- 1 : 2020/07/21(火) 12:27:38.76 ID:J4wICmQv0
-
メインストーリー進ませたいのになんかの鍵を5個ぐらい集めなきゃならんらしい
『ゴースト・オブ・ツシマ』SIE JAPAN StudioのTwitterアカウントでローカライズチームのコメント動画が公開。ポスター(非売品)プレゼントも(ファミ通.com) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9949ddcaf346d44d17b7ae0e427320abe20c96 - 2 : 2020/07/21(火) 12:28:57.95 ID:aqYR7Cq20
- 【マメ知識】最後まで面白いオープンワールドなんかない
- 3 : 2020/07/21(火) 12:29:19.01 ID:S1JkLI/dd
- そもそもあの広大なマップで人斬るのと歩くこと以外やることないのが論外
- 4 : 2020/07/21(火) 12:30:08.81 ID:GBa4sq0r0
- 気づかずに野盗ジャップ殺してるよそれ
- 5 : 2020/07/21(火) 12:31:52.96 ID:/Ml/fCsep
- ステマスレ以外は伸びない時点で答え合わせなんだよね
- 6 : 2020/07/21(火) 12:32:58.69 ID:Nq1lZlr/0
- ウィッチャーのガワがモンゴロイドになってモンスターいなくなったゲームなん
- 7 : 2020/07/21(火) 12:33:49.00 ID:S1JkLI/dd
- >>6
ウィッチャーとはまるで別やれること少なすぎる
アサクリみたいなもん - 8 : 2020/07/21(火) 12:33:59.80 ID:fKZRTXux0
- モンゴル軍がわもやれたら神ゲーだったな
- 23 : 2020/07/21(火) 12:51:05.91 ID:Xc9dqvQ8a
- >>8
これ - 9 : 2020/07/21(火) 12:34:49.25 ID:h1nQa+Ev0
- これは仕方ないんだけど救出があと一歩で間に合わないとか戻ったら殺されてるパターン多すぎない?
自分のプレイが悪いわけでもないし虚しさが募るわ - 25 : 2020/07/21(火) 12:51:46.78 ID:TxZ7+iS5M
- >>9
だって史実は全滅だし - 43 : 2020/07/21(火) 13:05:38.37 ID:Xc9dqvQ8a
- >>25
史実なぞらせて元側で全滅させたいのにな - 10 : 2020/07/21(火) 12:34:58.20 ID:ZOfkJzBt0
- それでええんや。ゲームはダラダラやるもんじゃない。1回クリアしたら卒業
- 11 : 2020/07/21(火) 12:35:16.76 ID:Z9fO+S+u0
- 高麗の武将は無視されてんの?
- 12 : 2020/07/21(火) 12:35:38.37 ID:tBQxH2Mm0
- ステマ終わり?
- 13 : 2020/07/21(火) 12:37:03.01 ID:lwEUHrJed
- ああいう拠点潰し系が飽きられたからウィッチャーが受けたのにね
まあ戦闘が面白いからそれなり楽しんでるけど
ステルス関連とか雑だなあと思う - 14 : 2020/07/21(火) 12:40:59.70 ID:qUpjch0U0
- そこまで面白もんではなかった
ありきたりな洋げー
サムライってのが受けたんだろうけど - 17 : 2020/07/21(火) 12:43:24.30 ID:9YuamnXS0
- >>14
これ。
最近のアサクリと全く同じゲーム性。 - 16 : 2020/07/21(火) 12:43:14.75 ID:Xc9dqvQ8a
- 同じことずっとやるおつかいゲーと何がちがうのやら
- 18 : 2020/07/21(火) 12:45:52.72 ID:QphwEJ3/0
- 森の中に突然鳥居がぽつんとあったりする変な日本の風景なんだけど
なんであんなんが自然な日本の風景って言われてんの? - 22 : 2020/07/21(火) 12:50:52.99 ID:aVQhChYr0
- >>18
島だとそういうところは多いよ聖地は山奥だったり
- 19 : 2020/07/21(火) 12:46:37.47 ID:RMEs43r6M
- ごちゃごちゃ色んな要素詰め込めばいいってもんじゃねえから
- 24 : 2020/07/21(火) 12:51:18.18 ID:S1JkLI/dd
- >>19
オープンワールドにおいてはその方が長く遊べて良い
グラセフがそうだろ - 20 : 2020/07/21(火) 12:46:59.77 ID:sr46FdD30
- なんかやたらと絶賛されてて胡散臭いんよね
- 21 : 2020/07/21(火) 12:49:14.31 ID:UU46qiEH0
- モンゴルの侵攻に立ち向かう話しなんだから敵はモンゴル兵なのしょうがないような
- 26 : 2020/07/21(火) 12:52:23.99 ID:odEPtbDd0
- >>1
手下の朝鮮人は殺せる? - 36 : 2020/07/21(火) 12:59:51.02 ID:piwsS0Cud
- >>26
殺せる
高価な鎧を着たモンゴル兵と粗末な服の兵が二種類いるまぁ盗賊もいるが
粗末な服の奴が連れて来られた移民目的の奴隷兵だな - 27 : 2020/07/21(火) 12:53:49.67 ID:xmc1t5FGa
- UBIのゲームにありそう
- 28 : 2020/07/21(火) 12:54:35.39 ID:S5dN/65+0
- たか、たか、うるせえブスがウザ過ぎてたか救った辺りで我慢できずにやめた。
- 29 : 2020/07/21(火) 12:57:15.33 ID:GrcCyI6O0
- 水増しお使いばっかりで疲れるよな
ウィッチャーと同じ - 30 : 2020/07/21(火) 12:57:27.03 ID:AO1m+KWt0
- 黒人やインディアンは出てこないんか
- 31 : 2020/07/21(火) 12:58:00.38 ID:SdYaqss+0
- せめて食料調達は狩りで、とかなら食料求めて息抜きになるんだがな。
- 32 : 2020/07/21(火) 12:58:26.42 ID:0VA28Rle0
- 温泉見つけたり神社参拝したりできるだろ
- 33 : 2020/07/21(火) 12:59:30.28 ID:/3VmC6wH0
- 天候も晴れても暗いし、ストーリーも暗いのばかりで何かもうひとつ
戦闘好きやロード短くてマウントとりたい人wなら大絶賛なんだろうけど只、洋ゲーなのに和の言葉や様式をかなり研究しているのは凄い
基本和ゲー嫌いだけどこれの方が余程和ゲーのお手本 - 34 : 2020/07/21(火) 12:59:36.31 ID:RljIEYKB0
- なぜか出てこない高麗兵
- 35 : 2020/07/21(火) 12:59:50.23 ID:0xr086zKd
- どっちにしろ発売日に定価で買ってまでやるもんじゃない
- 37 : 2020/07/21(火) 13:00:15.61 ID:P9tZimJY0
- アサクリオデッセイの舞台が日本みたいなもんでしょ
- 38 : 2020/07/21(火) 13:00:21.93 ID:oXAceX660
- メインクエストに縛られず野生動物狩ったり一般市民から金巻き上げたり出来れば良いんだけどな、不真面目なこともたまには出来るようにして欲しい
- 39 : 2020/07/21(火) 13:01:21.13 ID:lwEUHrJed
- インファマスのガワ変えただけに過ぎない
6年かけてこれかよと思った
既存のと変わらない - 40 : 2020/07/21(火) 13:01:39.22 ID:BEYorV420
- モンゴル兵=朝鮮人
- 41 : 2020/07/21(火) 13:03:22.03 ID:AO81j7a80
- それ以上に自分が殺されまくってる難易度なんだが
ゴーストオブツシマの大体のサブクエがモンゴル兵を56すばかりで飽きてきた

コメント