
- 1 : 2024/01/21(日) 08:42:52.80 ID:lz3N/Wv+0
-
能登半島地震を受け、金沢市を訪れる観光客が大幅に減っている。
震源地から100キロ以上離れており、市中心部は大きな被害は免れたが一部の人気スポットは再開のめどが立たない。
例年と比べ客足は場所によっては「半分以下」との声も。
観光に携わる市民は「落ち着いたらまた金沢を訪れてほしい」と訴える。
https://www.sankei.com/article/20240120-PLD3VFTM3RI6FAMOJ2O6EUIH54/ - 3 : 2024/01/21(日) 08:45:58.03 ID:4Y03Qo1P0
-
お前らちゃんとホタテ食ってナマコ食って金沢行けよ
- 4 : 2024/01/21(日) 08:47:15.70 ID:lmdbVyBz0
-
今行ったら街頭での募金活動や行く先々で募金箱が置いてありそうで気を使いそう
- 5 : 2024/01/21(日) 08:48:37.25 ID:yTF4+/rr0
-
食材買って帰るのも被災者から飯奪うみたいでなんだかなぁ
- 6 : 2024/01/21(日) 08:51:01.33 ID:ae/H7b6Y0
-
落ち着いたらね
- 7 : 2024/01/21(日) 08:51:18.73 ID:HEiNzAdM0
-
石川のイメージ最悪になったわ
行くわけねえだろ - 8 : 2024/01/21(日) 08:52:42.88 ID:t6magcum0
-
兼六園で毎日復興プロレスでもやってろよ
- 9 : 2024/01/21(日) 08:53:47.65 ID:5XvmiOqJ0
-
自民の議席残るかね?
- 10 : 2024/01/21(日) 08:54:15.48 ID:Vt1SMuKC0
-
やっぱりちょっと遠慮しちゃうのよ
- 12 : 2024/01/21(日) 08:56:06.36 ID:smCPkgHn0
-
石川県何にもないよ何しにくるの
- 13 : 2024/01/21(日) 08:59:03.67 ID:2TGigZbe0
-
能登からの魚も入ってきてない。
- 14 : 2024/01/21(日) 08:59:30.37 ID:8pgU9nWt0
-
近江町市場とかいうぼったくり市場に行けと?
- 15 : 2024/01/21(日) 09:00:03.42 ID:dX0hzLmI0
-
乞食みたいな原住民に義援金たかられそう
- 16 : 2024/01/21(日) 09:00:30.00 ID:YlFW06/z0
-
どうせ復興増税くるから無理に消費して応援するやつは馬鹿を見る
自己満足したいなら寄付にしとけ - 18 : 2024/01/21(日) 09:01:25.10 ID:XoaQFgoT0
-
クソみたいなボッタクリの店が飛びぬて多いからなぁ特に沿岸部
- 19 : 2024/01/21(日) 09:03:40.07 ID:2z8StrVD0
-
10日間ほど災害復旧行ったけど、金沢は地震の被害はほとんどないけど観光は壊滅的だったな
駅周辺の安いホテルは災害復旧の人で満室、高いホテルは空室だらけ
居酒屋とかは人いるけど上品な店は客いない
駅の土産物屋も銘菓とか扱ってるフロアは客皆無だった
コンビニは弁当やパン・おにぎりが大量に売れるからそれなりに繁盛してた - 20 : 2024/01/21(日) 09:04:04.33 ID:CApWyWRN0
-
山代温泉と金沢市内に点在するモール泉の銭湯で身体温めて
後はダークツーリズムよ - 21 : 2024/01/21(日) 09:05:09.92 ID:lWfBEYqw0
-
観光スポットは無事でも働いている人たちが被災してるのかもね
- 22 : 2024/01/21(日) 09:10:23.08 ID:CArCo1A10
-
観光で来てる人は余計なこと調べずに近江町とか第七とかボッタクリ専門店にどうぞ
地元民も困るので調べずにそこに行ってて下さい
兼六園は春だけね能登は今は無理なので加賀地方へどうぞ
金沢より下にほぼ観光地となるようなものは御座いませんが - 24 : 2024/01/21(日) 09:18:52.59 ID:16bakzCG0
-
コロナ禍というより、新幹線開通前に戻ったな。それでいい。田舎が背伸びしてもろくなことない
- 25 : 2024/01/21(日) 09:22:17.65 ID:vnTlJz1Q0
-
北海道だと金沢が札幌で能登は道東みたいなイメージ?
- 26 : 2024/01/21(日) 09:33:18.04 ID:pK27HYFd0
-
馳(石川県)は20万円のアルバム配布の件で信用できなくなってる
- 27 : 2024/01/21(日) 09:35:49.63 ID:L45waSQq0
-
>>1
金沢は被災地ではない
パヨクのデマは逮捕するべき - 28 : 2024/01/21(日) 09:36:41.18 ID:jNx8vOqk0
-
武藤とタッグ組めよ
- 29 : 2024/01/21(日) 09:38:06.67 ID:lZPYUcfM0
-
21世紀美術館はいつ再開出来るか分からん
全国からインフラ復旧隊や警察消防が来てる
しマスゴミも金沢駅近くのホテルを拠点に
能登方面に通ってる、そもそも金沢観光は
今は閑散期、暖冬で雪も無い - 30 : 2024/01/21(日) 09:55:06.31 ID:AyR88lKV0
-
来るなキャンペーンのせいだな
コメント