
- 1 : 2023/12/05(火) 17:54:15.88 ID:OnAX54qG0
-
【怒り】購入10日の悲劇の瞬間 約1000万円の高級車レクサスが短時間で盗難に 被害者「念願かなって買えたと思ってた…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/819883df8ff66da4d6ce727f4b0a83e6f2c1577c
11月1日午前2時20分頃、茨城・つくば市の中古車販売店の店舗に設置された防犯カメラがある映像を捉えました。高級車レクサスの盗難の瞬間です。【画像】盗まれていくレクサス。犯行の一部始終を連続写真でみる。
盗まれた高級車の所有者:
購入してから10日前後くらい。
1年弱くらいお金貯めて、頭金貯めて残りはローンで、念願かなって買えたと思ってたんですけど…。盗まれたのは、子供とのドライブを楽しむため、10日ほど前に約1000万円で購入したばかりの高級車レクサスです。
防犯カメラが捉えた犯行の一部始終
「犯行の瞬間」はどのように防犯カメラに捉えられていたのでしょうか?未明の駐車場に入ってきた1台の白い車。そこから降りてきたのは、黒い服装にマスクで顔を隠した2人組です。
2人組は店の前まで行くと、何かを確認してUターン。
その約5分後、今度は車に乗って戻り、店の前に止まっていた高級車の元へ近づきます。
そして、2人は車から出て、懐中電灯で高級車のバンパー付近を照らし、何やら作業を始めます。
すると数分後、ヘッドライトが点灯。
黒い高級車が動き出し、2人組が乗ってきた車と共に現場から走り去ります。
別の防犯カメラには、対向車を無視するように猛スピードで走る2台の車が映っていました。前を走る白い車は2人組が現場に乗り付けた車、後ろに続く黒い車が盗まれた高級車です。
被害男性語る「怒りと悔しさ」
車の所有者の男性によると、この日はたまたま、翌日に希望のナンバープレートに交換するために、自身の職場である中古車販売店の駐車場に鍵をかけて駐車していたといいます。盗まれた高級車の所有者:
今、第一は怒りですね。
切実に捕まってほしいし、時間を戻せるなら車にGPSだったりもう少し予防はできたんじゃないかなと悔しいところはあります。所有者の男性は警察に被害届を提出。警察が捜査を進めています。
- 2 : 2023/12/05(火) 17:54:29.11 ID:xTRkGN5N0
-
はい
- 3 : 2023/12/05(火) 17:56:33.89 ID:yxqBrBzx0
-
エアタグ積んどけ
- 4 : 2023/12/05(火) 17:56:40.15 ID:qCwdQXHN0
-
そんなに簡単に盗まれるのはメーカーに問題あるのでは?
- 18 : 2023/12/05(火) 18:04:40.70 ID:VqUTI80T0
-
>>4
正直、内部リーク疑っても良いレベル
購入者情報が反社にダダ漏れなんじゃね - 27 : 2023/12/05(火) 18:14:35.85 ID:4y0xaHza0
-
>>4
それ以上いけない - 5 : 2023/12/05(火) 17:56:53.45 ID:Ly1ugJLC0
-
1000万の車か
いくら金持っててももったいなくて買えねえ - 6 : 2023/12/05(火) 17:58:11.21 ID:s9lF+6An0
-
壺教会にたのめwww
- 7 : 2023/12/05(火) 17:58:26.53 ID:4bL/xMLp0
-
トヨタは旨いからセーフ
- 8 : 2023/12/05(火) 17:59:09.06 ID:NH52kWtb0
-
子供の為にレクサス?
- 9 : 2023/12/05(火) 17:59:51.75 ID:U7emh2q90
-
500万ぐらいで適当な車買って残りで子供と旅行行ったほう良くね?
- 10 : 2023/12/05(火) 18:00:12.58 ID:zthYmKO20
-
レクサスってトヨタ車でしょw
- 11 : 2023/12/05(火) 18:00:54.96 ID:O4r7k02Q0
-
やるじゃん岸田。移民推進した成果が早速出たね
- 12 : 2023/12/05(火) 18:01:09.41 ID:5seX8ckI0
-
流石に可愛そう
- 13 : 2023/12/05(火) 18:03:01.94 ID:5seX8ckI0
-
ナンバープレート交換てw
しょーもないことする前にってやつやな - 15 : 2023/12/05(火) 18:03:14.02 ID:NdYrFiyh0
-
盗んだ車は、バラバラにして海外??
- 16 : 2023/12/05(火) 18:03:18.43 ID:Qn9Kx7er0
-
えっ?レクサスってローンで買う車なの?
- 17 : 2023/12/05(火) 18:03:34.63 ID:MF0db1Ub0
-
昔被害現場で遭遇した事ある
野球帰りだったからみんなでバットで叩きまくった - 19 : 2023/12/05(火) 18:05:47.15 ID:HNEaxUiO0
-
>>1
車両保険入ってるに決まってんだろ。
つまんないネタ作んな。 - 20 : 2023/12/05(火) 18:07:08.13 ID:i8TD/FUl0
-
airtagくらい仕込んどけ
- 21 : 2023/12/05(火) 18:08:02.73 ID:Vl8Bs7sp0
-
保険とかそういう問題か?
- 22 : 2023/12/05(火) 18:10:16.51 ID:JeFcITFr0
-
寺から犯人に情報が流れてるんじゃね?
俺なんかGTR買うたびに盗まれてて
もう10台目だよ - 23 : 2023/12/05(火) 18:10:17.81 ID:+izeJlzI0
-
盗まれた車とか戻ってきても乗る気しねぇ
- 24 : 2023/12/05(火) 18:10:33.73 ID:vxx+HCuT0
-
高級車なのにまったく
対策しないトヨタが悪いだろ
トヨタ訴えろ - 25 : 2023/12/05(火) 18:13:00.70 ID:wbZA/1Ti0
-
ガレージもない奴が高級車買うなって
野晒しで置いてありゃこうなるわ - 26 : 2023/12/05(火) 18:13:14.75 ID:AJNEUF5j0
-
なんでこんな簡単に盗まれるのか
トヨタが対策しないのなら仕方ないか - 28 : 2023/12/05(火) 18:14:40.71 ID:0JckNOd10
-
車両保険入ってようと諸経費含めたら大赤字にしかならないけど?
しかもレクサスなんていまどこも新車は半年待ちがデフォ - 29 : 2023/12/05(火) 18:14:49.15 ID:eoWdzYrO0
-
俺も盗まれたことあるけど唖然とするな
あるはずの車が忽然とない
しばらくどこにおいたっけ??って考えてたわ - 30 : 2023/12/05(火) 18:15:01.21 ID:lpvhtWql0
-
なんか車盗難のニュース見ると大抵レクサスなんだが、メーカーは何も対策しないの?
- 31 : 2023/12/05(火) 18:16:56.03 ID:v3y+H4hT0
-
トヨタはさっさとリコールしてECUに対策しろよ
ヘッドライト裏の線2本を、怪しい機器に繋ぐだけで
誰でもエンジンかかって乗っていけるとか欠陥品レベル - 32 : 2023/12/05(火) 18:17:57.22 ID:Jc2T7ct50
-
中古かいw
- 33 : 2023/12/05(火) 18:19:05.11 ID:7lw6Y9lQ0
-
個人の金で買うのは馬鹿
- 34 : 2023/12/05(火) 18:20:42.20 ID:sO+ZBfHv0
-
殺されなかっただけガラハドよりはマシだな
コメント