捨て猫が殺到、😨

サムネイル
1 : 2023/11/27(月) 19:57:31.50 ID:O5w8whep0

保護猫急増で収容数が限界超える 今月オープンの動物保護施設 SNSで「推し猫」発信 札幌市
https://www.htb.co.jp/news/archives_23673.html

ペットとして飼えなくなった犬や猫を保護する施設「あいまるさっぽろ」。今月オープンしたばかりですが、猫の収容数が早くも限界に達し施設は頭を抱えています。

活発に動く黒猫やカメラをじっと見つめる猫。今月13日、札幌市中央区に新たにオープンした「あいまるさっぽろ」。これまで西区と北区の2カ所に分かれていた動物管理センターが、1つに集約された施設です。

井元小雪記者:「猫の鳴き声がしますね」。

札幌市動物愛護管理センター・石橋佑規獣医師:「今ちょうどごはん待ちなのかなと。このようなお部屋が3つ猫のために用意されていて、奥には子猫のためのお部屋もあります」。

猫のための部屋は、すでに満杯。現在、収容可能な88匹を上回る102匹もの猫がこの施設で暮らしています。このため…。

井元記者:「こちらのスペースはすべて犬専用の部屋なんですが、こちらを見てみますと、猫がたくさん収容されています」。

石橋獣医師:「ワンちゃんの部屋が9部屋あるんですけど、(猫が)半分以上ですね」。

猫の部屋だけでは入りきらないため、犬の部屋に逃走を防ぐためのネットを新たに設置して猫を収容しているそうです。

石橋獣医師:「今回新しい施設ができた中で、一般の方に広く知れ渡ったのかなという風に思うんですね。それ自体は悪いことではないんですけど、その中で動物を飼っていて、持て余してしまっている方を掘り起こしてしまったところがあるのかなと」。

2 : 2023/11/27(月) 19:57:40.81 ID:O5w8whep0
この施設では犬や猫の譲渡も行っていて、この日も猫を迎え入れたいという人が見学に訪れていました。

見学者:「猫が好きなので、それだったら1匹でも幸せになるお手伝いができたらいいなと。かわいくておとなしい子(を飼いたい)」。

施設の見学者が増えたため、引き取り手が決まった猫は、オープン前よりも1日当たり1.5倍に増えました。一方で、収容される猫の数も1日当たりおよそ2.5倍に急増。施設では、猫が1匹でも新しい家族の元にいけるようにSNSで「推し猫」の紹介も始めました。

石橋獣医師:「将来のことを考えて、その動物の寿命が尽きるまでしっかり飼ってあげることが一番大事なのかなという風に思います」。

3 : 2023/11/27(月) 19:58:00.90 ID:O5w8whep0
4 : 2023/11/27(月) 19:58:08.11 ID:O5w8whep0
(おわり)
5 : 2023/11/27(月) 19:58:22.63 ID:18rEoU5J0
俺も拾ってください………
8 : 2023/11/27(月) 19:59:51.65 ID:Qtq4/2090
まず売るなよ
9 : 2023/11/27(月) 20:00:30.13 ID:g0i3mHki0
毎週停電が起きたり毎週道路工事が起こる

猫動画の人

いい加減にしてほしい

11 : 2023/11/27(月) 20:01:21.17 ID:bZz/GaID0
チップ埋め込み義務化ってコロナで有耶無耶になったのか?
12 : 2023/11/27(月) 20:04:56.78 ID:aWUBQyAR0
もらってもらってください
14 : 2023/11/27(月) 20:11:03.24 ID:P+HAVHnB0
虹の箱に頼ればええやんけ
16 : 2023/11/27(月) 20:11:36.54 ID:+BuSpiHz0
チップ埋め込んでロクでもない飼い主に返しても解決にならない
ある程度の収入と年齢制限を設け戸建て持ち家でないと飼えないようにすれば良い
17 : 2023/11/27(月) 20:12:45.52 ID:fX3sPGB80
野良でも寿命3年とかだし殺処分でいいだろ
猫飼いの奴らの無責任さはヤバいな
18 : 2023/11/27(月) 20:13:31.71 ID:v8M9Zr4R0
半分くらい保健所に持って行けば良いのに
19 : 2023/11/27(月) 20:16:37.02 ID:L24BjVqT0
韓国の犬料理と中国のネコ料理店を作って観光名所にしろ

一石二鳥也

21 : 2023/11/27(月) 20:24:05.15 ID:19j2u6yA0
増やすだけの愛誤が悪い
野良犬がいなくなったように野良猫は撲滅すべき
22 : 2023/11/27(月) 20:28:33.42 ID:vw4yIzdp0
>>21
さすがに野良犬と野良猫を同等に扱うのは無理がある。
野良犬は人を56すからな。
25 : 2023/11/27(月) 20:47:33.12 ID:iDng56D50
>>22
トキソプラズマのせいで狂わせるからよりタチが悪い
うかつに触る前に処分すべき
23 : 2023/11/27(月) 20:33:33.19 ID:bnk61HGM0
ヤバいのが猫拾ってワクチンも去勢避妊もせずに放置で増やす奴な
大抵軽度の知的障害持ちっていう
28 : 2023/11/27(月) 20:55:35.19 ID:dQ8fH6ew0
>>23
さすがにそんな昭和な飼い方してる人は今の世に居ないだろ
昔は猫の避妊手術できるところが都内に3件しか無い、なんてところからこの国のペット環境は始まってるんだ
29 : 2023/11/27(月) 20:57:58.63 ID:6v/mBXse0
>>28
いるから多頭飼育崩壊があちこちで起きてるんだが
24 : 2023/11/27(月) 20:39:45.64 ID:otRPZ3dh0
ペットブームの結末ってこうなるから嫌だわ
26 : 2023/11/27(月) 20:48:43.46 ID:IDariY7D0
> 持て余してしまっている方を掘り起こしてしまったところがあるのかなと

ははのんきだね

27 : 2023/11/27(月) 20:53:07.67 ID:Nq8UP3sP0
外飼いも野良猫な
30 : 2023/11/27(月) 21:06:16.57 ID:rabDn9AM0
殺到で捨て猫の国
31 : 2023/11/27(月) 21:07:49.10 ID:drc4V7b00
猫は当たり外れデカいからな
捨てられて当然

コメント

タイトルとURLをコピーしました