SNSで話題“カードゲーマーがクサい”問題 「ニオイに耐えかねてわざと負けた」利用者が怒りの告発

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 17:17:59.01 ID:XmqDHD4y9

6月上旬、東京都豊島区にあるカードショップ『カードパラダイス池袋本店』は公式のXアカウントで「大会参加者の一部のニオイがきついため、改善が見られなかった場合は今後大会は開催しない」という趣旨の投稿をした。
SNSではカードゲーマーのニオイ問題は度々取り沙汰されているが、店側も手をこまねていることが伺える。
 そもそも、なぜカードショップでの“スメルハラスメント”は起きやすいのだろうか。『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(以下、遊戯王)を25年近く愛好し、かつてはカードショップに週3~4日足繁く通っていたという石川厚雄さん(仮名・34歳)に話を聞いた。

●カードショップはなぜ臭い?

 実際に足を運ぶユーザー視点で、該当ツイートの真偽を尋ねると、「ほぼほぼ臭いです」とキッパリ。その理由として「太っているカードゲーマーが多いことが一番です」と答えつつ
服装に対する意識も影響しているのではないかとの分析も明かしてくれた。

「衣服に気を使っていない人が多く、得てしてポリエステル製などの安価な服を選びがち。
ポリエステルは速乾性が高い反面、実は綿やウールよりも雑菌が繁殖しやすい素材であり、適切なお手入れが求められます。

 僕が頻繁にカードショップに通っていた時に、遭遇していた“臭い常連さん”たちは、毎回同じ服を着ているんです。
同じ服を何着も持っているのではなく、その服くらいしか持っていないのでしょう。

 一着を着回すため、その服に雑菌臭がどんどん蓄積される。加えて、服が少ないため、生乾きだろうが同じ服を着てカードショップに来るしかない。
雑菌臭と生乾き臭を掛け合わせた“スメハラ服”をまとった客の完成です。スメハラ服を着ている人が少なくないので、カードショップは必然的に臭くなってしまいます」

●「換気しにくい環境」と「カードゲーム特有の姿勢」

 カードショップの店内構造も、悪臭を増長させるの原因となっているようだ。

「店内で販売中のカードや、対戦スペースのカードが風で飛んでしまうため、換気として窓を開けることが難しい。また、紫外線もカードの品質保持の敵です。
店内には高価なカードが多数陳列されており、カードを劣化から守る観点としても、窓を開けることは避けたい。商業施設内に出店しているカードショップも多いのですが、窓がないスペースがほとんど。
店内にニオイが充満してしまっても、“緊急手段”として換気することもできないのです」

 さらに石川さんは、カードゲームそれ自体がニオイを生みやすい娯楽であるとも指摘する。

「カードゲームは基本的に、手札を相手に見せないように両手でカードを持ちます。つまり長時間脇を締めた姿勢となるため、脇が徐々に蒸れてニオイの元が生まれやすくなります。
カードショップ内で知らない人と対戦した際、腕を伸ばして脇が広がった瞬間に貯め込んだニオイが一気に放たれ、むせかえりそうになった経験もあります」

●仲良くなった人に「注意する勇気がない」

 カードショップが臭くなってしまう理由はわかった。とはいえニオイがキツいカードゲーマーであっても、「カードショップ=臭い」認識は持っているはずだ。
なぜカードゲーマーは、悪臭を我慢してでもカードショップに足を運び続けるのか。石川さんは「カードショップ内で仲良くなった人に会いたくて、という人が少なくないからかもしれません」と回答。

「学校や職場にあまり友達がいなさそうな、カードショップ以外で見かけることがないような雰囲気を放っている人が、悪臭も放ちがちです。
憶測の話ですけどね。けれど、実際にニオイが強烈な人は、だいたいソロ来店しています。
カードショップでできた友達と一緒に遊びたいから、鼻をつまんででも通うのをやめないのでしょう。

 もっとも、カードショップで生まれた友情は、その場だけの表面的な交流でとどまるケースが多い。
したがって、センシティブな部分に言及することは不可能。どれだけ臭かったとしても、せっかくできた友達に対して注意する勇気もなければ、深い関係構築もできないままなのです」

 他にも、“コレクター”ならではの信念も来店動機になっているようだ。

「現在はネットで手軽にカードを買えますが、モニター越しだと退色やキズの有無などは正確にはわかりません。僕もそうですが『どれだけ臭くてもカードショップに行って、自分の目で状態を見極めたい』人が少なくないのでしょう」

続きはYahooニュース 日刊SPA 2024/06/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b29e921542fae912fe2efc8a95170bd753f1fa

2 : 2024/06/26(水) 17:18:28.78 ID:5wL7Dwz/0
その手があったか
3 : 2024/06/26(水) 17:19:41.94 ID:lBMaDEPS0
作戦です
4 : 2024/06/26(水) 17:19:48.76 ID:6eJGWY9p0
臭いと勝てるのか
デバフだと思ったらバフだったとは
5 : 2024/06/26(水) 17:20:33.41 ID:e3K2SS7j0
(; ゚Д゚)クリリンになるしかないな…
6 : 2024/06/26(水) 17:20:58.48 ID:b9s4AgeU0
カードも臭くなりそうだけど、それはいいのか
7 : 2024/06/26(水) 17:21:16.64 ID:5oGD5wUs0
スメルメーターみたいなのを安価で発売して常備させるべき
8 : 2024/06/26(水) 17:21:31.88 ID:2JfGGyBw0
カードショップに限らず
オタ店ってどこもほんのり芳香剤漂うよな
9 : 2024/06/26(水) 17:21:37.29 ID:gXWAFUjv0
より臭い方が勝つ
10 : 2024/06/26(水) 17:21:42.54 ID:Yup3VV8c0
9割の人間は風呂に入って服を逆性石鹸で6時間つけ置き洗いすれば解決する
残りの一割は病院へ行かないと無理
11 : 2024/06/26(水) 17:22:20.94 ID:KxQGUpwi0
に大いなる勝利のために
12 : 2024/06/26(水) 17:22:29.78 ID:XvToDZI20
臭い方が勝つ
これではっきりしたな
13 : 2024/06/26(水) 17:22:41.19 ID:bJgQH37R0
これが盤外戦術ってやつか
14 : 2024/06/26(水) 17:23:19.93 ID:LhpKqal20
ドラゴボのバクテリアンみてーな戦法かよ
15 : 2024/06/26(水) 17:23:22.95 ID:bG4kJh4s0
これもカスハラの一種だな
16 : 2024/06/26(水) 17:23:37.91 ID:BCIEECGL0
おれブオーン大好き
17 : 2024/06/26(水) 17:23:49.46 ID:1UHr2IaD0
バクテリアン選手…
18 : 2024/06/26(水) 17:24:10.48 ID:NSdTYqHi0
>>1
だからオタクは嫌われる

臭えんだよ!

以上!

19 : 2024/06/26(水) 17:24:35.35 ID:xOS6O0TK0
風呂に入らず服の洗濯もしない、何者だよ
20 : 2024/06/26(水) 17:24:39.21 ID:PJMjML4n0
ウンチとか擦り込んでるのかな
あんなものに価値があると思ってる層はビットチョインに引っかかるだろう
21 : 2024/06/26(水) 17:25:12.08 ID:trF8Hru+0
臭いじゃねえ、溢れるオーラにかほりがついてるだけだ
22 : 2024/06/26(水) 17:25:41.55 ID:l4OQXPBT0
(´・ω・`)
キモオタってやっぱ臭せぇのか・・・
風呂とかも入ってるか怪しいな・・・
キモ・・・
23 : 2024/06/26(水) 17:25:45.10 ID:wCrfauMx0
つーかなんでカードゲーマーは風呂入らんのよ
レアカードやゲームルールの前に覚えることがあるんじゃないのかね…🤢
24 : 2024/06/26(水) 17:25:55.06 ID:RFqxtZQ60
デブって基本ルーズだからなかなか風呂に入らないし同じ服平気で着る
カードをスリーブに入れる前に自分を風呂に入れろ
25 : 2024/06/26(水) 17:26:09.37 ID:gbcj5JgH0
消臭カード作れ
26 : 2024/06/26(水) 17:26:45.24 ID:6LUEd+of0
いやいや勝負する前に言えよw
27 : 2024/06/26(水) 17:26:55.76 ID:ZbLAWeZA0
デュエル開始前に既にトラップ発動してんのかい
28 : 2024/06/26(水) 17:27:04.09 ID:p1jLnjIl0
銭湯にカードショップ併設すりゃいいんじゃねえの
34 : 2024/06/26(水) 17:29:02.20 ID:I9D+vm8q0
>>28
そんなことをしても身体を洗わなければ意味ないわな
38 : 2024/06/26(水) 17:29:42.41 ID:p1jLnjIl0
>>34
強制的に洗わせてくれよぉ
45 : 2024/06/26(水) 17:32:12.99 ID:b9s4AgeU0
>>28
体もだけど、服が匂うんだよ
染みついた匂いはちょっと洗濯したくらいじゃ取れないんだわ
ハイターとかオキシクリーンに漬けとかないと
112 : 2024/06/26(水) 17:48:55.56 ID:uEakGwEB0
>>45
コインランドリー併設させろ
29 : 2024/06/26(水) 17:28:20.09 ID:m2QoGLXz0
相手に捨て試合強制してサレンダーさせるためだろ
30 : 2024/06/26(水) 17:28:24.68 ID:lqBAWnkx0
ファブリーズじゃなく泡ハイター掛けていいよ
31 : 2024/06/26(水) 17:28:35.29 ID:Q5eGeqHI0
昔の秋葉原はそれがドレスコードだったのにな
32 : 2024/06/26(水) 17:28:41.35 ID:ljacxmqZ0
格闘技とかわざと臭くするの手だよなあって前から思ってたわ
ワキガの外人と取っ組み合いなんかしたくないもんな
33 : 2024/06/26(水) 17:28:48.54 ID:Y5NcHPFd0
デバフとかバフとか卑怯者めがwwwwww
カードだけで勝負せいんかwwwwww
35 : 2024/06/26(水) 17:29:18.31 ID:ZI57xGNP0
モルボルかよ
36 : 2024/06/26(水) 17:29:36.28 ID:KiJhZM9e0
とりでをまもるよ🤮🤮🤮
37 : 2024/06/26(水) 17:29:40.19 ID:rYxkxTB50
悪臭マン隔離装置としてカードショップは頑張って欲しい
39 : 2024/06/26(水) 17:29:44.75 ID:5NpzfDL60
クサい問題って一生カードゲームをすることのない人たちがあれこれ言ってもね…
40 : 2024/06/26(水) 17:29:44.83 ID:/X7YsbzX0
おまえは負けたんだよ
41 : 2024/06/26(水) 17:29:54.68 ID:+VNEYv8a0
キモい奴らが集まるから当然臭いんだろ
42 : 2024/06/26(水) 17:30:15.09 ID:RFqxtZQ60
負けた側も素直に負けを認められない厄介オタクな可能性もある
負けたのは臭いのせいで普通にやってたら絶対勝ってたしプルプル…みたいな
43 : 2024/06/26(水) 17:30:46.50 ID:xOS6O0TK0
ルールに、洗濯した服を着て来る事を加えれば良い ルールなら律儀に守るかも知れない
57 : 2024/06/26(水) 17:34:59.93 ID:8Xwxe1i/0
>>43
ルールーの穴をついて洗濯生乾きでくるから手ごわい
44 : 2024/06/26(水) 17:31:56.37 ID:lEwj7RAl0
カードバトルてリモートでできないのか
46 : 2024/06/26(水) 17:32:18.98 ID:PJMjML4n0
カードゲームww
あれゲームじゃなくてカルトの集金のようなインチキだろ

バカがやるもの

47 : 2024/06/26(水) 17:32:35.46 ID:H2bGmR3R0
デブキモヲタの臭さは異常
自分で判らないなら鼻がバカになってるわ
洗っても臭いが取れないならその服はもうダメ
素直に捨てろ
それで新しいのを買え
48 : 2024/06/26(水) 17:33:03.27 ID:rYE5E74c0
入店時にスメルメーターみたいなの通して基準値以上出たやつらは片っ端から入店禁止ししちゃえ
常連だろうが一見だろうが問答無用で突っぱねろ
文句言われたらファブリーズブッ掛けて追い返せ
そんくらいやらないとダメだと思う
50 : 2024/06/26(水) 17:33:53.60 ID:s8LU+e8e0
盤外戦術というものがあってな
掻い摘まんで言うと奴らは全身凶器だと思え
51 : 2024/06/26(水) 17:34:11.22 ID:foZGQgK+0
運営が入口で弾いてくしか
大会に出れないとなればちっとは考えるべ
52 : 2024/06/26(水) 17:34:16.43 ID:iqCbMCnd0
匂いも実力のうちだろ
53 : 2024/06/26(水) 17:34:18.46 ID:hd0PIhnU0
目の前で「くっせー!!!オエッオエッ!誰だよ!」って言ってやれば腐ったチー牛も動揺して次回から洗濯してくるかもな
54 : 2024/06/26(水) 17:34:39.48 ID:Pjlbb7UO0
臭いヤツは熱湯消毒しかないよね
55 : 2024/06/26(水) 17:34:52.05 ID:VlGMllXl0
でもマスクしてるよな
こいつ自身の口臭だったんじゃないの
59 : 2024/06/26(水) 17:35:53.21 ID:w9mIRIhT0
臭いセンサーでゲートがいるな
60 : 2024/06/26(水) 17:36:05.48 ID:HcpQgysP0
スポンサーロゴ入り大会Tシャツ作って選手に着用させればいい
61 : 2024/06/26(水) 17:36:11.79 ID:bSstJBqx0
>一着を着回すため
これやん答え出てる
75 : 2024/06/26(水) 17:39:25.58 ID:1wz7Zu2U0
>>61
それ以上に洗ってないと思う
ナンボ1着を着回していても着るたびに洗濯してりゃそこまで悪臭にはならんだろ
62 : 2024/06/26(水) 17:36:26.40 ID:8LdYNB/l0
つまり
ガスマスクか酸素ボンベを用意する必要がある
64 : 2024/06/26(水) 17:36:48.71 ID:6rqLwNR80
化学防護服着てゲームやったら問題ない
対策不足
66 : 2024/06/26(水) 17:37:39.07 ID:RLCjUg050
くせーんだよ
68 : 2024/06/26(水) 17:38:10.83 ID:rYE5E74c0
けどショップ側の換気はカードがとか言ってるけど居抜きの雑居ビルがほとんどだから元から換気環境は良くないって正直に言え
カードのせいにすんじゃねぇ
69 : 2024/06/26(水) 17:38:17.59 ID:HcpQgysP0
こんなニュースの後だからファブリーズとかキムコとかの大手スポンサーいけるかもよ
ストーリーあるからかなり露出しそう
70 : 2024/06/26(水) 17:38:27.46 ID:oL9IJkzj0
>>1
水着でやれ
82 : 2024/06/26(水) 17:41:02.25 ID:s8LU+e8e0
>>70
中身の生肉も生物兵器並みだから意味がない
71 : 2024/06/26(水) 17:38:32.42 ID:g+VMgkH30
臭いほうが勝つとか嫌なカードゲームだな
72 : 2024/06/26(水) 17:38:38.20 ID:g5amfI+N0
音楽フェスでも「臭い客いるから清潔にしてきて」って歌手に注意されてたな
臭い日本人が増えてるのか何なのか
77 : 2024/06/26(水) 17:39:56.97 ID:8LdYNB/l0
>>72
アスペルガーなど発達障害は
むしろにおいを気にしすぎるというのもある
73 : 2024/06/26(水) 17:38:38.85 ID:REB2r9Tr0
これも技術
74 : 2024/06/26(水) 17:38:58.65 ID:bQeFlCat0
洗濯の回数が少ないせいで、染み付いた汗や臭いが普通の洗濯じゃもう取れないんだよな
部屋の服を一度全部オキシ漬けするしかないよ
78 : 2024/06/26(水) 17:39:59.79 ID:l4GnSJ5c0
臭い奴らが封印されていた場所に一般人が参加するからだろう
80 : 2024/06/26(水) 17:40:56.02 ID:NUcungTe0
ニオイ程度で降参とか弱すぎるw
84 : 2024/06/26(水) 17:41:41.22 ID:p1jLnjIl0
>>80
お前は腐敗臭を甘く見ている
81 : 2024/06/26(水) 17:41:02.13 ID:bIHJonED0
服はママがしまむらとかで買ってきてくれるんだけど、お気に入りをずーっと着てるんだろうな

オキシ漬けしないと落ちない

83 : 2024/06/26(水) 17:41:38.18 ID:e3q06CUg0
そこまで特殊な人らが集まる趣味なのか
そんなことってある?
85 : 2024/06/26(水) 17:41:42.44 ID:ZLV8MqJH0
こんな程度ではどんな競技でも頂点なんて目指さない
格ゲーのプロは足立区でリアルな灰皿ソニックブームやリアルなダッシュストレートを食らってもコントローラーから手を離さなかった
それぐらいの矜恃で臨むべき
87 : 2024/06/26(水) 17:41:59.43 ID:7JkebSfC0
お前には鼻がないじゃないかー
88 : 2024/06/26(水) 17:42:08.68 ID:J7TY6sQP0
もう全裸でやれ全裸で
入店したら全部脱いで消臭スプレー掛けてそのままスッ裸でやれ
オタ同士なら似たりよったりな体型だし恥ずかしくも無いだろ
89 : 2024/06/26(水) 17:42:28.73 ID:kwzPKQFT0
そういや汗かくとすぐアンモニア臭するシャツあったわ
毎日洗ってたけど材質が問題だったか
90 : 2024/06/26(水) 17:42:46.76 ID:Rhcn8SiR0
何で陰キャオタクってちゃんと風呂に入ったり
暑い時期になったら毎日衣服を洗ったりしないのか
ああいうのって自分でニオイがヤバいって気がつかないのか
知能的にも何かあるんじゃないのか
95 : 2024/06/26(水) 17:44:56.02 ID:J7TY6sQP0
>>90
やらねぇから陰キャなんだろが
やってたら陰キャにならん
91 : 2024/06/26(水) 17:42:47.87 ID:lZ11xDgL0
カードオタクの にぎりっ屁

