【🐍】新潟市の住宅街で“マムシ”が脱走「マムシ酒をつくろうとしたら噛まれた」市が注意呼びかけ

サムネイル
1 : 2024/05/28(火) 11:07:48.01 ID:WcaMYM2w9

※5/28(火) 9:09新潟ニュースNST

27日夜、新潟市東区でマムシ酒を作ろうとした男性がマムシにかまれました。男性は病院に運ばれ手当を受けていますが、マムシは脱走したため、新潟市は地域住民に対し注意を呼びかけています。

ケガをしたのは50代の男性です。男性は27日の日中、小千谷市でマムシを捕獲し、自宅に持ち帰りました。その後マムシ酒を作ろうと、ペットボトルに移し替える際にマムシにかまれ、消防に通報、マムシは脱走しました。

男性は3日間の入院が必要ということです。新潟市保健所によりますと、男性がマムシ酒を作るのは初めてだったということです。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-21408?fm=topics&fm_topics_id=9c6d40324c5dd5aa4fbe219c2a5576d2

2 : 2024/05/28(火) 11:08:51.13 ID:nv0QvAvO0
はた迷惑なおっさんだな
命で償え
3 : 2024/05/28(火) 11:09:18.48 ID:1M7B06sk0
美味いのか?
8 : 2024/05/28(火) 11:10:54.52 ID:raxGiy9G0
>>3
臭くてマズい
4 : 2024/05/28(火) 11:09:40.90 ID:AJFnJj9f0
酒を無許可で作るのは違法なんじゃね?
13 : 2024/05/28(火) 11:13:34.13 ID:BXTE6sJS0
>>4
その理屈だと玉子酒も禁止になってしまうな
17 : 2024/05/28(火) 11:16:38.83 ID:KrzBWex30
>>4
梅酒も違法なんか?
60 : 2024/05/28(火) 11:43:05.78 ID:iaIvP0ZE0
>>17
NHKでもみりんで梅酒作る番組やってたしな
19 : 2024/05/28(火) 11:17:02.73 ID:1ruUzPZp0
>>4
既存の酒に漬け込むだけで酒を造っているわけではない
38 : 2024/05/28(火) 11:27:02.85 ID:EPbKIlF+0
>>4
度数が上がったら違法とか聞くで
6 : 2024/05/28(火) 11:10:40.37 ID:EBYTXKHB0
生きたまま入れるのか
溺れ死ぬんだな
7 : 2024/05/28(火) 11:10:43.15 ID:Yd5AQETi0
マヌケなやつ
9 : 2024/05/28(火) 11:10:58.24 ID:/pwSZH4i0
ペットボトルってとこが貧乏くさい
10 : 2024/05/28(火) 11:11:45.89 ID:NalIY5iZ0
生きたまま溺れさせるんだっけ
43 : 2024/05/28(火) 11:30:10.27 ID:k0NfWHTw0
>>10
マジかエグいな
11 : 2024/05/28(火) 11:12:05.20 ID:bdoiIvwG0
新潟なんて普通にいるから注意も何もないだろ
12 : 2024/05/28(火) 11:12:05.88 ID:IyDR0Geq0
ネズミ「ふざけんなよ」
14 : 2024/05/28(火) 11:13:44.11 ID:4ZRSD+Gd0
スコップで頭を落として肉だけ食べろよ
すぐ締めなきゃ危ないよ
15 : 2024/05/28(火) 11:14:13.37 ID:mKiz3j7B0
どんくせえ
16 : 2024/05/28(火) 11:14:47.67 ID:yi4wZ4Xv0
マムシ脱走ってなんか草
18 : 2024/05/28(火) 11:16:43.29 ID:b6FRZmE40
同居人が蛇をペットにしたいって言い出したらオマエラどうするの?
20 : 2024/05/28(火) 11:17:29.03 ID:Yuv90rk80
>>18
へーき
21 : 2024/05/28(火) 11:17:33.19 ID:sS20HVD20
赤マムシドリンクみたいに精力つけてどうすんやwww
22 : 2024/05/28(火) 11:18:23.66 ID:rtSmNC6d0
地元がわりと田舎町で、よく山とかに入って仕事の手伝いさせられたりもしたから今までマムシに咬まれた事無いのが不思議なくらいなんだが、
先日知り合いが庭の雑草刈ってたらマムシに咬まれたそうで、一応救急クリニックに行ったら血清とか置いてないんだと。
市役所にあるんだそうな。
で、本人は別に平気でピンピンしてるけど救急車で大きな病院に運ばれたり、なんか自分の想像してたより大騒ぎやったと笑ってたw
81 : 2024/05/28(火) 11:56:50.91 ID:cCIKdIrn0
>>22
血清はリスクもあるから余程じゃないと使わないよ
23 : 2024/05/28(火) 11:19:09.05 ID:OnEokXs/0
めちゃくちゃ迷惑やん
24 : 2024/05/28(火) 11:19:50.84 ID:Qxk2Vdvk0
俺の股間に大蛇のようなマムシが潜んでる
25 : 2024/05/28(火) 11:19:55.22 ID:b7q9VHsY0
マムシなんてどこにでもいんだろ
26 : 2024/05/28(火) 11:20:38.47 ID:/5Ig2ySo0
マムシ酒は安いのはまむしのエキス入で、高いのは実物入で。実物入りだと酒をコッブに注ぐ度に、中のマムシが瓶から出そうで、気持悪くて呑めなかった。
27 : 2024/05/28(火) 11:21:47.73 ID:EI+AsZ0S0
毒蝮さん
28 : 2024/05/28(火) 11:22:39.98 ID:zQv0kRi00
>マムシ酒を作ろうとした男性がマムシにかまれました。

そりゃマムシも噛むわw

29 : 2024/05/28(火) 11:22:44.19 ID:65JAsq670
蛇の動画見るのは好き
30 : 2024/05/28(火) 11:23:54.84 ID:tU51qRsd0
昔、荒川の下流の河川敷にたまにいたって聞いたな
生息していたというより上流から流れてくるとか
本当かどうか知らんけど
31 : 2024/05/28(火) 11:24:31.31 ID:ZfMxs7Ho0
ニホンマムシなら野生の個体が普通にいる地域だろうし
別に問題ないんじゃねーの
脱走したやつなんて見つけようが無いだろ
32 : 2024/05/28(火) 11:25:22.80 ID:PE7cU9o60
マムシなんて自生してるだろう
33 : 2024/05/28(火) 11:25:36.60 ID:SGxDTPCm0
沖縄のハブ酒は氷を入れたクーラーボックスに数時間放り込んで冬眠状態にさせてから酒に漬けるって聞いた
34 : 2024/05/28(火) 11:25:55.61 ID:fTMAt1Yk0
やっぱりアル中は頭がおかしいな
35 : 2024/05/28(火) 11:26:16.53 ID:RmKgSazG0
みりんが陰から↓
37 : 2024/05/28(火) 11:26:25.81 ID:b6FRZmE40
昔の殿様が
敵からの侵略を防ぐために山に大量のマムシを放ったらしい
だから今でも沢山いるんだと
39 : 2024/05/28(火) 11:27:26.90 ID:248x0GzS0
本州以南で田畑のある所や起伏のあるちょっとした緑地なら普通に居るものなのに
市の職員が出張っていって捕獲までしているとか
役人も大変よな
41 : 2024/05/28(火) 11:29:03.79 ID:L6IAmNVQ0
>>39
マムシいっぱい獲れそう(´・ω・`)
40 : 2024/05/28(火) 11:27:37.04 ID:PHQbcna30
鰻とかすっぽんなら水で泥抜き出来るけど、マムシなんて生きたままいれたら臭いだろうに
42 : 2024/05/28(火) 11:29:13.61 ID:D1voe7ac0
逃げたマムシを捕獲したら1000円とか言えば、みんなドンドン捕まえて来るべ
44 : 2024/05/28(火) 11:32:49.22 ID:vNYPlT9s0
脱走てw
マムシくらいほっとけよ、自然にそこら中にいるだろうが新潟だし
47 : 2024/05/28(火) 11:37:19.48 ID:CYeM4hSN0
>>44
たしかに
ネズミが脱走したと言われても野良がたくさんいるし
45 : 2024/05/28(火) 11:35:54.17 ID:BBzXI3ES0
関係ないんやが野生のヘビを見かけたわ
48 : 2024/05/28(火) 11:38:25.04 ID:mDN1Oyv00
マムシ酒ってどういうきっかけで作られるようになったんだろう
61 : 2024/05/28(火) 11:43:33.85 ID:EBb9e3Sd0
>>48
噛まれると心拍数が増大して血流量が多くなる=勃起に効果がありそう(実際には無い)
ついでに言うと、焼酎に漬け込むと、タンパク質でできた毒素はアルコールで変異するので、薬効があったとしても無くなる
49 : 2024/05/28(火) 11:39:29.68 ID:+6BAzo4G0
洗ってもなく内臓も抜いてなきゃクソ不味そうにしか思えんが問題ないのか?
50 : 2024/05/28(火) 11:40:44.56 ID:EBb9e3Sd0
> 新潟市保健所によりますと、男性がマムシ酒を作るのは初めてだったということです。

