
- 1 : 2024/10/07(月) 07:38:18.65 ID:XPaEFJpBM
-
立憲民主党の公約案、消費減税や「原発ゼロ」盛り込まず…政権交代見据え現実路線(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース – https://news.yahoo.co.jp/articles/b483d7bbaf2f47d32f4d9dc15f7e8cae331c300b
- 3 : 2024/10/07(月) 07:38:40.67 ID:XPaEFJpBM
-
これ自民党じゃん😨
- 4 : 2024/10/07(月) 07:39:01.96 ID:qDdXgxJid
-
安倍派が出ていった自民党とくっつけば安泰よ
- 5 : 2024/10/07(月) 07:39:16.19 ID:NaHLKz9a0
-
あれ自民党と変わんなくね?
また自民党勝っちゃう? - 6 : 2024/10/07(月) 07:39:36.05 ID:M7xkeKy20
-
岸田か
- 7 : 2024/10/07(月) 07:39:38.37 ID:ur2SNZ590
-
まさに悪夢の民主党
- 8 : 2024/10/07(月) 07:40:03.42 ID:KFunWTYn0
-
野田が裏金叩いてるけど
裏金だけじゃ選挙でいい成績出せんでえ
そしてこの公約・・・ - 9 : 2024/10/07(月) 07:40:05.20 ID:2GMd2mLs0
-
自民でいいじゃんになるやつ
- 10 : 2024/10/07(月) 07:40:05.78 ID:e3btkHSh0
-
自公過半数割れしたら立憲と連立あるな
- 11 : 2024/10/07(月) 07:40:19.73 ID:inXQGEKd0
-
ええやん
これで文句言うのは共産党員 - 12 : 2024/10/07(月) 07:40:25.02 ID:M7xkeKy20
-
そら石破と仲良くなれるわ
- 13 : 2024/10/07(月) 07:40:30.74 ID:aG9QFv5Y0
-
裏金とか統一教会とか経済が論点なのに
いま原発とか防衛で違いを訴えても自民の受け皿にならんだろ
アホちゃう - 14 : 2024/10/07(月) 07:40:39.74 ID:cf5Z5/tl0
-
なんのメリットもないやん
- 15 : 2024/10/07(月) 07:41:26.78 ID:0nfd7hXT0
-
現実路線ってなんだよ
公約なんたから元から現実路線でしろよ - 17 : 2024/10/07(月) 07:42:19.34 ID:SGxGfKKcd
-
第二自民党やんもはや
- 18 : 2024/10/07(月) 07:42:56.73 ID:dXPkP/YI0
-
ずいぶん丸くなったけど、国民民主党と手打ちするんか?
- 19 : 2024/10/07(月) 07:42:57.80 ID:xJy3cWdk0
-
現実路線とはいったい
- 21 : 2024/10/07(月) 07:43:27.52 ID:KFunWTYn0
-
>>19
今の自民党が現実路線であることにお墨付き与えてるようなもんやんけ・・・ - 28 : 2024/10/07(月) 07:44:37.67 ID:aG9QFv5Y0
-
>>21
いま左派の政策を全面に出すことが現実ではないんだよ
イギリスの労働党はそれで政権交代した - 31 : 2024/10/07(月) 07:45:42.34 ID:y2IZQlDd0
-
>>28
イギリスの保守党が負けたのはインフレ抑制に失敗したから
政権交代は棚からぼた餅 - 20 : 2024/10/07(月) 07:43:20.95 ID:Qy+MpvT70
-
自民党と大きく変える必要無いんよ
何をやるかじゃなくて誰がやるかだから
長期で任せると驕り高ぶって税金泥棒始めるから定期的に入れ替えて緊張感持たせるのが大事 - 22 : 2024/10/07(月) 07:43:37.13 ID:1f357w4F0
-
自民と何が違うんや
- 24 : 2024/10/07(月) 07:43:50.16 ID:n3GYmLDv0
-
石破の下位互換
- 26 : 2024/10/07(月) 07:44:21.38 ID:y2IZQlDd0
-
>>1
防衛費のための増税は反対してる定期
そこが自民と野党の大きな違い
立憲は防衛費倍増させてどこから財源もってくるのか不明だけど - 37 : 2024/10/07(月) 07:47:48.94 ID:y2IZQlDd0
-
>>26
維新は公務員の人件費削減という公約の柱掲げている
立憲は増税しないでどの予算削減させるつもりなのか楽しみ - 27 : 2024/10/07(月) 07:44:34.62 ID:5y6CbEWu0
-
結局自民と同じってことだな
違いは立憲に投票すると負けて自民に投票した奴らにマウント取られるとこだけ悪いが今回嫌儲は勝ち馬に乗る!選挙区と比例ともに自民に投票確定👍
- 30 : 2024/10/07(月) 07:45:21.11 ID:aG9QFv5Y0
-
>>27
劣等民族丸出しだな - 34 : 2024/10/07(月) 07:46:46.93 ID:y2IZQlDd0
-
>>27
後世の日本人から批判されるから絶対に無理だわ
自民公明がここまで日本を衰退させた元凶 - 29 : 2024/10/07(月) 07:45:04.25 ID:KT+8Bycy0
-
野党の意味ある?
- 33 : 2024/10/07(月) 07:46:15.68 ID:aG9QFv5Y0
-
>>29
あるだろ
ザル法政治資金規正法の改正と企業団体献金禁止を打ち出してるんだから - 35 : 2024/10/07(月) 07:47:31.77 ID:XPaEFJpBM
-
>>33
政治資金パーティ禁止法案出してたのにもう音を上げてるじゃんw - 39 : 2024/10/07(月) 07:47:51.83 ID:G0DGRI90d
-
>>33
きれいな自民党目指してるわけやね
需要ないだろ - 32 : 2024/10/07(月) 07:45:43.05 ID:Sncp2XtZ0
-
こいつらも自民と裏では手を組んでる
実際は自民、公明、立憲、共産党って感じなんだろうね - 36 : 2024/10/07(月) 07:47:36.84 ID:8Ua9tRfY0
-
野田豚なんだからこんなもんだろ
なんで政権落としたのか分かってないやつなんだから - 38 : 2024/10/07(月) 07:47:50.00 ID:J9kxDm1ir
-
共産党が自民党アシストするから立憲民主党バイバイ
- 41 : 2024/10/07(月) 07:48:41.99 ID:y2IZQlDd0
-
>>38
共産党は防衛費倍増そのものを批判してるから
だから平和愛するサヨク系の票の多くは共産党に流れると予想してる - 40 : 2024/10/07(月) 07:48:15.71 ID:M7xkeKy20
-
他の国はどうでもええ
- 42 : 2024/10/07(月) 07:48:45.20 ID:ppauj6FJ0
-
すまん自民党でよくね?
コメント