
- 1 : 2023/12/21(木) 14:48:07.45 ID:H99yz4wJ0
-
イタリア料理で知られるチェーン店「サイゼリヤ」で「騒いだら退店となります」と告げられている子連れ家族がいた――。そんなX(旧ツイッター)の投稿が波紋を広げている。投稿は2023年12月20日13時までに2702万回表示され、1万2000回リポスト、7万「いいね」されるほど反響で、議論を呼んでいる。一体何があったのか。投稿者に事の顛末を詳しく聞いた。
これは店員や店舗の独断なのか、それともチェーンとしての方針なのか。運営するサイゼリヤ(埼玉県吉川市)は、J-CASTニュースの取材に対し「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と返答し、見解を明らかにしなかった。
■店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」
議論を呼んだのは、11月下旬の投稿。投稿者家族の隣の席に子連れの家族がいた。子どもが2、3秒泣くと、すぐに親が抱き上げてなだめていたにもかかわらず、店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」と家族に告げたという内容だ。
11月29日、J-CASTニュースの取材に応じた投稿者によると、東京都内のサイゼリヤで起きた出来事だ。Xに投稿して波紋が広がったのは隣の家族のエピソードだったが、この日の投稿者の家族も入店時に「騒いだら退店になります」と伝えられていた。子どもは未就学児2人で「子どもですので声は大人よりは大きかったかもしれませんが、騒いではおりませんでした」。店内は家族連れ、サラリーマンなどで満席だったとし、「わりと騒がしい状態」だったという。
案内された席の隣で、2歳程の子どもを連れた3人家族が既に食事をしていた。20分程隣にいたが、子どもは椅子に座って食事をしており、走り回ったりはしていなかったという。にもかかわらず、隣の家族は「騒いだら退店となります」と注意された。当時の様子を次のように振り返った。
「子どもが途中でグズりだして泣いてしまったのですが、すぐにお母さまが抱き上げてあやしていたところ、(投稿者家族の)入店時に対応した店員が来て、『騒いだら退店になります』と伝えていました(即退店しろ、ではなく警告だと思います)。言われたお母様は本当に申し訳なさそうに何度も謝っていました」
■カスタマーセンターは「泣いただけでの退店勧告はルールにない」
驚きと憤りを感じたという投稿者は、その場で「走り回っているわけでもなく、泣いただけなのに退店なのか?それは本部の方針なのか?」と店員に伝えると「そうです。他のお客様もいるので、その方たちを優先します」と言って去っていったとする。
その後、「フォローしていただきありがとうございました」と母親に声をかけられたといい、「とても悲しい顔をしていたのが印象的でした」と振り返る。
「個人的な感想でしかないのですが、店員の行動は、1人の独断で実行しているというよりは、指示を受けて動いているように見えました。1人の店員の感情的な行動が原因ではなく、店舗の運営体制に問題があるのでは?と感じました」
その後、カスタマーセンターに連絡し店舗名などの詳細を伝えたところ、「入店時や泣いただけでの退店勧告はルールにない。他のお客様に迷惑がかかりそうな行為があったときは、店舗の責任者からお声掛けする場合がある」という反応だったという。
「騒いだら退店」の旨を告げられた際、どう思ったか。投稿者は次のように述べる。
「サイゼリヤを含む他のファミリーレストランで初めて言われたので非常に驚きました。また入店時騒いでいなかったので、子どもに対して厳しいように感じ不信感を抱きました」
入店後、隣の席の子連れ家族が注意されているのを見たときはどう感じたか。投稿者はこう振り返る。
「お隣のお母さまは放置していませんでしたし、お子さんの面倒をきちんと見ていたように思います。また、言われた時もあやしながら申し訳なさそうに謝っていたので、店員の対応は過剰なのではないかと憤りを感じ、また、子どもの泣き声にここまで言われてしまうとファミリーレストランでも外食ができないのかと悲しい気持ちになりました」
J-CASTニュースが(1)この事態を把握しているか(2)実際に店舗に「騒いだら退店」の旨の指示を出したか(3)事態の受けとめ(4)今後どのように対処するか――についてサイゼリヤ広報に見解を求めたところ、12月15日、「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と回答があった。
J-CASTニュース 2023.12.20 15:45
https://www.j-cast.com/2023/12/20475259.html?p=all - 2 : 2023/12/21(木) 14:48:39.37 ID:vtBfld5Y0
-
子供嫌いのエリアマネージャー的なやつが視察に来てたんだろ
- 3 : 2023/12/21(木) 14:49:02.68 ID:G8sznP6j0
-
そりゃ騒いだら退店だろ
- 4 : 2023/12/21(木) 14:49:18.97 ID:kgP/PzYEd
-
細けえことはいいんだよ案件
- 5 : 2023/12/21(木) 14:50:05.28 ID:PqEixAf30
-
まあいいじゃんそういうの
- 6 : 2023/12/21(木) 14:50:09.32 ID:Lxz3GYGF0
-
個室に案内しないサイゼリアの責任だろ
- 7 : 2023/12/21(木) 14:50:11.01 ID:TOt6J7v+H
-
投稿者家族の隣の席に子連れの家族がいた。子どもが2、3秒泣くと、すぐに親が抱き上げてなだめていたにもかかわらず、店員が「すごい速さ」でやって来て
盛ってるだろ
- 8 : 2023/12/21(木) 14:50:41.16 ID:OJdoLq1L0
-
政治家がそれで許されてるんだもんな
- 9 : 2023/12/21(木) 14:50:52.84 ID:6HkL0o/w0
-
本当に2,3秒なのか、まずはそこから
- 10 : 2023/12/21(木) 14:50:53.10 ID:1gkDec5v0
-
安倍化しちゃった
- 11 : 2023/12/21(木) 14:52:06.71 ID:Kmyaue5B0
-
俺も面接前にサイゼに入って緊張のあまり貧乏ゆすりしてたらやめてくれって言われたことあるわ
わざわざいうほどか?って思ったよ - 12 : 2023/12/21(木) 14:52:42.24 ID:Ii6//cTVM
-
釈明しないのかよ
- 13 : 2023/12/21(木) 14:52:53.50 ID:8XYhyIP60
-
客には同情するけどさ、そんなにアルバイトに質求めるなら高い店行けよ
- 32 : 2023/12/21(木) 15:01:51.23 ID:6lmQxsD40
-
>>13
アルバイトに責めよっても仕方ないのにね - 14 : 2023/12/21(木) 14:53:29.81 ID:XPP1Vtiq0
-
サイゼって社員のバイトも客も全員高校生で
常時猿のように奇声上げまくってる動物園じゃん🥺 - 15 : 2023/12/21(木) 14:54:38.99 ID:Jply7iaB0
-
サイゼリヤにクレームはナンセンスだよ
マジで他の店行ってほしい - 16 : 2023/12/21(木) 14:55:29.25 ID:YRTsbtXF0
-
ただでさえステルス値上げしまくりのクソイメージなのに
- 17 : 2023/12/21(木) 14:55:36.45 ID:KaIvh1V90
-
ファミリーレストランなのに…
- 18 : 2023/12/21(木) 14:56:03.94 ID:AZ5EDlo10
-
ツイッターの投稿なんか自分に都合の良いように捻じ曲げられたりしてるからな
こういうゴミ記事増えたな
作るの楽だからなんだろうけど - 19 : 2023/12/21(木) 14:56:10.08 ID:/dUFQPnq0
-
ババアの被害報告なんて大体自分の都合の良いように話盛るんだからそりゃ回答出来んわ
これで嘘松だってらどうすんねん - 20 : 2023/12/21(木) 14:56:23.99 ID:XlMLOmti0
-
差し控えさせるなよ。
担当者の両腕を素早く切断して差し控える前に個別の案件を俎上に載せろ。 - 21 : 2023/12/21(木) 14:56:29.84 ID:NW7K6TAw0
-
個別の案件には答えられないって政治家かよ
- 22 : 2023/12/21(木) 14:57:09.22 ID:H99yz4wJ0
-
サイゼリヤ嫌いになったわ
底辺モメンが擁護してるのも察し - 30 : 2023/12/21(木) 15:01:20.88 ID:9VUbBk650
-
>>22
このバカが立てまくる対立煽りスレに乗せられちゃうバカは流石にいないだろw - 23 : 2023/12/21(木) 14:57:49.08 ID:81wY2BXg0
-
ほんとにこれは個別の案件w
サイゼリヤ全体の方針を発表するほどのものではない
その場でその店員に文句を言ってくれよと本部は思ってるだろう - 24 : 2023/12/21(木) 14:58:43.71 ID:gFTeE9ovH
-
てか、子供がないてムカつくおじさんとかもういないだろ?
昭和だけよ - 25 : 2023/12/21(木) 14:59:28.97 ID:Ep2q6V9m0
-
モンスタークレーマーやな
- 26 : 2023/12/21(木) 14:59:57.14 ID:G2PdwcsX0
-
嘘松とは言わんが盛り松の可能性はある
- 27 : 2023/12/21(木) 15:00:18.14 ID:9VUbBk650
-
動画見ないとなんとも言えない
- 33 : 2023/12/21(木) 15:01:55.65 ID:vgiaMZ5L0
-
>>27
いいワッチョイだ - 29 : 2023/12/21(木) 15:01:14.04 ID:rHrmf6YO0
-
子育て支援、少子化対策とかにもイチイチ文句つける連中増えてきてるしこういうところもクレーマー増えてんだろうな
- 31 : 2023/12/21(木) 15:01:34.85 ID:xgpPPmGy0
-
俺は今辛いことが多い
「とても悲しい顔をしていたのが印象的でした」と振り返る。
これを見て嬉しい気持ちになっちまった
心の歪みは恐ろしい
コメント