最近のすべからく、すべからく誤用

サムネイル
1 : 2024/07/26(金) 11:17:16.53 ID:cZmkTBiY0FOX
どうなっているのか
2 : 2024/07/26(金) 11:17:35.07 ID:FVsKlzk4dFOX
これもうわかんねえな
3 : 2024/07/26(金) 11:19:17.84 ID:OvG9hW2u0FOX
もはや確信犯やろ
4 : 2024/07/26(金) 11:20:02.03 ID:YKqLQl210FOX
例の会長の言葉みたいに誤用でも本来の意味でも大体通じるからめんどくさい
8 : 2024/07/26(金) 11:24:48.25 ID:9b0qsMQW0FOX
>>4
賢いJ民から正しい方は「べし」がセットになってるよって教わった
5 : 2024/07/26(金) 11:21:47.83 ID:fHdth5ft0FOX
この言葉敷居が高いよな
6 : 2024/07/26(金) 11:23:20.54 ID:PjSQpI45MFOX
すべからく誤用すべし
7 : 2024/07/26(金) 11:24:17.46 ID:tzLYyfTD0FOX
姑息やな
9 : 2024/07/26(金) 11:25:36.88 ID:wkqT8gLX0FOX
結局本当の意味はわからん
10 : 2024/07/26(金) 11:26:40.02 ID:TmMjunb40FOX
誰も説明してくれない地獄
11 : 2024/07/26(金) 11:27:23.85 ID:7MLTY3kw0FOX
すべからく警察に捕まりたいんやろ
12 : 2024/07/26(金) 11:29:47.60 ID:sxKCvCWw0FOX
すべからく使いたい言葉だよな
13 : 2024/07/26(金) 11:30:10.90 ID:0Y0ClX4erFOX
カッコつけたいやつしか使ってないのに誤用とかダサい
15 : 2024/07/26(金) 11:31:09.84 ID:wkqT8gLX0FOX
てか会長のあれって誤用なん?
成功してるやつは当然のように努力してるって意味ではないんか
16 : 2024/07/26(金) 11:36:30.57 ID:tzLYyfTD0FOX
>>15
「~すべし」を強調するための枕詞やで
17 : 2024/07/26(金) 11:37:44.56 ID:jSslvW0v0FOX
いうて押し並べてなんてこれ指摘され始める前はほとんど聞かんかったけどな
これも定着しつつあった誤用だったんちゃうの
21 : 2024/07/26(金) 11:40:42.65 ID:tzLYyfTD0FOX
>>17
「確信犯」みたいなのと違って本来の字や言葉が持つ意味と全く関係ない言葉として使われているから馬鹿しか使わない言い回しになってるんや
もちろん本来の使い方をしている人は除いてやが
27 : 2024/07/26(金) 11:42:07.99 ID:jSslvW0v0FOX
>>21
そういうのも含めて言葉なんて勝手に変わっていくもんやしほっとけやと思うけどな
28 : 2024/07/26(金) 11:43:06.76 ID:tzLYyfTD0FOX
>>27
語義の拡張の話をしているんやったら「すべからく」を「すべて」は全く別の言葉を言い間違えているだけだから該当しないんやで
19 : 2024/07/26(金) 11:38:39.88 ID:lI8ntFjj0FOX
はっきりしない言葉を使いたがる気持ちが分からんわ
間違ってたとき恥かくやん
20 : 2024/07/26(金) 11:38:53.68 ID:dW08qqpn0FOX
近い将来広辞苑にもすべからく=全ての意。とか書かれるやろ
25 : 2024/07/26(金) 11:41:58.00 ID:tzLYyfTD0FOX
>>20
一般的な語義の拡張じゃないからならないよ
22 : 2024/07/26(金) 11:41:21.13 ID:sSOcMoLr0FOX
最近流行りの誤用
「中抜き」
23 : 2024/07/26(金) 11:41:41.89 ID:82dLwwGa0FOX
これも御用
24 : 2024/07/26(金) 11:41:51.69 ID:OvG9hW2u0FOX
誤用の意味で使ってる人は「全て」と「すべからく」をどう使い分けてるんや?
29 : 2024/07/26(金) 11:43:23.58 ID:/PJkoF4q0FOX
すべからく警察だ!👮
30 : 2024/07/26(金) 11:43:40.76 ID:jSslvW0v0FOX
誤用の方が使い勝手良かったから広まった言葉に対して本来の意味とか訂正されるの窮屈になるだけでガチで誰も得してないと思う
31 : 2024/07/26(金) 11:43:43.58 ID:dW08qqpn0FOX
全然+肯定
的を得る
↑これは逆に御用指摘したほうがアホ露呈してまうやつ
35 : 2024/07/26(金) 11:45:30.68 ID:tzLYyfTD0FOX
>>31
その2つは明治以前から使われていたという事実を知らなくても「新しい使い方」として受け入れていくのが正しい営みやな
32 : 2024/07/26(金) 11:44:52.07 ID:MQeFFsTd0FOX
せざるを得ない警察ももっと頑張れや
せざる負えない派が急伸しとるぞ
33 : 2024/07/26(金) 11:45:20.91 ID:5ZlpMmPC0FOX
煮詰まるは誤用だった方も最近では辞書に載ってるのもあるみたい
すべからくもそのうち両方辞書に載るんちゃう
34 : 2024/07/26(金) 11:45:23.78 ID:1jRJgwJ40FOX
おしなべて定期
36 : 2024/07/26(金) 11:46:16.49 ID:dW08qqpn0FOX
性癖はもう取り返しが付かないとろこまで誤用が定着しとるよな
俺ってこういう性癖があってさ〜みたいに本来の意味で使ったら何こいつって思われるやろ
37 : 2024/07/26(金) 11:48:21.59 ID:tzLYyfTD0FOX
>>36
「性癖」を性に関する傾向という意味で使うこと自体はなんら不自然じゃないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました