最近の若者、日本メーカーのスマホを買わない

サムネイル
1 : 2024/06/04(火) 06:19:43.33 ID:CeQyDtbX0
iPhoneばかり買う
2 : 2024/06/04(火) 06:21:03.72 ID:RVIdP6qSd
はい
3 : 2024/06/04(火) 06:21:31.06 ID:Es19TU/z0
おぢのワイでもアイフォーン買うし
4 : 2024/06/04(火) 06:26:37.34 ID:mpmZrLHL0
マジのゴミやん
検索からジャップメーカーを除くオプションが欲しいぐらい
5 : 2024/06/04(火) 06:29:11.45 ID:g1+8lWQ40
韓国メーカーやないの?
見た目も韓国人やし
6 : 2024/06/04(火) 06:30:14.57 ID:agsynuVbd
カメラ使うと熱で死ぬ水冷Arrows使ってたワイを切り捨てたのは日本メーカー側やろ
7 : 2024/06/04(火) 06:31:06.02 ID:+WdJP/Su0
韓国メーカーなんてポケットに手榴弾入ってるのと同じやぞ

黙ってSONYに決まっとる

8 : 2024/06/04(火) 06:31:54.20 ID:807zC3xv0
それでも私は、Xperia
11 : 2024/06/04(火) 06:36:27.31 ID:+WdJP/Su0
>>8
林檎を憎みSonyを愛するように妹を仕立て上げたから、妹をはXperiaしか知らない
勿論ワイもXperia
9 : 2024/06/04(火) 06:34:18.93 ID:fRQ5uNmf0
日本メーカーって今やソニーしかおらんやろ
10 : 2024/06/04(火) 06:35:14.71 ID:DBIBvUp70
MUSASHIを最新泥に対応させてくれ
12 : 2024/06/04(火) 06:38:53.72 ID:K4zXIfbb0
Androidですら日本メーカーで売れてるのXperiaくらいだろ
他のはスペック並なのに値段だけ高い
13 : 2024/06/04(火) 06:39:31.06 ID:bEw6cwYdd
Xperiaたけーんだよ
14 : 2024/06/04(火) 06:40:27.97 ID:bEw6cwYdd
むしろタブレットがアップルしか選択肢無い状況が辛いわよ
15 : 2024/06/04(火) 06:43:16.05 ID:+WdJP/Su0
>>14
タブレット、Sony出さないしなー
台湾でLenovo Yogaがオススメ
17 : 2024/06/04(火) 06:45:16.95 ID:fRQ5uNmf0
AQUOS→鴻海
arrows→Lenovo
京セラ→撤退(TORQUEシリーズだけは続けたい意向)
BALMUDA→自爆

何故こうなった…

21 : 2024/06/04(火) 06:52:36.97 ID:CeQyDtbX0
やっぱiPhone安定やな
24 : 2024/06/04(火) 06:57:47.37 ID:fLdOXAm30
5ちゃんねらは韓国人だから韓国製かiPhoneだろ

中国製は叩くが韓国は叩かないからな

34 : 2024/06/04(火) 07:07:53.48 ID:T1qs2R7W0
>>24
Samsungとか恥ずかしいロゴ入ってると嫌厭されるからと消し込んだよね
25 : 2024/06/04(火) 06:58:01.06 ID:8VOiUyYU0
安さならファーウェイかシャオミ
質ならiPhone

無理やね

26 : 2024/06/04(火) 06:58:59.43 ID:CeQyDtbX0
>>25
ファーウェイはOSがね
27 : 2024/06/04(火) 06:59:00.99 ID:wpO4Ct7wd
今までエクスペリアだったけど次はグーグルのAIスマホやな
28 : 2024/06/04(火) 07:01:51.76 ID:MD3F6RvY0
もはやgalaxyとかpixcelと比較にならないほど機能面で差がついたからな
他社がAIや独自機能の充実に舵切ってる中、未だに画サイズが~とかアスペクト比が~とか言ってる時点で話題のレベルが違いすぎて哀れ
29 : 2024/06/04(火) 07:02:35.56 ID:x/xrVR6O0
ゲームとかやらんし
京セラのタフネス欲しい
30 : 2024/06/04(火) 07:02:45.64 ID:CrFI9fYG0
チョッパリ製スマホ買う人って何が目的なんや…
31 : 2024/06/04(火) 07:04:07.50 ID:+WdJP/Su0
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-51D/14/LR

ピクセルも気になる…

32 : 2024/06/04(火) 07:04:25.26 ID:CeQyDtbX0
HarmonyOSは完全にAndroid部分を切り捨てるから日本での展開は難しいやろなあ
33 : 2024/06/04(火) 07:07:16.91 ID:j5Dtffvk0
Galaxyのエッジパネル便利でこれないと嫌なんよなもう

コメント

タイトルとURLをコピーしました