
- 1 : 2025/02/03(月) 19:15:12.91 ID:hShUi9b80
-
キチゲ解放説が最有力のもよう
- 2 : 2025/02/03(月) 19:15:36.14 ID:3EH76aD10
-
皇室とズブズブ説
- 4 : 2025/02/03(月) 19:16:46.09 ID:6DLYqG+20
-
唐入りしようと計画してた信長に代わって汚名を被るためや
- 29 : 2025/02/03(月) 19:32:47.93 ID:UtG2nh6J0
-
>>4
コレ
ワイは信長のシェフを読んで歴史に詳しいんや - 6 : 2025/02/03(月) 19:17:55.43 ID:8/+r/Jb/0
-
やってる感や
- 7 : 2025/02/03(月) 19:18:00.86 ID:57M1ARAO0
-
ここで裏切ったらどうなるんやろ?🤔
- 8 : 2025/02/03(月) 19:18:11.21 ID:tZLxd5cY0
-
人の心情なんて日記でも残してない限り判明すること二度とないだろ
- 9 : 2025/02/03(月) 19:18:52.12 ID:an+oUICm0
-
単に天下が欲しかった、じゃダメなのか
- 38 : 2025/02/03(月) 19:34:32.20 ID:VCWjzwdo0
-
>>9
それでいいよ - 54 : 2025/02/03(月) 19:37:17.59 ID:mDByMrOZ0
-
>>9
普通にこれだわな
司馬遼太郎の影響なんかで明智光秀を清廉潔白な人物だと解釈するから謎になるわけで - 10 : 2025/02/03(月) 19:19:01.94 ID:3h9VSdR20
-
ムカつく上司
- 11 : 2025/02/03(月) 19:20:20.92 ID:suFMB4DY0
-
動機は歴史学の範疇じゃないんよ
- 12 : 2025/02/03(月) 19:21:00.65 ID:pV1FmbWur
-
痴情のもつれや
- 13 : 2025/02/03(月) 19:21:26.65 ID:4CDwcUor0
-
キチゲ解放や
- 14 : 2025/02/03(月) 19:22:00.35 ID:8AFP8pCC0
-
未来人に騙された説が濃厚やで
- 15 : 2025/02/03(月) 19:22:03.59 ID:z0rx0JMpr
-
日本を宗教支配したいポルトガル人が黒幕らしいな
これだと弥助を見逃したのも辻褄が合う - 16 : 2025/02/03(月) 19:22:04.14 ID:eVtv8yPV0
-
ブラック労働に疲れ果てた
- 17 : 2025/02/03(月) 19:22:46.15 ID:qREy1fKZ0
-
チクビ噛みちぎられてケツアナグランデされたから
- 18 : 2025/02/03(月) 19:23:04.75 ID:wSFo/NEE0
-
この兵の配置ならいけるやん!て気付いちゃったから仕方ないね。
- 19 : 2025/02/03(月) 19:24:50.20 ID:O7fmBve90
-
本能寺が変定期
- 20 : 2025/02/03(月) 19:25:05.44 ID:GIWRmv5y0
-
ノッブ「護衛?周り味方しかおらんで?要らん要らん」
ムスッコ「パッパきてるんか?ほな挨拶しとこかな」うーんこの親子
- 21 : 2025/02/03(月) 19:25:23.77 ID:L/N6OLDD0
-
『総見記』によると、織田信長の八上城攻めの際、光秀は波多野秀治らに開城を求め、身の安全の保証として母・お牧を人質として送った。波多野らは投降するも、信長は約束を破り彼らを処刑した。激怒した波多野の遺臣らはお牧の方を処刑したという(しかしこの話は創作の域を出ない)[5]。ホンマやったらこんなんされたら流石にな
- 22 : 2025/02/03(月) 19:26:28.98 ID:9oyKPIBw0
-
実際後継レースで秀吉に遅れ取ってもう自分の天下を取るためにはギャンブルするしかなかった野心説が1番しっくりくるやろ
- 23 : 2025/02/03(月) 19:28:27.18 ID:KqvcCpiO0
-
行動全てに理由を作らないといけない欠陥学問
- 24 : 2025/02/03(月) 19:28:40.96 ID:wrDITFpI0
-
鬱患者のキチゲ解放ってのはシックリくる
- 25 : 2025/02/03(月) 19:29:34.24 ID:4RD8XaRD0
-
皆んなの前でハゲハゲ言われて悔しかったからやろ
ハゲの恨みは怖い
ワイもハゲの弟に5年前に家族の前でハゲイジリしたのをこないだ酔っ払ってる時になじられて殴りかかってこられた
ワイは黙って謝り続けた…
ハゲはいつまでもハゲと言われたことを忘れないもんなんや - 26 : 2025/02/03(月) 19:30:00.17 ID:ckk4Id5m0
-
信長の忍びがついにこの辺やっとるな
- 27 : 2025/02/03(月) 19:30:41.66 ID:LrRdOBH80
-
ライン超えかなあ
あの時代からズレすぎて処した - 28 : 2025/02/03(月) 19:31:07.87 ID:Jq2WQ1Rq0
-
天皇と足利に仕えてるからな
埋伏の毒成功や - 30 : 2025/02/03(月) 19:33:05.15 ID:6DLYqG+2r
-
ここで裏切ったらびっくりするやろなあ…をほんまにやっただけやろ
- 31 : 2025/02/03(月) 19:33:10.18 ID:XpQOZxNvd
-
高転びせんためには下剋上を繰り返さないとアカンのやっけ
- 32 : 2025/02/03(月) 19:33:28.51 ID:9Ok/ywsb0
-
メンへラ説
- 33 : 2025/02/03(月) 19:33:47.70 ID:XU5Q+2fe0
-
三大日本史解明されてない謎
・邪馬台国の場所
・明智光秀謀反の理由
・あとは? - 46 : 2025/02/03(月) 19:35:56.76 ID:XpQOZxNvd
-
>>33
三種の神器の行方? - 57 : 2025/02/03(月) 19:38:43.57 ID:an+oUICm0
-
>>33
加藤カツカレー食い逃げ事件の犯人 - 34 : 2025/02/03(月) 19:34:00.50 ID:dm9WRAlD0
-
戦国なんてそんなもんやろとしか
- 35 : 2025/02/03(月) 19:34:13.00 ID:u5x45mWv0
-
言うて他の事なら理由わかってるのかってことよ
- 36 : 2025/02/03(月) 19:34:22.36 ID:GAK+XGRa0
-
信長の大陸進出を止めたかった説の信憑性は?
- 39 : 2025/02/03(月) 19:34:36.98 ID:uzvWeMCX0
-
やすけやないかい
- 40 : 2025/02/03(月) 19:34:41.17 ID:9Ok/ywsb0
-
なんとなくや
- 41 : 2025/02/03(月) 19:35:12.80 ID:NLk1fS5Y0
-
松永や荒木や佐久間や林の顛末を見ててビビったんだろ
いつか難癖つけられて消されるって - 42 : 2025/02/03(月) 19:35:15.35 ID:e03M0uDP0
-
今は「なんとなくその場のノリだった」みたいな説が割と有力らしいな
- 48 : 2025/02/03(月) 19:36:22.62 ID:dm9WRAlD0
-
>>42
まぁそんなノリで殺し合ってた時代やしな
光秀だけハッキリした理由を求める方が間違ってるんや - 77 : 2025/02/03(月) 19:45:24.55 ID:MSfbN5bk0
-
>>48
人間は感情の生き物だし、しばしば全く不合理なことをする生き物でもあるし
後々考えたら自分でもあの時なんであんなことしたのかよくわからないみたいなことさえあるわけで
歴史(人の行動)全てに合理的・理性的な理由を求めるのが間違ってるのかもね - 43 : 2025/02/03(月) 19:35:52.82 ID:O3vGslo80
-
もしかして、嫌いやったからちゃう?
- 44 : 2025/02/03(月) 19:35:55.58 ID:hs9wQR+y0
-
信長の忍びが10年くらいかけてフラグ建築していってるの追ってるとマジで気の迷いとタイミングやなって
- 45 : 2025/02/03(月) 19:35:56.14 ID:GAK+XGRa0
-
理由はない
- 47 : 2025/02/03(月) 19:36:11.23 ID:fn2apUR/0
-
キンカン頭
- 49 : 2025/02/03(月) 19:36:49.87 ID:J3AEVeux0
-
民衆から声を吸い上げる世を作り候らへ
- 50 : 2025/02/03(月) 19:36:50.34 ID:5b7GD2hV0
-
めちゃくちゃパワハラしてくるクソ上司を討ち取れば天下までついてくる機会が目の前に転がってたらそら狙うやろ
歴代重臣を次々粛清してる途中だしいずれ自分も粛清されるなら先にならんほうがおかしい - 52 : 2025/02/03(月) 19:36:57.61 ID:GIWRmv5y0
-
天海とかいうクソ説一周回ってすき
- 53 : 2025/02/03(月) 19:37:10.09 ID:OfzGZtMWa
-
最近「ドリフターズ」読み直したんやけどホント面白いな
でもこの手の漫画って初戦が一番面白いのどうにかならんか
「ヒストリエ」も「センゴク」も初戦が最高 - 55 : 2025/02/03(月) 19:38:17.72 ID:ckk4Id5m0
-
信忠までセットでやるチャンスじゃなかったら実行してないやろなあ
- 56 : 2025/02/03(月) 19:38:21.59 ID:O3vGslo80
-
しかしこんな小物にやられる信長もショボいな
- 58 : 2025/02/03(月) 19:38:52.31 ID:wrDITFpI0
-
逆にノッブがそこまでミッツを信用しとったのも謎やな
松永さんにも村重さんにも裏切られた後やのに - 66 : 2025/02/03(月) 19:41:04.77 ID:mDByMrOZ0
-
>>58
よくも悪くも人の心がわからんのやろう - 59 : 2025/02/03(月) 19:39:00.39 ID:9Ok/ywsb0
-
秀吉がこのことを知ってた説は?
- 71 : 2025/02/03(月) 19:43:52.61 ID:mDByMrOZ0
-
>>59
ないと思うけどなあ
一歩間違えれば滝川一益のようになってたわけだし - 61 : 2025/02/03(月) 19:39:25.36 ID:2RPKU+id0
-
愛ゆえや🥺
- 62 : 2025/02/03(月) 19:39:37.24 ID:5lTFIfdh0
-
敗戦でアメリカに没収される前の資料とかも使って旧陸軍が何回検証しても
勝てた理由が一切分からんかった桶狭間の詳細が知りたい - 63 : 2025/02/03(月) 19:39:58.26 ID:jG5u9bHA0
-
近いほど殺意が湧くもんやろ
- 64 : 2025/02/03(月) 19:40:03.28 ID:hIXqX5Rc0
-
太平記の新田のような心境
- 65 : 2025/02/03(月) 19:40:46.19 ID:BPxRCo3r0
-
1582年 本能寺の変
いちごパンツの信長さん本能寺に没す - 67 : 2025/02/03(月) 19:41:07.03 ID:vZhGDOw90
-
信長の忍び読者が意外とおるな
アニメも良かったで
千鳥の声優がベストマッチやった - 68 : 2025/02/03(月) 19:43:11.73 ID:4frbpJ5r0
-
明智の子孫が光秀は裏切り者じゃない!ってアピールするからややこしいよな
- 74 : 2025/02/03(月) 19:44:54.59 ID:oLXdkaNX0
-
計画的にやってたらもっと根回ししてるわ
マブダチの細川藤孝にも見捨てられとるやん - 76 : 2025/02/03(月) 19:45:17.53 ID:4iNHLSRN0
-
ハゲいじりにキレたんじゃなかったんか
- 80 : 2025/02/03(月) 19:49:28.78 ID:CL9pGIxy0
-
このキンカンあたま!wwwwwwぺちぺちぺち
コメント