陸自の手榴弾死亡事故「破片がカーブして飛んでくるとは知らなかった」との調査結果

サムネイル
1 : 2024/07/18(木) 18:35:07.32 ID:sODR8UNd0

手りゅう弾死亡事故 陸自が調査結果 「破片飛散の危険性認識せず」

陸上自衛隊の北富士演習場(山梨県)で5月、手りゅう弾の投てき訓練中に隊員1人が死亡した事故で、陸自は18日、原因などに関する調査結果を公表した。手りゅう弾は正常に作動したものの、破片が曲線軌道で飛散する場合もあるとの危険性を部隊全体で認識しておらず、隊員は飛散に備えて的確に身を守れなかったと結論付けた。また連隊長ら幹部が必要な教育や指導をせず、職責を果たしていなかったと指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8d45843e6ea18a290406feee4cfd3500661da3

3 : 2024/07/18(木) 18:35:22.03 ID:sODR8UNd0
死亡した山宮拓3等陸曹(当時29歳)は、投てきの号令をかけたり指導したりする「射撃係」を務めていた。同じ投てき壕にいた30代の男性隊員が手りゅう弾を約30メートル先の標的に向かって投げた際、飛散した破片が首を直撃した。陸自による調査では、前方の壁との位置関係が焦点となった。

戦闘訓練の基礎基本をまとめた「教範」は、手りゅう弾の破片は直線ばかりでなく曲線の軌道で飛び散る場合もあるため、壕内では前方の壁にもたれるようにして頭を伏せ、身を守ることなどを定めている。だが調査の結果、山宮3曹は前方の壁から2・87メートルの位置に、投てきした隊員も1・36メートル離れた位置にしゃがんでいたことが判明した。破片は直線的に飛ぶもので、防護壁の内側に隠れていれば安全との思い込みが影響したとみられる。

陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長は18日の記者会見で「武器使用を許可された組織としてあってはならないこと。重く受け止めている」と述べた。そのうえで国民からの信頼回復に向け、高い規律心の保持や意識改革を進める考えを示しつつ、「装備の多様化、高度化が進む中、基本的な訓練がおろそかになっていないか点検していく」とした。

手りゅう弾の破片の危険性については、陸自が全国の普通科連隊を対象にアンケートを実施したところ、今回の事故と同様の認識不足が一部で確認された。陸自は、前方の壁にもたれるように低い姿勢を取る必要があることを動画や写真を用いて指導するほか、各部隊の指揮官に教育の必要性の周知を図るとしている。

