【トランプ悲報】OpenAIのロゴ、ユダヤ六芒星のアナグラムだったと判明…

サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 08:52:35.25 ID:OxC7oled0

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

https://video.twimg.com/amplify_video/1886577904001155072/vid/avc1/590×1280/2Lx8sxIZmFcuUXm8.mp4?tag=14

38 : 2025/02/08(土) 08:53:56.58 ID:tNicWMaZ0
卑しい獣のマーク
39 : 2025/02/08(土) 08:54:30.25 ID:f2mzSKmb0
うわあああああああああああああああ
41 : 2025/02/08(土) 08:55:20.54 ID:2jOjcfO00
余計な物が見つかったな
42 : 2025/02/08(土) 08:55:21.07 ID:tVe1b//70
スカル&ボーンズに召集かけるか…
43 : 2025/02/08(土) 08:55:31.04 ID:8B60Yb0l0
これは正解
イスラエルは正義の民族なのでガザ畜民は皆殺しにすべき
44 : 2025/02/08(土) 08:55:57.83 ID:tNicWMaZ0
「蛇よ、蝮の子らよ、どうしてあなたたちは地獄の罰を免れることができようか」
45 : 2025/02/08(土) 08:56:18.69 ID:pJNnqNbH0
正体現したね
46 : 2025/02/08(土) 08:56:39.06 ID:b2xB4WYG0
もうこれ666の獣産まれてるやろ
47 : 2025/02/08(土) 08:57:15.94 ID:2Rv6M9gY0
陰謀論とかじゃなくてわざとそういう風にした可能性もありそう
48 : 2025/02/08(土) 08:58:01.55 ID:ICVkpXMk0
DSに感謝
49 : 2025/02/08(土) 08:58:08.74 ID:McTIJ0zQ0
半分ウールマークだろ
50 : 2025/02/08(土) 08:58:11.08 ID:y/Ece35j0
まあ、でもそうだろうな
サム・アルトマンはユダヤ系だし
51 : 2025/02/08(土) 08:58:39.23 ID:SpSuHVjpH
でももしかしてこれ1度ずつ回転させた360個の図を重ねたら日の丸にならないか・・・・・?
84 : 2025/02/08(土) 09:15:44.01 ID:aTESoujOd
>>51
絶対ならない
52 : 2025/02/08(土) 08:58:46.18 ID:MGfA1VFY0
統合失調症の症状出てるね
53 : 2025/02/08(土) 08:59:41.53 ID:6g+f2UiF0
もう始まってるんだよね
54 : 2025/02/08(土) 09:00:21.12 ID:vPc2hFHn0
openAI とユダヤは世界の害にしかならないな
55 : 2025/02/08(土) 09:00:23.16 ID:kr8qPU/xM
だからガザとかユダヤ関係に答えない
56 : 2025/02/08(土) 09:00:31.62 ID:TZOdPHfK0
これは糖質とかじゃなくてガチなやつだろ
57 : 2025/02/08(土) 09:00:33.03 ID:jS7CKG3k0
世界中が余計なものを探し始めてるな
58 : 2025/02/08(土) 09:01:05.85 ID:ncEiW7JV0
なるほどな
トランプの態度とも重なる
59 : 2025/02/08(土) 09:01:12.03 ID:O45402JK0
あっ…
60 : 2025/02/08(土) 09:02:04.55 ID:nyLdb9tq0
脳みそをモチーフにしてたんじゃなかったのか
61 : 2025/02/08(土) 09:02:07.86 ID:BtA7uj/Q0
だってここのCEO、ユダヤ系(ガチ)だもの😅

ちな自民党さんとと~~~~~っても仲良し(闇)

63 : 2025/02/08(土) 09:04:15.83 ID:WdARNaRL0
ユダヤ「獣の刻印ガー!」
64 : 2025/02/08(土) 09:05:09.54 ID:YOgXfdrh0
ユダヤに都合の悪いことは言わないからな
67 : 2025/02/08(土) 09:06:16.97 ID:vvHc1J1b0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
72 : 2025/02/08(土) 09:08:42.15 ID:BtA7uj/Q0
ついでに
mata社のザッカー・バーグ(ユダヤ系)

そして、イスラエル(アメリカ)によるガザの一般市民大虐殺について世界中の非難が集まる中
Apple社のCEOティム・クックが放った言葉
「ユダヤの民を侮辱することは許されない」

