
- 1 : 2025/01/17(金) 13:06:40.11 ID:b4rA4vrl0
- 
あなたのパソコンはまだWindows 10だろうか。2025年10月14日が迫り、セキュリティ専門機関が注意喚起を発する中、 
 依然として全世界のPCの約6割がWindows 10を使い続けている。新しい技術への関心が高いゲーマー層でさえ、
 4割以上がWindows 10のままだ。この現状に、マイクロソフトは強い危機感を示している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/569b6b6bd6662715425f7b6e23d66ef6aae915c7 
- 2 : 2025/01/17(金) 13:07:29.01 ID:b4rA4vrl0
- 
各場所を変更してやってる感を出すだけの
 糞みたいな仕事
- 3 : 2025/01/17(金) 13:08:17.72 ID:bdioeVub0
- 
まだ粘ってるのは貧困層だけ
- 4 : 2025/01/17(金) 13:08:28.03 ID:xWTOWOQ70
- 
まだ7で粘るぜ!!!
- 5 : 2025/01/17(金) 13:09:09.49 ID:FqfyE9UL0
- 
さっさと5060出せ
- 6 : 2025/01/17(金) 13:09:26.71 ID:J1ETdcrrM
- 
(ヽ´ん`)ま、どうせ延長
- 7 : 2025/01/17(金) 13:09:55.00 ID:GKnx1U9K0
- 
なんか今月の更新でOutlook強制的に入れるとかいってるし本格的に10は終了のお知らせだな7使いで救われたわ 
- 8 : 2025/01/17(金) 13:10:00.80 ID:xur24lrM0
- 
十一の使いづらさ異常だからな
 右クリックの候補がなんか折りたたまれてて全部出ないから毎回全部出すってしないといけない
 アプデもバグだらけ危機感とか書いてるけど危機感なんてないだろ 
 殿様だよ
- 9 : 2025/01/17(金) 13:10:02.81 ID:bKtZrSRX0
- 
最新のChrome使ってれば大丈夫だろ。
- 17 : 2025/01/17(金) 13:20:28.50 ID:atYz61dH0
- 
>>9
 広告ブロックアドオンなしで使ってるとまじで広告がひどい
 フリーソフトのダウンロードサイトでうっかり広告のバナーで別のソフトダウンロードして起動したらウイルス感染しましたの警告バナーが画面の1/3覆ったよ
 defender起動して半日かけてフルスキャンよ
- 10 : 2025/01/17(金) 13:10:53.31 ID:1oKIt8tGd
- 
年末くらいからアップデート失敗し続けてるんだが
- 11 : 2025/01/17(金) 13:11:12.79 ID:N1Wi7BlL0
- 
ビットロッカー発動して詰んだ
- 12 : 2025/01/17(金) 13:11:59.77 ID:uOYOF+pw0
- 
OSのアップデートっていつまでやらなきゃならんの
 いい加減シームレスになる技術開発されないの?
- 13 : 2025/01/17(金) 13:12:38.91 ID:AgEDR6By0
- 
1台11にしたよ
 なれるまで大変そう
- 14 : 2025/01/17(金) 13:13:42.86 ID:Z89psDDJ0
- 
もうサポート延長でいいやろにゃw
- 15 : 2025/01/17(金) 13:17:09.68 ID:PRYXxfpT0
- 
GTPとかいうのに変換しないとだめなのがめんどい
- 16 : 2025/01/17(金) 13:19:07.92 ID:qG9Fk48e0
- 
でもwindows10は最後のwindowsだから
- 18 : 2025/01/17(金) 13:24:33.16 ID:uOdZepfV0
- 
どうしたらいいのこれ
 お金ないよ
- 19 : 2025/01/17(金) 13:24:51.25 ID:ZW0pMlR60
- 
新しい技術への関心が高いって言うけどゲーマー層はOSに関しては不具合嫌ってアプデ躊躇してそうだけど
- 20 : 2025/01/17(金) 13:26:11.46 ID:sf7I/wCO0
- 
12出るまで粘る ネバネバネバ
- 21 : 2025/01/17(金) 13:29:20.84 ID:VATiR8bQ0
- 
ぶっちゃけ7で良かったからな
- 22 : 2025/01/17(金) 13:32:18.22 ID:Ug1/Rida0
- 
Macに乗り換えた
- 23 : 2025/01/17(金) 13:35:51.28 ID:3eKeROzf0
- 
ハード替えないといけないとなるとな
- 24 : 2025/01/17(金) 13:35:57.92 ID:XtX2L3oQx
- 
1新規で11組んだから、過去の10はそのまま10で使いたいんだけど
 ネットから切り離しておけば大丈夫か?
- 25 : 2025/01/17(金) 13:36:16.64 ID:ni/B8BPU0
- 
年末に11にしようと思って調べたら不具合情報多くてやめたわ
- 26 : 2025/01/17(金) 13:36:42.88 ID:uuIL/tCnr
- 
MSがPCを足切りしたからだろスマホは買い替えるけどPCなんて
 替えない人がいっぱい居るだろ
- 27 : 2025/01/17(金) 13:42:43.33 ID:AQ/nIVlj0
- 
パーティションスタイル変更するの面倒でまだアップデートしてねえわ
- 28 : 2025/01/17(金) 13:44:20.11 ID:2IpruUZg0
- 
強い危機感を示してるならば互換性の問題を解消しろ
- 29 : 2025/01/17(金) 13:47:00.43 ID:6GR/Dk1R0
- 
ゴミクソWindows11使うぐらいなら10使い続けるわ
- 30 : 2025/01/17(金) 13:49:39.08 ID:SCZa7TrOd
- 
会計ソフトがWindows 10のサポートを終了するから強制的にWindows 11に移行しないといけないわ
- 31 : 2025/01/17(金) 13:49:50.73 ID:FUXK14GrM
- 
まだ7使ってるわ10値下がりしてくれ
- 32 : 2025/01/17(金) 13:52:06.95 ID:et1iI5cx0
- 
嫌儲さすがに10ママはもうおらんやろ
- 33 : 2025/01/17(金) 13:53:38.23 ID:cqgsl8S10
- 
社員の仕事してますアピールのためだけにUIや設定方法を変えるのやめろ



コメント