
- 1 : 2024/01/24(水) 16:39:49.23 ID:Ymm4ZB/I9
-
能登半島地震の影響により北陸から関東、近畿、中国地方など21府県で約1万6千基のエレベーターが停止し、計14件の閉じ込めが発生したことが24日、国土交通省などへの取材で分かった。広域の揺れに伴うインフラへの影響を示した形。大半は地震の揺れを感知して自動で停止、9割以上が5日までに復旧した。国交省によると、閉じ込めは石川県で7件のほか、愛知県と大阪府で各2件、群馬、新潟、富山各県で各1件が確認された。
建物の高層化に伴い、エレベーターは人の移動や物資の搬送に必要なインフラとなっている。二次被害を防ぐため、地震の強い揺れを感知すると自動で停止。故障していなくても復旧には原則、保守会社の点検が必要となる。
2018年6月の大阪北部地震では11府県で約6万3千基が停止し、閉じ込めは約340件発生。復旧の遅れが問題となった。国交省はこれを受けて19年に保守会社に緊急時の態勢強化を要請していた。
元日の地震発生で企業や官公庁などが休みで利用者が少なく、閉じ込めが14件にとどまったとみられる。
2024年01月24日 13時20分共同通信
https://www.47news.jp/10432397.html - 2 : 2024/01/24(水) 16:42:13.83 ID:eFAir5BV0
-
点検せずに復旧させろ! という話?
資格エンジニア以外にも復旧作業させろ! という話? - 4 : 2024/01/24(水) 16:42:43.06 ID:mzTcPdCD0
-
タワマン自慢の皆さんはご愁傷さまでした
- 5 : 2024/01/24(水) 16:42:51.79 ID:e4QSgM1f0
-
俺のエレベーターシャフトが・・・・・
- 6 : 2024/01/24(水) 16:43:04.50 ID:TngGb0sC0
-
なんかエ口い
- 7 : 2024/01/24(水) 16:43:49.85 ID:sOSxyrfg0
-
正常に動作しててよろしい
- 25 : 2024/01/24(水) 17:17:23.50 ID:QiZsW+WA0
-
>>7
しかし 広範囲で結構揺れたな - 8 : 2024/01/24(水) 16:45:55.17 ID:ntjv37Qf0
-
やっぱり集合住宅なんかに住むもんじゃないな
閉じ込めとか悪夢だわw - 9 : 2024/01/24(水) 16:48:13.37 ID:OkmtDd1O0
-
夜勤バイト明け昼から女がどうとかバカスクリプト発生注意
www
- 10 : 2024/01/24(水) 16:48:23.79 ID:JzhP1hx90
-
平日だったらもっとおもろいことになってたってこと?
- 12 : 2024/01/24(水) 16:51:09.57 ID:4nZA4S4S0
-
誰も亡くなってないなら十分だな
- 13 : 2024/01/24(水) 16:52:12.01 ID:34Y+jK240
-
基本は緊急停止後に近くの階で自動停止だっけ?
倒壊する建物だってあるのに緊急時の態勢強化って言われても限界があるよな - 14 : 2024/01/24(水) 16:57:26.21 ID:XHA/IHW40
-
酸素が足りないから仮死状態で
- 15 : 2024/01/24(水) 16:59:19.44 ID:CS+rF3Nb0
-
あちこちのホテルで非常階段つかって昇ったり降りたりしてたわ
十数回までの高齢者たちの行列ぞろぞろ - 16 : 2024/01/24(水) 17:00:30.79 ID:IOJool8j0
-
オレはエレベーター生まれ
- 17 : 2024/01/24(水) 17:00:57.92 ID:0Wv4Swsm0
-
タワーマンションの48階辺りで止まったら生きた心地しない
- 19 : 2024/01/24(水) 17:03:25.18 ID:JzhP1hx90
-
>>17
4階建ての市営住宅を6棟往復するようなもんやろ
新聞配達より楽やん - 18 : 2024/01/24(水) 17:01:47.43 ID:0Wv4Swsm0
-
停電したら手で開くんだっけ?
- 21 : 2024/01/24(水) 17:08:04.54 ID:Vq6/0CAt0
-
>>18
通常保守点検されてたらバッテリーで最寄り階停止かな? - 22 : 2024/01/24(水) 17:09:00.25 ID:Vq6/0CAt0
-
>>21
手では危険なので安全装置解除しないと開けれないはず? - 23 : 2024/01/24(水) 17:12:22.29 ID:EC1p0GBd0
-
>>22
バッテリで最寄階まで移動→ドア開放までやった後
自動停止するシステム - 20 : 2024/01/24(水) 17:03:52.89 ID:VNkB2kts0
-
24時間とか経ったら内部から自由に操作できるとかにしといたほうがいいのか?
- 24 : 2024/01/24(水) 17:15:01.91 ID:w4UcFX5/0
-
中国だったら止まらず爆発してた
- 26 : 2024/01/24(水) 17:17:40.31 ID:S1yS89dP0
-
JCJKと共に閉じ込められたい
- 27 : 2024/01/24(水) 17:17:49.81 ID:UmCQeQvO0
-
石川にタワマンあるの?
- 29 : 2024/01/24(水) 17:21:51.25 ID:eFAir5BV0
-
>>27
21府県1万6千のエレベータが非常停止 - 28 : 2024/01/24(水) 17:19:57.56 ID:xIYJmROK0
-
いや安全装置だろ?
揺れで止まるのは - 30 : 2024/01/24(水) 17:28:05.98 ID:wz/SdAXQ0
-
クワマンやばいな
- 31 : 2024/01/24(水) 17:33:05.51 ID:Sb1BIdLB0
-
だからなんなん
- 32 : 2024/01/24(水) 17:33:31.26 ID:7JkSCA2x0
-
>>31
住むなら平屋 - 33 : 2024/01/24(水) 17:37:12.44 ID:ccitaD1r0
-
レール歪んだらリスタート不可能
救援も当分来ないから
糞尿撒き散らして干からびるよ - 34 : 2024/01/24(水) 17:42:59.64 ID:EC1p0GBd0
-
>>33
昇降路が歪むような事態なら
ビル全体が壊滅的な被害になっとる
コメント