
- 1 : 2024/08/20(火) 14:56:05.77 ID:KgnKH84cd
-
『はれときどきぶた』作者・矢玉四郎さん死去 80歳 老衰で遺族「生き切った」
児童文学『はれときどきぶた』(はれぶた)シリーズの作者・矢玉四郎さんが7月14日に老衰のため亡くなった。80歳。出版社の岩崎書店が発表した。
岩崎書店の公式サイトでは「『はれときどきぶた』シリーズの著者、矢玉四郎先生が2024年7月14日に老衰のため逝去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます」と追悼。
「ご葬儀は、矢玉先生のご遺志により、家族葬にて執り行われました。春頃から体調を崩されていたそうですが、直前までメールでお返事くださっていましたので、私どもとしては思いもよらないことでしたが、満80歳、ご家族は、「生き切った」とおっしゃっていました」。
「1980年刊行の『はれときどきぶた』は、現在でも毎年版を重ねる超ロングセラー&ベストセラーとなっておりますが、こんなにも長く多くのこどもたちに愛され続ける作品に弊社が伴走できたことを大変光栄に思い、深く感謝しております」。
「矢玉先生も見守ってくださる中、則安くんやぶたはこれからも活躍を続けます!ひきつづきよろしくお願いいたします」と伝えた。
『はれときどきぶた』は、1980年に出版された児童文学のロングセラー作品で、「あたらしい創作童話」シリーズの第13巻目の本として、矢玉さんが36歳の時(1980年)に出版。その後、アニメ映画化やテレビアニメ化もされた。
矢玉さんは1944年、大分県別府市生まれ。日本児童出版美術家連盟・日本文藝家協会会員。作品に『はれときどきぶた』『あしたぶたの日ぶたじかん』などの「はれぶた」シリーズ(全10巻)、「はれぶたぶんこ」シリーズ(全10巻)、版画絵本『じろきちおおかみ』、『時計がわかる本』(以上岩崎書店)、『おべんとうのえんそく』(教育画劇)、『おばけうんどうかい』(PHP研究所)、保育絵本『ぶらんこぶーちゃん』(ひさかたチャイルド)などがある。
- 2 : 2024/08/20(火) 14:56:24.94 ID:AY/Jz2CF0
-
まじかよ
- 3 : 2024/08/20(火) 14:56:33.37 ID:AY/Jz2CF0
-
マジじゃん
- 4 : 2024/08/20(火) 14:56:40.16 ID:AY/Jz2CF0
-
つれえわ
- 5 : 2024/08/20(火) 14:56:58.75 ID:tDsQymMN0
-
懐かしい
- 6 : 2024/08/20(火) 14:57:04.79 ID:gMmqOb3N0
-
マジか、今日の夜ご飯は鉛筆食うわ
- 7 : 2024/08/20(火) 14:57:10.41 ID:4ekL0IXg0
-
アニメもあって見てたなー
- 8 : 2024/08/20(火) 14:57:25.82 ID:X/1GZLww0
-
じゃがいもにけがはえた
- 9 : 2024/08/20(火) 14:57:56.97 ID:3G1JxijI0
-
80年初版なのに知らんわ
- 10 : 2024/08/20(火) 14:58:19.50 ID:EmKGd55y0
-
鉛筆の天ぷら食べないと
- 11 : 2024/08/20(火) 14:58:34.19 ID:swt7DFHb0
-
学級文庫の貴重な漫画枠
- 13 : 2024/08/20(火) 14:58:47.78 ID:kculUtQ60
-
昔アニメあったよな
- 15 : 2024/08/20(火) 14:59:19.07 ID:n/j71Z1n0
-
アニメで矢玉アナいたよね
- 16 : 2024/08/20(火) 14:59:21.22 ID:vAA7BDPNH
-
マジかよ・・・悲しいわ、思い出の漫画だった
子豚が母さん豚に向かって泣くシーンとか今でも思い出すわ - 17 : 2024/08/20(火) 14:59:24.31 ID:aPoeg1iw0
-
内容は結構なホラーだよな
- 18 : 2024/08/20(火) 14:59:37.38 ID:EldoMGXJ0
-
同じカレーを食べてる~
- 19 : 2024/08/20(火) 14:59:54.44 ID:irf7vGFid
-
鉛筆うまそうだったな
- 30 : 2024/08/20(火) 15:01:37.81 ID:/ktMEf95d
-
>>19
天ぷら! - 77 : 2024/08/20(火) 15:10:04.50 ID:7tr9LJH50
-
>>19
これ - 20 : 2024/08/20(火) 15:00:01.99 ID:XCcUoGWd0
-
2013年まで作品出してたのか知らなかった
- 21 : 2024/08/20(火) 15:00:16.92 ID:2LMmg5Ql0
-
学校や塾にあって一番好きだった
- 22 : 2024/08/20(火) 15:00:16.95 ID:dUvMGKB80
-
アニメがシッチャカメッチャカだった
- 23 : 2024/08/20(火) 15:00:22.04 ID:3drSyCTt0
-
最近聞かないな
今の子はこれ読まんの? - 24 : 2024/08/20(火) 15:00:22.68 ID:glBG0p710
-
(ヽ´ん`)本で爆笑するという経験をした…
- 25 : 2024/08/20(火) 15:01:01.02 ID:+Th3ltH90
-
メッチャ何度も読んだよ
- 26 : 2024/08/20(火) 15:01:10.64 ID:/ktMEf95d
-
図書館の人気者
- 27 : 2024/08/20(火) 15:01:11.08 ID:hDUo6slv0
-
ドンピシャの世代多そう
と思ったら結構長いこと出してるんやな - 28 : 2024/08/20(火) 15:01:13.05 ID:bn6FoisY0
-
学校の図書室にあったなー
内容は覚えてないけどもタイトルのインパクトは覚えてた - 29 : 2024/08/20(火) 15:01:14.14 ID:XCcUoGWd0
-
学校で金持ってこれば本を注文して買えるみたいな奴で何作か買ってた記憶があるわ
- 31 : 2024/08/20(火) 15:01:44.41 ID:DaW/UsFe0
-
鉛筆の天ぷら美味そうなんだよな
- 32 : 2024/08/20(火) 15:01:49.33 ID:JaXTH/CE0
-
え、ショック
- 39 : 2024/08/20(火) 15:02:52.16 ID:Fi2jLdKL0
-
>>32
一時期暴れてたなんJの荒らしみたいなレスやめろ - 33 : 2024/08/20(火) 15:01:49.81 ID:kiU4vp990
-
創作はなんでもありだと幼稚園児に教える役割を果たす本
- 34 : 2024/08/20(火) 15:02:16.18 ID:jvF9Txg30
-
十円やすどころか
地獄の円安です😭
先生ありがとう😭 - 35 : 2024/08/20(火) 15:02:26.44 ID:1k+XysJU0
-
金持ちなんやろな
- 36 : 2024/08/20(火) 15:02:33.27 ID:S1ocLVy1M
-
アニメはナベシンのせいでぐちゃぐちゃだった
まあそこが良かったけど - 37 : 2024/08/20(火) 15:02:33.59 ID:gE+6tV8t0
-
ほくのじしんえにっきとこれは表紙は100万回見て読んでない
- 38 : 2024/08/20(火) 15:02:36.38 ID:FVPagG0S0
-
日記に書くとマジになる系の映画等の走り
- 40 : 2024/08/20(火) 15:02:53.54 ID:9bQ6lumI0
-
家にあったな
- 41 : 2024/08/20(火) 15:02:54.05 ID:hathuU1T0
-
「はれときどきぶた」と
「アンパンマン」は
小学校の図書室で
度肝を抜かれた本だった - 42 : 2024/08/20(火) 15:03:18.25 ID:S1ocLVy1M
-
はれぶた10巻もあんのか
- 43 : 2024/08/20(火) 15:03:26.58 ID:DtXP3NyQ0
-
当時としてはアニメ突き抜け過ぎてた
ウテナもそうだけど時代を先取りし過ぎてたなあ - 44 : 2024/08/20(火) 15:03:33.10 ID:WdRmA5nH0
-
タイトルが秀逸でみんな一度は読むよね
- 45 : 2024/08/20(火) 15:03:36.87 ID:Fi2jLdKL0
-
80歳で老衰とかあるんか
- 46 : 2024/08/20(火) 15:04:04.07 ID:PqebL9420
-
とんでぶーりんと混ざっちゃう
- 47 : 2024/08/20(火) 15:04:10.56 ID:THTfCJ8F0
-
南央美が声やってたっけ🤔
- 49 : 2024/08/20(火) 15:04:37.94 ID:fAXEIhyY0
-
アニメはすごいことなってたな
- 50 : 2024/08/20(火) 15:04:44.98 ID:pZjp65RKa
-
矢玉アナとは親戚関係?
- 51 : 2024/08/20(火) 15:04:47.68 ID:QH7BkyML0
-
絵柄と内容がホラーなのマジでやめろ
鉛筆てんぷらやめろ - 52 : 2024/08/20(火) 15:05:06.98 ID:WNWL19pW0
-
懐かしいな、昭和のガキの定番SFやね
- 53 : 2024/08/20(火) 15:05:42.81 ID:W9rRFizB0
-
うそやー
- 55 : 2024/08/20(火) 15:06:12.56 ID:Qf2EjDVA0
-
80で老衰は早すぎんか?
- 56 : 2024/08/20(火) 15:06:36.78 ID:XOAdSjjS0
-
嫌いじゃないけど辛いのよ
寝起きのデスメタル - 57 : 2024/08/20(火) 15:06:45.92 ID:3wyCVgwo0
-
なぜかしゃっくり百万遍とかぶる
- 58 : 2024/08/20(火) 15:06:53.91 ID:bLhL2PQL0
-
これとマコチンは覚えてる
- 59 : 2024/08/20(火) 15:07:06.44 ID:rn1IjmA40
-
アニメ再評価の流れくるか?
- 60 : 2024/08/20(火) 15:07:17.60 ID:Gm5LAVoL0
-
ああ又偉大な作家が無くなったか、俺の昭和平成がまた一つ去ったか
はらゆたか先生も長生きしてほしいが、悲しいね
ご冥福をお祈りいたします - 62 : 2024/08/20(火) 15:07:26.42 ID:N1PUhOnsM
-
めっちゃ古い作品かと思ったら作者まだ80か
- 63 : 2024/08/20(火) 15:07:49.49 ID:KjDQDzWc0
-
80で老衰なのか
- 64 : 2024/08/20(火) 15:07:50.87 ID:3wyCVgwo0
-
と思ったら作者一緒か
- 65 : 2024/08/20(火) 15:07:54.31 ID:81F60iQ3d
-
アニメ楽しませてもらいました
ご冥福をお祈りします - 66 : 2024/08/20(火) 15:08:01.83 ID:n6YOfPxn0
-
パフィーのコメントありゅ?
- 67 : 2024/08/20(火) 15:08:12.07 ID:Zti0AN5f0
-
70くらいかと思ったら意外と歳だった
はれ豚じゃないシリーズで最後にガチの幽霊が出てきて挿絵まであってトラウマだった
玉ねぎ博士だったかな - 68 : 2024/08/20(火) 15:08:35.23 ID:9NCcp0t80
-
原作破壊ガーとか言ってるやつははれぶたのアニメを見るべき
もはや原作がラーメンにおけるメンマ程度の役割しか果たしてない - 69 : 2024/08/20(火) 15:08:36.48 ID:uhp1w3CS0
-
ぐりとぐら枠か?
- 70 : 2024/08/20(火) 15:09:05.69 ID:wOXGzkDS0
-
小さい頃はれぶたの声マネとかしてたなあ
あのアニメ好きだった
確かあのアニメのお天気姉さんのエ口絵ばっか描いてる人がpixivにいた気がする - 71 : 2024/08/20(火) 15:09:33.17 ID:FcEomSty0
-
最近までフェイスブックを更新していたのに老衰死って違和感あるな
- 72 : 2024/08/20(火) 15:09:33.40 ID:Fi2jLdKL0
-
ケンモメンってちゃんとご冥福をお祈りしますって言えるんやね
絶対そんなこと言わんと思ってた - 73 : 2024/08/20(火) 15:09:37.30 ID:varN5ElSd
-
わりと年上だった
- 74 : 2024/08/20(火) 15:09:38.01 ID:EN4XIcSX0
-
アニメの監督の暴走に寛容だったな
内心どう思ってたのかは知らんけど - 75 : 2024/08/20(火) 15:09:56.61 ID:w96CQGeO0
-
今じゃ子供が間違って鉛筆食べるから読ますなとか言いそうだよな
- 78 : 2024/08/20(火) 15:10:42.91 ID:3MOfHCDb0
-
すごく懐かしいな
映画で見たけど他にも見たモメンいるよね? - 79 : 2024/08/20(火) 15:11:33.97 ID:J6q6/Wn+0
-
原作はまあまあぶっ飛んでて
アニメはそこからさらにぶっ飛んだから普通の人から見たら
何が何だかわからんことになってたミュージカル回は衝撃だったわw
- 80 : 2024/08/20(火) 15:11:52.45 ID:GO2jt61r0
-
和子先生とナベシンは元気ですか?
- 84 : 2024/08/20(火) 15:13:43.86 ID:EldoMGXJ0
-
>>80
ナベシンなら終末トレインで絵コンテやってたぞ - 82 : 2024/08/20(火) 15:13:10.21 ID:X/iE+ZUg0
-
これはびっくりドーナツ人間
- 83 : 2024/08/20(火) 15:13:37.22 ID:gBjHcG5Q0
-
晴れ時々チー牛
- 85 : 2024/08/20(火) 15:14:31.78 ID:bj7hMOvU0
-
お腹がドーナツになる話がフラッシュバックしたわ
- 86 : 2024/08/20(火) 15:14:50.70 ID:kxr+u0Hh0
-
はれぶたアニメどっかで配信やってないの?
- 87 : 2024/08/20(火) 15:14:59.69 ID:sRbbolZC0
-
アニメが結構ホラー寄りだった記憶
- 88 : 2024/08/20(火) 15:15:57.99 ID:+B607pwh0
-
小学生になって図書室で一番最初に借りた本だから思い入れがある
- 89 : 2024/08/20(火) 15:15:59.17 ID:i/w8rVI40
-
はれぶた、飛んでぶーりん、ぶりぶり左衛門…空前の……豚ブーム…
- 90 : 2024/08/20(火) 15:16:07.74 ID:ASs/8trg0
-
てっててれ てーれてーれ てってれてれって ブーブー
ってやつどっかの番組に使われてるよな
謎アニメだったけどキャッチーなものを残したわ - 91 : 2024/08/20(火) 15:17:41.61 ID:UThYGXaba
-
あの原作ガン無視のアニメなんだったの?
- 92 : 2024/08/20(火) 15:18:25.08 ID:wudo33G60
-
豚が降ってくるのは覚えてる
- 93 : 2024/08/20(火) 15:18:27.45 ID:0MPmeiN10
-
柚木さんも田名網さんも亡くなった
昭和レジェンドたちの訃報がつづくな - 94 : 2024/08/20(火) 15:19:06.78 ID:vmiJAb0F0
-
日本円は三十円安
- 95 : 2024/08/20(火) 15:19:06.92 ID:ngh6GXAF0
-
アニメのBOXって出てる?
子供の頃見てたけど面白かった記憶 - 96 : 2024/08/20(火) 15:19:11.98 ID:O4B83wzd0
-
アニメマジで魔改造されてたよな
- 97 : 2024/08/20(火) 15:19:21.26 ID:Q22B5AlQH
-
なんか鉛筆バリボリだけやたら覚えてる
洗脳だよこれは - 98 : 2024/08/20(火) 15:20:27.08 ID:yrJaoWAA0
-
アニメはイカレ過ぎだろ
あれ観たあと原作観て謎ガッカリしたキッズかなりいるのでは - 100 : 2024/08/20(火) 15:20:44.12 ID:2gRemva1M
-
何故かとんでぶーりんが浮かんだわ
御冥福 - 101 : 2024/08/20(火) 15:20:48.88 ID:n6xlnptm0
-
子供の頃読んだなあ
- 102 : 2024/08/20(火) 15:20:58.86 ID:ATRRsGGZ6
-
韓国に旅行に行くやつ覚えてる
- 103 : 2024/08/20(火) 15:21:21.19 ID:RVzZ/e1A0
-
名作よな
- 104 : 2024/08/20(火) 15:21:28.98 ID:K+5VaU6Od
-
でんきおばけ
- 106 : 2024/08/20(火) 15:21:54.07 ID:RVzZ/e1A0
-
アニメはアニメで良かったろ
- 108 : 2024/08/20(火) 15:22:03.07 ID:K+5VaU6Od
-
ろくべえまってろよは違うんだっけ?
- 109 : 2024/08/20(火) 15:22:05.54 ID:xZ9Og+B4d
-
なんか好きだったような気がするけど
何がよかったのかは思い出せない - 110 : 2024/08/20(火) 15:22:10.10 ID:x+LC9qj00
-
>>1
80歳で老衰しちゃうのか😭もしかして短命遺伝子の人だったのかな🥺
- 111 : 2024/08/20(火) 15:22:27.72 ID:B3Tkk8U00
-
ぼく「ナベシンって誰だよ」
- 112 : 2024/08/20(火) 15:22:28.27 ID:RFfR9dBY0
-
鉛筆のてんぷらが妙に美味しそうと思えたのが記憶に残ってる
- 113 : 2024/08/20(火) 15:23:15.18 ID:HgnmcsaId
-
いきとったんかわれ
だけど悲しいな - 114 : 2024/08/20(火) 15:23:46.35 ID:jaTNm7z30
-
国これは葬儀だろ・・・合掌
- 115 : 2024/08/20(火) 15:23:49.93 ID:HgnmcsaId
-
多分大半のやつがぶりぶり左衛門を思い浮かべてる
- 116 : 2024/08/20(火) 15:24:27.86 ID:2IZyQP7/0
-
80で老衰って早いだろ
コメント