【訃報】元横綱・北の富士さんが死去、82歳 千代の富士、北勝海の両横綱を育成 歯に衣着せぬ解説で人気

サムネイル
1 : 2024/11/20(水) 22:57:58.22 ID:pe1ie0N69

11/20(水) 22:31配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/472e4c360b7c9f69a58fdbd17fcd8349381521dd

 角界のご意見番だった元横綱北の富士氏が逝った。NHK相撲解説者の北の富士(本名・竹沢)勝昭氏が亡くなったことが20日までに分かった。82歳だった。72年初場所後に52代横綱に昇進して通算10度優勝。引退後は千代の富士、北勝海(現八角理事長)の両横綱らを育てた。協会幹部として期待されたが早期退職で解説者に転身し、歯に衣(きぬ)着せぬ論評で人気があった。12月、東京の九重部屋でお別れの会が開かれる予定。

 昨年春場所からNHKの解説を「休場」していたが、7月の名古屋場所で、約1年半ぶりにVTR出演。「皆さまお久しぶりです」と元気にあいさつし、場所の展望を語っていた。解説の復帰も間近と思われただけに、突然の死にショックは広がった。

 細身だったが現役の横綱だった千代の山(九重親方)にスカウトされ、中学卒業と同時に出羽海部屋に入門した。細身で新弟子検査は1度不合格も57年初場所で初土俵を踏んだ・幕下も当時の解雇制度ぎりぎり昇進と苦労した。それでも必死に体を大きくし、稽古にも励んで順調に出世。66年名古屋場所後に大関、70年初場所後に盟友だった玉の海と同時に横綱昇進した。

 人気者プリンスの貴乃花とは好勝負を演じた。物言い続きの因縁の勝負では日本中の敵役になった。北玉時代を期待されたが、玉の海が急逝してショックで低迷。73年名古屋場所で連敗するとあっさり引退した。

 74年9月に井筒部屋として独立し、3年後に師匠が死去し、合併する形で九重部屋を継承した。弟弟子だった千代の富士をウルフと命名し、速攻相撲に変身させて横綱まで育てた。92年には千代の富士に部屋を譲った。86年からは理事に就任して審判部長、新設広報部長などを歴任。理事長候補とも言われたが、98年に高砂一門理事候補から外れるとあっさりと退職。その後は解説者として、土俵ににらみを利かせていた。

 ◆北の富士勝昭(きたのふじ・かつあき)本名竹沢勝昭。1942年(昭17)3月28日、北海道美幌町生まれ。同郷の元横綱千代の山の誘いで出羽海部屋から57年初場所初土俵。63年春新十両、64年初新入幕、66年名古屋場所後大関昇進。70年初場所3度目の優勝で玉の海と同時で52代横綱に昇進。優勝10回、三賞6回。現役時185センチ、135キロ。得意は左四つ、突っ張り、寄り、外掛け。74年名古屋場所で引退して井筒部屋として独立。77年に九重部屋を継承して千代の富士、北勝海らを育てる。92年に元千代の富士の陣幕親方と名跡交換して部屋を譲る。98年に退職後はNHK解説者を務めていた。

3 : 2024/11/20(水) 22:58:32.30 ID:g3dNKl6n0
さみしいな
お疲れさまでした
4 : 2024/11/20(水) 22:58:34.93 ID:JmELei7u0
ついに…
5 : 2024/11/20(水) 22:58:55.91 ID:Ue3oBYjV0
そうか ダメだったか。 残念だ。
6 : 2024/11/20(水) 22:58:56.59 ID:Y15nsRok0
勝昭マジかよ
7 : 2024/11/20(水) 22:59:04.24 ID:GqIJJvig0
マジか・・・(´;ω;`)
8 : 2024/11/20(水) 22:59:07.12 ID:DtscsTYv0
勝昭ついに亡くなったか
相撲解説が寂しくなるな
9 : 2024/11/20(水) 22:59:09.68 ID:NSFXln700
うわああああああああああああん
10 : 2024/11/20(水) 22:59:10.98 ID:WBtyViOr0
マジかい
11 : 2024/11/20(水) 22:59:22.84 ID:Qs/kCGG70
相撲界の巨根墜つ
12 : 2024/11/20(水) 22:59:29.34 ID:E2NfccLg0
巨星落つ…
勝昭さんの解説は大好きでした
ご冥福を御祈りします
13 : 2024/11/20(水) 22:59:30.69 ID:/ahkCRWi0
ショック…またあの赤い革ジャン着てるとこ見たかった
14 : 2024/11/20(水) 22:59:33.12 ID:Oa9kUF6D0
そうか…勝昭行っちまったか
15 : 2024/11/20(水) 22:59:34.96 ID:4jGc5pJm0
体力の限界
気力の衰え
16 : 2024/11/20(水) 22:59:55.76 ID:RUW2UC/L0
玉の海がなくなった時、報道陣から聞かされ人目もはばからずに泣いた、という新聞記事を読み、自分が死んだとき誰かが人目もはばからず泣いてくれるだろうかと思った。

合掌

35 : 2024/11/20(水) 23:01:24.13 ID:bFUAcmRA0
>>16
玉の海さんって53年も前に亡くなってるんだな
17 : 2024/11/20(水) 23:00:00.72 ID:YHYIyrH20
長い事解説欠席してたしな
残念
18 : 2024/11/20(水) 23:00:01.99 ID:wLi62BpX0
もうずっと解説来てなかったもんな
19 : 2024/11/20(水) 23:00:08.95 ID:n/OIRoWg0
ついに勝昭もか、、、(ー人ー)
20 : 2024/11/20(水) 23:00:15.54 ID:34rr1eaj0
ご冥福をお祈りいたします
解説面白かったなぁ
21 : 2024/11/20(水) 23:00:17.98 ID:PfUi2e080
力士には珍しく長生きしたな
22 : 2024/11/20(水) 23:00:30.45 ID:hBfUEkOD0
楽しい解説だった
さみしいね
23 : 2024/11/20(水) 23:00:32.90 ID:vcfiFjD20
かつあき…ふたりエッチの続きはどうするんだ…
24 : 2024/11/20(水) 23:00:32.85 ID:GPfqxWR10
高鉄山が…
25 : 2024/11/20(水) 23:00:36.77 ID:26t25Qo20
よりによって場所中か、勝昭😢
26 : 2024/11/20(水) 23:00:44.51 ID:Kix+AGj20
いつ亡くなったかは書いてないけど場所中に聞きたくはなかった!
27 : 2024/11/20(水) 23:00:44.55 ID:/Eht6mfd0
八百長告発してた人同時に死んだよね
28 : 2024/11/20(水) 23:00:51.09 ID:lYPIYzCv0
横綱・大関の平均寿命が60歳くらいという中では長生きだったな
ご冥福をお祈りします
63 : 2024/11/20(水) 23:05:04.00 ID:tRilfxEb0
>>28
60どころじゃないだろ
29 : 2024/11/20(水) 23:00:54.00 ID:k6PuBa5Y0
相撲取りの中では長生きしたな
30 : 2024/11/20(水) 23:00:54.47 ID:e9pDTDQd0
まじかー
31 : 2024/11/20(水) 23:01:04.15 ID:8hXi+8jV0
北の富士と言えば長谷川
100回ぐらい対戦してないか?
32 : 2024/11/20(水) 23:01:08.79 ID:qR9jW3DG0
シャケじゃないんだから(´・ω・`)
33 : 2024/11/20(水) 23:01:13.28 ID:2mtCnLky0
やっぱり体調悪かったんだな
残念だわ
34 : 2024/11/20(水) 23:01:17.20 ID:+CNl9Dar0
嗚呼、なんということ!
合掌
36 : 2024/11/20(水) 23:01:35.11 ID:Mg1k042d0
舞の海「ようやく俺の天下か」
50 : 2024/11/20(水) 23:03:48.24 ID:FILktHwg0
>>36
バーカ、それどころじゃないんだよ
95 : 2024/11/20(水) 23:07:47.53 ID:INhJu/4s0
>>36
ドルジ「顔じゃない!」
123 : 2024/11/20(水) 23:11:53.46 ID:Xu5dlojj0
>>36
尾車「やあ」
132 : 2024/11/20(水) 23:12:22.00 ID:T1TRBRO90
>>36
「小結風情が!」
173 : 2024/11/20(水) 23:15:26.26 ID:DFnuZvVj0
>>36
舞の海はなんであんなに偉そうなのか
179 : 2024/11/20(水) 23:16:05.19 ID:SwEpzHty0
>>173
顔じゃないのに
183 : 2024/11/20(水) 23:16:21.52 ID:OGUZuhI40
>>36
フグちゃんと交代して
37 : 2024/11/20(水) 23:01:36.31 ID:Xp55GrFc0
あーーー……ついにこのときがきたか
ご冥福をお祈り申し上げます
38 : 2024/11/20(水) 23:01:53.61 ID:5BI87ToL0
去年まで元気に解説してたのに寂しい限りだ
39 : 2024/11/20(水) 23:02:04.03 ID:rD6+fUwf0
解説出ていなかったからそうだろうなとは思ったけど夏にVTRで出ていたんだな
40 : 2024/11/20(水) 23:02:09.91 ID:ERG1IW0O0
イケメンの人か
82って長生きではあるな
41 : 2024/11/20(水) 23:02:24.46 ID:1tvseAvt0
なんかさ こらからさきこんな寂しい思いするの辛いよな
勝昭寂しいぜ
42 : 2024/11/20(水) 23:02:30.67 ID:WMPyVa1J0
数年前から痩せて声も細くなってたもんな
43 : 2024/11/20(水) 23:02:38.76 ID:sPTIJ6mQ0
相撲取りにしては長生きだな
御冥福を
44 : 2024/11/20(水) 23:02:50.27 ID:zx52qSAh0
あの解説が聞けなくなるのか
45 : 2024/11/20(水) 23:03:11.25 ID:TFmiK/pe0
とうとうか
最近解説ずーっと休んでたもんな
46 : 2024/11/20(水) 23:03:28.74 ID:IiOEcS/d0
うわあ…また解説聞きたかったのに
47 : 2024/11/20(水) 23:03:29.26 ID:npiveRle0
国技館に相撲見に行った時毎回北の富士カレー買ってたよ
48 : 2024/11/20(水) 23:03:31.99 ID:F9V0srhQ0
後釜に琴風が来てたからね。もう復帰は無理と見て準備はしてた
66 : 2024/11/20(水) 23:05:21.46 ID:34rr1eaj0
>>48
琴風さんの解説も面白い
97 : 2024/11/20(水) 23:08:03.25 ID:4qeGdwVd0
>>48
琴風はよく持ち直したよな
49 : 2024/11/20(水) 23:03:47.89 ID:/ahkCRWi0
宇良のこと大好きだったよね今日の取組見せたかったよ
60 : 2024/11/20(水) 23:04:53.01 ID:1tvseAvt0
>>49
そう思うとさ 今日の3回の取組は勝昭さんへの花向けみたいだよな
73 : 2024/11/20(水) 23:05:55.13 ID:34rr1eaj0
>>60
泣ける
51 : 2024/11/20(水) 23:03:56.24 ID:Mmc7H9Hz0
千代系は全て大海呼びだったな
52 : 2024/11/20(水) 23:04:17.70 ID:dRqypyyM0
千代の育成?
53 : 2024/11/20(水) 23:04:19.42 ID:lMh8iwUK0
いやいやいやいやいやいや、、、
54 : 2024/11/20(水) 23:04:20.38 ID:STvd05hs0
ここん所ずっと解説休んでたもんな
ご愁傷様でした
55 : 2024/11/20(水) 23:04:21.05 ID:1tvseAvt0
琴風さんも優しくて良いんだけど今場所何回も聞いてたらちょっと飽きてきてしまった
56 : 2024/11/20(水) 23:04:27.84 ID:YCDGW35+0
ご冥福を(‐人‐)
57 : 2024/11/20(水) 23:04:50.51 ID:B90KcCje0
解説好きだったわ残念
58 : 2024/11/20(水) 23:04:51.24 ID:WaluaU6A0
今場所から解説者になった琴風は
裏の評判はともかく外面は良いから
無難な事しか言わないんだよな
勝昭みたいな毒吐きまくり解説者は
もう現れないだろうな
70 : 2024/11/20(水) 23:05:36.45 ID:1tvseAvt0
>>58
琴風の裏の評判?
59 : 2024/11/20(水) 23:04:52.50 ID:mZRrGCnM0
ずっと見てない印象だったが、去年の春場所に出てたのか
61 : 2024/11/20(水) 23:04:55.82 ID:V4j001Mb0
マジか(´・ω・`)
62 : 2024/11/20(水) 23:05:01.31 ID:urOZXulo0
どんどん寂しくなるよ…
64 : 2024/11/20(水) 23:05:05.29 ID:XM8Az3pA0
庇い手!
65 : 2024/11/20(水) 23:05:05.49 ID:MS3EGUPg0
勝昭さん悲しいよ
また解説聞きたかったなぁ
67 : 2024/11/20(水) 23:05:33.44 ID:eXsO55s/0
味のある解説だったのにな
68 : 2024/11/20(水) 23:05:34.73 ID:tzSdn2zX0
元横綱って言われても知らない人だった

