- 1 : 2020/04/19(日) 01:40:59.598 ID:66FMm/dk0
- アメリカのトランプ大統領は新型コロナウイルスの発生源について「多くの怪しい点がある」と述べ、中国・武漢市にある研究所から流出した可能性について改めて真相究明に意欲を示しました。 
トランプ大統領「多くの怪しい点がある。現在調査を行っていて、我々は真相を突き止める」 大統領は、中国の専門家らがコウモリがウイルスの発生源だと指摘していることを念頭に、「彼らはコウモリだと言っているが、その地域にコウモリはいないし、 
 売られてもいなかった」と主張。発生源について、「多くの怪しい点がある」と強調しました。そのうえで、武漢市にあるウイルス研究所からの流出の可能性について、真相究明に改めて意欲を示しました。 一方、トランプ大統領が早期の経済活動の再開を目指していることについて、ニューヨーク州のクオモ知事は17日、「資金も出さずに責任を押しつけている」と批判、 
 再開には検査の拡大などで政府の支援が不可欠だと訴えました。
 これに対し大統領は、「検査は知事の責任だ」と反論。政府の支援は十分だとの認識を示しました。
 https://news.livedoor.com/article/detail/18139645/
- 2 : 2020/04/19(日) 01:41:45.867 ID:66FMm/dk0
 
- 3 : 2020/04/19(日) 01:41:49.891 ID:r/UFZ81+p
- コウモリいない地域なんかあんのか?
- 4 : 2020/04/19(日) 01:42:22.461 ID:dBMWhG320
- トランプ頑張れ
- 5 : 2020/04/19(日) 01:43:05.798 ID:UhUIO56kM
- センザンコウ説がある
- 6 : 2020/04/19(日) 01:43:08.682 ID:QwL0uiWOa
- リスク負ってまで犯人探ししてくれるのは助かる
- 7 : 2020/04/19(日) 01:43:44.185 ID:V1M3smSj0
- じゃあやっぱりアメリカが中国にコウモリ持ち込んだんだな
- 8 : 2020/04/19(日) 01:43:54.098 ID:2LzdQ0+B0
- 名探偵トランプ
- 9 : 2020/04/19(日) 01:43:54.579 ID:f094P3Qd0
- マジで研究所からの流出だったらメシウマすぎる
- 10 : 2020/04/19(日) 01:44:18.086 ID:B1jiKeoUd
- コロナ流行ってからトランプ派になったわ 
 トランプは良くも悪くも正直だから
- 11 : 2020/04/19(日) 01:45:08.647 ID:JueqXFMUM
- どっかから調達してきた、が定説だとおもてた 
 「中国・武漢ウイルス 」だけどコウモリはうちのコウモリじゃないとか反論が出てたような
- 12 : 2020/04/19(日) 01:45:25.295 ID:PWfz8dVU0
- ガキの頃は夕方によく飛んでいたよ
- 13 : 2020/04/19(日) 01:45:26.201 ID:fJPbsEzXa
- 本当だとしてもこじつけだとしても中国のバイオテロになるとするじゃん? 
 そのあと何がまってるの?
