
- 1 : 2024/08/27(火) 02:00:22.95 ID:Jd3r6Pe/0
-
福島第一原発2号機 放射性物質含む水 約25トン 建屋に漏れ出る
東京電力によりますと、8月9日に福島第一原発2号機の原子炉建屋5階にある、使用済み核燃料の冷却プールが満水になっていることを確認するためにプールからあふれた水をためるタンクで、水位が異常に低下しているのを社員が発見しました。
カメラで確認したところ、実際にはプールの水位は低下しておらず、東京電力は、タンクから水が漏れ出したとみてプールへの注水を停止しました。
その後、タンクが空になっていることがわかり、ロボットで建屋の内部を調べた結果、3階で水漏れが確認されたということで、漏れた量は、およそ25トンと推定されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240813/k10014548391000.html
- 2 : 2024/08/27(火) 02:00:49.87 ID:wHzIlHfa0
-
おわりだよ
- 3 : 2024/08/27(火) 02:01:03.31 ID:x85axbuv0
-
下痢漏らしの系譜は受け継がれた
- 4 : 2024/08/27(火) 02:01:21.60 ID:jK/8A2i20
-
もうさんざん汚染水放出してるし今さらだよなあ
- 5 : 2024/08/27(火) 02:01:41.17 ID:MW4UEHfZ0
-
ぐっだぐだだなw
さすが日本クォリティwこんなんで原発は安全だ!総コストは安い!!とかほざくのすげー - 6 : 2024/08/27(火) 02:01:41.92 ID:bfYtVTUv0
-
菅直人の置き土産
- 12 : 2024/08/27(火) 02:03:42.90 ID:An07Ef6Y0
-
>>6
やったのは東電 - 22 : 2024/08/27(火) 02:08:15.78 ID:tgn1dsR80
-
>>6
安倍晋三「そうならないように~」 - 7 : 2024/08/27(火) 02:02:01.85 ID:YMWg3e/bH
-
3週間前か
東電のゴミどもって舐めてるの? - 8 : 2024/08/27(火) 02:02:11.64 ID:2dJ2WlFM0
-
彡 ノ
ポポポポーン ノノ ノ
/| ── ─ ─ ∩ ⌒ ミ
|/__ ── ─ (´・ω・`∩
ヽ| l l│ ── ─ 丿 丿
┷┷┷─ ─ ─ ⊂― ⊂´ - 9 : 2024/08/27(火) 02:02:37.74 ID:Rcu8IM/OH
-
まあ水ごときじゃ今更だろ
- 10 : 2024/08/27(火) 02:02:59.59 ID:xzQhfkvv0
-
すでに撒き散らした量には到底及ばないので微弱な影響
- 11 : 2024/08/27(火) 02:03:36.62 ID:jK/8A2i20
-
フクシマ原発はなまじ中途半端に残ったせいで今後もこういった事故が起こり続けるんだろうなあ
ほんと何の生産性もない無駄な作業やってんな - 13 : 2024/08/27(火) 02:04:09.27 ID:/BFSkFSN0
-
原発再開しろって言ってる馬鹿がこの国にはいっぱい居るのが恐ろしい
- 14 : 2024/08/27(火) 02:04:23.38 ID:0MZaGqx10
-
今こそ外国人参政権連呼してた民主党はどう責任取るのさ
- 15 : 2024/08/27(火) 02:04:34.29 ID:1KzTQkC80
-
早く東電値上げしないと
- 16 : 2024/08/27(火) 02:04:41.68 ID:C6Ehf7g00
-
東電は解体すべきだった
- 18 : 2024/08/27(火) 02:04:56.61 ID:dvSRnpON0
-
建屋はあと何年保つのかな?
こっちの方が南海トラフよりヤバいでしょ? - 19 : 2024/08/27(火) 02:05:05.29 ID:dDad7Qvg0
-
大丈夫、シナ父さんとチョン兄さんが日常的にもっと大量の汚染水を日本海に垂れ流してるから
- 21 : 2024/08/27(火) 02:07:42.86 ID:mrtWznnV0
-
東電社員の生活用水にしたらいい
- 23 : 2024/08/27(火) 02:08:34.08 ID:OxnfqnY80
-
農作物食えねえ
- 24 : 2024/08/27(火) 02:10:24.33 ID:TPCZM7L90
-
これまでやらかしすぎてるから何も感じなくなってきた
- 25 : 2024/08/27(火) 02:10:31.11 ID:ZDR9fAja0
-
311前のSNSに「廃棄物がヤバすぎる」ってコメ残してた人がいて
今考えると予言者だなと思う - 26 : 2024/08/27(火) 02:11:17.64 ID:OxnfqnY80
-
グラム程度の取り出しはニュースにするのに
- 27 : 2024/08/27(火) 02:11:26.89 ID:N/jN6ejT0
-
東電や米軍に国土を汚染され続けてもそれを無批判に受け入れるネトウヨって
もはや愛国者でも何でもないよね - 28 : 2024/08/27(火) 02:12:59.32 ID:mAWWdZk90
-
台風が全て洗い流してくれるからみんな安心して😊
- 29 : 2024/08/27(火) 02:13:29.55 ID:m39DKULl0
-
台風来るからチャンスなだけや
- 30 : 2024/08/27(火) 02:13:32.24 ID:OxnfqnY80
-
台風が拡散するだろ
- 31 : 2024/08/27(火) 02:14:40.77 ID:R4EJsyBj0
-
Yahooニュースで原発関連ニュースにシュバってくる東大教授の魅力
- 32 : 2024/08/27(火) 02:15:07.14 ID:ywW/xWTJd
-
ヤバすぎるので黙っておこう🤫
- 33 : 2024/08/27(火) 02:15:10.26 ID:DoJVQj9B0
-
福島産の大多数を消費するのが、人口的にトンキンだと考えると
汚染米や汚染魚を取り続けるのは福島からトンキンへの復讐なのかもな😋 - 34 : 2024/08/27(火) 02:15:28.71 ID:eEubcTbW0
-
>漏れた水は、排水口を通じて建屋の地下に流れ込んだとみられ、外部への流出はないということです。
大事にはならないようだ
- 45 : 2024/08/27(火) 02:21:24.97 ID:3IJtEmrZd
-
>>34
憶測でヨシしてて草生える - 35 : 2024/08/27(火) 02:15:55.19 ID:z8fyPSTA0
-
知ってる人々は避難してます
- 37 : 2024/08/27(火) 02:17:33.32 ID:ZDnxgi4d0
-
もう一発でかい地震が来て燃料プールとか建屋が壊れたらどうなるの?
- 40 : 2024/08/27(火) 02:19:53.03 ID:NG8bRu7v0
-
ミスしても2段3段構えで問題ないのええな
- 41 : 2024/08/27(火) 02:20:37.09 ID:tAURFjj10
-
食べて応援
- 42 : 2024/08/27(火) 02:20:55.77 ID:y6it0sZC0
-
どうせ放流で数値が跳ね上がって仕方なく別の場所で事故が起きた事にしたってとこだろ
- 43 : 2024/08/27(火) 02:21:05.90 ID:sbQmKKHr0
-
アンコン完プロとはなんだったのか
- 44 : 2024/08/27(火) 02:21:08.29 ID:ZmV7s/aD0
-
まあしゃーない次で挽回しよう
- 46 : 2024/08/27(火) 02:22:35.01 ID:KRNyd3fH0
-
アンコンできてて草
コメント