4 : 2024/07/18(木) 18:36:42.82 ID:Tma5wF2M0
経験値上がってよかったね
9 : 2024/07/18(木) 18:39:36.58 ID:IhvARYNVH
>>4
階級も2つ上がるできるって本当のことなの?無知ですまん
5 : 2024/07/18(木) 18:38:14.54 ID:0U+txJGS0
手榴弾でこれなら他のも認識不足多そう
6 : 2024/07/18(木) 18:38:29.81 ID:ESBcLND+0
本番近いのに大丈夫か?
負け確定してるからどうでもええか
7 : 2024/07/18(木) 18:38:54.95 ID:WkSFRXSX0
えぇ…😥
8 : 2024/07/18(木) 18:39:18.42 ID:XWzI8ZyG0
わが軍は無能だな
投石でもしてろよ
10 : 2024/07/18(木) 18:39:56.37 ID:GWhoMsnl0
教範に書いてある注意事項を無視したらどうなるかを身をもって体験したわけだ
11 : 2024/07/18(木) 18:42:39.20 ID:cCrkQ/R70
土嚢の後ろにカーブして刺さったのか
12 : 2024/07/18(木) 18:43:04.57 ID:ei9v2MVD0
戦場に出たらカーブするかどうかなんて気にしてる余裕ないだろうけどな
13 : 2024/07/18(木) 18:44:28.41 ID:gvStphDX0
ブーメランみたいな軌道になるのか
14 : 2024/07/18(木) 18:45:06.42 ID:vgex+FPZ0
映画とかで壕で榴弾避ける時確かに落下側に必死で身を寄せてるな
15 : 2024/07/18(木) 18:45:43.78 ID:P5iEFmyL0
まあ確かに破片だしきれいな形してないから変化球みたいに曲がってもなんら不思議ではないわな
16 : 2024/07/18(木) 18:46:00.60 ID:D2JPEq4V0
台湾有事で中国と戦争とかやめとけ無能自衛隊
17 : 2024/07/18(木) 18:47:08.76 ID:TY0FqScm0
ごっこ遊び集団だからしゃーない
18 : 2024/07/18(木) 18:47:52.32 ID:dCla5v5md
えびばですくりーっむ!
19 : 2024/07/18(木) 18:48:17.44 ID:vgex+FPZ0
そりゃ重力あんだから破片は放物線描くわな
20 : 2024/07/18(木) 18:48:49.40 ID:4cUEfmDy0
ポケモンGOですらカーブボール投げられるのに
21 : 2024/07/18(木) 18:48:53.63 ID:AqMNoh6M0
破片すらコントローラブルな欠陥兵器で人が死んだよ
22 : 2024/07/18(木) 18:51:01.02 ID:sFmpVMDV0
世紀の大発見ってこと!?
23 : 2024/07/18(木) 18:51:18.56 ID:fgI5a3DX0
サイコ手榴弾
24 : 2024/07/18(木) 18:51:28.77 ID:ZBkkCLim0
破片飛ばして56すのが手りゅう弾だぞ
32 : 2024/07/18(木) 19:33:52.15 ID:AqMNoh6M0
>>24
投擲側も殺せるなんてガチ超手りゅう弾じゃん
これ投げてりゃ勝てる
25 : 2024/07/18(木) 18:53:50.46 ID:aN/jQCxM0
身を隠すときに壁に寄るのなんて初歩的なことでは
訓練が身に付いていないことの証明だろ
26 : 2024/07/18(木) 18:56:38.38 ID:vgex+FPZ0
みんなやってて問題ないからでなあなあになってたんだろな
逆に正しい行動すると笑われるかもみたいなのも有ったのかも
27 : 2024/07/18(木) 18:57:44.39 ID:L/+sKeU0d
ケンモ爺さん見てると
笑ってしまうわな
28 : 2024/07/18(木) 19:00:40.94 ID:elMoK9uc0
やきう少年以下
29 : 2024/07/18(木) 19:02:24.92 ID:3izJ+mBe0
カーブする認識あったら結果かわるんか?
かわらないんじゃ
30 : 2024/07/18(木) 19:02:45.75 ID:gZgjqQD80
手榴弾使うの初めてなのかねこいつら
31 : 2024/07/18(木) 19:29:52.21 ID:B5msCMNg0
これ韓国軍で似たような事故あった時にネトウヨが練度低すぎると馬鹿にしまくってたんだよな
33 : 2024/07/18(木) 19:36:26.46 ID:xi4/GCxQ0
何かツイッターポエム書いてた痛い先輩は教えてなかったの?
34 : 2024/07/18(木) 19:37:35.11 ID:9gIY5SKn0
野球のボールにちょっと傷付けただけで魔球みたいな変化球になるんだから
めちゃくちゃな形した破片なら変な軌道で飛ぶこともあるわなあ
36 : 2024/07/18(木) 19:41:06.26 ID:amRDRYtl0
銃弾だって直進してるわけじゃなく微妙にカーブしてるんじゃないの
39 : 2024/07/18(木) 19:43:53.00 ID:9gIY5SKn0
>>36
銃弾はライフリングにより進行方向を軸とした回転をしてるから
重力と風の影響を受けるくらいで不規則な変化はしない
37 : 2024/07/18(木) 19:41:46.55 ID:4i2Ke8hd0
破片がまっすぐにしか飛ばないとかファミコンゲームかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました