- 1 : 2020/04/18(土) 22:51:15.31 ID:ySzFai+c9
- 
集団感染が発生したダイヤモンドプリンセス号に乗船し、その医療現場の内情を伝え、大きな反響を呼んだ神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授。実は松江市出身。その岩田教授がTSKの取材に応え、緊急事態宣言拡大の意味、新型コロナが拡大しつつある山陰の今後について「封じ込めはまだ可能だ」と、話した。また、ウイルスに勝つためには、2mの距離を保てなければ、外出をやめることだと強く呼びかけた。岩田教授は「緊急事態宣言が出された意味は、島根県を含めて、国中のどこにでもウイルスがいるという前提で考えること。たまたま偶然、松江で見つかったのは検査をしたから見つかっただけ。 日本中、島根県を含めて、ほとんどの人は検査をしていないので、検査をすれば、もっと見つかるもしれない。あすは我が身で、感染しているかもしれない前提で動きましょうということ。外に出るなということ。感染者が出ていない岩手県も緊急事態宣言に組み込まれたということは、検査で見つかった人がいないということと感染者がいないことは同義ではないということ。だから、見つかった特定の場所だけ避けても全然対策になっていないし、それは対策をしたフリをしているだけ。もっというなら、全員感染している前提で動こうということ。それが緊急事態宣言、それがロックダウンの意味」だと話した。 また、「山陰は感染者がすごく少ない地域の1つ。このウイルスへの勝ち目の高い地域といえるので、ぜひ勝って。神戸市は連休までに封じ込めは多分不可能だと思っているが、島根だったらできるかもしれない。連休明けまでちゃんとやる。連休に外にでるなということ。それをしっかりやる。この問題を克服すると心から願っている」と、話した。 2020年4月17日 金曜 午後6:30 
 https://www.fnn.jp/articles/-/33607関連スレ 
 【岩田健太郎氏】向こう数年間は周期的なロックダウンを繰り返すことになる可能性も
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587212605/
- 3 : 2020/04/18(土) 22:52:26.35 ID:OYphDa6n0
- 島根はBUZZで終わってる
- 4 : 2020/04/18(土) 22:52:37.43 ID:O2d2aqA/0
- 馬鹿にしてるの?
- 5 : 2020/04/18(土) 22:52:52.18 ID:YQCggH1T0
- ウイルスって県境越えれないのか
- 6 : 2020/04/18(土) 22:52:53.91 ID:7YLGE6OV0
- フラグ立っちゃった?
- 7 : 2020/04/18(土) 22:53:32.46 ID:81CN74SI0
- 最終的には集団免疫状態の確立だと思うよ 
 いい治療薬やワクチンが出るまで、なるべくゆっくり感染が広がるのがいいだろう
 年寄りは引きこもるのが正解
- 8 : 2020/04/18(土) 22:54:34.27 ID:5YQkzIU50
- 東京人「島根は安全だー!」ザッザッ
- 9 : 2020/04/18(土) 22:54:41.17 ID:GGEQX4N/0
- そして連休ウェルカムすんの?
- 10 : 2020/04/18(土) 22:57:25.73 ID:poSw49980
- かめだ?亀嵩!
- 11 : 2020/04/18(土) 22:58:28.66 ID:6b4qghvR0
- 島根の何高出身?
- 16 : 2020/04/18(土) 23:00:26.73 ID:A/vN7oyg0
- >>11 
 俺は松江東
- 12 : 2020/04/18(土) 22:58:34.16 ID:eQdRA4O90
- 村田で出ちゃったからなぁ…ちゃんと調べたらどんどん発覚増えそう 
 出雲大社に群がる糞県外人も山程居たしもう諦めてる
- 13 : 2020/04/18(土) 22:58:41.59 ID:IUju37PC0
- 鳥取は鳥取市長で終わってる
- 14 : 2020/04/18(土) 22:59:42.54 ID:P4GhQQcu0
- この人鳥取だか島根だかの大学だよな
- 15 : 2020/04/18(土) 23:00:26.36 ID:gR+82sTt0
- ワクチンできるまで 
 今後いつでも蔓延する可能性があるので
 連休まで封じ込めてと区切っても無意味では?
- 17 : 2020/04/18(土) 23:00:57.95 ID:bDvRQtPV0
- 但馬でもゼロ
- 24 : 2020/04/18(土) 23:05:03.98 ID:yzhqs+Dw0
- >>17 
 日本の真の秘境は但馬だよな
 鳥取島根に比べて名前すら出ない
- 18 : 2020/04/18(土) 23:01:25.44 ID:Wb+AoUCi0
- 負け方が下手なのは殆どの日本人が抱えてる先天性の欠陥やからな 
勝てない相手にはどうやっても勝てないんやからな? 
 上手に負ける方法を模索せんとあかんのやぞ
- 19 : 2020/04/18(土) 23:01:52.91 ID:wi74YE6N0
- 県外から来た人間すべからく砂かけて追い返せば可能だろうな
- 20 : 2020/04/18(土) 23:02:44.73 ID:g957t9tb0
- 岩田健太郎 宮根 竹内まりや 錦織圭 梨田監督 ネゴシックス
- 21 : 2020/04/18(土) 23:03:48.74 ID:OB8nQupw0
- そんなん言うたらGWに殺到するやんけw
- 22 : 2020/04/18(土) 23:03:55.41 ID:AfziSLeV0
- 山陰は名前のごとく湿度が高い
- 23 : 2020/04/18(土) 23:04:17.55 ID:L4CP6hO80
- 岩手と同じ戦法じゃねーの?感染疑いの奴は何故か事故で死ぬ
- 25 : 2020/04/18(土) 23:05:15.91 ID:/oi1TwiY0
- 検査して無いから誰もが感染してる前提 
 なんていうのをこの罹患率1/10000のウイルスでやらなければいけない
 これがとんでもない負担てのをわかってねぇんだよなぁ
 ほとんど罹患者がいない地域でも
 ほぼ罹患してるのと同じ行動とかばかばかしすぎる
- 26 : 2020/04/18(土) 23:05:33.47 ID:k0C6BGK70
- ちょwww 
 島根逃げてーーーー
- 27 : 2020/04/18(土) 23:06:30.02 ID:x16yfBJj0
- >>1 
 山陰地方をバカにしてるだろコレ
- 28 : 2020/04/18(土) 23:06:40.88 ID:/oi1TwiY0
- きっちり検査すればどこがグリーンかわかるのに 
 わからないから、判断する余裕がないから全部レッドと同じ扱いにしてしまえ
 ってねぇ…
 疑わしきはすべて罰せよってレベルだ
【岩田健太郎氏】「山陰はウイルスへの勝ち目の高い地域、ぜひ勝って。連休までに封じ込め、島根だったらできるかもしれない」
 
  
  
  
  


コメント