- 17 : 2020/04/19(日) 01:47:17.209 ID:0abEGaEy0
- >>13 
 賠償金請求する
 戦争
 の2択
- 18 : 2020/04/19(日) 01:47:21.420 ID:WEhAG7ED0
- >>13 
 韓国人が大好きな名台詞
 謝罪と賠償
- 22 : 2020/04/19(日) 01:47:48.062 ID:BxuuwcXj0
- >>13 
 全世界から多額の賠償金を請求され、裁判が始まる
- 46 : 2020/04/19(日) 01:52:07.957 ID:KyCP95Q2p
- >>22 
 そして火の粉が飛んでくる
- 23 : 2020/04/19(日) 01:47:56.496 ID:J2hWFTo7K
- >>13 
 当然中国は世界の敵に
- 32 : 2020/04/19(日) 01:50:02.651 ID:pNIhBnOs0
- >>23 
 でも結局、中華マネー欲しさに中国擁護する国もでるんだろうな
- 14 : 2020/04/19(日) 01:45:41.445 ID:Y2ciTPhz0
- 事実なんか戦争に勝ってから考えればいいがアメリカの基本理念だろ
- 28 : 2020/04/19(日) 01:49:12.115 ID:KBjD2ryj0
- >>14 
 そういやイラクの時も嘘ついて武装解除させて嘘ついて経済打撃与えて嘘ついて先制攻撃始めたな
 やっぱアメリカカスだわ
- 15 : 2020/04/19(日) 01:45:50.006 ID:+DmkMjbl0
- コロナなんてイルカも持ってるしな
- 16 : 2020/04/19(日) 01:46:25.302 ID:Zzbmj4Uma
- コウモリの持つコロナウィルスが強力だから人にくっ付くようにしたんだぞ
- 52 : 2020/04/19(日) 01:53:13.738 ID:jjgA4uqh0
- >>16 
 これが本当なら物凄く腹が立つ
 こんな危険なもの実験に成功したらデータだけ取ってウィルスは直ぐに慎重に破棄しろよ
- 59 : 2020/04/19(日) 01:54:13.118 ID:QHbAo/Ffa
- >>52 
 勿体無いお化けが出てきちゃうぞ~がおー
- 19 : 2020/04/19(日) 01:47:33.373 ID:n0mqnsJjd
- 陰謀論のどれかが本当だとして 
 国がどんな犠牲者を出そうが威信をかけてもみ消しに行くよね
 つまり俺らに想像は出来ても知る術はない
- 54 : 2020/04/19(日) 01:53:18.392 ID:TXNHeoPw0
- >>19 
 中国は防護服着た公安が銃持って「武漢市内を消毒」して感染者を急激に減らしたのは告発動画上がってたじゃん
 悲鳴響く中パンパン撃ちまくって静かになってく動画見なかった?
- 63 : 2020/04/19(日) 01:55:00.136 ID:KBjD2ryj0
- >>54 
 世紀末だねぇ
- 20 : 2020/04/19(日) 01:47:34.324 ID:TXNHeoPw0
- 中国は反論したいなら野生のコウモリからウイルス分離してみろよ 
 できねえから実験済み動物を市場に流したのが一番有力だよな 
- 21 : 2020/04/19(日) 01:47:41.700 ID:obTDv+D10
- 研究所から漏れたんだろう 
 まさにバイオハザード
- 24 : 2020/04/19(日) 01:48:01.592 ID:lEb4CKgx0
- トランプ応援するわ
- 25 : 2020/04/19(日) 01:48:05.455 ID:y/vZDDRF0
- 世界のトップ2が全力で操作と隠蔽してるの凄いワクワクする 
 本当に流出してたらを考えるとさらにワクワクする
- 26 : 2020/04/19(日) 01:48:33.877 ID:WZ0NFvPq0
- まぁ居たとしてもコウモリ食なんて今に始まったことじゃないしな 
 コウモリが原因ではないだろう
- 39 : 2020/04/19(日) 01:50:38.751 ID:N2WssvBN0
- >>26 
 有史以来ニワトリや豚を飼い続けてるから家畜固有のインフルエンザパンデミックなんて起こるはずないよな
- 58 : 2020/04/19(日) 01:54:11.105 ID:WZ0NFvPq0
- >>39 
 そもそも家畜固有のインフルなんかないしな
- 29 : 2020/04/19(日) 01:49:13.671 ID:n0mqnsJjd
- 隠蔽失敗してバレたら世界のトップのどちらかが無くなりそう
- 30 : 2020/04/19(日) 01:49:23.242 ID:pdnj8hR9a
- これはヤる気だな
- 31 : 2020/04/19(日) 01:49:42.957 ID:TE0gwxr40
- あれれ~?おかしいぞ~
- 34 : 2020/04/19(日) 01:50:04.733 ID:fJPbsEzXa
- 中国北朝鮮韓国イランロシアvsその他かなあ
- 53 : 2020/04/19(日) 01:53:16.163 ID:KyCP95Q2p
- >>34 
 韓国はどっちつかずでロシアはとりあえず様子見だろ
- 64 : 2020/04/19(日) 01:55:07.250 ID:koCzK6Vxa
- >>53 
 イタリアはとりあえず白旗を上げる
- 89 : 2020/04/19(日) 02:00:47.997 ID:KyCP95Q2p
- >>64 
 イタリアははじめた瞬間白旗だよね
- 35 : 2020/04/19(日) 01:50:20.759 ID:n0mqnsJjd
- 問題は隠蔽ではなく捏造された時お前らは捏造か隠蔽失敗かをどうやって判断するのか
- 44 : 2020/04/19(日) 01:51:26.538 ID:lEb4CKgx0
- >>35 
 俺らが判断してなんか意味あるの?
- 47 : 2020/04/19(日) 01:52:12.829 ID:n0mqnsJjd
- >>44 
 世論を動かした方が勝つからその中のひとりとして
- 70 : 2020/04/19(日) 01:55:37.377 ID:lEb4CKgx0
- >>47 
 なんか誇大妄想にまみれてそうだな
 アメリカと中国の争いに日本の小市民の君がねぇ
- 84 : 2020/04/19(日) 01:59:27.873 ID:n0mqnsJjd
- >>70 
 そう?そういう妄想するのお前の勝手だしどうぞご自由に
- 36 : 2020/04/19(日) 01:50:23.426 ID:CY1mYV2u0
- でももし本当に中国の陰謀だったら 
 不謹慎だけど少しワクワクするよな
- 37 : 2020/04/19(日) 01:50:24.286 ID:wACy/dty0
- アメリカとしてはチャンスなのか
- 38 : 2020/04/19(日) 01:50:27.904 ID:PA1tdKE00
- 韓国そっちかよ
- 50 : 2020/04/19(日) 01:52:45.554 ID:fJPbsEzXa
- >>38小韓国は大中国の夢を共に見るって韓国大統領が演説してたぞ
- 94 : 2020/04/19(日) 02:01:48.680 ID:CY1mYV2u0
- >>50 
 負けそうになったら大統領のクビを文字通り切って勝馬に乗るでしょ
- 100 : 2020/04/19(日) 02:04:24.751 ID:fJPbsEzXa
- >>94 
 今週選挙終わったばかりだからなあ
 しかも国民70%近くが現職推しだから切れなそう
- 40 : 2020/04/19(日) 01:50:47.795 ID:QHbAo/Ffa
- 俺昨日論文貼ったよね?>>1レスも付かなかったくせに何この情弱っぷりは?知らないなら書き込めよ
- 41 : 2020/04/19(日) 01:50:56.866 ID:eAdhPf1D0
- トランプGO
- 42 : 2020/04/19(日) 01:51:11.250 ID:72zeLplEM
- いくら調査しても中国が認めるわけないから無駄
- 43 : 2020/04/19(日) 01:51:17.624 ID:koCzK6Vxa
- つまり中国が生物兵器を保有してるってことか!!アメリカは侵攻しなきゃ
- 45 : 2020/04/19(日) 01:52:01.286 ID:yfeMgW8C0
- 中国政府に嫌な思いしてる人多いからなー 
 5Gでアメリカと中国争ってるけどここらで中国を潰しにかかっても賛同する人多そう
- 48 : 2020/04/19(日) 01:52:18.448 ID:JueqXFMUM
- いくつか説でてるおね 
陰謀論、週刊誌的ネタだけど 
 中国人がカナダの研究所から調達してアメリカハーバード大へ
 過去ハーバード大の教授が既に起訴されてるので、これに絡んでるのではと
 その教授が中国に流した説
- 56 : 2020/04/19(日) 01:53:50.234 ID:n0mqnsJjd
- >>48 
 早々にインドからSARSの亜種で人為的な可能性を示唆されてた
- 49 : 2020/04/19(日) 01:52:35.319 ID:BxuuwcXj0
- 全世界vs中国の第三次世界大戦が勃発 
 流石の物量を誇る中国も、世界相手には敵わず敗戦敗戦国中国として今後ずっと賠償していくことに 
- 51 : 2020/04/19(日) 01:52:53.412 ID:BxZlQnO7a
- 事実よりアメリカないし世界がどう判断するかだからな 
 いちゃもんでも戦争はできる
- 57 : 2020/04/19(日) 01:53:56.203 ID:O0CZHa2q0
- あっ…気づいちゃったねえ…
- 60 : 2020/04/19(日) 01:54:16.991 ID:rKVqUDPl0
- 最悪戦争の可能性もあるよなこれ
- 61 : 2020/04/19(日) 01:54:44.456 ID:JueqXFMUM
- 関係ないけどさー 
 うちの近場の大学
 多分研究室か教授の部屋かと思うんだけど、そこの壁に人が張り付いてるの見かけたことあるんよね危ないよね… 
- 66 : 2020/04/19(日) 01:55:16.725 ID:O0CZHa2q0
- >>61 
 やば…スパイだろ
- 62 : 2020/04/19(日) 01:54:52.710 ID:yfeMgW8C0
- 中国は領海侵犯しまくってベトナムや日本の海上国境守衛から嫌がられてるし 
 アジアで味方するのは韓国とロシアぐらいかな
- 69 : 2020/04/19(日) 01:55:36.258 ID:paB7OPfrd
- >>62 
 ロシアはない
 負け馬に乗るほど甘くない
- 77 : 2020/04/19(日) 01:56:59.995 ID:fJPbsEzXa
- >>69 
 軍事レベルではアメリカより中国寄りだけど
- 79 : 2020/04/19(日) 01:57:45.295 ID:paB7OPfrd
- >>77 
 ああその通り
 だから武器だけは売るだろう
- 81 : 2020/04/19(日) 01:58:43.045 ID:fJPbsEzXa
- >>79 
 アメリカさん絶対黙ってないやつやん
- 92 : 2020/04/19(日) 02:01:10.432 ID:paB7OPfrd
- >>81 
 まあ冷戦構造が復活くらいにはなるんじゃない
- 83 : 2020/04/19(日) 01:59:18.108 ID:jjgA4uqh0
- >>62 
 中国の犬に成り下がったドイツは中国の味方する可能性ある
 ドイツは逆張りガ●ジだからいつも負け馬に乗る
- 65 : 2020/04/19(日) 01:55:11.742 ID:mDW3Mr/m0
- うちの近所の洞窟にすげーコウモリ居る
- 67 : 2020/04/19(日) 01:55:27.714 ID:9fw3RSkL0
- トランプ大統領、気づくが喋った!
- 68 : 2020/04/19(日) 01:55:33.888 ID:fJPbsEzXa
- とりあえず今海外資本がコロナ理由にして中国脱出してるから開戦ちかいかも
- 71 : 2020/04/19(日) 01:55:44.152 ID:2+jAejoQd
- 中国が逆切れして戦争か?
- 73 : 2020/04/19(日) 01:56:09.149 ID:O0CZHa2q0
- コウモリ今から放てば解決だな
- 74 : 2020/04/19(日) 01:56:19.718 ID:E2rQnszh0
- 何が始まるんです?
- 75 : 2020/04/19(日) 01:56:37.139 ID:Bul6Vem4a
- アメリカはここらで一回中国シメときたいだろうからなぁ 
 いい理由が見つかって良かったんじゃね
- 76 : 2020/04/19(日) 01:56:54.205 ID:yC0O6H1O0
- アメリカが悪だから中国が正義とかほざいてる奴なんなの
- 78 : 2020/04/19(日) 01:57:28.994 ID:knJNk61V0
- 中共が世界征服の為の世界大恐慌おこすため作ったウイルスなのはみんな百も承知 
 アメリカはこれを気にネサラをおこしたいが、そのためには中共が邪魔なので戦争したい
 アメリカは武漢肺炎のワクチンと称して液体のマイクロチップ入りワクチンの開発をビルゲイツ主体で作成に取り掛かった
- 82 : 2020/04/19(日) 01:58:52.244 ID:uVT8dnvdd
- >>78 
 本気でこんなこと思ってるの?
- 80 : 2020/04/19(日) 01:57:46.021 ID:gEEKds21d
- えっ!?戦争!? 
 冷戦?核戦争?地上戦?AI?ドローン?金?物資?
- 85 : 2020/04/19(日) 01:59:35.673 ID:fJPbsEzXa
- とりあえずアメリカの嫌がらせは中国国債ゴミにするところからかな
- 87 : 2020/04/19(日) 01:59:48.203 ID:uyacZFDn0
- でももっと不可解なのはなんで今頃発生源をつきとめ出したかやで。 
 今まで一言も触れなかったのに。
 で、先陣切ったのはやっぱりアメリカ。
- 91 : 2020/04/19(日) 02:00:54.647 ID:CY1mYV2u0
- >>87 
 もともとスパイしてたんじゃね
 で、見つかったんだろ何かしら
- 88 : 2020/04/19(日) 01:59:58.961 ID:yfeMgW8C0
- 中国製の5Gのファーウェイは信用ならんしな 
 アメリカに勝ってほしいわ
- 90 : 2020/04/19(日) 02:00:48.465 ID:n0mqnsJjd
- 結局国同士で情報戦はじめたらなにが真実かなんかわからなくなるし中立から眺めてるよ
- 93 : 2020/04/19(日) 02:01:14.320 ID:lEb4CKgx0
- 問題は隠蔽ではなく捏造された時お前らは捏造か隠蔽失敗かをどうやって判断するのか 
 世論を動かした方が勝つからその中のひとりとしてvipの総力をあげてのコピペに通ずる物があるよな 
- 95 : 2020/04/19(日) 02:01:58.951 ID:N2WssvBN0
- >>93 
 嫌いな方の反対につく
 論理はどうでもいい
 それが人間の性
- 96 : 2020/04/19(日) 02:02:31.297 ID:BxuuwcXj0
- とりあえず、米中戦争勃発したら間違いなく日本が損害蒙るわけだが
- 97 : 2020/04/19(日) 02:02:37.740 ID:BmFC0Yoaa
- 地元民がコウモリ食べ尽くしてお山の主さまの怒りを買ったのじゃ
- 98 : 2020/04/19(日) 02:03:35.150 ID:f6rbg2jUd
- これガチで人工ウイルスだったら本当に戦争始まっちゃうだろ 
 戦争始まったら日韓が最前線になるし最悪すぎる
- 102 : 2020/04/19(日) 02:04:37.419 ID:O0CZHa2q0
- >>98 
 人工物では無いが保管してたのを漏らしちゃったのは確かって感じらしい
 今のところアメリカメディアでは
- 105 : 2020/04/19(日) 02:05:27.081 ID:fJPbsEzXa
- >>98 
 とりあえず武漢のウイルス研究所はなぜか当局によって爆破解体されたらしい
- 99 : 2020/04/19(日) 02:04:17.418 ID:n0mqnsJjd
- 新型コロナウイルスはエイズみたいになるんだろうか
- 101 : 2020/04/19(日) 02:04:32.623 ID:4gbzU9pL0
- 中国がここ数年で買った海外資本ある程度その国に無償戻しくらいで手打ちにはなりそうだけど
- 103 : 2020/04/19(日) 02:04:50.048 ID:dUvBat300
- グンマーにはたくさん飛んでるよ
- 104 : 2020/04/19(日) 02:05:05.476 ID:lEb4CKgx0
- コロナ=エイズって言ってるやつってなんでそうなっちゃったの?可哀相だよね
【悲報】トランプ大統領、気づく「ウイルスの発生源についてだけどその地域にコウモリいなくね?」
 
  
  
  
  

コメント