73 : 2025/02/08(土) 09:09:08.13 ID:3axlFdTb0
だったらなんなんだよ
76 : 2025/02/08(土) 09:11:08.37 ID:Q49vLQM90
エ口イムエッサイム…エ口イムエッサイム…
我は求め訴えたり
77 : 2025/02/08(土) 09:12:24.72 ID:BShYr+wG0
なんかいつものネタじゃなくて半分マジっぽい
78 : 2025/02/08(土) 09:12:30.30 ID:L3XOOIrW0
道理でユダヤ人擁護すると思ったわ
79 : 2025/02/08(土) 09:12:48.90 ID:mI1qvxU6M
次のやりすぎ都市伝説でだれかが披露しそう
81 : 2025/02/08(土) 09:13:26.15 ID:BtA7uj/Q0
ちなみに電通(自民党の仲間)の本社ビルの

「フロアの床の模様」、日本国民の皆さんご存知ですか?😅

85 : 2025/02/08(土) 09:15:54.31 ID:2Hf1musf0
>>81
なにそれ
105 : 2025/02/08(土) 09:33:40.01 ID:wK3qvjZs0
>>81
プロビデンスの目
83 : 2025/02/08(土) 09:15:37.06 ID:tZUMWXrt0
普段はなんでもかんでもユダヤ人優秀だってホルホルするクセに
87 : 2025/02/08(土) 09:16:26.60 ID:+L1nNMps0
やっぱナチラエルってゴミだわ
94 : 2025/02/08(土) 09:20:40.51 ID:aTESoujOd
>>87
これ見ただけでその判断したなら
お前の頭がゴミ
88 : 2025/02/08(土) 09:16:36.03 ID:d9TJDFrX0
他に何か気になる点はありますか?
それじゃお薬増やしておきますねお大事に
89 : 2025/02/08(土) 09:17:19.42 ID:L3XOOIrW0
けっこう定着したAIがこれじゃあな
90 : 2025/02/08(土) 09:17:40.64 ID:CXvtJlIXd
ってことは勝ち確じゃん
91 : 2025/02/08(土) 09:18:15.69 ID:yXKBO5FA0
>>1
画像は?
92 : 2025/02/08(土) 09:19:15.26 ID:U/7xLz+pM
知ってた
95 : 2025/02/08(土) 09:22:14.44 ID:8kR5zWhp0
まずそんな一般的な図形に意味を持たせるなよと思う
円を見て日本国旗だと思うか?
96 : 2025/02/08(土) 09:22:54.26 ID:1ScdbASU0
ユダのも支那のも個人情報抜かれりゅうう
97 : 2025/02/08(土) 09:25:55.81 ID:AG3OeN2z0
でも裏返しにして重ねるだと単なる正三角形でも六芒星のアナグラムになっちゃうが
98 : 2025/02/08(土) 09:26:25.40 ID:gnJYcRVc0
消されるぞ!!!
99 : 2025/02/08(土) 09:27:42.90 ID:SUwvMdqO0
まあユダヤ野郎が開発してるユダヤAIだからな
100 : 2025/02/08(土) 09:28:24.02 ID:U/7xLz+pM
>>1
これは100パーユダヤ
102 : 2025/02/08(土) 09:28:42.27 ID:keSztP610
ほんと陰謀論の時代だよな
103 : 2025/02/08(土) 09:32:05.75 ID:wK3qvjZs0
マックのあのMのロゴもそれ絡みの経典にそっくりなものがあるんだよな
上級カルトの連中は自己顕示欲が異常にあるからそうやって繋がりのある企業にそういったマークを忍ばせたりしてるという話
どこまで本当かわからないが根っこからイカれた奴らだからありえない話じゃないと思う
106 : 2025/02/08(土) 09:34:06.19 ID:KMRgl8La0
終わった…世界は滅亡する…
107 : 2025/02/08(土) 09:35:08.94 ID:9x6YfwDOa
OPPAIの風評被害
108 : 2025/02/08(土) 09:35:26.20 ID:CbYy6Kh70
世界はユダヤ人に支配されてる
たぶん中華批判がDEEPSEEKで無理なようにユダヤ人批判も絶対できなくなるぞAIは
109 : 2025/02/08(土) 09:37:49.92 ID:as/tz5dN0
信じるか信じないかはあなた次第

コメント

タイトルとURLをコピーしました