陸奥湾で異例の地震続く 今後も同程度の揺れ起きる恐れ 一連の地震は同様のメカニズム

サムネイル
1 : 2024/11/21(木) 20:53:28.54 ID:5QFC+7B60

陸奥湾でこれまで観測されていなかった震度4以上の地震が続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ea132786fc6e14b400116fda846664749ae288

2 : 2024/11/21(木) 20:53:39.92 ID:5QFC+7B60
青森地方気象台は今後1週間程度同程度の地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。

きのう午後3時40分ごろ発生した陸奥湾を震源とした地震。

地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定され最大震度4を観測しました。

陸奥湾を震源としたマグニチュード5以上の地震は1934年以来90年ぶり2回目でした。

陸奥湾では今月16日にも最大震度4を観測する地震が発生。

気象庁で記録が残る1919年以降、震度4以上を観測するのは初めてで、過去になかった地震が続いています。

震央分布図CGIトリキリ仙台管区気象台の資料を基 今月16日以降震度1以上が5回観測されいずれの地震もほぼ同じ場所で発生し震源の深さも似ています。

東西から押されてプレート内が縦方向に揺れる同様のメカニズムで起きたとみられています。

震源は陸奥湾の地下のため気象台は「さらに大きな地震が起こった場合津波が発生する可能性がある」として警鐘を鳴らしています。

3 : 2024/11/21(木) 20:54:10.00 ID:cz9JIW1R0
読めない
4 : 2024/11/21(木) 20:55:05.91 ID:eelG9XIu0
最強は陸奥(ニイッ
26 : 2024/11/21(木) 21:38:15.19 ID:1/714rqm0
>>4
ほう…
5 : 2024/11/21(木) 20:55:27.32 ID:CpqKe/+M0
今日は無理
もう酔っ払っちゃった
6 : 2024/11/21(木) 20:55:47.98 ID:uPKUZfMJ0
ここらへんって、北海道南沖のプレートと繋がってるんだっけか?
7 : 2024/11/21(木) 20:57:39.90 ID:ymzdtr5p0
敗北の二字はない
8 : 2024/11/21(木) 21:00:13.92 ID:VuQXDkvk0
逆断層型だね
311の割れ残りの負荷がかかってんだよ
北海道じゃ内陸が盛り上がって沿岸部では沈降を続けてるって言うしな
9 : 2024/11/21(木) 21:00:56.72 ID:dEc3XdsY0
会津に戻ると百姓に何されるか分からないからって逃げた奴らが興した藩があるとこ?
10 : 2024/11/21(木) 21:02:30.93 ID:g90qj/jL0
陸奥と聞くと目が細いにんまり顔のアゴ格闘家を思い出す
陸奥なんとか流だっけ
13 : 2024/11/21(木) 21:12:20.66 ID:fgD2VyNZ0
>>10
俺が子供の頃はなんか絵が受け付けなくて読んでなかったけど最近読めるようになってまあまあ面白い漫画だ
11 : 2024/11/21(木) 21:04:08.88 ID:KCrhGhc00
修羅の刻よ
12 : 2024/11/21(木) 21:06:12.27 ID:+jP7V+fA0
童貞ちゃうわ
14 : 2024/11/21(木) 21:13:09.22 ID:3NqmIc2i0
お前が俺には最後の女あぁぁぁぁ
15 : 2024/11/21(木) 21:14:03.55 ID:jlAOs7080
※地震学者の言うことは全部嘘
16 : 2024/11/21(木) 21:14:41.27 ID:9v6pWjPq0
四門のひとつが開きそうだな
17 : 2024/11/21(木) 21:19:53.00 ID:I/y6e58j0
むつかしい話だな
18 : 2024/11/21(木) 21:25:57.83 ID:Pi6Kr0zY0
これデカいのきたらマジヤバイよ津波くるぞ
しかもこの寒くなってきた時期にさ
これからどんどこ雪降るんだぞ
友達が三沢住んでるから心配だわ
19 : 2024/11/21(木) 21:31:16.18 ID:43/Ruqs60
大きな地震の前触れかなロシアも荒ぶっているから何かある
20 : 2024/11/21(木) 21:31:23.23 ID:jlAOs7080
※地面の中がどうなってるかなんて誰にもわかりません
21 : 2024/11/21(木) 21:32:16.88 ID:3zO7BBnz0
昔、十三湊が…
22 : 2024/11/21(木) 21:32:37.70 ID:+5FRj3ZL0
次は青森か・・(´・ω・`)
とうほぐは呪われているなァ・・
24 : 2024/11/21(木) 21:35:24.93 ID:h1f5GVwm0
また地震来る来るで金儲けしたくなった??
日本の巨大地震当てれ無かったのに??
節穴ンド君も外しまくったのに?またやるの?
25 : 2024/11/21(木) 21:35:34.07 ID:c9NWoak00
核燃料の再処理施設建てて大丈夫かよ
27 : 2024/11/21(木) 21:42:29.22 ID:jlAOs7080
※地震が来る来る言わないと予算もらえなくなる
28 : 2024/11/21(木) 21:43:55.71 ID:E6XOnrze0
頻発してからすぐに大きな地震に繋がった例ってあるの?
イメージだが、頻発して少し間をあけてからドカンと来るイメージ
大きな地球の時間からしたらすぐなんだろうけど
29 : 2024/11/21(木) 21:47:33.48 ID:4tGmMYtQ0
ちきうさん弱点をよく心得てらっしゃいますね😊
30 : 2024/11/21(木) 21:52:56.88 ID:lGvPOjmj0
地震による鉄道への影響
十和田観光電鉄
南部縦貫鉄道
下北交通
運転見合わせ
31 : 2024/11/21(木) 21:54:53.59 ID:x9ifQFsP0
恐山か八甲田噴火の前兆やろな
プレートは関係ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました