
- 1 : 2024/07/09(火) 17:18:03.65 ID:8TQqujq20
-
“あごひげの男”に泣き叫んだ鈴木涼美が「男は怖い」に共感する理由 “レズ風俗”で男性恐怖症を克服?
https://news.yahoo.co.jp/articles/547598fde8e91baf4501466fa81f66b4b49b8822 - 2 : 2024/07/09(火) 17:19:30.59 ID:Kz1V2zuR0
-
もう噂は聴きましたか?
- 3 : 2024/07/09(火) 17:19:50.36 ID:v54Is8G10
-
そしてその目で確かめましたか?
- 4 : 2024/07/09(火) 17:20:01.18 ID:KnedMBjA0
-
どこを通ったのか
- 5 : 2024/07/09(火) 17:20:14.05 ID:1x66jtk40
-
ハイカラーは不良。
- 6 : 2024/07/09(火) 17:21:08.37 ID:Ll9y6q3K0
-
私は明菜派
- 7 : 2024/07/09(火) 17:22:05.81 ID:UiS/e5da0
-
いいえ
- 8 : 2024/07/09(火) 17:23:24.39 ID:JeV7kzGi0
-
はいはいはい はいからさんが通る
- 9 : 2024/07/09(火) 17:24:07.32 ID:3mhkg3300
-
アニメは途中で終わってるんよな
劇場版でやっと完結 - 10 : 2024/07/09(火) 17:24:10.09 ID:KfxLI80h0
-
ばあちゃんが好きで一緒に見てたな
- 11 : 2024/07/09(火) 17:24:16.32 ID:+dvcs0eA0
-
ちょっと前に映画やってたな
観てないけど - 12 : 2024/07/09(火) 17:24:49.43 ID:CkhVz2q60
-
あの歌嫌い、頭から離れなくなる
- 13 : 2024/07/09(火) 17:25:16.14 ID:ASBKjRNL0
-
出来の悪さに原作者激おこで、以後、自作のアニメ化を許可しなくなった。
そこをシンエイ動画が土下座して、数十年ぶりにリベンジのアニメ映画化。
- 14 : 2024/07/09(火) 17:26:42.82 ID:3yWp7VXT0
-
南野陽子が演じてるやつもあったはず
- 15 : 2024/07/09(火) 17:26:44.62 ID:9resy6H60
-
阿部寛が大根役者時代
- 16 : 2024/07/09(火) 17:27:09.75 ID:3mhkg3300
-
実写版の少尉は阿部寛だったな
- 17 : 2024/07/09(火) 17:28:20.25 ID:dgMD+o0J0
-
はらたいらさんに3000点
- 18 : 2024/07/09(火) 17:28:26.69 ID:VIMunkST0
-
ビーバップの同時上映枠でしかなかったか
- 19 : 2024/07/09(火) 17:30:16.54 ID:P9VKtKRk0
-
伊賀のカバ丸
- 20 : 2024/07/09(火) 17:31:27.14 ID:a+hTH2fb0
-
あややおよよ
- 21 : 2024/07/09(火) 17:33:13.67 ID:SHU/jWVN0
-
面白かった
- 22 : 2024/07/09(火) 17:35:11.04 ID:C+QfgH/m0
-
ホモに目覚めた。
- 24 : 2024/07/09(火) 17:39:34.71 ID:O7AfPAaB0
-
ヤマジュンの絵柄はこの時代の少女マンガっぽい
- 33 : 2024/07/09(火) 17:48:48.03 ID:ASBKjRNL0
-
>>24
もりたじゅん(本宮ひろしの嫁さん)に、絵柄が似てるって書き込みを見たことが。 - 25 : 2024/07/09(火) 17:41:04.88 ID:LXpcNkTF0
-
パタリロといいこれといい昔から普通に男の娘キャラいるのすごいな。
- 26 : 2024/07/09(火) 17:41:32.18 ID:/rJBVXTb0
-
アニキが好きで観てたなぁ
- 27 : 2024/07/09(火) 17:42:13.22 ID:xnpZJ6ul0
-
マトモに見たこと無いんだけど、結局何の話なの?
日常系? - 28 : 2024/07/09(火) 17:46:15.14 ID:ALN8nYnZ0
-
最近つべで明治大正時代の映像をよく見てたが
きったない農民しかいねえぞ - 29 : 2024/07/09(火) 17:47:24.36 ID:iSUtN8oG0
-
アニメ化されたマンガで大正時代を舞台としたものは
はいからさんと鬼滅だけ
これ豆な - 30 : 2024/07/09(火) 17:47:59.90 ID:NJehcM+90
-
あの服は本当かわいいよな
流行らねえかな - 31 : 2024/07/09(火) 17:48:19.81 ID:Dr9Jq9Ul0
-
今なら朝ドラにするやつ
- 32 : 2024/07/09(火) 17:48:37.12 ID:B+V5AgZs0
-
阿部寛の黒歴史
- 35 : 2024/07/09(火) 17:51:48.83 ID:ASBKjRNL0
-
>>32
孔雀王とシベリア超特急は? - 36 : 2024/07/09(火) 17:52:26.31 ID:8ekmCHRr0
-
懐かしいな、内容一ミリも覚えてないけど
- 37 : 2024/07/09(火) 17:52:30.37 ID:2l58gnx60
-
アニメの方は当時の男子小学生が観ても
十分に楽しめる作品だった
少女漫画が原作なのに意外にもシベリアでロシア軍と死闘している
伊集院少尉と部下の鬼島たちのシーンも結構ある - 38 : 2024/07/09(火) 17:52:38.51 ID:aOeK6r270
-
お先マッフラー
- 39 : 2024/07/09(火) 17:53:05.54 ID:XUC4Dd3L0
-
ハイカラさんまかり通る
- 40 : 2024/07/09(火) 17:53:37.55 ID:hY2/+9vV0
-
トキメキトゥナイトだろ
あのエ口エ口EDを17時代に小学生で見て興奮しまくってたわ(;゚∀゚)=3ハァハァ - 41 : 2024/07/09(火) 17:54:05.87 ID:jXFcAzYf0
-
単行本持ってる
- 42 : 2024/07/09(火) 17:54:28.28 ID:zL5K7wcd0
-
すげえ大好きだった。男だけど。
再放送見るのにダッシュで家に帰ってきてたな
コメント