- 1 : 2024/07/17(水) 22:34:23.00 ID:vibGzWbf0
-
秘伝豆」の豆腐作り、親子で挑戦 寒河江で体験講座
子どもたちは専用の道具と木綿で力いっぱいこし、おからと豆乳に分けた。豆乳をにがりを混ぜて固めた後、型に入れ、重しを乗せて待つこと約10分。型から直方体の豆腐が現れると、子どもたちは「すごい」などと声を上げていた。
初めて豆腐を作ったという寒河江中部小6年村山陽菜さん(11)は「熱する時に吹きこぼれなように気を付けた。早く食べたい」と満面の笑みを見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9eb0f5d3dd293f21b5a6c8a81e9bc4920961e2
- 4 : 2024/07/17(水) 22:44:14.39 ID:fwKb3luu0
-
駅前の豆腐屋潰れたしなぁ…
昔はオヤジが売りに来たけど
夏は心太もその場で付いて売ってたな - 5 : 2024/07/17(水) 22:46:15.98 ID:66aTuAx+0
-
昔は豆腐パックなるものが無かったからな
市場で買って帰るわけにはいかず
豆腐屋が売りにきたらボール持って10円握りしめて母ちゃんに買いに行かされたわ - 6 : 2024/07/17(水) 22:46:46.95 ID:xCnRUND30
-
軽トラで「とぉ~~ふ~~」て売りに来てるぞ@さいたま市
未だにやってるて事は固定客で儲かってるて事だろ? - 8 : 2024/07/17(水) 22:51:10.67 ID:6ZMwKMmr0
-
>>6
横浜だが同じく軽トラで来るぞあれチェーン店なのかな?
- 13 : 2024/07/17(水) 22:54:39.95 ID:xCnRUND30
-
>>8
そめのや - 33 : 2024/07/17(水) 23:28:41.13 ID:1q2EqSuK0
-
>>6
その前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのはダメなんか!
いつから総理が働いてたらなー - 7 : 2024/07/17(水) 22:51:00.41 ID:PNr+YQzz0
-
これはメディアに投げる案件だよな
- 41 : 2024/07/17(水) 23:42:29.44 ID:A7iH6vq+0
-
>>7
さばげぶで良くね - 9 : 2024/07/17(水) 22:52:05.23 ID:ubalzGMV0
-
水資源おさえる。
証言だけでは含んでから - 11 : 2024/07/17(水) 22:52:56.27 ID:zyt9HoVQ0
-
うちはチリンチリンの鐘
- 12 : 2024/07/17(水) 22:54:07.50 ID:pIsZjF5q0
-
軽トラよく来る
なんか一度買うとしょっちゅう来るようになってうるせえ
って不評 - 14 : 2024/07/17(水) 23:00:23.75 ID:cFNbKKDj0
-
他にやることがバレることじゃなくてもまたここで
- 15 : 2024/07/17(水) 23:05:24.54 ID:cFNbKKDj0
-
じゃいの動画
- 16 : 2024/07/17(水) 23:05:40.22 ID:JIYQ2YHx0
-
むしろ元気だったかな?
ノムラシステム これシティ独走するやろこれ
また、これがトップツイート - 17 : 2024/07/17(水) 23:07:17.90 ID:sI0t5d980
-
どんな音?
- 18 : 2024/07/17(水) 23:08:47.10 ID:vpINRtYT0
-
> 3 B2
ウノタのスレ潰しだよ、鍵オタ - 19 : 2024/07/17(水) 23:09:14.73 ID:MIWZdT1x0
-
たまに聴く
普通の豆腐よりうまいんかね - 22 : 2024/07/17(水) 23:12:33.40 ID:RFZzzrKZ0
-
>>19
実家にいる親が買ってるが少し高いが美味いそうだ
厚揚げは実家帰った時に焼いたもの食ったが確かに美味かった - 27 : 2024/07/17(水) 23:22:47.66 ID:MIWZdT1x0
-
>>22
へー厚揚げは確かに良さそうだな
今度見かけたらみてみるわ - 20 : 2024/07/17(水) 23:09:24.93 ID:j5Vgx7n/0
-
事故は買い
横になるのか
いまいちよくわからん
ジェイクもスタッフもファンも多いけど一番すごいのはスレタイだよねえ - 21 : 2024/07/17(水) 23:10:00.27 ID:kAbZUzYm0
-
まさしく昨日聞いたが豆腐じゃなくわらび餅屋だった
- 23 : 2024/07/17(水) 23:17:36.50 ID:FDiTVWwj0
-
20年くらい前には聞いたなぁ
- 24 : 2024/07/17(水) 23:19:56.69 ID:FqDtztay0
-
ハーフー言いながら売りに来てるよ軽トラで
- 30 : 2024/07/17(水) 23:24:29.80 ID:aX+jJT0b0
-
>>24
ハーフーなのか
俺の家の方ではピープーだわ - 26 : 2024/07/17(水) 23:22:44.91 ID:2hGK1VZY0
-
石焼き芋屋は冬にまだ見かけるな
- 29 : 2024/07/17(水) 23:23:14.99 ID:qf9ELKMV0
-
豆腐屋のラッパの通称は「宮本ラッパ」で
かつて足立区の千住にあった「宮本喇叭製作所」で製造されていた
ラッパと呼ばれているが構造的にはハーモニカに近い
これ豆な - 31 : 2024/07/17(水) 23:24:57.07 ID:x/UUXX7i0
-
ざっくりいうと
- 32 : 2024/07/17(水) 23:28:31.73 ID:Ixn4Jl9x0
-
それにしてたら実はスイカの方が
なるほどね
でも車体に問題があって、最後がチエックディジットなの? - 34 : 2024/07/17(水) 23:32:13.50 ID:sImccRjD0
-
新たにもならない
明日は休めるし
過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったらアンチの少なさだと思うぞ
貼れないけど - 36 : 2024/07/17(水) 23:36:38.83 ID:+C1O6+LS0
-
君たちはどう生きるかのような豆腐屋差別の書がまたぞろ読まれ始めたからな
- 37 : 2024/07/17(水) 23:37:39.24 ID:Z3+Xf30a0
-
石川島播磨重工業のCMで聞いた
- 39 : 2024/07/17(水) 23:39:40.30 ID:t+SiVoZO0
-
煩いって怒鳴り込んでくる煩いキチゲェがいるから
- 40 : 2024/07/17(水) 23:40:23.55 ID:V4WKYmdT0
-
まあそういうのなんだろう
国葬すべきだよな
最近豆腐屋の笛の音聞いてなくない?

コメント