
- 1 : 2024/02/15(木) 21:41:29.40 ID:RoD5VC0Z0
-
<プレスリリース>「高度の低栄養状態の患者では副腎デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)産生細胞の増殖が亢進する」
https://www.tmghig.jp/research/release/2023/1108.html - 2 : 2024/02/15(木) 21:41:55.42 ID:g6+Pk3bn0
-
俺標準体重より5kg少ない
- 3 : 2024/02/15(木) 21:42:21.15 ID:54ZNuzoS0
-
オートファジーってガチだったんか
- 4 : 2024/02/15(木) 21:43:23.49 ID:cTZI12aw0
-
こんなの信じる奴ってコーヒー浣腸してそう
- 5 : 2024/02/15(木) 21:44:15.49 ID:RoD5VC0Z0
-
>>4
行政法人やぞ・・・ - 23 : 2024/02/15(木) 21:57:49.28 ID:1uparhQC0
-
>>4
ノーベル賞級の人らも似たようなこと言ってんのに
信じない方が浣腸派やろ - 28 : 2024/02/15(木) 22:04:40.48 ID:mJAhKJb90
-
>>4
あなたはアップデートできない老害なの?🤭🤔 - 6 : 2024/02/15(木) 21:45:04.80 ID:RoD5VC0Z0
-
短期間絶食がアレルギー性炎症におよぼす影響
短期間の絶食によりマウスのアレルギー性接触性皮膚炎が修飾されるかの検討を行い、絶食により、肉眼的および組織学的に、
炎症の抑制が認められている。絶食の抗炎症効果として、副腎皮質ホルモンの賦活化によるものと推測している。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpa/9/3/9_KJ00003385988/_article/-char/ja/
- 7 : 2024/02/15(木) 21:45:31.45 ID:nREj8b4GM
-
断食やってみたいけど最初きついやろなぁ
- 8 : 2024/02/15(木) 21:45:35.54 ID:JBRSGj7u0
-
どのくらい絶食したらええの
- 9 : 2024/02/15(木) 21:45:58.59 ID:RoD5VC0Z0
-
絶食するとアトピー患者は症状がよくなるし若返るし最強ってワケ☆彡
- 10 : 2024/02/15(木) 21:46:10.77 ID:iiCN/GVQ0
-
絶食によるデメリットは全く書かないのね
- 12 : 2024/02/15(木) 21:48:01.89 ID:dNSzy4qj0
-
メシ喰うな!
- 13 : 2024/02/15(木) 21:48:04.28 ID:v59KRZSF0
-
若返りホルモンDEATH
- 14 : 2024/02/15(木) 21:48:59.06 ID:RLaChesQ0
-
嘘だよ
ダイエットして死んでる - 15 : 2024/02/15(木) 21:51:21.53 ID:iufNTlak0
-
背中ニキビを治したい
- 16 : 2024/02/15(木) 21:52:24.43 ID:j/QOLGWT0
-
どのくらい?
水だけはキツいなぁ - 19 : 2024/02/15(木) 21:52:58.66 ID:Wns2E4HbM
-
>>16
一日一食で充分
絶食は無理にやることない - 17 : 2024/02/15(木) 21:52:31.24 ID:Wns2E4HbM
-
胃腸休ませる事はガチ大事
肌は間違いなく綺麗になる - 18 : 2024/02/15(木) 21:52:35.67 ID:RdCtbSgg0
-
1週間絶食だとキツイから酒だけ飲んでいい
- 20 : 2024/02/15(木) 21:53:14.86 ID:eMmT+W6h0
-
糖尿病も抑制出来るし一日ご飯抜きとかは体にいいよな
- 22 : 2024/02/15(木) 21:56:09.42 ID:az5Zl6/w0
-
>>20
米を抜くんじゃなくて小麦を抜けよ1日に胃腸が動かない16時間を作るのよ
- 24 : 2024/02/15(木) 22:01:17.30 ID:KDqY1agl0
-
DHEAってハゲるやつじゃなかった?
- 27 : 2024/02/15(木) 22:04:16.48 ID:RoD5VC0Z0
-
>>24
DHEAは体内で生成されるが、ストレス過多や加齢により生成されなくなっていくがその分を経口摂取などで補うことには問題ない
問題なのは過剰摂取基本的には遺伝により頭皮がDHTの影響を受けやすい場合はハゲるしハゲない奴はどんなに量を摂ってもハゲない
- 25 : 2024/02/15(木) 22:02:00.81 ID:RoD5VC0Z0
-
前に有名だった金さん銀さんは48時間起きて48時間寝ていた
高齢長寿はDHEAが多いのだが、これは遺伝的なことではなく、食べる間隔を長く置いていたから長生きできたのではないか?というが俺の推測だ - 26 : 2024/02/15(木) 22:03:07.59 ID:rrKGp4QR0
-
もっと、おなら出すぐらいの気軽さでこういうホルモン出てくれよ
なんだよ絶食って - 29 : 2024/02/15(木) 22:05:11.22 ID:a8XtNu8m0
-
16~18時間断食2年半くらい続けてるけど特に若返り感ないわ
- 32 : 2024/02/15(木) 22:10:11.96 ID:RoD5VC0Z0
-
>>29
実際にはベンジャミン・バトンのように文字通りそのまま若返る事は不可能だから
健康体+老化速度は遅くなってるんじゃないか
DHEAが若返りホルモンっていうのは大袈裟だけど老化するに従い値が下がってくるものだから
常に最良の分泌状態になっているという認識が正しいか - 30 : 2024/02/15(木) 22:05:38.50 ID:uY6Ps2K00
-
お茶は飲んでいいの?
- 31 : 2024/02/15(木) 22:07:27.54 ID:FRH133DEM
-
少なくとも
少食のほうが体にはよさそうだ - 33 : 2024/02/15(木) 22:13:35.93 ID:KDqY1agl0
-
週二回断食のイートストップイートやってるけど良い感じだわ
痩せたし何より肌と髪のハリがすごい - 34 : 2024/02/15(木) 22:13:49.11 ID:MkSDoXd40
-
アドーシスがキツかった。なんか全身が筋肉痛みたいな感じでとにかダルい。
そこ超えたらめっちゃ楽。 - 35 : 2024/02/15(木) 22:14:40.39 ID:MLmVkYcDa
-
薬飲むから絶食はできんな
- 36 : 2024/02/15(木) 22:15:30.74 ID:RdCtbSgg0
-
でもさ、1日1食にしてる人達を見るとさ、頬が黒ずんでて明らかに不健康に見えるんだよね、やってる本人達は体調が良くなったと宣伝しまくってるんだけどさ
コメント