有名なの?

91 : 2024/11/20(水) 23:07:22.20 ID:wLi62BpX0
>>68
相撲見てる人なら知らない人はいない
104 : 2024/11/20(水) 23:09:03.12 ID:mKuYLcMb0
>>91
大鵬ならわかるけど
110 : 2024/11/20(水) 23:09:46.77 ID:34rr1eaj0
>>104
千代の富士と北勝海の師匠
154 : 2024/11/20(水) 23:14:19.49 ID:8lzU1mwQ0
>>110
北勝海はこの人が直属で育てたけど千代を育てたのは先代
北勝海が独立するときは部屋付きの年寄全部引き連れて北勝海の部屋付き親方になった
おかげで千代の富士より北勝海の方が先に理事になれた
238 : 2024/11/20(水) 23:21:43.76 ID:WaluaU6A0
>>154
八角部屋の建物って元々の九重部屋だしな
最上階に勝昭がそのまま住んでた
69 : 2024/11/20(水) 23:05:35.04 ID:OGUZuhI40
北の富士さん(;ω;)
またビデオで出演してくれると思ってたのに
ご冥福をお祈りします(;ω;)
71 : 2024/11/20(水) 23:05:47.56 ID:xmn6SeHJ0
秀平との掛け合いももう聞けないのか
さみしいな
72 : 2024/11/20(水) 23:05:54.97 ID:bhbHWTq60
良くないのか?と思ってはいたが、あかんかったか…
74 : 2024/11/20(水) 23:05:59.70 ID:td/aztdk0
令和4にすぎ
呪われてる
85 : 2024/11/20(水) 23:06:56.46 ID:pT8+Pm0C0
>>74
あんたが年取ったんやで
75 : 2024/11/20(水) 23:06:03.02 ID:11DrzIGR0
ガチの訃報
76 : 2024/11/20(水) 23:06:06.61 ID:z+6FfWIU0
舞の海の失礼なイジリとのやり取りももう見られないのか…
77 : 2024/11/20(水) 23:06:08.17 ID:ssrHYv+b0
82なら長生きしたほう
109 : 2024/11/20(水) 23:09:44.52 ID:uygKgnfH0
>>77
お相撲さんは早死にの人が多いから
82歳は長い方だと思ってしまう
78 : 2024/11/20(水) 23:06:15.44 ID:ULMB7k880
解説に復帰するって信じてたのに
79 : 2024/11/20(水) 23:06:17.66 ID:GpVe3i4F0
嗚呼もう勝昭の相撲解説見れないんだね
80 : 2024/11/20(水) 23:06:26.01 ID:eqW0uJN80
吉幾三に似た人
81 : 2024/11/20(水) 23:06:37.85 ID:tzSdn2zX0
火野正平さんは顔わかるんだけど
82 : 2024/11/20(水) 23:06:38.03 ID:4qeGdwVd0
>>1
貴乃花じゃなくて貴ノ花だろ
83 : 2024/11/20(水) 23:06:45.98 ID:KtcQfkGN0
今年有名人めちゃくちゃ多く死んでね?
84 : 2024/11/20(水) 23:06:49.34 ID:3z5YFB+Q0
旭川出身の偉人の1人
117 : 2024/11/20(水) 23:10:25.62 ID:ZaEq94KV0
>>84
同郷の旭大星は頑張って欲しいわ
87 : 2024/11/20(水) 23:07:00.25 ID:Cl88w/n50
第15代横綱 梅ケ谷(初代)
1845年3月16日‐1928年6月15日(83歳没)

歴代横綱経験者で最高年齢は多分この人だが
勝昭は二番手ぐらいにはなるのか?

139 : 2024/11/20(水) 23:13:08.70 ID:4qeGdwVd0
>>87
若乃花を超えたんだな
202 : 2024/11/20(水) 23:17:33.78 ID:dwhmVRk60
>>87
若乃花が82歳5ヶ月
栃ノ海が82歳10ヶ月
北の富士が82歳7ヶ月だそうだ
88 : 2024/11/20(水) 23:07:02.35 ID:WmwUZUg00
勝昭さんも火野さんも好きな自分、今日かなり辛い
89 : 2024/11/20(水) 23:07:03.11 ID:qZ8OD2S40
千代の富士と向こうで
ゆっくりしてください
ノシ 菊 (´・ω・`)
92 : 2024/11/20(水) 23:07:26.00 ID:QN4zRtbt0
今まで亡くなった有名人の中で一番寂しいかも
勝昭おつかれ
93 : 2024/11/20(水) 23:07:27.61 ID:1tvseAvt0
さっき訃報聞いた時は仕方ないなと冷静だったがお前らのコメント聞いてたら涙が止まらない
114 : 2024/11/20(水) 23:10:18.67 ID:QN4zRtbt0
>>93
勝昭愛されてるな
94 : 2024/11/20(水) 23:07:33.84 ID:j7zIEa7v0
いま存命の最古参の横綱って誰?
三重ノ海?
96 : 2024/11/20(水) 23:07:57.97 ID:Cl88w/n50
>>94
存命中なら多分そう
98 : 2024/11/20(水) 23:08:07.50 ID:jnO48iGb0
お前と戦いたかった
99 : 2024/11/20(水) 23:08:08.23 ID:7rJMVjOC0
今年はいろんな人死ぬな
100 : 2024/11/20(水) 23:08:14.53 ID:yct027Qk0
82歳ねえ。力士なら大往生かなあ
101 : 2024/11/20(水) 23:08:24.60 ID:KGhTWtWJ0
力士にしては長寿だな
102 : 2024/11/20(水) 23:08:46.73 ID:qR9jW3DG0
世界一赤いレザージャケットの似合う男
勝昭
103 : 2024/11/20(水) 23:08:52.77 ID:u3LbFKCL0
現役時代は知らないけど解説大好きだったわ
105 : 2024/11/20(水) 23:09:11.71 ID:8lzU1mwQ0
相撲取りで82歳まで生きたら大往生だよ
あの世では千代の富士と仲良くしてな
106 : 2024/11/20(水) 23:09:21.24 ID:leRV2+Z80
ワクのせいで人がどんどん死んでゆく
120 : 2024/11/20(水) 23:11:12.21 ID:HVwyMpiU0
>>106
お前マジでいい加減にしろよな
144 : 2024/11/20(水) 23:13:47.92 ID:Z6ro8tW+0
>>106
ワクチン打ってるかどうかはどこで確認してるの?
107 : 2024/11/20(水) 23:09:23.79 ID:FpKr3Kf90
大鵬や琴櫻との取り組みの話とかして、北の湖が若手で千代の富士と現理事長の師匠でってもう存在が伝説というか神話時代の存在
108 : 2024/11/20(水) 23:09:34.10 ID:CVXel7kI0
火野正平もそうだが、NHKの愛すべき爺さんの訃報が続く日になってしまったな
寂しいね
111 : 2024/11/20(水) 23:10:04.06 ID:qTIqz99q0
勝昭さん・・そんなに悪かったなんて
千秋楽まで見ていて欲しかったなあ
お疲れ様でした
ご冥福をお祈りします
112 : 2024/11/20(水) 23:10:11.71 ID:1eM1rL9+0
良い意味で俗っぽくて好きだったなぁ
あっちでウルフと楽しく過ごして下さい
合掌
113 : 2024/11/20(水) 23:10:17.62 ID:e3Kpdonn0
相撲取りの82歳は人類の105歳ぐらいに相当するからな
めちゃくちゃ御長寿の部類ではある
115 : 2024/11/20(水) 23:10:19.97 ID:jpvvfvIP0
本当に解説させたら最高だった、聞きやすくてわかりやすくて面白い
舞の海なんて相手にならない
後を継げるとしたら勝氏なんだが協会にいないからなあ
116 : 2024/11/20(水) 23:10:22.17 ID:rJYZt4S90
巨根勃つ(‐人‐)
118 : 2024/11/20(水) 23:10:38.28 ID:YVHIfqDr0
琴風とは比べものにならん
もう一度解説聞きたかった
119 : 2024/11/20(水) 23:10:39.35 ID:qR9jW3DG0
照ノ富士は絶対80まで生きないと思う
121 : 2024/11/20(水) 23:11:27.27 ID:xXGxw9g40
千代の富士世代だから現役時代は知らないけど指導力は高かったんだろうね
話も聴いてて面白かった
貴景勝を貴闘力と言い間違えたのは笑った
ご冥福をお祈りします
122 : 2024/11/20(水) 23:11:53.09 ID:5BI87ToL0
西田敏行、火野正平、勝昭と味があり親しまれた面白い人が次々に亡くなっていくな
124 : 2024/11/20(水) 23:11:56.83 ID:Zz7GWtsb0
八百長で横綱になって弟子がやばいだろ
125 : 2024/11/20(水) 23:11:57.42 ID:fGZ57sYz0
鮭じゃないんだから(涙)
126 : 2024/11/20(水) 23:11:57.33 ID:enCSCehC0
>>1
元力士にしては長生きだったんだな

現役引退してからずっと節制してたとか?

178 : 2024/11/20(水) 23:16:04.44 ID:v+2C3GvV0
>>126
「相撲をやめたらただのデブだ。女にモテなくなる」と引退直後から節制して
断髪式で大銀杏落とした後に整髪して白いタキシードに着替えて土俵の上で持ち歌2曲歌った
127 : 2024/11/20(水) 23:12:00.86 ID:Ntm0V5xQ0
北の富士が初優勝した場所が一番
記憶に残ってる 九重部屋の独立
大鵬の連勝が34でストップ 藤ノ川と陸奥嵐の大活躍等
128 : 2024/11/20(水) 23:12:02.79 ID:E2NfccLg0
今場所の千秋楽のカッコいいエンディングには、爽やかな勝昭さんの映像を頼むよ(T_T)
137 : 2024/11/20(水) 23:12:54.82 ID:1tvseAvt0
>>128
またファッションチェックもみたい
129 : 2024/11/20(水) 23:12:04.27 ID:i/xlGOhZ0
マジで残念…
先場所だったよね?収録で久しぶりに姿を見れたのって
その時にはまだまだ元気でいてくれそうだと思ったけどな
130 : 2024/11/20(水) 23:12:07.14 ID:UtIQKYm90
相撲取りにしては長寿だよな
面白解説ありがとうごさました
131 : 2024/11/20(水) 23:12:11.74 ID:j7zIEa7v0
そう考えると天龍の74歳というのも長寿になるんだな
133 : 2024/11/20(水) 23:12:25.48 ID:MS3EGUPg0
千代丸たんって言ってみたり霧ヶ峰って間違えたり色々本当に楽しかったな
いつか戻ってくると思ってたのに…悲しすぎる
134 : 2024/11/20(水) 23:12:38.26 ID:SVKzL5Dv0
なんでもはっきり言う所が好きだったわ
135 : 2024/11/20(水) 23:12:44.63 ID:OGUZuhI40
去年は多少衰えた感じはしたけどそんなに悪そうには見えなかったのに
ビデオ出演も無理してたのかな(´;ω;`)
138 : 2024/11/20(水) 23:12:59.17 ID:yct027Qk0
大村崑93歳は連日たまり席で観戦してるというのに
163 : 2024/11/20(水) 23:14:48.46 ID:i/xlGOhZ0
>>138
物心がついてから大村崑さんあのままなのがマジでビビる
175 : 2024/11/20(水) 23:15:34.48 ID:ZaEq94KV0
>>138
ライザップやってるからな
185 : 2024/11/20(水) 23:16:23.56 ID:yct027Qk0
>>175
森永卓郎はライザップのおかげで
140 : 2024/11/20(水) 23:13:16.50 ID:5aESMJmc0
さみしいな。残されたこっちまで力が抜けていくようだ
141 : 2024/11/20(水) 23:13:21.82 ID:D0Ml1xxm0
理事長にはなれなかったが、何気に直弟子の北勝海(八角親方)が長期政権築いているんだよな。
143 : 2024/11/20(水) 23:13:44.04 ID:X+V30RbB0
マジかよ・・・・いやだあああ(´;ω;`)
145 : 2024/11/20(水) 23:13:55.98 ID:dwhmVRk60
勝昭そうか
安らかに
146 : 2024/11/20(水) 23:13:55.96 ID:MISOKb370
24年3月には82歳になっていた。歴代横綱の最長寿は明治時代中期の初代梅ケ谷で83歳4カ月。
現代では元横綱初代若乃花が10年に82歳5カ月、栃ノ海が21年に82歳10カ月で亡くなった。
北の富士氏は「若乃花さんを超えて最長寿横綱に」と話していた。82歳7カ月で、その願いは届かなかった。
147 : 2024/11/20(水) 23:13:56.11 ID:z78QivB70
最近良い人ばかり亡くなって嫌んなっちゃうわ
148 : 2024/11/20(水) 23:13:59.74 ID:0r67V2pw0
うおおおおおおおん;;
149 : 2024/11/20(水) 23:13:59.72 ID:5nRGbhVa0
レプ怖い
155 : 2024/11/20(水) 23:14:32.29 ID:HVwyMpiU0
>>149
わきまえろよ基地外
150 : 2024/11/20(水) 23:14:06.57 ID:3+QzOUey0
ご冥福をお祈りいたします
しかし、ここの住人方は相撲好きな人が多いね
やはり年齢層高めなのかな
151 : 2024/11/20(水) 23:14:09.80 ID:IKt+0VL10
玉の海と再会できたな😭
152 : 2024/11/20(水) 23:14:13.28 ID:lFsgK5nq0
場所前に亡くなってたんだろうな
琴風が解説に加わったのは今までとは違う動きだったからな
49日がおわって発表したのかな
218 : 2024/11/20(水) 23:19:01.61 ID:yR48bTIK0
>>152
12日に亡くなったそうだから場所中
240 : 2024/11/20(水) 23:21:48.15 ID:lFsgK5nq0
>>218
日付かいてある記事どこ?
228 : 2024/11/20(水) 23:20:39.27 ID:4Q6qfUjS0
>>152
勝昭ずっと休場中だったし
153 : 2024/11/20(水) 23:14:13.65 ID:qTIqz99q0
赤い革ジャンとか浴衣とかオサレだったよね
粋で色気のある人だった
悲しい
188 : 2024/11/20(水) 23:16:31.26 ID:i/xlGOhZ0
>>153
自前の服を着てきて他の人ならってのも似合うんだよね北の富士さんだと
217 : 2024/11/20(水) 23:18:57.59 ID:dwhmVRk60
>>153
アロハシャツみたいなやつも着て似合ってたな
156 : 2024/11/20(水) 23:14:33.35 ID:oEKuxBEr0
やばい勝昭は泣ける…
157 : 2024/11/20(水) 23:14:33.58 ID:DFnuZvVj0
82歳まで生きれたら長生きな方かな、お疲れ様でした
千代の富士と再会してください
159 : 2024/11/20(水) 23:14:37.98 ID:5FtuNeX30
千代の富士は親方?
160 : 2024/11/20(水) 23:14:39.21 ID:6vLM0InT0
貴ノ花の腰やっちゃったのが北の富士との伝説の一番とかなんだよな
男前親方お疲れ様でした
161 : 2024/11/20(水) 23:14:44.74 ID:dwhmVRk60
7月にVTR出演したときは痩せてたけど普通に話せてた
162 : 2024/11/20(水) 23:14:45.71 ID:h18RK0ox0
火野正平といい何で死因書かない?
184 : 2024/11/20(水) 23:16:21.68 ID:1tvseAvt0
>>162
自分はもう有名人も一般も死因は聞きたくないよ
239 : 2024/11/20(水) 23:21:44.92 ID:4qeGdwVd0
>>184
なんで?

有名人の死因隠すのは
よくない風潮としか思えないよ

274 : 2024/11/20(水) 23:24:38.86 ID:1tvseAvt0
>>239
自分が親父を病気で亡くしてから5chとかでその病気についてしたり顔に言われるの嫌になったからかな
164 : 2024/11/20(水) 23:14:50.47 ID:0zIqgTFp0
中学生だった千代の富士が実家にスカウトに来ていた九重親方の馬鹿デカい靴の中で猫が鳴いているのを見て怖くなって裏山に逃げたってエピソードを聞いたことあるけどその九重親方は北の富士?
176 : 2024/11/20(水) 23:15:38.92 ID:YVHIfqDr0
>>164
千代の山じゃないの?
177 : 2024/11/20(水) 23:15:46.04 ID:hrf19asj0
>>164
千代の山
199 : 2024/11/20(水) 23:17:18.66 ID:lFsgK5nq0
>>164
秋元貢をスカウトした親方は千代の山
165 : 2024/11/20(水) 23:14:55.23 ID:Y39lvHh60
拳銃くれたのが女社長で松本清張の愛人で嫉妬されたとか今なら何もかもアウトの逸話好き
166 : 2024/11/20(水) 23:15:06.21 ID:xDPSTcPc0
数年前に手術かなんかで解説休んでたときはダメかと思ったが
あれから結構長生きした印象
167 : 2024/11/20(水) 23:15:10.42 ID:N/GcFOF90
秀平とのやり取りが聞けなくなるのが残念だ…
168 : 2024/11/20(水) 23:15:10.79 ID:Urd79SR00
死因はなんや?癌か?
169 : 2024/11/20(水) 23:15:13.38 ID:jB0H+92i0
千代の富士が引退したら九重を譲ったのはなんだったの?
親方業やめたかったのか?
201 : 2024/11/20(水) 23:17:29.84 ID:v+2C3GvV0
>>169
部屋は千代の山から預かっただけだから千代の山の弟子に返すのが筋だと
224 : 2024/11/20(水) 23:19:39.72 ID:jB0H+92i0
>>201
北の富士も千代の山の弟子じゃないの?
269 : 2024/11/20(水) 23:24:19.48 ID:hrf19asj0
>>224
千代の山にスカウトされたが当時はまだ千代の山は現役だったので千代の山と同じ部屋に入った(兄弟弟子)
千代の山が引退した後、部屋を独立させる時に着いて行った
170 : 2024/11/20(水) 23:15:19.61 ID:MS3EGUPg0
口からアメ出したりプシュッて何かを開けたりおちゃめな人だったよな
171 : 2024/11/20(水) 23:15:22.22 ID:551SfVcz0
それで今場所から元大関の琴風浩一さんが
解説陣に加わったのか
172 : 2024/11/20(水) 23:15:24.23 ID:GqIJJvig0
明日の相撲中継は、郵便局行って北の富士カレー買って食いながら
「テッポウ厳禁タオル」見ながら偲ぶわ・・御冥福をお祈りいたします。
174 : 2024/11/20(水) 23:15:33.89 ID:sloDUkco0
今年の訃報で一番ショックだわ(´・ω・`)
181 : 2024/11/20(水) 23:16:12.34 ID:G3kHJXFA0
>>1
この人も現役時代色々とやらかしてたって話だが、
元相撲取りにしては長生きした方ではあるかな。

取り合えずご冥福をお祈りいたします。

182 : 2024/11/20(水) 23:16:18.15 ID:4Wf3G5jN0
三重の海より下の北の湖、千代の富士も早かったもんなあ
極めようとすると絶対健康には悪いスポーツだよな
214 : 2024/11/20(水) 23:18:29.31 ID:lFsgK5nq0
>>182
北の湖と千代の富士は酒の飲み過ぎ
250 : 2024/11/20(水) 23:23:02.98 ID:4Wf3G5jN0
>>214
ガンだもんね
若乃花、隆の里も亡くなってるんだね
俺が相撲を見始めた頃(1978年ぐらい)の力士で存命なのは高見山、増位山ぐらいかな
186 : 2024/11/20(水) 23:16:24.87 ID:+CNl9Dar0
自ら横綱になり、横綱を育て、酒を愛し、女性にもモテた。
あの世でも楽しく暮らすことだろう。
合掌。
192 : 2024/11/20(水) 23:16:47.93 ID:NGt1geOr0
>>186
八百長のくせにな
187 : 2024/11/20(水) 23:16:27.27 ID:KtcQfkGN0
各種スポーツの選手の引退後の寿命調査ランキングがあって
1位が相撲取りで
2位が競輪選手だった
相撲は食って飲んで太って体酷使するのだから納得だが2位の競輪選手はなぜなのか
サドルでキンタマにジワジワと負担かかっているとか?
211 : 2024/11/20(水) 23:18:24.75 ID:551SfVcz0
>>187
そういえば火野正平も自転車乗りだったな
実は体に悪いのかもしれん
189 : 2024/11/20(水) 23:16:33.42 ID:MRH4OpU00
郵便局で売ってた北の富士カレー美味かったんだよな
現役時代は知らないけど解説はとても好きだった
合掌
190 : 2024/11/20(水) 23:16:39.91 ID:qR9jW3DG0
NHKテロップ遅いよ何やってんの
191 : 2024/11/20(水) 23:16:46.82 ID:6zZeZ+vm0
どんな病気だったのかしら
お悔やみ申し上げます

それにしても火野正平さんの訃報もありかなりショック

193 : 2024/11/20(水) 23:16:51.01 ID:RudTejbE0
RIP
43歳だが美幌町の体育館に特大肖像画が掛けてあって(縦5メートルとか?)
子供ながらに何かすごそうだけど全く知らん…と思ってたけど
最近まで解説者として大活躍で沢山の人に人気があったとは…
208 : 2024/11/20(水) 23:18:01.32 ID:YVHIfqDr0
>>193
美幌町の人よね
特大肖像画なんてあるのか
194 : 2024/11/20(水) 23:16:53.53 ID:FdZ4IoyO0
80歳過ぎてもあれだけオシャレでカッコいい人は居ないでしょ
195 : 2024/11/20(水) 23:16:54.02 ID:141y6kDX0
解説好きでした
お疲れ様でした
合掌
196 : 2024/11/20(水) 23:17:11.01 ID:/IK3hB7x0
体調崩してずっと表に出てこないとなると…とは思ってはいたが、いざ亡くなると悲しいね

歯に衣着せぬとはまさにこのことで、変な取り口があれば見逃さず白鵬にもしっかり苦言を呈してたから本当に相撲解説の良心という感じだった

197 : 2024/11/20(水) 23:17:13.44 ID:jLnYOwpQ0
あれからよく粘ったな
198 : 2024/11/20(水) 23:17:14.23 ID:EWliLlH30
やっぱ急に寒くなると増えてくるなぁ
200 : 2024/11/20(水) 23:17:19.78 ID:l23knxPN0
勝昭…お前と戦いたかった…
203 : 2024/11/20(水) 23:17:36.07 ID:yct027Qk0
明日の大相撲中継は追悼特集かなあ
231 : 2024/11/20(水) 23:20:59.86 ID:551SfVcz0
>>203
北の富士のことを語れる相撲関係者も少なくなったし
ゲストを呼ぶとしたら誰だろうな?
やっぱり舞の海か
244 : 2024/11/20(水) 23:22:13.78 ID:jpvvfvIP0
>>231
顔じゃない
北勝海じゃないかな
204 : 2024/11/20(水) 23:17:39.43 ID:NYxzDeDn0
今場所解説にいないと思ったら死んでたんかい
205 : 2024/11/20(水) 23:17:45.61 ID:4M5GfUHu0
勝昭マジかー
206 : 2024/11/20(水) 23:17:53.19 ID:KthPavcI0
寂しいなぁ…
209 : 2024/11/20(水) 23:18:08.47 ID:rbTM5vIG0
やっとくたばったか。嫌いだったわ。
210 : 2024/11/20(水) 23:18:11.04 ID:/QbOQYRw0
毎年色んな著名人が亡くなってるけど…今年は自分がよく見ていた人や子供の頃から慣れ親しんだ声の人が多くなくなってる気がする
212 : 2024/11/20(水) 23:18:24.99 ID:8YSVzOiU0
えーーーーーーっ

一番殺しても死ななさそうな人だったのに
これは悲しい

213 : 2024/11/20(水) 23:18:27.98 ID:epIFDRSA0
82歳か
男性では平均超えてるし
元力士なら大往生に近い
お疲れ様でした
215 : 2024/11/20(水) 23:18:33.01 ID:c0l/r/wH0
北の湖と違ってダンディな人だっけ?
216 : 2024/11/20(水) 23:18:46.50 ID:n98hSt9o0
もう一度見たかった残念だね
219 : 2024/11/20(水) 23:19:04.87 ID:JwQT6FkU0
覚悟はしてたけど寂しいな
長い間お疲れ様でした
220 : 2024/11/20(水) 23:19:14.19 ID:D0Ml1xxm0
↓舞の海が
221 : 2024/11/20(水) 23:19:19.06 ID:EPFgVZGA0
火野正平に続いて俺の大好きな爺が二人も同日に…これはショック
222 : 2024/11/20(水) 23:19:23.66 ID:zivqsXJl0
北の富士カレーのストックが3つあったわ
食べて追悼
223 : 2024/11/20(水) 23:19:30.21 ID:Tf/r1Fbg0
解説面白かった 残念だわ
225 : 2024/11/20(水) 23:19:47.62 ID:uC/fXl+R0
ワインレッドのレザージャケット着てきたり洒落た人でもあったな
ご冥福を
232 : 2024/11/20(水) 23:21:08.51 ID:lMh8iwUK0
>>225
あのレンガみたいなヤツなw
あんなんオシャレに着こなせるじいさんなんて二度と現れんよ
242 : 2024/11/20(水) 23:22:07.17 ID:PxUFFDjm0
>>225
体調不良から復帰でアレだったからめっちゃ笑ったわw
また解説聞きたかったのに残念
226 : 2024/11/20(水) 23:20:11.00 ID:oQ0jHZv70
ここ最近でいちばん悲しいニュースだよ勝昭
227 : 2024/11/20(水) 23:20:18.88 ID:qTIqz99q0
北の富士カレーの箱はまだ取ってある
中身はこの前食べちゃった
近所の郵便局でまだ売ってたら買おうかな
229 : 2024/11/20(水) 23:20:44.97 ID:ZZA0gCo90
かなしい
230 : 2024/11/20(水) 23:20:53.33 ID:BvpzS9IG0
数少ない相撲の楽しみが…安らかにな勝昭。ご冥福をお祈りします。
233 : 2024/11/20(水) 23:21:11.70 ID:/IK3hB7x0
千代の富士も曙も貴乃花も協会で健在なら舞の海が出しゃばる必要もないだろうよ
234 : 2024/11/20(水) 23:21:34.97 ID:GqIJJvig0
寝ようと思っていたけど献杯してから寝るわ
235 : 2024/11/20(水) 23:21:35.53 ID:FpKr3Kf90
引退後のファッションセンスがずば抜けてんのよな
237 : 2024/11/20(水) 23:21:41.80 ID:+S/JcVfR0
みんな順調に死んでいくな