イカ臭さも2倍w

92 : 2024/06/26(水) 17:43:55.60 ID:sXXtxT+60
真夏なら汗臭いのは全員一緒だからどうしょもねえよ

風呂はいってない ワキガ 加齢臭 口臭
服を洗ってない 服は洗うけど生乾きで臭い
とか臭いには様々な種類があるんだから
一緒くたにして言ってる奴は馬鹿

93 : 2024/06/26(水) 17:44:14.15 ID:39ylFPUP0
汚部屋の住人なんだろうな…
94 : 2024/06/26(水) 17:44:23.80 ID:QOimjVJ+0
息を吐くだけであいつらクサい。口開けるなと思うわ
96 : 2024/06/26(水) 17:45:05.18 ID:E4pAVF3L0
残り香で追跡できるぐらい臭いからなアイツら
97 : 2024/06/26(水) 17:45:06.85 ID:9jHDm2uV0
持ち込まれたカードから腐ったイカの臭い
ていうのもあったな
98 : 2024/06/26(水) 17:45:19.53 ID:ldXIWecX0
>>1
深い関係構築って何よ?
99 : 2024/06/26(水) 17:45:48.69 ID:lZ11xDgL0
存在そのものが臭い

洗っても落ちないわな

100 : 2024/06/26(水) 17:46:50.89 ID:OuOkYudl0
きっと戦略だろ
101 : 2024/06/26(水) 17:46:59.31 ID:xjZG0goQ0
現地現物は基本だな
102 : 2024/06/26(水) 17:47:02.31 ID:bIHJonED0
ここ見てるかわからんけど臭いデブヲタはオキシクリーンという洗剤があるので、自分の服やらバッグやらを端から風呂場で栓をした湯船に突っ込んで、オキシクリーンの粉を適量(お前らは盛大に)振りかけ、お湯で溶かしながら服やらバッグやらを揉み揉みして全部お湯に隠れた状態で半日漬けておき、それから水洗いして洗濯すれば臭い取れるよ

それしないとお前らは臭いまま

104 : 2024/06/26(水) 17:47:33.57 ID:lZ11xDgL0
釣ったばかりの イカそのもの

臭くて持ち帰れない

105 : 2024/06/26(水) 17:47:52.81 ID:l4GnSJ5c0
逆なのかもしれんな
一般が参加する集まりに封印されし臭い奴らがでてきたのかもw
106 : 2024/06/26(水) 17:48:05.81 ID:g+VMgkH30
洗濯もしないし風呂も入らない熟成された悪臭
デッキ関係無くどっちが臭いか勝負
107 : 2024/06/26(水) 17:48:11.15 ID:SGSOpjD40
コミケも臭いって言うし発達の巣なんやろね
そこで活動するって事はそういう事なんだから文句言うなとは思う
110 : 2024/06/26(水) 17:48:30.67 ID:79qe7Vd20
カードも臭くて買い取れない、とかあったな
111 : 2024/06/26(水) 17:48:45.33 ID:O3pG0uGH0
臭気計で一定の数値以上は入店禁止でいいだろう
113 : 2024/06/26(水) 17:49:02.10 ID:Xqeif39y0
俺のわきの下モンシロチョウの匂いがするんだけどヤバい?
114 : 2024/06/26(水) 17:49:05.16 ID:z5CfCH400
速乾シャツは一度ニオイがつくと捨てるしかないよな
どんだけ洗っても1時間着ると臭うようになる
115 : 2024/06/26(水) 17:49:09.95 ID:6IdoBT5l0
臭いとかある程度なんとかできるものはした方がいいよな
何もブサイクを直せとか、無理難題を押し付けてるわけじゃない
ちょっとしたことで改善できるのにしない。まあそういうやつらが集まるからこうなるんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました