コンビニトイレの事件簿…1日5~6回使う客注意したら「家にトイレがない」と開き直る「天井のLEDを盗まれる」など

サムネイル
1 : 2024/07/26(金) 15:22:29.17 ID:gy/74Q499

いろんな人が利用するコンビニで働いていると、とんでもない出来事に遭遇することもあるようだ。コンビニオーナーの茨城県の50代後半の女性(サービス・販売・外食/年収600万円)が衝撃の告白をする。

「トイレの汚されは勿論のことですが、天井についているLEDの電気を100均の電気に取り替えて持って帰ったり、トイレットペーパーを持って帰ったりと物品まで盗まれたことがあります」

LED電球はそれなりの値段がするので盗まれるのは痛い。しかし犯人が立ち去ったあとではどうしようもない。監視カメラがないからと、トイレでやりたい放題の客はほかにもいるようだ。(文:天音琴葉)

「毎朝5時頃ジョギング途中にトイレに寄る女性」

「トイレのコンセントで充電してて長時間出てこなかったり、お店の近所の方は一日5~6回トイレだけ入りに来て注意したら『家にトイレが無いから』と開き直り。無いわけないじゃないですか」

とコンビニオーナーの女性は憤る。こんな状態ではトイレを貸し出したくないと思うのが本音だろう。しかしコンビニの運営会社が、トイレを貸し出す方針であることが多いようだ。

コンビニでアルバイトをしている神奈川県の40代後半の男性(サービス・販売・外食/年収400万円)は、

「毎朝5時頃ジョギング途中にトイレに寄る女性。無言で走って入って来て無言走って立ち去る。買い物しろとまで言わないが一言かけるの礼儀でしょ」

と苦言を呈すも、コンビニの運営会社が「どうぞトイレをご自由に」という方針である以上、「仕方ないのか」とこぼした。トイレ掃除も仕事の一環だとわかっていても、やりきれない気持ちになるようだ。

続きはキャリコネニュース
2024/07/25
https://news.careerconnection.jp/career/general/189642/

2 : 2024/07/26(金) 15:23:44.54 ID:pPaRl2B90
コンビニトイレや公衆トイレは
有料でしかも高額にしろ
3 : 2024/07/26(金) 15:23:47.11 ID:zrPYqOva0
だから金とれっつーの
馬鹿じゃねえのか
4 : 2024/07/26(金) 15:24:13.29 ID:aNC6UBGU0
ありがとう自民党
ありがとう増税メガネ
5 : 2024/07/26(金) 15:25:45.35 ID:tlbKfcf00
見よ、これが貧困日本の日常だ!
6 : 2024/07/26(金) 15:26:41.72 ID:hLE/tGmB0
コンビニの英訳は便所だろ??
7 : 2024/07/26(金) 15:26:57.26 ID:k9hXG75+0
素直に出禁にしろよ
8 : 2024/07/26(金) 15:27:11.15 ID:o4sllceB0
韓国ではカフェで客が大便したら店からクレーム入れられたとか
9 : 2024/07/26(金) 15:27:25.06 ID:KUBZammA0
金出さないと水が流れないようにしたら新札のみ対応で
64 : 2024/07/26(金) 15:46:01.26 ID:CZ9A0YAF0
>>9
流さないで出るだけでは?
10 : 2024/07/26(金) 15:27:43.25 ID:3s1Z17a90
下層を知らんのかもしれんが
風呂無し共同トイレのアパートは今でもあるぞ
17 : 2024/07/26(金) 15:29:28.57 ID:ODaAP+pG0
>>10
共同トイレがあるじゃねえか
71 : 2024/07/26(金) 15:48:06.76 ID:pk87P9GN0
>>10
トイレ無い言うのは
ほぼ汚部屋の住人だよ
11 : 2024/07/26(金) 15:28:23.11 ID:HUUhdgf90
心も貧しくなった今の日本人
12 : 2024/07/26(金) 15:28:37.96 ID:RsllBOXq0
>>1
それは叱るべき
そして大家にクレームするべき
13 : 2024/07/26(金) 15:28:45.47 ID:e4yKcGbH0
トイレ無しがどんな家か見てみたいな

それは別にコンビニオーナーは年収600万なのか

19 : 2024/07/26(金) 15:30:48.32 ID:ZE3ZUv2f0
>>13
俺よりもらってるな
15 : 2024/07/26(金) 15:29:18.48 ID:+yKvYlbk0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから大地が怒り天変地異に少子化で苦しんでいるよな
16 : 2024/07/26(金) 15:29:27.91 ID:ah7kGQIq0
わざわざコンビニオーナーなんかになってる人には同情できない
18 : 2024/07/26(金) 15:29:34.48 ID:xsAuz/m10
トイレ無しとかあるんだ。水道止められてるわけじゃなくて?
20 : 2024/07/26(金) 15:31:15.98 ID:Icafsc4M0
コンビニアルバイトで年収四百万?
意外と貰えてるんだな
21 : 2024/07/26(金) 15:31:19.10 ID:7N5ZWfjo0
コンビニの大半はオーナーの個人所有物でしょ
本社直営で本社が所有してる店舗ならいいけど、個人宅に無断で入って用を足して無言で出ていくのは失礼すぎる
夫婦経営の定食屋とかタバコ屋や花屋とかで同じこと出来る?普通はしないよね
22 : 2024/07/26(金) 15:32:20.66 ID:WW49K70j0
多目的トイレでホテル代うくみたいな
23 : 2024/07/26(金) 15:32:30.97 ID:a625Ce1i0
それは本当に家なんですかね…
24 : 2024/07/26(金) 15:32:34.36 ID:5vrtlTCs0
毎日早朝に来て30分くらいトイレにこもる奴ならいたなw
25 : 2024/07/26(金) 15:32:39.51 ID:zo1V9xVf0
ずっと故障中の張り紙しとけば?
26 : 2024/07/26(金) 15:32:40.64 ID:D0LPz6Tq0
一言かけるのが常識ねー
じゃあくっそ混んでる時に10秒置きに10人連続で「すいませんトイレ借りてもいいですか?」と言われても何とも思わないんだな?
27 : 2024/07/26(金) 15:33:54.88 ID:ridAXv/M0
ジャップ民度低過ぎワロタ
28 : 2024/07/26(金) 15:34:09.33 ID:jD7wFji90
客がならんでる所にトイレ貸してって言うのはちょっとイヤだな
35 : 2024/07/26(金) 15:35:39.28 ID:KUBZammA0
>>28
ついでに早朝のジョギングの女性が一声かけるのもなんかしにくそう
盗撮してる店員いた事例あったこともあるのに
29 : 2024/07/26(金) 15:34:24.07 ID:naZdCOOk0
トイレ使用禁止にすればいいのに
30 : 2024/07/26(金) 15:34:53.13 ID:iMzf7AvW0
浅ましいやつが増えてきたのか、ただ顕在化してきただけなのか、どっちなんだろうな
31 : 2024/07/26(金) 15:35:06.21 ID:oAh2wItn0
田舎に移住してきて公衆トイレやコンビニトイレ使うやつ意外に多い御前崎市
32 : 2024/07/26(金) 15:35:08.07 ID:5kIi6W+h0
注射器を捨てられるのが困るんだよな
33 : 2024/07/26(金) 15:35:10.44 ID:ZLhZ6YAG0
ウォシュレットがあるから、うんこする時だけコンビニ行ってるわ
62 : 2024/07/26(金) 15:45:40.00 ID:7asqr3Rr0
>>33
すごい
トイレ行くのに服着るんだ
68 : 2024/07/26(金) 15:46:38.57 ID:dZiohDQC0
>>62
家で服着ないのは少数派だと思うよ
34 : 2024/07/26(金) 15:35:33.22 ID:7kLNKoZN0
トイレのドア開けるのに100円払わないと開かない仕組みにするってのはどうだろう

LEDの電球を交換するのは無駄に頭がいいな

36 : 2024/07/26(金) 15:36:00.01 ID:LD7tipuw0
水道台節約みたいなことか?
そんなんで節約になるのかね
1時間バイトでもすりゃ賄えると思うけど
46 : 2024/07/26(金) 15:38:27.30 ID:LCXTSrBU0
>>36
水道代は1回3円だから
1か月分が1時間のバイトで賄えるw
37 : 2024/07/26(金) 15:36:31.79 ID:+pTXOOkO0
ホームレスみたいな生まれ育ちなんだろうな
ゴキブリみたいな奴らだよ
39 : 2024/07/26(金) 15:36:56.96 ID:SJPeIbES0
有料化でいいやろ
乞食は追い出すに限る
40 : 2024/07/26(金) 15:37:04.37 ID:nLfiH9Kt0
俺が働いていた時に
便器の詰まりを治すスッポンを借りに来た奴がいた
断ると「何で貸してくれないんだ!」とキレられた
41 : 2024/07/26(金) 15:37:11.30 ID:Sq0M7y++0
何でコンビニなんだよスーパー行って使えよ
何回でも使いやすいだろ
42 : 2024/07/26(金) 15:37:38.00 ID:NT8AO+aT0
>コンビニでアルバイトをしている神奈川県の40代後半の男性(サービス・販売・外食/年収400万円)は、

は?いやちょっと待てw
40代後半が本業があるうえで副業でコンビニバイトしている設定なん?
コンビニバイトだけで400万ってことはないだろうし

43 : 2024/07/26(金) 15:38:15.87 ID:EtJX28du0
百円取れ
無料のサービスなんてねーんだよ
44 : 2024/07/26(金) 15:38:19.46 ID:bogiNBRp0
昔は一言かけたけど今はかけなくなったわ
さすがに何も買わずに出ることはないが
45 : 2024/07/26(金) 15:38:25.89 ID:0YMksWee0
日本人以外入店おことわりにすれば解決
47 : 2024/07/26(金) 15:38:56.55 ID:xBQl8vWN0
コンビニに行くような客層じゃしょうがないだろ(笑)
48 : 2024/07/26(金) 15:38:59.29 ID:KShmxesz0
レジ袋有料化よりもトイレ有料化じゃね
49 : 2024/07/26(金) 15:39:22.05 ID:+rpawJHm0
トイレの入り口に「当店でお買い上げの方はトイレ利用は無料です」と表示しておけばいいだろ
50 : 2024/07/26(金) 15:40:20.25 ID:MxMcuWP10
底上げ容器で客を騙してるんだから

トイレくらいで文句言うなよwww

51 : 2024/07/26(金) 15:41:02.90 ID:mqBuZXLz0
うちのPCの環境でみるとスレタイクリックする前だと、56回って表示される・・・
どんだけ頻尿だと思ったけど、クリックしたら5~6回になってたw
56回も行ってたら脱水になってるわな
52 : 2024/07/26(金) 15:41:04.10 ID:GaP41Dfr0
烏枢沙摩明王貼っといたらええやん
53 : 2024/07/26(金) 15:41:36.78 ID:+xfFyCHo0
日本の貧困は止まらない
54 : 2024/07/26(金) 15:41:52.24 ID:+rpawJHm0
そもそも何も買わないでトイレ利用するなんて非常識にもほどがあるだろ
日本が貧乏になってそういう奴が増えてんだよ
55 : 2024/07/26(金) 15:43:13.75 ID:EtJX28du0
田舎の話
外から入れる便所がある家って、古い家だとあったりする
早朝の散歩がてら、他人の家の便所を使ってる奴がいたんだと
同じ自治会の奴だったから、抗議すると面倒くさいことになりそうだから南京錠付けたってさ
コンビニ利用者以外に便所使わせるってこれと何が違うんだろうね
モラル崩壊してんな
56 : 2024/07/26(金) 15:44:28.43 ID:sk8cVJmS0
マジで有料にしなよ
おかしな連中が多過ぎる
57 : 2024/07/26(金) 15:44:38.12 ID:3s1Z17a90
トイレの張り紙の内容で
その地域の治安の良し悪しが分かるというのは
以前から言われているな

住民の質が悪いとトイレのマナーも悪くなる

58 : 2024/07/26(金) 15:44:44.97 ID:p20SSisx0
年収を書く必要性は?余計な文が混ざってると途端に作り話に見えるんだよなぁ
59 : 2024/07/26(金) 15:45:12.25 ID:dZiohDQC0
トイレ使うのに声かけてほしいか?
返答するという仕事増えるし仕事中断させられるじゃん
60 : 2024/07/26(金) 15:45:35.22 ID:5ip32fug0
買い物するのは礼儀です
63 : 2024/07/26(金) 15:45:53.83 ID:gfzUQxoq0
乞食そのもの
65 : 2024/07/26(金) 15:46:05.30 ID:LYUH+R4Q0
引っ越し候補先ではコンビニのトイレが使えるかどうかで民度が明らかになる
66 : 2024/07/26(金) 15:46:09.27 ID:EjqWDMzv0
中にあって綺麗なのも使いたい原因だな

外にあって汚くて暑ければパチ●コ屋とかスーパーの方行きたくなるだろう

67 : 2024/07/26(金) 15:46:10.34 ID:mqUg51kC0
貸さなきゃいいだけなのでは?
貸さないと何か都合の悪い事でもあるの?
69 : 2024/07/26(金) 15:46:46.34 ID:75Ybhj8D0
イートインスペースで家から持って来た弁当食べてる人がいる
70 : 2024/07/26(金) 15:46:58.66 ID:VfDyTyM30
「防犯カメラ作動中」の札貼っとけ
72 : 2024/07/26(金) 15:48:17.62 ID:Kc0p/ZHP0
コンビニいっぱいあるんだからそこだけ狙って行かんでも

コメント

タイトルとURLをコピーしました