この1文は必要だった?www

51 : 2024/05/28(火) 11:41:04.81 ID:Hk8FoUUz0
マムシに噛まれて何で噛まれたのか正直に話したんだな
正直者だな
59 : 2024/05/28(火) 11:43:02.02 ID:CYeM4hSN0
>>51
対応する血清間違えられたら死んじゃうから
52 : 2024/05/28(火) 11:41:06.61 ID:RwafkQ200
股間のマムシで我慢しろ
53 : 2024/05/28(火) 11:41:13.15 ID:Rk9tnZDg0
逃げたマムシか赤の他蛇か選別どうしたのか?
俺の可愛いマムシちゃんならすぐワクワクわかるんだが
62 : 2024/05/28(火) 11:44:02.46 ID:CYeM4hSN0
>>53
捕獲されたマムシちゃんは濡れ衣を着せられた可能性もあるな
54 : 2024/05/28(火) 11:41:21.27 ID:Yq7yUNB40
ムシかよ
55 : 2024/05/28(火) 11:42:10.03 ID:CYeM4hSN0
「赤まむし」もマムシ酒なのかな
56 : 2024/05/28(火) 11:42:27.07 ID:Cgy+GVWZ0
新潟なんて逃がしてなくても普通に色んな蛇がいるよ
57 : 2024/05/28(火) 11:42:34.19 ID:ZNlbL/rB0
みりんに漬けるの?
58 : 2024/05/28(火) 11:42:43.71 ID:mcBT7qod0
マムシなんて
そこら中に
山ほどいるが
63 : 2024/05/28(火) 11:44:05.43 ID:VD9XM1vI0
凄いな、生きたまま作るんだ。嘘くせーw
64 : 2024/05/28(火) 11:44:31.34 ID:mcBT7qod0
新潟と言えば化物語

なでこは
蛇殺しまくっていたな
怖くなかったんだろうか?

65 : 2024/05/28(火) 11:45:04.85 ID:00HINn/80
マムシ酒の作り方をYouTubeで見たけど
マムシがかわいそうになった
ひと思いに首切ってあげた方がマシだと思ったわ
66 : 2024/05/28(火) 11:45:19.62 ID:cd1UZ9Vy0
捕まえてすぐに漬けるのはだめだぞ
うちの親父は10日くらい放置して腹が空っぽになってから漬けてた
67 : 2024/05/28(火) 11:45:27.83 ID:nfG43Wgx0
頭が三角形ならマムシだから気をつけろて教えられました
80 : 2024/05/28(火) 11:56:04.66 ID:Rk9tnZDg0
>>67
ワイのとの間の奴三角だから毒持ちかな?
68 : 2024/05/28(火) 11:45:35.30 ID:7H1Mq7EL0
スゲー昔にマムシ取り名人がTVでコメントしてて、その人の顔面がどう見てもマムシそっくりだった。
「呪いとか怨念とかで、憑りつかれる・魂が混ざるって言うような事が実際にあるんだなぁ…」って思った記憶。

あと、マムシ酒精製で作成1か月後に瓶の蓋開けたら、マムシが飛び出してきて噛まれた とかいう話を聞いた記憶。

マムシはその生命力が恐ろしいわ。 (((( ;゚Д゚)))

69 : 2024/05/28(火) 11:46:55.75 ID:MboW2duy0
5リットルのペットボトル
70 : 2024/05/28(火) 11:47:03.32 ID:l+wiQYUi0
ババア長生きしろよ!
71 : 2024/05/28(火) 11:48:33.08 ID:mcBT7qod0
新潟県内や新潟市内って水田多いでしょ?
ヤマカガシとか居るかい?
72 : 2024/05/28(火) 11:49:40.72 ID:MboW2duy0
>42
クマ撃ちの猟師があつまらねぇとかグチってるヤクニンを想像した
73 : 2024/05/28(火) 11:50:07.46 ID:Wp19ZD9j0
生たまごぉ~
74 : 2024/05/28(火) 11:51:23.48 ID:/P6X5gp80
泥抜きどうすんの?
75 : 2024/05/28(火) 11:51:31.06 ID:kaBuzFvi0
50代に強精剤はもう必要ないだろ
77 : 2024/05/28(火) 11:52:58.61 ID:7H1Mq7EL0
>>75
古谷徹「せやろか?」
76 : 2024/05/28(火) 11:52:24.11 ID:waLpkzTN0
>その後マムシ酒を作ろうと、ペットボトルに移し替える際

糞抜きとかしなくても生きたまま漬ければ良いのか

78 : 2024/05/28(火) 11:53:42.48 ID:gNiwZpO50
>>1
何故そんなのを作ろうとしたの?
79 : 2024/05/28(火) 11:54:12.21 ID:4k5tz5uQ0
生きたまま入れるって異常なことだと思わないのかな
87 : 2024/05/28(火) 11:58:46.82 ID:rVXfClNi0
>>79
異常だと思うことが極端に病んだ考えだと思います(´・ω・`)
82 : 2024/05/28(火) 11:57:12.22 ID:2AlTKEnZ0
ペットボトルに出し入れが一番危ない
83 : 2024/05/28(火) 11:57:24.43 ID:/1jR97nt0
>>1
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています。」的な暗号だろ
北朝鮮に近い新潟のJアラームがこれ
84 : 2024/05/28(火) 11:58:24.14 ID:3d3WIhUN0
マムシからどういうエキスが出るの?
85 : 2024/05/28(火) 11:58:37.93 ID:7aHOBz6Y0
脱走するのは足があって走れるヤツだけだと思ってた。
86 : 2024/05/28(火) 11:58:39.62 ID:ODg+6jIg0
今時マムシ酒とか、昭和かよ。
それにマムシ酒には死んだマムシが出した糞尿が混ざっているんだぞ。
よくそんなの飲む気になるな。
88 : 2024/05/28(火) 11:58:47.69 ID:4nZYwtsg0
噛まれても死なないなら安心マムシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました