 : 2025/02/23(日) 21:52:06.49 ID:Fbi/OvxW0
-
これ裏技があって民営化すれば解決するんだよ
外国の会社も全部入れて競走すれば水道料金も下がるし、予算の問題も解決するよ - 51 : 2025/02/23(日) 21:52:06.69 ID:ATCA/sZy0
-
公務員の給料上げるでー
- 52 : 2025/02/23(日) 21:52:09.76 ID:y5IVlobK0
-
まあマゴマゴやってたら、その内工事出来る人間が居なくなると思うけどな
- 53 : 2025/02/23(日) 21:52:14.44 ID:aUMdsswY0
-
まずふるさと納税やめたら?
自分の自治体の収入減らしてメンテできなくしてるぞ
それで手に入るのが中抜きされた食べ物だ - 54 : 2025/02/23(日) 21:52:23.29 ID:PpHXlst40
-
直さなきゃ0円
- 55 : 2025/02/23(日) 21:52:42.51 ID:xbLBvCpR0
-
インフラは国民全員の物なんだから増税でいいよ
その代わり所得に応じた負担割合にしてほしい - 56 : 2025/02/23(日) 21:52:45.31 ID:vHfUt1d90
-
国債発行でいい
インフラ整備は半分公務員みたいなもんなんだから公務員減らしたら進まない全くの政治オンチが言うこと
インフラ整備は官民の力を合わせること - 57 : 2025/02/23(日) 21:52:47.52 ID:g1KAA5UP0
-
恩給使えないかな?
- 58 : 2025/02/23(日) 21:52:53.09 ID:KKT1I6340
-
公共事業なんだから建設国債発行しろよカルト政府
- 59 : 2025/02/23(日) 21:52:59.62 ID:FlREtU6U0
-
増税しときゃいいだろ
- 60 : 2025/02/23(日) 21:53:07.81 ID:t+O3IhmP0
-
日本の官僚は無能すぎる
いくらでも支出圧縮のアイデアはある日本の公務員もイーロン・マスクに首を切られてほしい
- 61 : 2025/02/23(日) 21:53:08.07 ID:ap66pPUh0
-
冗談抜きに予算の半分くらい中抜きに持ってかれてるんじやねわーくに
- 62 : 2025/02/23(日) 21:53:08.59 ID:AjDiMV4Ya
-
こんなの20年前から国交省白書で言われてたぞ
ようやく顕在化しただけで色々と対策やってるよ - 63 : 2025/02/23(日) 21:53:15.60 ID:piZ1I3Rg0
-
五輪も万博も防衛費倍増もやめればできるだろ
- 64 : 2025/02/23(日) 21:53:18.74 ID:MaKuCM7M0
-
上下水道の水道管で水力発電して維持費に使う
- 65 : 2025/02/23(日) 21:53:19.26 ID:fOr0yxvp0
-
農家の叔父の家いったら水道水がサビ臭くて吐いたわ
後から水はくんできてるから水道水飲んだらダメって言われた、こんな地域が増えまくってるんだろうな - 66 : 2025/02/23(日) 21:53:20.32 ID:07It8wUK0
-
海外に使うお金を国内に回せるように法整備したらいい
- 67 : 2025/02/23(日) 21:53:23.63 ID:ULluVAIvH
-
でもウクライナの為に金使うの優先するんだよな
- 68 : 2025/02/23(日) 21:53:28.27 ID:UBDmCag/0
-
防衛費で何とかすればいいだろ自衛隊にやらせればいい
- 69 : 2025/02/23(日) 21:53:28.83 ID:W6uqnkjZ0
-
議員の収入と公務員の収入を半分にしろ
それあてろや - 70 : 2025/02/23(日) 21:53:30.12 ID:8s4z71H00
-
学術会議(年10億)が悪いんや!
- 71 : 2025/02/23(日) 21:53:35.52 ID:gsOBl1S60
-
麻生の親戚外国人に水道売って民営化したんじゃないの?
企業に売ったのにの維持は税金ってどういう事? - 73 : 2025/02/23(日) 21:53:39.49 ID:mTYjQXKe0
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 74 : 2025/02/23(日) 21:53:49.28 ID:AO/ZdhS10
-
そんな事より電通とパソナに公金ばら撒く方が重要なので
- 75 : 2025/02/23(日) 21:53:49.68 ID:ehjJ61Jg0
-
国債でやりくりしろ
- 76 : 2025/02/23(日) 21:53:51.14 ID:XtH8AOd90
-
国民が財政状況知らず減税減税言ってるうちは、本当の意味では日本は良くならないだろうね
- 78 : 2025/02/23(日) 21:54:13.12 ID:kAzDDOi30
-
少しでも余裕あるやつは都市部に出とけよってフェーズは終わった
借金してでも出た方がいい - 79 : 2025/02/23(日) 21:54:13.62 ID:cLCG5rmw0
-
水道水でホルついてたネトウヨどーすんの…
- 81 : 2025/02/23(日) 21:54:24.04 ID:SFOrQnJX0
-
今まで何してたの?
- 82 : 2025/02/23(日) 21:54:29.40 ID:KKT1I6340
-
ドカタ集めるなら月給60万円以上な
そうすりゃ殺到する
それで計算して予算組めよ - 83 : 2025/02/23(日) 21:54:31.03 ID:gqOA3i7Z0
-
30年で計算したらなんでも大きくなるだろ…
社会保障関連費は毎年30兆円使ってる
30年*30兆で900兆円使うことになる
どうだ怖いか? - 84 : 2025/02/23(日) 21:54:48.88 ID:85kI2H0D0
-
地面の穴にこども家庭庁の職員でも詰め込んどけよ
- 85 : 2025/02/23(日) 21:54:50.47 ID:a4Q1h9Jy0
-
オリンピック…万博…
- 86 : 2025/02/23(日) 21:54:53.77 ID:ULluVAIvH
-
日本は世界のATMとして国民が貧乏になるまで金を
出してきた、もういい加減 日本人の為に金使えよ
コメント