
- 1 : 2024/04/19(金) 04:03:31.50 ID:02K5/0Mc0
-
出生数減の日本…。18年後、MARCHは日東駒専レベルに?日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f52593db871886e2316c71cb222c29fa6b5573?page=2 - 2 : 2024/04/19(金) 04:07:02.83 ID:uRv3FiZd0
-
いやF欄以下だといってるじゃないか
- 3 : 2024/04/19(金) 04:14:52.66 ID:uIgdt2Ra0
-
もうそういう評価軸自体がバカらしいよ
偏差値偏差値、学力学力
バカみたいな呪文唱えて何十年も経つけど、この衆愚っぷりはなんだい? - 29 : 2024/04/19(金) 07:04:19.76 ID:QdGHq7LN0
-
>>3
同感。偏差値だの科目数だの国公立か私立かだので大学(そこに通う学生まで)を評価してるから日本は停滞したまま。 - 4 : 2024/04/19(金) 04:22:42.34 ID:RSXCzLOv0
-
低学歴「学歴評価は馬鹿らしい」
🤣🤣🤣 - 5 : 2024/04/19(金) 04:23:43.24 ID:ealZOLLN0
-
早慶>MARCH>日東駒専>成成獨國武>大東亜帝国
関東の私立文系カーストは地方民には難しい - 23 : 2024/04/19(金) 06:34:44.35 ID:31ynqhOl0
-
>>5
さすがにそれはちょっとわからん - 6 : 2024/04/19(金) 04:27:12.15 ID:Mc0njf5G0
-
Fランは定員割れしてる潰れそうな大学のことを指すのであって。
大東亜帝国がFランになっちまうと俺含めて日本の大学生の半数がFラン大生となっちまうぞ - 7 : 2024/04/19(金) 04:29:29.78 ID:uRv3FiZd0
-
>>6
将来人口減少でより上位の大学の定員の合計が大学生の数を上回るから受験者ゼロになる、といっている。 - 8 : 2024/04/19(金) 04:30:56.39 ID:ParxCMc70
-
MARCHの評価がインフレすぎただけ
本来は三流大学の代名詞 - 17 : 2024/04/19(金) 05:27:25.82 ID:zLCeLxBH0
-
>>8
本来って50年以上前のこと?
長生きなんだなお前 - 9 : 2024/04/19(金) 04:34:03.66 ID:bGTvtYwb0
-
B型作業所勤めが何故か学歴に関して上から目線で騙るスレ
- 10 : 2024/04/19(金) 04:42:51.76 ID:drjIEZGT0
-
学士レベルなんて通う・学ぶ環境と自分の相性が9割ぐらいだろ
これに序列を付けて受験競争し、序列を再生産するからおかしくなる - 12 : 2024/04/19(金) 05:04:26.72 ID:P7iDgJPn0
-
>>10
クソみたいな講義を提供し遊ぶだけの人間しかいない大学とその低レベルな大学に行く程度の学力しかなかった学生
確かに相性だな - 11 : 2024/04/19(金) 04:46:59.01 ID:QsdC9otm0
-
バカ大学のことをFランっていうから合ってる
- 13 : 2024/04/19(金) 05:07:18.68 ID:ExyXUErc0
-
日東駒専はFランです
じゃねえか - 14 : 2024/04/19(金) 05:08:02.08 ID:+DGT3PBTd
-
ネットのアホ共は偏差値50程度の大学でも平気でF欄とか言い出すからな
何であんな極端なんだあいつら - 19 : 2024/04/19(金) 06:11:50.17 ID:z01zJamHH
-
>>14
みっともないからに決まってんだろ - 24 : 2024/04/19(金) 06:35:59.24 ID:31ynqhOl0
-
>>14
私立だとほぼFランやろ - 15 : 2024/04/19(金) 05:10:57.11 ID:q17QREBU0
-
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通にガーシー離れが始まるな
いや、その成果が得られない趣味ってなんだこれからも - 16 : 2024/04/19(金) 05:24:42.38 ID:NNBL536s0
-
最近
いきなり50人はいるだろうな
立花への電話は電話番号のこともできます。
Amazonに限らず社会全体が - 18 : 2024/04/19(金) 06:00:45.94 ID:xJoofxPV0
-
ぼく東洋大学
- 20 : 2024/04/19(金) 06:24:23.60 ID:yUtmHl/r0
-
大学偏差値50をFランって言ったら地方の国立大とかどうすんだよ
- 26 : 2024/04/19(金) 06:43:22.26 ID:xpeHV56Y0
-
>>20
おいおい
英国社(または軽量数学)の私文と国立理系の偏差値を直接比較する気かよ? - 21 : 2024/04/19(金) 06:24:44.62 ID:KW+A6ccL0
-
なんか変
- 22 : 2024/04/19(金) 06:30:10.81 ID:fZrWcTvo0
-
要するに検査すれば終わる話なのかもだが
- 25 : 2024/04/19(金) 06:39:31.66 ID:w5Q7b4Lq0
-
関東でも普通の受験生はせいぜい日東駒専までしか知らないのと違うかなあ
関西でも産近甲龍より下は存在も知らない学生多いのと同じで - 27 : 2024/04/19(金) 06:59:05.45 ID:iwQpSzAX0
-
昔のMARCHが今の東京一工でしょ?
学歴の価値が下がりすぎ問題
- 28 : 2024/04/19(金) 06:59:37.65 ID:JcS3Jd3N0
-
日東駒専未満に行く人って、よっぽど授業受けたい教授がいるとか研究内容に興味がある大学だったりするの?
- 30 : 2024/04/19(金) 07:06:33.28 ID:t6kpO2ML0
-
ボーダーじゃないし所詮学部だし
そもそも大学行かない層がどれだけいると思ってるんだ
コンプで頭おかしくなりそうなのはわかるが自分より下を殴るために都合よくFランという言葉を使うなんて心までFランかよ
コメント