今年死んだうちの親父も83歳

つくづく日本人の寿命は80前後だと

241 : 2024/11/20(水) 23:22:02.12 ID:G3DqqR1p0
10年くらい前に心臓の手術して以来ずっと体調悪そうだったもんなぁ
コラムでも医者には止められてるけどお酒飲むみたいなことばっかり書いてたし
243 : 2024/11/20(水) 23:22:07.67 ID:ZZA0gCo90
今日亡くなったの?
245 : 2024/11/20(水) 23:22:21.73 ID:thFQb8Xn0
>>1

知らない人だけど有名な人なの?!

256 : 2024/11/20(水) 23:23:25.25 ID:eVfLGew20
>>245
サカ豚 
「世界は知りましぇ~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
264 : 2024/11/20(水) 23:23:59.47 ID:lFsgK5nq0
>>245
現在の相撲界の大御所
246 : 2024/11/20(水) 23:22:23.54 ID:5S9n5DBF0
これは弟子の千代の富士や北斗海もショックでご飯が喉を通らないだろう
247 : 2024/11/20(水) 23:22:43.51 ID:9AEY0X0G0
勝昭また解説聞きたかった
無念だ
248 : 2024/11/20(水) 23:22:46.56 ID:cGuX7s+Z0
赤のレザージャケットにG-SHOCK、
和装からスーツまで何着ても色気があって魅力的な人だったな
249 : 2024/11/20(水) 23:22:57.98 ID:gCIaET3m0
力士としては長寿じゃないんですか
251 : 2024/11/20(水) 23:23:06.91 ID:4KnGWijO0
拳銃持ってたイメージだわ 御冥福
252 : 2024/11/20(水) 23:23:08.96 ID:2wCss9kz0
先場所録画出演してたよな
実質的なお別れの挨拶を意図したものとみていたがやはりな
253 : 2024/11/20(水) 23:23:14.98 ID:LkrBBo3y0
北の富士、ガキだったが初めてファンになった力士だったわ
当時は大鵬がいたからあまり優勝した記憶がない
確か大鵬、北の富士の時代に玉の海という横綱が突然死したのを覚えている
254 : 2024/11/20(水) 23:23:23.95 ID:MZGneyov0
舞の海の解説じゃ毒気が足らんのだよなぁ
勝昭の他に毒舌言える解説者居らんかねぁ
255 : 2024/11/20(水) 23:23:24.44 ID:tjJu+UHb0
おもしろ解説はもう聞けないのか
257 : 2024/11/20(水) 23:23:25.72 ID:ctDlMP+A0
玉の海vs北の富士

長い間お疲れ様でした

259 : 2024/11/20(水) 23:23:32.12 ID:/3eq1Wbt0
現役時代は知らんけど解説が面白い人だった
さみしいな
260 : 2024/11/20(水) 23:23:33.87 ID:IkHsxOTg0
九重と陣幕、どっちの頃の名前が知名度あるんだろ
262 : 2024/11/20(水) 23:23:49.69 ID:mmXpAz8X0
癌だったの?
263 : 2024/11/20(水) 23:23:56.65 ID:qUDxR4Ts0
今日の訃報は効くわ
265 : 2024/11/20(水) 23:24:00.58 ID:b5W6FpDB0
琴桜とよく戦ってたよな
266 : 2024/11/20(水) 23:24:05.20 ID:tHJ4nugd0
ヤフコメにも書いてたけど、これで盲腸で亡くなった玉の海のことをリアルで語れる人がいなくなってしまったな。
267 : 2024/11/20(水) 23:24:09.33 ID:lxPIRvqS0
ふるなび ふるなび ふるさと納税
271 : 2024/11/20(水) 23:24:30.74 ID:4hM8nfi20
舞の海の時代が来た
273 : 2024/11/20(水) 23:24:38.67 ID:f8Ppz3yb0
嘘だろ勝昭
275 : 2024/11/20(水) 23:24:43.80 ID:tjJu+UHb0
寒くなってくるとバタバタ逝くな
276 : 2024/11/20(水) 23:24:45.54 ID:JV+6pKfK0
えっ!勝昭亡くなったの?
277 : 2024/11/20(水) 23:24:46.22 ID:ecAMsvyj0
勝昭…
ありがとう、今まで楽しませてくれてありがとう

ご冥福をお祈りします

278 : 2024/11/20(水) 23:24:47.26 ID:n2aXq5t/0
舞の海だけは解説から外して欲しい
ただのタレントだろ?
関取に対してマイナスで卑屈なことしか言わないし、なによりすべて的外れ
舞の海out貴景勝inでいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました