韓国ウェブトゥーン漫画の売り上げがダウンしてしまう…一方出版漫画は人気

サムネイル
1 : 2023/11/24(金) 16:50:45.79 ID:vIzqmhZ10

エンデミックで韓国ウェブ漫画の売り上げダウン…出版漫画は人気
https://www.afpbb.com/articles/-/3492007?cx_part=top_category&cx_position=1

2 : 2023/11/24(金) 16:51:01.17 ID:vIzqmhZ10
【11月18日 KOREA WAVE】新型コロナウイルス感染エンデミックで、ウェブトゥーンの成長が弱まっている。

韓国コンテンツ振興院が、グローバルリサーチに依頼して「2023漫画・ウェブトゥーン利用者実態調査」を実施。その報告書によると、ウェブトゥーン利用者のうち「週1回以上」利用するとの回答は62.8%で、2021年に66.9%、2022年に69.0%に比べて減少した。特に20代と40代、50代の利用比率の減少が目立った。

3 : 2023/11/24(金) 16:51:17.84 ID:vIzqmhZ10
エンデミックで外部活動が増え、新型コロナウイルス感染期間中に成長したデジタルコンテンツ利用が、ここにいて減少したとみられる。ファンタジージャンルのウェブ小説をベースとしたスタジオ製作作品が増えたことも、ウェブトゥーン市場の低迷と指摘されている。
4 : 2023/11/24(金) 16:51:21.02 ID:vIzqmhZ10
「よく見るウェブトゥーン作品がある」との回答は63.9%で、2021年(68.6%)、2022年(67.7%)に比べて減少した。利用するサイトについて尋ねたところ、ネイバーウェブトゥーン(84.0%)が最多で、カカオページ(32.0%)、カカオウェブトゥーン(28.4%)、ネイバーシリーズ(27.8%)などが続いた。
5 : 2023/11/24(金) 16:51:27.32 ID:YQBSd9O+M
なにウェブトゥーンてwww
6 : 2023/11/24(金) 16:51:41.12 ID:uvAq62Vqd
傭兵が普通の高校生になって妹をいじめてる連中を半殺しにするやつ?
7 : 2023/11/24(金) 16:51:41.34 ID:a8z6zigV0
もとからゴミ
10 : 2023/11/24(金) 16:52:17.88 ID:wu05xss50
喧嘩独学はアイコラフェイクポルノマンを倒したぐらいで消えたな
11 : 2023/11/24(金) 16:52:26.53 ID:tFPKj6wR0
縦読みって読みづらいわ 迫力がない
やっぱ漫画は見開きよ
12 : 2023/11/24(金) 16:53:19.37 ID:ZEbEy3YWr
なんで時代遅れの紙が伸びてウェブ漫画が下がるんだよ
意味不明だな
22 : 2023/11/24(金) 17:00:11.21 ID:46mz4QAa0
>>12
漫画が積み重ねてきた演出の技巧は簡単には越えられんな
14 : 2023/11/24(金) 16:54:24.44 ID:Mu0aPcHL0
えっ?
ケンモメンは漫画の時代が終わってウェブトゥーンの時代になるって目を輝かせてたのに
15 : 2023/11/24(金) 16:55:22.80 ID:bHe8UqDy0
韓国は簡略化するのが好きだから
見易さ重視だけど
昨今の日本のアニメ見てるとやっぱり
作画の綺麗さとかアクションの緻密さとか必要だなって
16 : 2023/11/24(金) 16:55:49.57 ID:twZt6Rj+0
もともと企業が宣伝目的で自社買い底上げしてたけど資金が尽きただけでしょ
17 : 2023/11/24(金) 16:56:02.04 ID:IZ0XCK9i0
なろうをパクって分業して色付けして縦読みにしたらウェブトーンだからなw
18 : 2023/11/24(金) 16:56:15.50 ID:W8X8puWUa
絵巻みたいなもんだしな
19 : 2023/11/24(金) 16:57:31.87 ID:scxGU3An0
1話の量が漫画に比べて少ない
コマ間の余白大きく多い
20 : 2023/11/24(金) 16:57:50.01 ID:tARId6G60
ゲームでいうアタリショックみたいなやつか
21 : 2023/11/24(金) 17:00:06.31 ID:ixglUklz0
PCで読む時に縦のスクロールは使いづらい
23 : 2023/11/24(金) 17:02:12.84 ID:mq6R53SA0
カタルシス第一主義極まりイジメとか理不尽な暴力とか不快で湿っぽい描写多すぎなんだよな
韓国人らしい底の浅い発想だよ
24 : 2023/11/24(金) 17:03:44.10 ID:dJHKkib/0
なろう作品みたいに途中で放り出す作品が多いんだよな
あるいはメインの話進まず、初期の流れとは関係ない
変な方向の事をダラダラやるだけになるとか

やっぱり締め切りがあって編集者が居るような出版社形式じゃないと漫画は厳しいかも
俺だけレベルアップとかはまだ原作あったから良かったのかもな

25 : 2023/11/24(金) 17:04:35.21 ID:Z3hup7GS0
gifというかアニメーションみたいに動くギミックイラストみたいなの組み込まれてたら1コマ漫画も面白いんではと思ったけど
差分書くだけで漫画以上に労力かかるから無理かなぁ
26 : 2023/11/24(金) 17:04:52.21 ID:mFCg1csJ0
ビッコマ、日本で平均3位売上60億前後で強いから、そんなに韓国での影響はないんじゃないか?
27 : 2023/11/24(金) 17:07:39.59 ID:v8HZD1YP0
あんなカッスカスで間延びさせたコマで漫画見ても面白くないよ
29 : 2023/11/24(金) 17:08:21.31 ID:3W+LM6Wq0
>>27
ゴミみたいな作品しか見てないからだろ
かわいそー
28 : 2023/11/24(金) 17:07:48.38 ID:3W+LM6Wq0
俺は韓国語分かるから、めちゃくちゃ面白いけどな。
30 : 2023/11/24(金) 17:08:33.52 ID:WVz09NdH0
最後まで完結してても
予定調和過ぎるというか
カタルシスが少ないんだよな
32 : 2023/11/24(金) 17:09:32.75 ID:IBLJCs2f0
控え目に言ってゴミだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました