ひろゆき「月の手取りが自分の年齢以下の人は、生活苦しい組だと思って下さい」

サムネイル
1 : 2024/08/10(土) 13:21:10.72 ID:SG6rPf0Ha
これマジなん?
2 : 2024/08/10(土) 13:21:39.17 ID:SG6rPf0Ha
27歳で手取り30万円だけど多い方?
残業20時間で家賃補助込み
東京一人暮らし
4 : 2024/08/10(土) 13:27:14.92 ID:fHTodVK00
>>2
ボーナス含めた手取りを12で割って30なら少ないと思う
6 : 2024/08/10(土) 13:27:50.29 ID:SG6rPf0Ha
50代でも部長なればええか?
>>4
ボーナス含めない
3 : 2024/08/10(土) 13:26:05.36 ID:xF3an7PW0
独身は出費変わらんけど?
5 : 2024/08/10(土) 13:27:18.87 ID:skQd5PAh0
こどおじも?
7 : 2024/08/10(土) 13:27:55.71 ID:b5p8jzX/0
いやいや
生活が苦しいかどうかの基準は生活が苦しいかどうかだよw
8 : 2024/08/10(土) 13:28:17.57 ID:TarT7VV40
20で手取り20あったら十分やろ
9 : 2024/08/10(土) 13:28:19.84 ID:dHeimLF+0
ワイは永遠の14歳だから
10 : 2024/08/10(土) 13:29:12.61 ID:Mv8i3YGz0
70歳やと71万ないと生活苦しいんか?
それほぼ役員じゃね?
11 : 2024/08/10(土) 13:29:36.77 ID:SG6rPf0Ha
>>10
現役世代の話やろ
14 : 2024/08/10(土) 13:30:43.54 ID:JkNxYfMB0
>>11
70でも現役おるで
20 : 2024/08/10(土) 13:38:48.64 ID:SYVmzIHe0
>>14
これからの時代、70でも現役が当たり前になるんだろうな・・・
25 : 2024/08/10(土) 13:47:55.60 ID:NjutcS9c0
>>20
当たり前どころかすでに主戦力の業界もチラホラ
26 : 2024/08/10(土) 13:49:06.70 ID:GZcaDwGX0
>>20
タクシー業界がやべーわ
12 : 2024/08/10(土) 13:29:44.36 ID:X1BZxkE/0
0だけど?
21 : 2024/08/10(土) 13:39:40.75 ID:fBiYpes90
>>12
赤ちゃんおるやん
13 : 2024/08/10(土) 13:30:35.98 ID:5alrILsk0
ボーナス含めてなら余裕
15 : 2024/08/10(土) 13:31:41.72 ID:PqeaL0Mt0
年齢の倍ちゃう
妥協して1.5倍
16 : 2024/08/10(土) 13:34:07.39 ID:yFCm4PsW0
これって単位はなんなんやろ?
ドルなのか円なのかリラなのかウォンなのか
17 : 2024/08/10(土) 13:34:44.83 ID:h7tDBlpA0
手取りとか無理やろ40で40万とか月収60万必要や
大企業の部長でも届かんとこあるで
22 : 2024/08/10(土) 13:41:57.18 ID:XljSisxd0
>>17
まぁ言うてるのひろゆきくんやし
18 : 2024/08/10(土) 13:35:02.94 ID:x1TVwds40
ジッジ(90)「単位はウォンだな(確信)」
19 : 2024/08/10(土) 13:36:18.86 ID:Du42nqEp0
なんかそういうデータあるんですか?
23 : 2024/08/10(土) 13:42:22.56 ID:GZcaDwGX0
流石に40代までは年齢イコール手取りくらいにはなるやろ
昇給テーブル的には50くらいから横ばいor下降になる所が多数だから後半は逆転するやろうけど
30代で年齢以下手取りのやつは生き方見直した方がええで
24 : 2024/08/10(土) 13:42:48.73 ID:nBy3M50p0
このスレ低賃金で生活ボロボロのやつが炙り出されてるやん
27 : 2024/08/10(土) 13:50:22.30 ID:D8/FKziD0
45歳で手取り14万なんだが…怖いか?
29 : 2024/08/10(土) 13:52:36.38 ID:KI7aHABL0
19歳で20万でも準都心一人暮らしならまあまあ苦しいだろ
暮らせはするが病気やトラブルには耐えられん
34 : 2024/08/10(土) 13:57:05.58 ID:GiUt5+Ty0
>>29
以上なら苦しくないとは言ってないでしょ
30 : 2024/08/10(土) 13:54:43.50 ID:ZA/3UYla0
毎年一万超の昇級がある会社少ないやろ
31 : 2024/08/10(土) 13:55:11.14 ID:nBy3M50p0
>>30
お前の人生に出世って概念ないんか…
32 : 2024/08/10(土) 13:56:08.45 ID:VMVab0W5d
年齢の6倍はあるから余裕よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました