あきまん氏「最近のアニメは殺気が感じられない。昭和のアニメをリメイクしても殺気が消える」

サムネイル
1 : 2024/10/21(月) 08:39:18.19 ID:dVo/yxba0
2 : 2024/10/21(月) 08:39:34.59 ID:dVo/yxba0
3 : 2024/10/21(月) 08:40:07.18 ID:dVo/yxba0
チャカチャカ動くけど殺気が感じられない例

https://x.com/YeveltalBBLOVE/status/1846884111987958008?t=nYSdBElwFPJ-_IT4fueiXQ&s=19

7 : 2024/10/21(月) 08:42:44.14 ID://Bz/zag0
>>3
糞エイムすぎんか?この二人
ほぼゼロ距離でも外しまくってるぞ
4 : 2024/10/21(月) 08:41:35.58 ID:dVo/yxba0
殺気ありくりのボルテスV 1話

訓練シームは見もの。演出 とみの喜幸

https://youtu.be/zGqBOaiId9s?si=cKZpqOOZi3GNQsUS

30 : 2024/10/21(月) 09:01:02.78 ID:Ruz0jWlP0
>>4
コナン「そうだな」
5 : 2024/10/21(月) 08:41:54.93 ID:HtZO07Rp0
だって配慮しないといけないし
6 : 2024/10/21(月) 08:42:36.39 ID:wUKWvAD40
ストリートファイターの人?
8 : 2024/10/21(月) 08:44:32.67 ID:P0hGWX0Q0
なぜかブロックされてて見えないなんで…
10 : 2024/10/21(月) 08:45:33.09 ID:O8ZMbBei0
明日のジョーをリメイクしたらどうなることか
15 : 2024/10/21(月) 08:50:19.18 ID:Z6EDVVgq0
>>10
メガロボクスというアニメがあってやな
まあ意外とおもろかったんやけど
11 : 2024/10/21(月) 08:46:27.70 ID:IqNsEcLS0
さっき感じたぞ
12 : 2024/10/21(月) 08:47:36.72 ID:+zzoqdqE0
こち亀とかリメイク版だと両津の角が取れて全く面白くなくなってて逆に笑うw
13 : 2024/10/21(月) 08:48:31.66 ID:FNwpU9eV0
アニメが最先端の文化じゃなくなっただけでしょ
同じことをゲームにもテレビにもその他昭和発の文化全部に言える
14 : 2024/10/21(月) 08:49:00.96 ID:oOu7spnt0
まあ言いたい事は分かるけどうるさい世の中になったしなあ
16 : 2024/10/21(月) 08:50:20.48 ID:nkU71IKz0
絵が綺麗になると劇画っぽいの荒さや空気感が無くなるからだろ
17 : 2024/10/21(月) 08:51:38.52 ID:DNvvdVIG0
まあ昔は、絵が下手なのを殺気(笑)で誤魔化してたからなあ
18 : 2024/10/21(月) 08:51:43.85 ID:qzkr8e7Y0
手書きは命削ってるからね
19 : 2024/10/21(月) 08:53:20.39 ID:JbPlG2Y70
乳首も消えるしな
20 : 2024/10/21(月) 08:53:22.73 ID:pUBXeRwW0
アニメーターの女率めちゃくちゃ上がってるからな
若手世代は女の方が多かったよな

殺気や男目線のカッコよさは減って、男のセクシーさみたいなのが強調されがちになってる

21 : 2024/10/21(月) 08:54:03.26 ID:V18iRU/m0
ヤマトもガミラスと仲良くなっちゃって人類滅びるんじゃないかって悲壮感が無くなってしまった
22 : 2024/10/21(月) 08:54:34.96 ID:iW9Ho3t90
新しいグレンダイザーちょっと見たけど個人的にはなんか残念だった
特に作画がなんか安っぽいと言うか…
永井豪の男臭い感じ脱却したかったのかもしれんがそれ以上にこの人の言う殺気的なものが足りないのかな
23 : 2024/10/21(月) 08:55:01.50 ID:ut1/YIXw0
アナログ波からデジタルになってコレじゃない感満載の水戸黄門みたいなもんか
24 : 2024/10/21(月) 08:55:31.97 ID:+lUqnaTg0
2000年代の前半までだったな
25 : 2024/10/21(月) 08:55:38.44 ID:OaenF0j+0
装甲騎兵ボトムズ
26 : 2024/10/21(月) 08:57:15.43 ID:xbN9f2t80
抽象的だし、主観的だし、何とも言えねえな
お前ん中ではそうなんだろうな、としか

個人的には、現代の方がアニメは遥かに面白くなってる

27 : 2024/10/21(月) 08:59:39.93 ID:Xjj3mUQG0
正直良くわからん
殺気もなにも、アニメは誰も殺さないだろ
32 : 2024/10/21(月) 09:01:50.91 ID:2Qj8cVJk0
>>27
アニメーターが死ぬ
28 : 2024/10/21(月) 09:00:12.38 ID:NQnytZ1t0
キャプテン翼の敵シュート突き刺ささった時の絶望感がJではかなりアッサリな感じになってたのは思ったな
まぁ今のバトルのスピード感ヌルヌル感エフェクトはそんなん吹き飛ばすくらい凄いが
昭和アニメは拙い機器の中アイデアで頑張ってたんだなーくらい
29 : 2024/10/21(月) 09:01:02.24 ID:T1dg/QEJ0
サザエさんの第一回は殺気立ってるもんな
31 : 2024/10/21(月) 09:01:30.79 ID:+zzoqdqE0
やっぱりテレビがつまらなくなったのと一緒で規制のせいだろうな
34 : 2024/10/21(月) 09:02:44.53 ID:/JQvflQE0
まぁわかるわ
最近のは絵は綺麗でよく動くけど型を見せられる感じある

コメント

タイトルとURLをコピーしました