【切ない】知床半島でデジカメ発見 観光船沈没事故の乗船者所持品か 見つけた漁師「家族の元に」

サムネイル
1 : 2024/08/17(土) 17:10:36.74 ID:Jip20b5T0

!extend:checked:default:1000:512:donguri=1/2

ソース引用は後から貼る
https://www.sankei.com/article/20240817-BC7BB2I6JNLDJPASI3QXHASM3Y/

2 : 2024/08/17(土) 17:10:52.58 ID:Jip20b5T0
>>1 ソース引用

北海道・知床沖で2022年4月、観光船が沈没し26人が死亡、行方不明となった事故で、ボランティアとして不明者の捜索に当たった地元の漁師、桜井憲二さん(61)が今月、知床半島沿岸でさびたデジタルカメラを発見したことが17日、分かった。乗船者の所持品の可能性があり、桜井さんは「家族の元に戻ってほしい」と願っている。

桜井さんらは事故後、半島の海岸線で複数人の遺体や骨を見つけ、身元特定につなげた。お盆で焼香をするため仲間と4人で岬近くを歩いていた14日午前11時過ぎ、入り組んだ波打ち際の砂の上でカメラを発見した。キヤノン製で、裏と表が赤くさびていた。

過去2回、同じ場所を通ったときにはなく、桜井さんは「砂にうずもれていたのが出てきたのだろう」と話す。現場は船が近寄れず、捜索隊のほかに人の出入りはない。

15日に道警に届けると、家族2組から「機種やカメラの箱が一致した」などの声が寄せられたという。桜井さんは「中の映像を復元できれば、事故原因の解明にも役立つかもしれない」と期待を寄せた。

3 : 2024/08/17(土) 17:12:51.55 ID:hWO3ogx+0
15日に道警に届けると、家族2組から「機種やカメラの箱が一致した」などの声が寄せられたという。

2組から…?

5 : 2024/08/17(土) 17:13:55.42 ID:k52avL3b0
キヤノンなんて誰でも使ってるし機種が被る事もあんじゃないの??
6 : 2024/08/17(土) 17:17:43.56 ID:OCeRSZYh0
しーれーとこーのーみーさーきにー♪ はーまーなーすーのさーくーこーろー♪
7 : 2024/08/17(土) 17:18:14.52 ID:h30qzIGU0
人の映像記録を復元するなよ
プライバシーの侵害を美談にするな
8 : 2024/08/17(土) 17:20:57.35 ID:iy4v9huT0
二組かー
特定が無理な場合は
じゃんけんで決めよう
9 : 2024/08/17(土) 17:22:27.06
財布目当てで周辺を漁ってたのかな
10 : 2024/08/17(土) 17:22:33.82 ID:RY70PfvV0
羽目鳥が出てきたりして
11 : 2024/08/17(土) 17:25:06.60 ID:iy4v9huT0
>>10
絶滅したとされているあの羽目鳥が!?🐦
12 : 2024/08/17(土) 17:25:37.91 ID:Hm9CbKS+0
画像復元は可能なの?
13 : 2024/08/17(土) 17:27:07.27 ID:pvmaL1aq0
SDカードだろ
海水だと厳しいだろうな
真水なら乾かせばいけそう
14 : 2024/08/17(土) 17:28:12.86 ID:wqFPAFXz0
SDカードもサビサビやろなぁ
15 : 2024/08/17(土) 17:29:42.64 ID:BuVrR+Ms0
電波圏外で救援呼べず全員お亡くなりしたのにお悔やみ申し上げすらしないKDDIは免許没収しろよ
16 : 2024/08/17(土) 17:34:00.65 ID:Kjme4xHY0
ハメ撮り残ってたらどうすんだよ
18 : 2024/08/17(土) 17:37:17.62 ID:Ha5VPK8B0
>>16
FC2あたりでお願いしたい
17 : 2024/08/17(土) 17:36:04.29 ID:L+zDAq8A0
シリアル番号読めればいいけど
19 : 2024/08/17(土) 17:37:56.39 ID:Xa2oRhQ40
こんだけ長く海水に晒されてたら
データのサルベージ難しそう
見られるといいんだが
20 : 2024/08/17(土) 17:40:58.93 ID:sLaeMAuu0
遊覧船運航会社の社長は今何やってるの
21 : 2024/08/17(土) 17:41:12.98 ID:k52avL3b0
海水だし冷たいしカード持つかぁ?
22 : 2024/08/17(土) 17:42:27.43 ID:sBoImrOC0
被害者ぶってるけどコロナ禍の旅行自粛中の出来事だからな
23 : 2024/08/17(土) 17:43:08.57 ID:1sUKQyDN0
亡くなった方の遺品は残りがちだからどちらかの家にカメラの箱やメーカーの保証などのユーザー登録とかなにか記録残ってると思う
24 : 2024/08/17(土) 17:53:06.13 ID:dLxnRqYA0
こんなとこ歩いててヒグマに襲われないのかね
25 : 2024/08/17(土) 17:53:56.04 ID:nV5Cqm4x0
同じモデルを持ってる人が2人いたのかな
データ読めるといいが…
26 : 2024/08/17(土) 17:54:11.88 ID:hwcuVrH60
CANONの技量がためされるな
たぶん無償で修復してくれるだろ
27 : 2024/08/17(土) 17:55:18.25 ID:lOjLmuwq0
真水に漬けないと
28 : 2024/08/17(土) 17:57:02.54 ID:CLaZg4mI0
同じ機種で箱も一致とかありえねーだろ
29 : 2024/08/17(土) 17:58:07.83 ID:kTD7ohB+0
デジカメの箱って何?
30 : 2024/08/17(土) 17:58:59.39 ID:BAgxENVh0
いざ画像をチェックしたら全部スカート内盗撮でしたなんていう悲劇はなんとか避けたい
31 : 2024/08/17(土) 18:13:48.37 ID:MQ9lG0vh0
はメドリ入ってたら大変だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました