娘が成人して「ようやく育て上げたって感じがするなぁ」と呟いた夫、妻にブチギレられる

サムネイル
1 : 2024/08/28(水) 09:47:21.41 ID:PVsllDBn0

2024-08-27
■産後の恨みは一生、らしい

長女が先日20歳になった。

成人は定義上は18歳だが、やはり20歳になるといよいよ成人という感じがする。

特に大学生になってから、娘が家にいない時間も増え、バイトなんかをして自分のことを自分でやりくりし始めるようになったからか、いよいよ子供というよりも1人の大人として見られるようになった気がする。

そんなことを感じていたこともあって、先ほど妻と2人になったタイミングでふと「ようやく、『育て上げた』って感じがするなあ」としみじみと呟いた。

てっきり妻も同意してくれるものだと思って発したのだが返事はなく、妻の方を振り向くと微妙な面持ちをしていた。

妻はあまり自己主張をしないタイプで、だけれども器用に誤魔化すタイプでもない。何か思うところがあるのは明白だった。

妻を問いただしたところ、「正直、あなた(夫婦間では下の名前で呼び合っている)と育てたという感覚はないし、自分が育てたような気持ちになられるのも不愉快だ」という旨のことを言われた。

そんなこと思ってもいなかったし、正直かなりショックだった。

長女を身籠ったタイミングで妻は退職し、それからは専業主婦として家のことを任せていた。

長女を含め、3人いる子供のことも主には妻に任せていたのは事実だ。

だけれども、専業主婦+3人の子供を抱えても不自由がないくらいには稼いできたつもりだし、子供のことを考えて会社までかなり遠いこの場所にも引っ越してきた。毎日の通勤は、それまで都心に暮らしていた時と比にならないほどの負担だったが、それでも妻と子供のためならと我慢してきた。

もちろん毎週とは言わないが、それでも余裕があるときは子供を連れて遊びに行っていたし、妻に負担がかかりすぎないように、ある程度は家事も手伝っていたと思う。

体力的にはしんどい日々が続いてきたように思えるが、それこそが父になるということなんだと思っていた。

妻にはその分家のことは任せていたし、その中で妻なりの苦労もあったんだと思う。そんな中でも、妻が体調を崩した日は早退して代わりに家事をこなしたこともあるし、たまに旅行に連れて行ったりと家族サービス(というのも死語かもしれないが)も積極的にしていたと思う。

それにもかかわらず、一緒に育てたと言われたくないと、明確に父親という役割を果たしてきたことを否定されたのは本当に苦しかった。この年でショックで泣きそうになるとは思わなかった。

なぜそのようなことを思ったのかと聞くと、妊娠中に体調が優れなかったのに俺が妻をそっちのけで飲み会に行った話や、夜鳴きがひどかったのに俺が寝ていたこと、3人の子供がそれぞれ別のことで泣き喚いていた時にテレビを見ていたことなんかをつらつらと述べ始めた(文字にすると端的だが、もっと長々と具体的に話された。その割に、振り返ってみると上記の3~4行でまとまるような内容しかなかったな。完全に余談だが)。

確かに上記の個別の事例に関しては俺が悪いとは思う。

だけれども、そんな20年近く前の、いくつかの失敗をもって「一緒に育てたという感覚はない」なんて言えるのかが本当に理解できなかった。

そんなことを言ってしまえば、俺の仕事が本当に回っていなかったタイミングだったのに、妻のプライベートの予定のせいで子供の面倒を押し付けられて結局徹夜する羽目になったこともあったし、妻が長男(当時小学校低学年だったと思う)の遊ぶ行き先を覚えていなかったせいで、夜になっても帰ってこない息子を探すのに手当たり次第に同じクラスのご家庭に電話をかけたりするような大トラブルもあった(後日ご迷惑をおかけした家に謝罪して回った)。

お互いに至らぬところはあっただろうが、それ以上にお互いがお互いのために頑張って、互いに両親としての役割を全うしてきたと思っていたし、だからこそ振り返ってみたときに、2人で子育てをちゃんとやってきたなと言う感覚が俺の中にはあった。

それが妻の中にはなかったらしいというのが本当にショックで仕方がない。

妻があげたエピソード自体も本当に些細な、20年近く前の出来事が2~3個なのに、それでも俺を父親だと思えないってのが、「産後の恨みは一生」ってことなのかもしれないなと思った。

https://anond.hatelabo.jp/20240827012946

2 : 2024/08/28(水) 09:47:53.41 ID:PVsllDBn0
>>1
続き

そのいくつかの事例を除いたほとんどの時間は協力してやってきたと思っていたし、総量では圧倒的に貢献してきたプラスの方が大きいと思っていた(し、冷静になって考えてもここは揺らがないと思う)。にも関わらず、この20年近くを否定されるようなことを言われるんだとしたら、本当にやるせないよなと思う。

明日も仕事だというのに、このことがショックで全く眠りにつけそうもない。

3 : 2024/08/28(水) 09:48:19.46 ID:PVsllDBn0
こんな悲しいことある?
4 : 2024/08/28(水) 09:49:37.14 ID:+/krdi1F0
女はセルフマインドコントロールするからな
勝手に被害者になるし親が子離れできてないと可哀想可哀想言って拍車が掛かる
17 : 2024/08/28(水) 09:52:41.95 ID:Q0+0aOfs0
>>4
いやー的確だねー
5 : 2024/08/28(水) 09:49:55.45 ID:Fj1sKqfg0
以下独身子なし中年の発狂
6 : 2024/08/28(水) 09:50:09.43 ID:eUOl3mcg0
育ててはないな
7 : 2024/08/28(水) 09:50:13.72 ID:8PW/d7qz0
そもそも育て上げたっていうのが古い気がするけどな
自分で好きで産んでるわけだしペットじゃないんだから
8 : 2024/08/28(水) 09:50:15.73 ID:5R+zbCQv0
まぁいいじゃんそういうの
9 : 2024/08/28(水) 09:50:35.68 ID:HN3YH5Vy0
離婚しろよ、出来ないなら給料口座を移して黙って家を出ろ
10 : 2024/08/28(水) 09:51:00.44 ID:QLe6xVhC0
すげえ長文で読む気しねえけどスレタイでだいたい言いたいことはわかる
派遣で低所得だったわけじゃねえぞ?と
11 : 2024/08/28(水) 09:51:03.11 ID:3hQmJ2ta0
父親の役割ってなんなんだろうな
ATMになるのも大事な役割ではあるじゃん
12 : 2024/08/28(水) 09:51:30.39 ID:6lr90NpA0
共働きなら嫁がぶちギレるのもわかるが専業でとりあえず成人させるまで金銭不自由なく稼いでんならここまで言われるいわれもないとは思うが
13 : 2024/08/28(水) 09:51:41.72 ID:mvHwxh4CM
専業主婦は他人と関わらないからエコチェン化する
14 : 2024/08/28(水) 09:52:16.16 ID:pSTLigv20
一番の原因は奥さんを抱いてない事です
15 : 2024/08/28(水) 09:52:36.11 ID:oOLFyvK50
また弱男が自分の人生とは死ぬまでカスリもしない話題でポエムの登場人物と会話してて草
29 : 2024/08/28(水) 09:55:55.89 ID:nqVc7rnP0
>>15
弱男からも相手されない膣無事無産様がレイプ事件でキレてるようなもんでしょ?
16 : 2024/08/28(水) 09:52:37.59 ID:WGDNeEtDd
ぶっちゃけ男の年収次第だよ
18 : 2024/08/28(水) 09:52:51.45 ID:cMGtICzG0
娘と3人でディスカッションしたほうがいいと思うよ
それで否定されたらもう家族に必要ない人間なんだから離婚して一人の人生を謳歌したほうがいい
20 : 2024/08/28(水) 09:53:41.34 ID:8PW/d7qz0
>>18
娘はそんなこと興味ないからやめとけよ
19 : 2024/08/28(水) 09:53:13.36 ID:lP+UD1B+0
いつまでお姫様気分なんだろうなまんさんは
21 : 2024/08/28(水) 09:55:06.92 ID:Yfnk9xcE0
ひょっとしたら、アスペルガーは民族病なのかもしれない
22 : 2024/08/28(水) 09:55:10.44 ID:50uJeE18H
今の時代に持ち家を買って子供を3人大学へ行かせることが出来る財力がある男でもこんな仕打ちを受けるのか
23 : 2024/08/28(水) 09:55:25.66 ID:6ILH2Uo7H
また創作松で対立煽りスレかあ
釣られるお前らもお前らだよ
38 : 2024/08/28(水) 09:57:52.67 ID:qfnCqKs10
>>23
叩かれ役の中国人韓国人を自演してた東亜板や
叩かれ役フェミ自演バレた青識あたりとなんも変わらんな
24 : 2024/08/28(水) 09:55:31.74 ID:xGoR0x0q0
3人子供居て専業主婦って今時はすげえな
みんな大学行かせたら生活できんぞ
25 : 2024/08/28(水) 09:55:37.76 ID:hlbzkauU0
悲しいな
でもたしかに過去の小さなことをチクチク言ってくるのは確か
26 : 2024/08/28(水) 09:55:40.53 ID:6a6q8WAr0
この手の話って自分の非は隠して相手の非は盛るから片方の言い分だけじゃ判断できんわ
27 : 2024/08/28(水) 09:55:49.89 ID:UokPAjZX0
寄生虫専業主婦でこれか
もう結婚したら負け組だな
33 : 2024/08/28(水) 09:56:47.91 ID:D0FQy/RKr
>>27
勝ち組の中の負けなだけで
はなから負け組とは一緒にしてやるなよ🥹
28 : 2024/08/28(水) 09:55:54.45 ID:w2QbmCeX0
専業主婦+3人養ってここまで家族サービス頑張っても叩かれるのか…
俺には結婚は無理だな
30 : 2024/08/28(水) 09:56:03.29 ID:WJoILzNw0
至らぬ点の比較でしか語れないならそれはやってないってことだよ
31 : 2024/08/28(水) 09:56:03.81 ID:vieBw63O0
夫婦あるあるだけど、相手にしてあげた事は一生覚えてて
相手にしてもらった事は忘れるんだよな
ただ子供のために離婚しなかった嫁すごいと思う
32 : 2024/08/28(水) 09:56:33.32 ID:6HxHgga40
生活費稼いでくるだけじゃ不満ってすごいよなあ
お前には逆立ちしてもできないような事してくれてるって認識は無いのかな?
無いんだろうな
34 : 2024/08/28(水) 09:57:00.87 ID:YpToTIaQ0
常に被害者ヅラするまんさん
35 : 2024/08/28(水) 09:57:10.71 ID:1x53aSXU0
減点式で人を評価する奴本当にいるんだわ
36 : 2024/08/28(水) 09:57:41.56 ID:EcRPMpNM0
金入れるだけでも神だぞ
37 : 2024/08/28(水) 09:57:50.66 ID:kxFXUpZf0
俺年収500万円の45歳ですが
独身です
子供もいないけど結婚するとそんな仕打ちをされるのですか?
39 : 2024/08/28(水) 09:58:05.33 ID:YtbVpzsFM
離婚したら子供はお父さんに付いた方がその後の人生絶対上手くいくよ
40 : 2024/08/28(水) 09:58:19.84 ID:95iwFuhR0
これが乞食ジャップま●この本質 いつまでも乞食根性が肥大化し被害者面

コメント

タイトルとURLをコピーしました