- 1 : 2020/11/20(金) 12:32:13.64 ID:9Tk1cER1dHAPPY
-
携帯料金「主力ブランド 新プランないのが問題」武田総務相
携帯電話料金の値下げをめぐって、武田総務大臣は、大手携帯電話会社が主力のブランドで新たな料金プランを発表していないことを「問題だ」と指摘し、料金が下がったことを利用者が実感できるようにすることが必要だという認識を示しました。
政府の携帯電話料金の値下げ要請にこたえる形で、先月、KDDIとソフトバンクは、主力のブランドではなく、別ブランドで新たな料金プランを発表しました。
これについて、武田総務大臣は、閣議のあとの記者会見で、「サブブランドによる割安なプランの発表で選択肢は増えたが、多くの利用者が契約しているメインブランドでは、全く新しいプランが発表されていないのが問題だ。羊頭狗肉という例えが適切か分からないが、あまりにも不親切ではないか」と述べました。
そのうえで、「コロナ禍での家計への負担を考えた時、利用者が携帯電話料金が下がったと実感できないと全く意味がない。総務省として、データに基づいた継続的なモニタリングを行い、負担軽減が進んでいない場合は、さらに踏み込んだ『アクション・プラン』を作る準備をしている」と述べました。
また、武田大臣は「利用者の皆さん方は、今一度、ご自身の携帯料金の実態を見つめ直し、いろいろな人に相談するなどして携帯電話料金が安くならないか努力してほしい」と呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010 - 2 : 2020/11/20(金) 12:32:49.38 ID:7Asq7dFw0HAPPY
- これ何が目的だ誰も得してない
- 3 : 2020/11/20(金) 12:33:40.46 ID:VieRGle9MHAPPY
- > そのうえで、「コロナ禍での家計への負担を考えた時、利用者が携帯電話料金が下がったと実感できないと全く意味がない
?
- 26 : 2020/11/20(金) 12:42:08.94 ID:vTTtxVaSdHAPPY
- >>3
意外にも通信3社は現独裁政権と友好関係に無かったんだな
「お友達企業を助けるためにお前らの利益を社会に還元しろ」とかいう肩をすくめるアトラスのような話 - 4 : 2020/11/20(金) 12:33:55.94 ID:G3k1trDVMHAPPY
- 端末割引元に戻した方が月々の支払い下がるわ
アホか - 5 : 2020/11/20(金) 12:33:57.17 ID:RWkEDBJu0HAPPY
- やってる感
- 7 : 2020/11/20(金) 12:34:24.92 ID:VQyQST7l0HAPPY
- 税金下げればいいんじゃね?
- 8 : 2020/11/20(金) 12:34:37.10 ID:KEOog2760HAPPY
- コロナ禍だから携帯電話代安くしろってこと?
- 9 : 2020/11/20(金) 12:34:47.64 ID:KyJD2sfI0HAPPY
- まだやんの?
アホくさ🤣 - 10 : 2020/11/20(金) 12:34:48.60 ID:8A6xs2FMrHAPPY
- 5000unlimited
- 11 : 2020/11/20(金) 12:35:02.86 ID:ypFYf+Mb0HAPPY
- 今度は1枠しかない新規帯域割り当てで釣るつもりらしい
総務省の施策に一番協力的だった(=ちゃんと値下げ)ところに割り当て方針 - 12 : 2020/11/20(金) 12:35:14.29 ID:Q08l3WpK0HAPPY
- MVNOの料金も半額以下にさせてくれや
- 13 : 2020/11/20(金) 12:35:41.20 ID:XNcjpwqDdHAPPY
- カルテル
- 14 : 2020/11/20(金) 12:35:49.45 ID:fekwdGtsdHAPPY
- 端末を正式にローンにしたら?
無理やり通信料と合算してるから見えないし - 15 : 2020/11/20(金) 12:36:19.78 ID:5bjIJrkkMHAPPY
- じゃあ税金とNHKも下げろよ
「コロナ禍での家計への負担を考えた時、国民が税金と受信料下がったと実感できないと全く意味がない」
- 16 : 2020/11/20(金) 12:36:37.33 ID:6JOaoPNp0HAPPY
- あれ
ドコモの発表どうなった?(´・ω・`) - 17 : 2020/11/20(金) 12:36:54.43 ID:7ODUm5ML0HAPPY
- そりゃジジババのお金ガッポガッポ入ってくるし変えたくないw
- 18 : 2020/11/20(金) 12:37:18.92 ID:1/Kzs9Eo0HAPPY
- 公務員と政治家も待遇引き下げろ
- 19 : 2020/11/20(金) 12:37:49.97 ID:eoE8+FXEMHAPPY
- どんなに説得してもドコモに金払い続けてるうちの両親みたいな人はもうほおっておいていいんじゃないかと。
- 20 : 2020/11/20(金) 12:40:01.54 ID:rw7SnJsr0HAPPY
- まともなやつは格安simに流れるだけだからいらんわ
- 21 : 2020/11/20(金) 12:40:13.80 ID:Nw6ZZSLS0HAPPY
- 通信料金アドバイザーみたいなの起業したら儲かる?
Webで広告出しても顧客がそこまで辿り着けなそうだが - 30 : 2020/11/20(金) 12:44:52.46 ID:HEs8c+PI0HAPPY
- >>21
そういう層はテレビCM - 22 : 2020/11/20(金) 12:40:25.13 ID:S3gWGJhEpHAPPY
- 確かに高いのは問題だけどさ、税金減らさずに民間企業のインフラにここまで介入するのも共産主義だよな
- 23 : 2020/11/20(金) 12:40:40.26 ID:xD1K7SuBHHAPPY
- NHKには甘い
- 24 : 2020/11/20(金) 12:41:11.38 ID:rR3FsldB0HAPPY
- 割当欲しさに総務省のケツ穴を真っ先に舐めるのはどこだ?w
- 25 : 2020/11/20(金) 12:41:26.52 ID:+1NrvY/o0HAPPY
- さらなる値上げ来る
- 27 : 2020/11/20(金) 12:43:29.82 ID:Ny6bblX2pHAPPY
- サブブランドでも割安なプラン出ていないんだが?
- 29 : 2020/11/20(金) 12:44:49.88 ID:G3k1trDVMHAPPY
- >>27
はい - 28 : 2020/11/20(金) 12:43:41.09 ID:rgq05K8E0HAPPY
- キャリア儲けすぎて馬鹿みたいなCM作るからな
auは本当に辞めてよかった - 31 : 2020/11/20(金) 12:45:53.15 ID:ehNVBW9+0HAPPY
- まだやってんのかよ
案の定引き止め割引だけなくなって
更に維持費上がってて草だ
こりゃまたキャリアは最高益更新だわ - 32 : 2020/11/20(金) 12:46:55.21 ID:MfIlumPu0HAPPY
- MNPのお手伝いするだけで付きづき30万円です
政府「携帯会社さぁ、サブブランドの新プラン発表だけで許されると思ってた???」

コメント