月面で 巨大な洞窟を発見 🌕🌘🌒🌛🌗

1 : 2024/07/17(水) 11:42:22.65 ID:4UeM/lMm0

月に巨大地下洞窟を発見 イタリアなどの研究チームが発表
7/17(水) 7:32配信
ABEMA TIMES

 月に巨大な地下洞窟が存在するとイタリアなどの研究チームが発表しました。

 イタリアのトレント大学などの研究チームは15日、月面に200カ所以上確認されている縦穴の1つが巨大な地下洞窟につながっていると発表しました。

 洞窟につながる縦穴は、1969年にアポロ11号が人類初の月面着陸をした「静かの海」に位置します。洞窟の長さは30~80m、幅は約45mで、地表からの深さは130~170mと推定されています。

 研究チームは、激しい寒暖差などから身を隠すことができる基地の場所として有望だと指摘しています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd95bfc158e954aacf1da4f999bf4ae2cfa4db8

Cave discovered on Moon could be home for humans
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://www.bbc.com/news/articles/ce784r9njz0o

2 : 2024/07/17(水) 11:42:50.38 ID:bSBw91Zm0
氷とかあるかもしれないな
3 : 2024/07/17(水) 11:43:16.37 ID:mfr8xHDd0
グラナダが残ればジオンが勝つ
4 : 2024/07/17(水) 11:43:18.15 ID:4aLIQDAf0
宇宙人の隠れ家
5 : 2024/07/17(水) 11:43:21.59 ID:BtRB8fvp0
何を今更
6 : 2024/07/17(水) 11:43:35.59 ID:U51Oa1f90
グラディウスみたい
7 : 2024/07/17(水) 11:43:52.49 ID:lbOu0JmY0
5万年前の人間の死体が見つかるんですね!
8 : 2024/07/17(水) 11:44:28.26 ID:6d4Wjeny0
?「消せ」
9 : 2024/07/17(水) 11:44:30.39 ID:3Dd1eFvU0
カグヤが見つけてなかったか?
10 : 2024/07/17(水) 11:44:30.75 ID:t1JUNV5G0
アスカが来るぞ
11 : 2024/07/17(水) 11:44:42.78 ID:4R02i0O40
宇宙兄弟でやってたけどあの辺完全なフィクションだったのか
12 : 2024/07/17(水) 11:44:43.40 ID:neUFNeBr0
FF4でもあったな。洞窟。
13 : 2024/07/17(水) 11:44:51.80 ID:loJtzFbd0
地下に化物がいたりしてな
14 : 2024/07/17(水) 11:45:46.89 ID:AjfkD0JV0
クマが出るぞ
15 : 2024/07/17(水) 11:45:47.44 ID:ssFAEyYo0
赤い宇宙服くる?
26 : 2024/07/17(水) 11:49:13.91 ID:SykThiLB0
>>15
星を継ぐものは名作
36 : 2024/07/17(水) 11:51:48.91 ID:zGwaEPY00
>>26
DUNEよりもこれを実写化してほしかった
88 : 2024/07/17(水) 12:11:40.71 ID:9nGU2G7h0
>>15
チャーリーと名付けよう
16 : 2024/07/17(水) 11:45:47.93 ID:NkI7gHCk0
これは宇宙人の・・・
17 : 2024/07/17(水) 11:45:58.84 ID:Y/XcUUBz0
ここでMS生産するんかね。
18 : 2024/07/17(水) 11:46:06.62 ID:WXPqjBaL0
あーあ見つけちゃった
もう終わりだよ
19 : 2024/07/17(水) 11:46:51.44 ID:N5SfZcoJ0
ハウニブで逃げたナチスの残党がどうのこうの
20 : 2024/07/17(水) 11:47:17.82 ID:kOG7E4KS0
隠してたエ口本がバレる
21 : 2024/07/17(水) 11:47:30.39 ID:+HRA02Kq0
穴があったら入りたい
22 : 2024/07/17(水) 11:48:02.86 ID:4i85wQRk0
ゴールドラッシュや!いそげいそげ!早いもの勝ちや!
23 : 2024/07/17(水) 11:48:14.36 ID:bkpg6g8D0
やっとアナハイムが活動できるな
24 : 2024/07/17(水) 11:49:08.46 ID:cnlnT6Vx0
これ両津が掘った穴だ
25 : 2024/07/17(水) 11:49:08.58 ID:dJQmWpCx0
螺旋の民か
27 : 2024/07/17(水) 11:49:19.05 ID:FlscTLBC0
まぁ映画「オデッセイ」みたら、空気が薄い星の地表に基地とか作ったらアカンわな
とは思う
29 : 2024/07/17(水) 11:50:14.91 ID:RQdh/pLK0
これもう川口浩探検隊の出番だろ
30 : 2024/07/17(水) 11:50:24.89 ID:Hcxh2bRZ0
どうやって出来たんだ?こんな洞窟
宇宙人が作った以外に説明できるか?
31 : 2024/07/17(水) 11:50:48.49 ID:TlhbACqB0
中に魚の化石があるんやろ?
32 : 2024/07/17(水) 11:51:03.66 ID:hkW7lo8j0
アルコン人か
33 : 2024/07/17(水) 11:51:18.39 ID:zT4rcm7S0
月の地下渓谷かな?ゼロムスいそう(´・ω・`)
34 : 2024/07/17(水) 11:51:45.63 ID:2hjXvr1r0
フォン・ブラウン市
35 : 2024/07/17(水) 11:51:48.91 ID:DNIQ1qIs0
溶岩の通った後
38 : 2024/07/17(水) 11:52:39.89 ID:4i85wQRk0
きれいに並んだ卵があったらどうしよう・・
40 : 2024/07/17(水) 11:53:59.13 ID:fXKdEUte0
>>38
ゴッズィイラの玉子か
39 : 2024/07/17(水) 11:53:51.11 ID:g1v/r5Ma0
ピンクのしっぽを取りに行かないと
41 : 2024/07/17(水) 11:54:04.44 ID:n+/PjjFy0
🦎いるよ
42 : 2024/07/17(水) 11:54:10.66 ID:DPDjInfD0
ムーン(ふーん)
43 : 2024/07/17(水) 11:54:24.91 ID:buVPSJaS0
ジャミラの家
44 : 2024/07/17(水) 11:55:00.13 ID:Qng/Pivl0
カルロム洞窟か
45 : 2024/07/17(水) 11:55:01.54 ID:EX+VEAIX0
留守中に何してんねん!
46 : 2024/07/17(水) 11:55:10.49 ID:YBgYBTAx0
月には、ウサギがいるよね?
ウサギがいないって、いう証拠があるの?
証拠は無いよね?
つまり、ウサギはいる
47 : 2024/07/17(水) 11:56:35.50 ID:IIUDfHFx0
なっなんだってー
48 : 2024/07/17(水) 11:56:41.01 ID:I1UPJs5O0
月面でも浸食とかあったんかね
55 : 2024/07/17(水) 11:59:36.19 ID:f98odVDe0
>>48
溶岩が流れる時に外側から固まっていくけど
まだ中の溶岩が暖かいと中身は流れていってトンネルみたいなのができる
例えればくるまってた毛布から這い出た後みたいな感じになる
多分それ
49 : 2024/07/17(水) 11:56:58.20 ID:f98odVDe0
まじで宇宙兄弟やん!
そろそろ新刊出るからその宣伝かw
50 : 2024/07/17(水) 11:57:18.20 ID:Ene6yGSS0
月は空洞
51 : 2024/07/17(水) 11:57:26.10 ID:Kcj6IVeT0
月は地殻変動が無いと聞いたが
57 : 2024/07/17(水) 11:59:59.51 ID:XuVDM6DD0
>>51
月の引力で地球にあれだけ潮汐力が働いてるのに
月には地球の引力の影響がない訳がない
52 : 2024/07/17(水) 11:57:43.75 ID:w+uHF1fF0
サンタクロース(宇宙人の暗喩)がいるとか言ってた場所かな
53 : 2024/07/17(水) 11:57:57.35 ID:8iICbWYl0
日本の有人飛行はもう無理だなぁ
景気いい時になぜしなかった
54 : 2024/07/17(水) 11:58:45.92 ID:2qTDA3oJ0
随分人工的な穴だな、しかし今まで何を調べてたのかね
65 : 2024/07/17(水) 12:02:55.94 ID:TlhbACqB0
>>54
前から有名
56 : 2024/07/17(水) 11:59:41.51 ID:WIW+1n+A0
既に中国人が町を作ってるんだろ
58 : 2024/07/17(水) 12:01:04.49 ID:t1VbbpW50
UFOの出入り口
59 : 2024/07/17(水) 12:01:30.60 ID:BKa8HikG0
イタリアか…
解散だろ
62 : 2024/07/17(水) 12:02:29.20 ID:W5sdOLRz0
月人つきんちゅ
63 : 2024/07/17(水) 12:02:37.22 ID:CNFk5nJa0
ゼロムスを起こすな
64 : 2024/07/17(水) 12:02:49.40 ID:fgngRkYf0
ターンXが出てくるんだな
66 : 2024/07/17(水) 12:03:14.78 ID:dpA0Tx0n0
月の地下渓谷
96 : 2024/07/17(水) 12:17:44.48 ID:qqRgP5T30
>>66
まあそっちは人造のもう一つの月の方だからなー
67 : 2024/07/17(水) 12:03:18.17 ID:fgngRkYf0
そういやFF4の世界もあるか胸圧
68 : 2024/07/17(水) 12:03:37.10 ID:sQxVGQuu0
食堂があるんだろな
69 : 2024/07/17(水) 12:03:42.49 ID:bJGc3D/W0
中国大陸と同じ空洞だな、デスラー星のような空洞の上に地表があるタイプ、かつての巨大地震のえいきょうだ。
71 : 2024/07/17(水) 12:04:06.10 ID:7LCQnJNB0
支那ズて書いてある
72 : 2024/07/17(水) 12:04:58.03 ID:TIT0o7Q50
中国が発見したら中国領土にされるところだった
73 : 2024/07/17(水) 12:06:30.61 ID:j884umVd0
カメラマンと音声さんが先に入る~
74 : 2024/07/17(水) 12:06:50.19 ID:FIa63bK40
エ口本捨ててあったりして
75 : 2024/07/17(水) 12:06:54.17 ID:rWJz6qxW0
サンドワームが潜んでるから危ないぞ
76 : 2024/07/17(水) 12:07:12.75 ID:mMLw9dt+0
ここは洞窟のプロに頼ムーンだァァァ☽
77 : 2024/07/17(水) 12:07:30.22 ID:UZSqBX9F0
この洞窟が存在するのも現実なら、俺が直接現地に行って見ることは決してないのも現実なんだよな
悲しい
78 : 2024/07/17(水) 12:07:40.02 ID:Fj+jiuqX0
月でパスタ茹でたら水が足りなくなる
83 : 2024/07/17(水) 12:09:07.57 ID:hgkwjS5a0
>>78
早く沸騰し過ぎて茹でれないのでは
79 : 2024/07/17(水) 12:08:10.05 ID:UrUG7lW00
月の民の古代遺跡あると思います
80 : 2024/07/17(水) 12:08:40.44 ID:azQE0ksy0
そこにはナチスドイツの生き残りが!
81 : 2024/07/17(水) 12:08:52.01 ID:pCuN8VhC0
そらあるやろ(´・ω・`)
82 : 2024/07/17(水) 12:08:57.07 ID:bJj+lpKv0
俺の家勝手に覗くなよ
85 : 2024/07/17(水) 12:09:58.22 ID:vjMsSI240
茹でるまでが大変そう
86 : 2024/07/17(水) 12:10:38.72 ID://gne2jZ0
ナチスの残党がいるんだろ?
87 : 2024/07/17(水) 12:11:19.03 ID:3NrQa06E0
ゴブリンか?
89 : 2024/07/17(水) 12:11:51.57 ID:NjSCseDi0
月面基地作るなら洞窟内だろうからな
早い者勝ちの取り合いが始まるな
91 : 2024/07/17(水) 12:13:14.76 ID:b+QIOxH60
クリスタル・トーキョーか
92 : 2024/07/17(水) 12:13:52.02 ID:GH5XclY60
縦穴が200以上あるってのも不思議
93 : 2024/07/17(水) 12:14:46.90 ID:SAJQ9rkh0
スターウォーズだと巨大生物が出てくるやつ
94 : 2024/07/17(水) 12:16:09.41 ID:4i85wQRk0
メトロイドのシュチュエーションに似てるな

あのOP曲が聴こえてきたわ

95 : 2024/07/17(水) 12:17:41.80 ID:3pVk+R+e0
あら素敵ね🌝
97 : 2024/07/17(水) 12:18:34.39 ID:73ZawndM0
ゼロムスがいるとこだろ
98 : 2024/07/17(水) 12:19:30.44 ID:ipm92u0f0
俺んち勝手に覗くなよ(´・ω・`)
99 : 2024/07/17(水) 12:19:49.63 ID:MJSBMbru0
「穴の中にいる」
100 : 2024/07/17(水) 12:20:34.07 ID:oAmwS2w+0
ついに見つかったか
101 : 2024/07/17(水) 12:22:10.77 ID:5doWvIqK0
はいはいどうせハッテン場ハッテン場
102 : 2024/07/17(水) 12:22:24.87 ID:wTRCZhBI0
神様のオナホールだろ
103 : 2024/07/17(水) 12:23:39.95 ID:ayTkKzOB0
月のモナリザって一体何だったんだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました